<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1488 偽島格闘倶楽部ティアリス=エルシュニア


格闘技能の持ち主は第19回更新時点で341人。まだ増えてますね。
偶然同じ第4回に『打 投 極』と被ってしまいましたがまあ気にせず誰かいる限り存続予定。
同じ格闘コミュでもなんとなく住み分けが出来ていく予感。
こちらは格闘について熱く語るのもよし、
まったり雑談やペリカを賭けて麻雀でもご利用方法はお任せします。
入退室も自由なのでお気軽にご参加頂けますと幸いです。



コミュニティメッセージ


清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「今日でまた新しい闘技大会が始まるな。前回好調だった面子も、思うような結果を出せなかった面子も気持ちを新たにして暴れてくれ( ´ー`)y―┛~~格闘コミュ対決は前回でようやくタイに持ち込んだな( ´ー`)y―┛~~
そろそろ闘技大会は上位技能が出てきて当たり前になる感じかな。格闘としてはペットや通常召喚はともかく幻獣はちと厄介だなあ。奇想天外と殴りあうのも分が悪いか?まあなるようになれ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「技マスターについてはトイソルジャーのまとめが分かりやすいな。要点を抜粋すると

技EXPは、戦闘設定でスキルの使用を設定し(1枠消費し)、且つ実際に戦闘で使用することで得られる
得られるEXPは1枠につき1EXPだが、必殺枠のみ2EXP得られる
ただし1戦闘で得られるEXPは、各技ごとに2が上限
通常、修得したての技は0EXP、初修得に成功した技は最初から11EXP
12EXP(初修得+1)で技使用回数の最大が+1
27EXP(初修得+16)で技をマスター
(以上全てトイソルジャー様より引用)」

清純派姉御「例えば設定1:ストレートパンチ(使用条件:第1行動)、設定2:吸血(使用条件:第2行動)、設定3:アッパーカット(使用条件:必殺技/第3行動)、設定4:ストレートパンチ(第4行動)
ってな具合に技使用設定して全部技が発動した場合は
ストレートパンチが2枠使用で経験+2、吸血が1枠使用で経験+1、アッパーカットは1枠だが必殺技なので経験+2といった具合になる( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「SP消費が小さい技は2枠使用するようにして、SP消費が大きい技は必殺技で使うようにすると経験の効率はいいな。今日は何事もなければリアラ嬢と俺はアンセトゥルドランダを初修得してるはずだが、こいつはSP300だから体力3がついてても1回の戦闘で1回しかまず使えねえし、他の技の事も考えると毎日使うわけにもいかねえ。マスターできるのは現実的には初修得した面子だけになるかな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「オーバーブラウンはマウリツィア嬢の様子を見る限りでは命中率は良好だな。魅力の訓練をしてない面子は通常戦でも魅惑されまくりになりがちだ。 魅了奪取 + 魅了特性が低下の特殊効果もありがてえな。マスターの効果もやっぱ魅力関係になるのかな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘の技はSP消費が大きい技がどちらかというと多くて、SPD補正の関係でガス欠にもなりやすい。MHP上昇系の技が多いから体力2以上を付加すると世界が変わるぜ。体力3は難しいかも知れねえが体力2なら赤い枝を高級装飾にすれば手軽にできるな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「何気にルナール嬢はレッドスキンを単独で初修得してるな。.おめっとさん。炎上耐性が上昇は魅力的だし気焔万丈まで火霊を頑張ると色々化けそうだな( ´ー`)y―┛~~
ここにいる面子だけで○霊は地霊、火霊、風霊、光霊、闇霊はいるが水霊だけいねえのかな?( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「おっと最終戦はマウリツィア嬢とルナール嬢も対戦してたのな。狼みたいに行動が決まってるペットは反撃されやすくて厄介だなあ( ´ー`)y―┛~~次回闘技大会ではどんなドラマが生まれるか楽しみだぜ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「パンの方はどんな塩梅だ?やっぱ焼きたてのパンは旨いよな。賑やかに皆でつまむのも悪くねえ」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「あー、私もその予定でした>20まで訓練して様子見
というか、手広く訓練しようと思っているので自然とCPが余る&訓練枠が空く頃には30持ちの人も出てるだろう、と……」

リアラ「○○マナ系の調査、ありがとうございますっ。ということは、○○マナ覚えてから○霊を忘れると、使用してもSP0回復とか……?(何
○衣での上昇は重複に引っかからないみたいですが、付加効果と技効果とかでの特性上昇は重複で効果下がるのが残念なところです。実際特性の上昇系はどれも乗算じゃなく加算が大きな割合を占めてそうですし……上位技能での特性アップは制限にかからないので、闇特性を上げるためだけに装飾開花するかも検討中ではありますが」

リアラ「ちなみに私は無手ですね、拳や腕に紋章があったりしますが。魔力が少なかった序盤では、技名がストレートパンチでも足技で闘ってました、えぇ」

ルナール(74)からのメッセージ:
ルナール「体力LV2の武器ができたから、SP的にはだいぶ楽になるよかんー」

ルナール「敏捷なんて飾りですよ! クレアちゃんにはそれがわからんのですか?(←敏捷50)」

マスク女(403)は怪しいくせに馴れ馴れしい!!:
マスク女「負けました。ええ負けました。でも毒霧フランケン決まったし1000ダメ与えられたしいいや。メンタルポイズンも。

あーブラックアウト羨ましい」

マスク女「私?私は無手ですよ見ての通りのベビーフェイスですからハッハッハ。魔術だって使えないしね!」

マスク女「将来的には仮初をPMに使って自分はチャクラか闘魂、でペッターのPMが活力付与とアンデッドスレイブ覚えてくれれば無駄にタフな集団が出来そうです。格闘関係性薄いけどね。

ところでワタクシめが生産技能を新しく覚えるとしたら、何がいいですかね姐さん?」

真紅(578)と一緒に毒電波トーク♪:
真紅「今回、予定どーりだとヴィガラスタトゥー覚えるケド……炎上が猛威を振るう現状じゃ危険が増すだけっぽいよな、この技」

真紅「化けるとしたら、高レベルの平穏が付加できるころかな?」

マウリツィア(1246)からのメッセージ:
マウリツィア「ルナール、闘技大会のアンタの拳熱かったよ!」

マウリツィア「武器を利用した格闘もやっぱりあるんだな。イアイヌキの原理を応用した手刀とか格好良いな!サムライってオリエンタルだ!」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「上位技能30ですか。
私は神剣30……
……って、ここで言うべき発言ではないですね。」

クレア「ええ、SPも敏捷や器用が要らないぶん
純格闘よりは上げられますしね。
ただ、どうやって育てるのか、が問題でしょうか。」

シャナ(1708)からのメッセージ:
シャナ「お邪魔するぜ。格闘談義ならばオレもそれなり加われそうなんでな。よろしく頼む」




コミュニティ参加者


 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.74 ルナール熾晏
 ENo.112 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.326 雛桜 ユキトクロ
 ENo.403 ペリィト・サグラドむの字
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.685 MADracleまどらくる
 ENo.766 槍碧 雅槍碧 蒼雅
 ENo.1051 霜月 楓天崎 黎祢
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1433 結城 仁義リクレ
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
参加者 計 14