各種宣言を行なう >>
探索20日目

基本行動の宣言を確認しました。

「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 巨大な拳が予想よりも速く繰り出されてくる、とっさの反応でかわすも過ぎ去った拳の風圧が体を揺らしていった。
「やけに威力の高そうな拳ですね、なにやら興奮しているみたいですし……」
 ゴーレムに興奮という概念があるのかはわからないけど、声を張り上げている様はやはり興奮と定めるしかない。
「動きは単調かな、それなら!」
 相手の真正面で相対し、相手の拳が繰り出されるのを待ち構える、今度はギリギリまでかわさずに直前で横合いから拳を捌き相手の懐へ入る。
「やあっ!」
 気合と共に上段蹴りを相手の顔面に炸裂させる。
「!?」
 だが、足先に感じたのは直撃の感覚とは異質だ。視線を動かしてそこを見ると、硬いはずの皮膚がまるでスライムのように波うち威力を殺いでしまっていた。
 そこに繰り出される拳、蹴り足を戻すことで迎撃するが無理のある回避に次の動きを規制される、先ほどとは逆の拳が襲い掛かり防御すら間に合わず、腹部に深々と突き刺さる。
「……!」
 声にならない苦鳴をあげ、オスロの体が地面から持ち上がる、さらに回避行動の取れない空中で拳が炸裂し、数メートル吹き飛ぶが何度か転がったところで態勢を立て直し立ち上がった、その際に相手がおびえたように見えたのは気のせいだろうか? 
 一連の攻防の中で蓄積されたダメージは致命的だ、動けないというわけではないが、長引けばそれだけで倒れてしまうだろう。
 ため息を一つそれを最後に呼吸を整えはじめた。全身に気をめぐらせ相手の攻撃を待ち受ける。
 彼は性格上のことも手伝ってか、攻めを全面に出すほうが得意だ、だが今回の場合こちらから動けば隙が生じると考えた。
 当たれば倒れる一撃が降りかかる、ゆらりと手をかざすようにしてそれを絡めとり動きを封じる、そのまま足払いをかけ巨体を投げ飛ばした、ダメージがあるとは思えないが相手を制止するのには成功し、今度こそは思いっきり踏み込んで、溜め込んだ拳を繰り出した。
 轟音を上げてゴーレムが吹き飛ぶ、手ごたえはあった。これで倒れてくれれば……だが望みも虚しく、数秒の後立ち上がりこちらへと歩いてくる、立っているだけで精一杯の体に、最後の拳が振り下ろされた。



 所謂手痛い敗戦の後、その理由はさまざまなところにあるが、何よりも格闘相手に負けたという部分が辛い。
 一撃一撃の重さから、その手数の多さ、果ては持久に至るまで完璧に圧倒され、一矢を報いるというところまで行かずに終わったと思われる。
 何とか倒れずに、先を目指しているが、もう負けることはできない、情報によると魔方陣はもうすぐ先にある、せめてそれを回収しなければならないだろう。
 遅々とした歩みも何とか先が見えてきはじめた、ある程度の目処をたたせるためにはここは譲るわけには行かない。
 ふと、視線を下げていた所為で気づかなかったが、目の前に何人かの人だかりが見えた、直立した姿勢やら雰囲気やらでどこかの軍属かと判断する、その中で一人だるそうにしている男と目が合った、するとその男は何らかの指示を飛ばし、部下と見られる兵士達をあごで使うように彼の前に立ちはだからせた。
(なるほどこの人たちが小隊ってやつか……)
 最初にもぐったときにもらった情報がここで符合する、あの子供はあまり行為をもった言い方ではなかった……実際こうして邪魔しているわけだし。
「兵とは必ずしも上の命令を執行しなくてはならないわけではありません、状況によれば逆らってでも、最善の行動をとったほうがいいのです、あなた達にはあまり戦いの意思がない、どうでしょうここは退くってことで合意しませんか?」
 こちらはひくきなど毛頭ないのだが、何とか丸め込めれば互いに被害がなくてすむあまり悪い提案ではないと思っていた、
 だが結果として完全に黙殺され、彼は少しばかりしょんぼりする、それでもすぐに気持ちをたてなおして三人相手に勝負を挑むことになった。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ミィニィ(71)からのメッセージ:
ミィニィ「だから必殺技は、あくまで底上げ程度で考えた方がいいかもしれない。結局は自力で打ち込んだ方がいいのだろう。」

ミィニィ「もし本当に命中低下補正が付いているのなら、一番新しく覚えているウェイクアップネイバーが有効かもしれない。どこまで続くのかが非常に興味がある。」

ミィニィ「時々、そういうことがある。こちらの必殺技が不発しても基本能力だけで追いつき追い越せるときが。」

ミィニィ「もっともそんな時は早々ないだろうから、外れないことが一番重要なんだけど。」

ミィニィ「大抵はダメージの底上げが目的だから、あそこまで特化しないとそれ自体に強力な攻撃を求めるのは無茶すぎる。」

ミィニィ「むしろ目を見張る効果は一点特化が生み出しやすい。バランスタイプというか器用貧乏はどれだけ強くても派手な展開は起こし難いから。」

シシトー(228)からのメッセージ:
シシトー「ホストクラブもHPができたし、次回から広告開始ー!」

シシトー「今日からドンペリの空き瓶に、シャンパン詰め込む作業に没頭だよ」

シシトー「…さ、詐欺じゃないよ?だって、ドンペリ(風)シャンパンだもん」

プラチナ(673)からのメッセージ:
プラチナ「何だか前回の大会は一度手合わせしたってところと戦うコトが多かったわね…」

プラチナ「反撃による読み合いは今まで以上に勝敗を左右する要素になりそうだわ」

プラチナ「考えてみれば闘技大会での再戦の可能性が一番高いのよね、場所に関らず実力も拮抗したもの同士になるでしょうし」

プラチナ「残念だけど次回はわたしの代わりにみうが出るようだから出番は無いのだけどね」

プラチナ「行く先々で刃を交わしているとは言え、真剣でなければ無い交流もある気がする…」

プラチナ「だからと言ってわたし自信を正当化するつもりは無いのだけど」

カル(676)からのメッセージ:
カル「そうですね、全力で走り去る止血係…不審者に見えるかもしれませんが、僕らにとってはヒーローですよ、ええ!」

カル「僕からすると、流れ弾で死んでもすぐに生き返りそうにみえますね。もっと何重とかにも封印しないと生き返ってきそうです」

カル「つまり砂漠でオアシスを掘る意味を見出せた…と?嫌がらせ以外の解釈ができるなんてどれだけ良心的解釈なんですか…!」

カル「そうですね、オスロさん無理しすぎて胃とか壊しそうですもんね。僕からも言っておきます、無理はしすぎないほうがいいですよ?」

カル「こ、殺されて生き返らされるとか…不憫、ですね…。何か恨みでもかっていたんですか?」

カル「ほ、本当に危険ですね>雪山で遭難
ああ、でもサンタさんなら遭難で死にかけてたら生き返らせてくれそうです」

カル「未知の発見が、悲しくなるような発見じゃないと良いんですけどね…歩行雑草の顔がさらに厳しくなるとか、トーテムポール風歩行雑草が出てくるとか…ううう自分で言っていてなんだか悲しくなってきました」

ダンディー(1233)からのメッセージ:
ダンディー「よせよ、あんまり誉められたらほっぺたが赤くなっちまうぜ(笑」

ダンディー「ノンアルコールで倒れるとは、なかなか強者だな(苦笑  それじゃあ、健康的にミルク飲み勝負にしとくか?」

ダンディー「いや、開かないジャムのビンだぜ。世界で最も硬い物のひとつだな(笑」

ハルル(1622)からのメッセージ:
ハルル「あの空白はただのお遊びだと思うな〜♪名前まで設定されてるし♪」

ハルル「まあそれぐらいの遊び要素があった方が面白いしね〜♪」

ハルル「召喚は大変だよ〜♪SPをいっぱい使っちゃうからね〜♪」

ハルル「今回で何とか上がるといいな〜♪」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ユリ(246)






とにかくモテ隊っ!R(たぶん男性専用)


シシトー(228)からのメッセージ:
シシトー「現在、ホスト部HP作成中。次回からプレオープン用お客さん募集だから、掲示板はよく見てね」

シシトー「一応、まだホストの追加は可能だから、立候補がいれば挙手お願いっ」

シシトー「ってか、半数くらい参加者いた方がいいのー!(じだばた)」

シシトー「>ファルたん
それは、同棲とゆーやつでは?う、うらやましくはないけどねっ!

>ヒゲドラ
早く人間になろーよー」

シシトー「あと、参加者のみんなは、次回から源氏名に変えてねー?プロフ絵も然りってことで」

キアンコウ(59)からのメッセージ:
キアンコウ「いつもお疲れさんだ、旦那!だが手は抜かねぇぜ?」

キアンコウ「さぁて、いよいよ締め切りだ!準備と覚悟はしておかねぇとな!!」

キアンコウ「後は源氏名に慣れるか……間に合わせねぇと」

ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「どうもはじめまして…誘われたというか、自分が引かれたような気がしたのできてみた
目的?いうまでもないだろ…ハハッ、しばらく観察…じゃなかった、学習…も違うな、まあいいや、世話になりますっとだけなー」

ヒゲドラゴン(510)からのメッセージ:
 ←きぐるみ期間が延長されたらしい

ヒゲドラゴン「ギャ…(……フ、フフ……綺麗どころを侍らせる俺の儚い夢が)」

ヒゲドラゴン「ギャッ(あー、俺だ俺。ジェイク、ちょっと事情があってコレ脱げねぇんだ……ハハハ)」

 ぱたりこ

淡雪(604)からのメッセージ:
オダギリ「こんなもんかねぇ。(もう着替えている)」

オダギリ「おおお!ファル君ついに告ったか!(※ログ拝見しました)男だねぇ!」

‘黄昏の白雨’ドロ(1142)からのメッセージ:
‘黄昏の白雨’ドロ「って、もうか!?>今週いっぱいで参加者締め切り」

‘黄昏の白雨’ドロ「今日がプレオープンじゃないよね?(あせあせ)
派閥とかの話し合いもあるだろうから良くて次に始動かな?」

‘黄昏の白雨’ドロ「ぱ、パフォーマンスをそろそろ考えなきゃ・・・・・・・・(再びあせあせ)」




刃がない!


アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「どうしましょうか、鞭開花。」




偽島音楽ライブラリ


アネット(1664)からのメッセージ:
アネット「ちょっと今回はお休みで。お題のネタはいくつかあるのですが、曲をピックアップする時間が割けなさそうですので。」

アネット「聞けませんでしたか。私も実は聞けなかったのですけど…他に視聴が無いのと、私のPC環境の問題だと思ったのでとりあえず提示しましたがやはり駄目だったようです、すいません。まとめサイトには一応URLは提示しておきますが、その際は聞けない可能性がある事を明記させて頂きますね。>エルヴェさん」

エルヴェ(771)からのメッセージ:
エルヴェ「心地よい音色で響きがいいですね。普段洋楽を聴かないので、なんか新鮮でした。」

エルヴェ「そして、タイトルに惚れた曲ということで……私はまたBUMP OF CHICKENから「K」という曲を。http://www.youtube.com/watch?v=OwGKpdOWSYo」

エルヴェ「この曲のタイトルはただアルファベット一文字ですが……これの意味、曲を聴けばきっと理解できるでしょう。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 385 回復!
 SPが 45 回復!

パンくず を食べました。
現在の体調は まぁまぁ。
ちょっと身体の動きが鈍いかも。

武具敗戦日記 を装備!
防具もらい物のシャツ を装備!
自由正直者の生 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 オスロ(137)
 ハク(726)
 ‘黄昏の白雨’ドロ(1142)
3人揃ったので参加準備完了です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

一人旅となんとやら
ENo.137
オスロ=R=ステップ

V S
第14隊
第14隊兵士A

第14隊兵士B

第14隊兵士C





オスロ「どかぬなら、それなりの覚悟をしていただきましょう」


第14隊兵士A「ここを通すことはできません。」
第14隊兵士B「ここを通すことはできません。」
第14隊兵士C「ここを通すことはできません。」



オスロの命中LV2
オスロのHITが上昇!
オスロのMHITが上昇!
オスロの祝福LV1
オスロに祝福を追加!
オスロの物攻LV1
オスロのATが上昇!
第14隊兵士Cの物攻LV1
第14隊兵士CのATが上昇!
第14隊兵士Cの防御LV1
第14隊兵士CのDFが上昇!
第14隊兵士CのMDFが上昇!
第14隊兵士Bの物攻LV1
第14隊兵士BのATが上昇!
第14隊兵士Bの防御LV1
第14隊兵士BのDFが上昇!
第14隊兵士BのMDFが上昇!
第14隊兵士Aの物攻LV1
第14隊兵士AのATが上昇!
第14隊兵士Aの防御LV1
第14隊兵士AのDFが上昇!
第14隊兵士AのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]オスロ1954 / 2411

232 / 287




[前]第14隊兵士A1015 / 1015

113 / 113

[前]第14隊兵士B1015 / 1015

113 / 113

[前]第14隊兵士C1015 / 1015

113 / 113






 行動者なし!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]オスロ1954 / 2411

232 / 287




[前]第14隊兵士A1015 / 1015

113 / 113

[前]第14隊兵士B1015 / 1015

113 / 113

[前]第14隊兵士C1015 / 1015

113 / 113






オスロは祝福されている!
オスロの攻撃!
オスロ「さっさと退散していただきたいのです」
スパイクナックル!!
クリティカル!
第14隊兵士Cに525のダメージ!
第14隊兵士CのHPが80減少!
第14隊兵士Cは攻撃を回避!


第14隊兵士Aの攻撃!
第14隊兵士A「だぁぁっ!」
スラスト!!1
クリティカル!
オスロに111のダメージ!


第14隊兵士Cの攻撃!
第14隊兵士C「だぁぁっ!」
スラスト!!1
オスロは攻撃を回避!


第14隊兵士Bの攻撃!
第14隊兵士B「だぁぁっ!」
スラスト!!1
オスロに100のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]オスロ1743 / 2411

152 / 287




[前]第14隊兵士A1015 / 1015

103 / 113

[前]第14隊兵士B1015 / 1015

103 / 113

[前]第14隊兵士C410 / 1015

103 / 113






オスロは祝福されている!
オスロの攻撃!
オスロ「あまり長い時間掛けたくありませんので……」
アッパーカット!!
第14隊兵士Aに1252のダメージ!
オスロ「残念ながら、貴方はここまでのようです」
オスロの追加行動!
必殺技が発動!
オスロ「さてさて、上手くいくことかな?」
ヘブンアッパー参式
第14隊兵士Bに1529のダメージ!
オスロ「残念ながら、貴方はここまでのようです」


第14隊兵士Aの攻撃!
オスロは攻撃を回避!


第14隊兵士Cの攻撃!
オスロに93のダメージ!


第14隊兵士Bの攻撃!
オスロに90のダメージ!


第14隊兵士A「ぐあぁッ!!」
第14隊兵士Aが倒れた!

第14隊兵士B「ぐあぁッ!!」
第14隊兵士Bが倒れた!

第14隊兵士C「くそ・・・ッ」





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]オスロ1560 / 2411

52 / 287




[前]第14隊兵士C410 / 1015

103 / 113






オスロは祝福されている!
オスロ「妙な趣味を持ち合わせていますね、隙ですのでいただきますが」
オスロは第14隊兵士Cを魅了した!
第14隊兵士C「わ、私は別に君など・・・」
オスロの攻撃!
第14隊兵士Cに487のダメージ!
オスロ「残念ながら、貴方はここまでのようです」


第14隊兵士Cは魅了に耐えている!
第14隊兵士Cの攻撃!
オスロに83のダメージ!


(第14隊兵士Cの魅了の効果が消失)


第14隊兵士C「ぐあぁッ!!」
第14隊兵士Cが倒れた!





オスロ「今日ここで勝った事が、いつかどこかで勝つことに繋がるといいんですけど」


戦闘に勝利した!

PSを 210 獲得!
能力CPを 9 獲得!
戦闘CPを 9 獲得!
生産CPを 4 獲得!
上位CPを 2 獲得!
オスロ(137)丸石 を入手!
オスロ(137)おにく20 を入手!
オスロ(137)丸石 を入手!


エリア内を探索・・・
オスロ(137)ヘッドルーツ を見つけました!


オスロ(137)アッパーカット の最大が1増加!
オスロ(137)格闘 の熟練LVが増加!( 2021



*          *          *




兵士を一掃すると、カリムが少し驚いた顔をする。

 「おぉすごいすごい、結構いい具合じゃん。」

壁を蹴って正面に立ち、先の道へと手を伸ばす。

 「行ってらっしゃいツワモノさん、頑張って宝玉集めてきてねー?」

嫌な笑顔を浮かべる。

 「それじゃ、僕はこの辺で♪」

カリムは軽いステップで逆方向へと戻っていった。



  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 18 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 19 )
訓練により 体格19 上昇しました!(能力CP - 19 )
訓練により 天恵17 上昇しました!(能力CP - 18 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 22 )

インヴィンシブル を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2324

B-8 に移動しました!
B-7 に移動しました!
B-6 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 一人旅となんとやら

【成長】
能力CP35 増加!
戦闘CP33 増加!
生産CP23 増加!
上位CP20 増加!
NP1 増加!




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-6 / 砂地
【パーティのデュエル行動】
 * オスロ(137)誰かに練習試合を申し込む
オスロ(137)の行動が選択されました!

 練習試合の相手が見つかりませんでした。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-6 / 砂地
通常戦が発生!

一人旅となんとやら
ENo.137
オスロ=R=ステップ

V S
遺跡に棲む者
砂蛸




Data  (第19回  第21回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.137 オスロ=R=ステップ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-B6 * 砂地
HP 2320 / 2582

SP 238 / 299

持久 2 / 24

体調やばい…
宝玉○○○○○○○
CP 44 45 35 212 (1481)
PS820 GIFT0
0 前科0
撃退1 連勝1
体格218 魔力165
敏捷112 魅力72
器用180 天恵198
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV20(熟練LV21
2火霊LV14 
3命術LV13(熟練LV10
4魔術LV11(熟練LV6
5---  
6---  
7武器LV23 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称オスロ
種族次元渡来者
性別
年齢不明
守護熱血ガリバーヴォルク
 最初の記憶は彼方。
 忘れ去ったわけではなく引っかかることのない、記憶。

 なんか色々と悪いことをして死んじゃおうとしたところで、説得(という名の暴力)により贖罪の道を歩むことになる、不定期にやってくる次元移動によって肉体が若く戻され、別世界に飛ばされる。そのため実年齢は高くなっているらしい。異常ともいえる記憶力を持ち、それに悩まされることもしばしば。
 とりあえず明るく生きようとしていて、他人にも分け隔てなくかかわりたいとおもってはいる。
 感情が表に出やすいタイプ、でもあんまり怒らない、人の感情に影響を受けやすく、みんな楽しければ良いなどと考えている。
 子ども扱いが我慢できなくて、手が出てしまうこともしばしば、改善しようと考えたりもしている。……むしろ若造扱い?
 長年弄られキャラだったために、それを回避しようと弄りキャラに回ることもあったりと色々忙しい昨今。
 
 突撃メッセは歓迎いたします

 身長170程度、赤目、黒髪(長髪は切り落としました)。オプションで眼鏡を持ち合わせているが、目が悪いわけではなく「伊達」とのこと。
 口調も一人称も気分しだいでさまざまに変化する。
 
 プロフ絵とアイコンは肉柳様に描いていただきました、まことにありがとうございます

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 弱者の叫び
      ( 格闘 / 10 / 活力LV0 / - / - )
[2] 冒険者のたしなみ
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[3] 第三埠頭
      ( 格闘 / 31 / 物攻LV1 / - / - )
[4] 小さな牙
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[5]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[6] 敗戦日記
      ( 格闘 / 84 / 命中LV2 / - / 武具
[7] 平石
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[8] 鋭い牙
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[9] 鱗粉
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] 前衛芸術
      ( 格闘 / 18 / - / - / - )
[11] 正直者の生
      ( 格闘 / 41 / 物攻LV1 / - / 自由
[12] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[13] おにく20
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[14] もらい物のシャツ
      ( 防具 / 44 / 祝福LV1 / - / 防具
[15] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[16]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[17] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[18] ヘッドルーツ
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[19] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[20] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[21] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[22] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[23] ---
[24] ---
[25] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ104 / 12格闘--
[61] マジックミサイル100 / 8魔石
[62] ボロウライフ101 / 9---
[76] 魔拳502 / 3--
[77] 吸血500 / 5--
[91] ファイアナックル150 / 4格闘--
[100] スパイクナックル801 / 3格闘--
[392] マジックチャージ50 / 3魔石--
[406] ファイアブラスト300 / 3魔石--
[415] カウンターマジック400 / 3---
[432] ファイアサークル350 / 4---
[441] グリーディーシーザー1000 / 3---
[605] ファイアウェポン600 / 3--
[694] アッパーカット500 / 6格闘--
[705] ブラッドサッカー701 / 3---
[720] チャクラ800 / 3--
[734] ファイアダンス1100 / 3格闘--
[1075] パズズ1401 / 3---
[1337] ハートブレイクショット1401 / 4格闘--
[1980] インヴィンシブル1401 / 3格闘--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 透明な姿( B1F / J22 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.5
七枷 遊和
壁としての苦悩は深そうだ……

[2] ENo.7
七枷 和心
あれ、何か違う!

[3] ENo.10
アイス=エスプレッソ=シュガーガール
エスプレッソって腕で味変わりますよね

[4] ENo.770
街路 灯
なるほど。これは光り輝く

[5] ENo.1327
Anastasia
めちゃくちゃというのも案外難しい

[6] ENo.1330
篠木遥
暗いところのシフトは確かに厳しい

[7] ENo.1348
藤原総一郎
お膳立てと実行の溝は、深く暗い

[8] ENo.100
ディディウス・グラーフ・クラリウス
日記とメッセの熱き魂

[9] ENo.1754
神喰
よし、今決めた……のですか

[10] ENo.1985
テレサ・ロイスグリッド
食用部を切り取るのは必要ですね

[11] ENo.102
フィルシム=メト=ゴシュカ
絵本の魔導書とかってあるのかな

[12] ENo.233
ヴラディーミル・ラスプーチン
プレシデント、プレシデーント!

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.---
------
---

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

[17] ENo.---
------
---

Community

[0] No.137
------

[1] No.707
刃がない!


[2] No.228
とにかくモテ隊っ!R(たぶん男性専用)


[3] No.1664
偽島音楽ライブラリ


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[12] No.---
------

[13] No.---
------

[14] No.---
------

[15] No.---
------

[16] No.---
------

[PL] エルグザード



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink