<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.994 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


今期は、今まで以上にユルく行く予定です。
超雑談系。


あと、リンクのみ表示推奨だよ。
何だか賑やかになってうれしいよ、うん。



コミュニティメッセージ


B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「大ねこみみ時代がまさに幕開けんとする今日この頃。
      みんな、ウニャエル様に祈りを捧げる準備はできたかな?
      実戦心理、はじめるよ。」

 「……クロイツはじめ、イベント戦組は、お疲れ。
  …リィズのサンドラ戦以外は、いい形だったようだ。
  ……しかし、サンドラはまだまだキツい、な。」

あまいい「その辺の新顔の護り手が頑張ってるから、『話』に動きが無いね。
      相変わらず、鎮痛3とか凄めのアイテムは出てるみたいだけど。
      がしゃ髑髏の先とか、今後の開拓に期待かな、うん。」

 「……次にPK周りだが…前回個別結果はコメント無し、だ。
  …全体的には斬り返しが多かった、な。
  ……そして、今回はカコが斬られている、な。」

あまいい「起きてしまった以上は是非も無し。
      知恵を使って知識を使って、全力で楽しんでもらいたいなあ。
      どんなに勝率が低くとも、挑んだなら、勝てる可能性が生まれるからね。」

 「……意地を張った方が、カッコいいからな。
  …しかし、探索日数によるマッチングとか、どうなってるんだろう、な?
  ……あと、コミュ外だが、あんずがまたPK引いてたりするんだが。」

あまいい「何にしろ、PK対策は探索計画の基本中の基本だよ。
      兎にも角にも、周辺警戒。 魔法陣近くなら、遺跡外含めて。
      個人的にはこれは全ての『前提』で、何より優先すべきだと思うよ。」

 「……ま、進行を優先するか、回避を優先するかは、迷うが、な。
  …そこで完全回避以外の選択を取るのならば、
  ……その選択をした時点で、覚悟と準備をしておくこと、だ。」

あまいい「主な対策は、PT再編成とか歩数ずらしかな。
      デュエルは同人数が条件だから、周辺PKと人数を変えるとかね。
      ま、PK側も変えてくるし、『被っちゃやーよ』への配慮とか面倒も多いけど。」

あまいい「そして歩数ずらしは、選択肢を残すために余裕が必要。
      持久や技数がカツカツだと、臨機応変に出来ないからね。
      探索が一日伸びても問題ないような、計画の余裕が欲しいね、うん。」

 「……食事も残弾もナシでPK引いたら、死ぬし、な。
  …タイトな計画は、PK引かなければ『最も効率がいい』んだが。
  ……そこは、思案と覚悟のしどころだな。」

あまいい「タイトな計画ほど、イレギュラーに弱い。
      それが分かってれば、PKリスク無視もアリだと思うよ。
      引く確率はそんなに高くないから、『当たらなければ、どうということはない』、だね。」

あまいい「ちなみに、『確率』にはPKと同地点になる『確率』と、
      同地点になった時に遭遇する『確率』があるからね。
      その辺踏まえて、リスクマネジメントするのがいいと思うよ、うん。」

 「……ズラせるならズラした方が安心、だな。
  …自分の身内数が多い時は、特に。
  ……逆にソロなら、人口密集地に埋没するのはアリ、かもしれない。」

 「……後は、デュエル設定を『回避』にしておくのも大事だ、な。
  …確率を下げるという意味では、それなりに意味はあるはず、だ。
  ……練習試合に過度の思い入れが無いなら、だが。」

あまいい「とまあ、そんな感じでデュエル回避的なお話でした。
      ま、リスクマネジメントの初歩として、参考程度にね。
      自分なりの加減を見つけるのが大事だよ、うん。」

 「……グダグダですまないが、今日はここまで。
  …イベント挑戦者は…なぜるにイル、ウロホロ、タルテが14隊、
  ……そしてアニスが砂ゴーレム、か。 …健闘を、勝利を、祈る。」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「闘技はここまで宣言通り、だが・・・この位置をキープするって本当に難しいのな。」

琵姫「久しぶりに初習得技を二つ確保、正直いって運が良かったといわざるを得ない。」

うめ&4WD犬(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(オブシディアンシールド羨ましいですね。気になるのはここがアイテム置き場なのか抜け道の途中なのかという)」
うめ「Wの6,7,8が今回の注目だね」

うめ「突破ボーナスは……単純に日数経過だとしたら、最短突破が更新されたときどうなるんだろ?」
わん太「わんわん(そういえば闘技は残り2戦なんですね。結果チェックもしてみたいところですが、はてさて)」

ネアリカ(51)からのメッセージ:
ネアリカ「……ねこみみが蔓延する日はものすごく早かったようですね…」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「すでに猫耳を用意可能な状況になったか、猫耳作製を覚えて消去で上位CP2を獲得するのも一つの手だな」

クロイツ(253)からのメッセージ:
クロイツ「B.B.様、バジル様、琵姫様ありがとうございました、無事にサンドゴーレムは倒す事が出来ました。」

クロイツ「さて次からは先に進む布石として魔方陣回収ですかな…現状倒せない相手でも、魔方陣巡りをしてる間に倒せるようになっていれば、すぐに迎えますからな、回収だけしておけば。」

クロイツ「しかしサンドゴーレムの先は、さらに隠し通路とそろそろ落とし穴の一つもあるかと思っていたのですが……今のところアイテム以外見つかってませんな。」

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「遅まきながらようやく今回ペアで14隊に挑むのですけど、丁度ボーナスのCPが下がる段階らしくて、しょんぼりです…」

なぜる「……とか言ってそもそも勝てないとどうしようもないので、
ここはしっかりと抑えたいところであります」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「バジルさんのほうこそ、コンビでがしゃ髑髏突破凄すぎですぬ……。」

ウル「隠し通路は更に続いているという見方が強かったのでPT分割しなかったのは失敗でしたぬ……。残り一箇所に可能性を賭けて調べてみますぬ」

ウル「隠し通路がなければサンドラへ転進予定ですけど、正直勝てるかどうか怪しいですし、残り持久的にももう少し探索したい気分ですぬ」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「うぅん…まだ指定をやるには火力が足りないか(苦笑)
前期序盤の闘技は4勝だったから、勝ち越せれば御の字かなぁとは思うけど…」

アレナ「サンドラの強制強奪は人数が多い方が比率は減らせるのと…あと1つ、サンドラ自身のスペックに反映される量にはキャップがあるみたいだよ。
…それにしても…高レベル地形はあちこちで無理な相手が…

おりふぃ(758)からのメッセージ:
おりふぃ「インターナルリッパーをマスターしました。少しでも他の人よりアドバンテージを取れるのは嬉しいですね。もちろん、効果次第ですけど。」

おりふぃ「鏡面世界という技にとても興味があるので、拘りでしかないですが一番先に修得をしたいです。
他の上位を30にした方が強い気がしますが、ここは引く訳にはいきません。」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「やっぱりこの日数で地底樹は無謀に過ぎた…。うん、無理無理…。
とまれ、その犠牲の甲斐あって開拓最前線にいけた…。さて、B2Fでは、鬼が出るか蛇が出るか…?」

醒夢「サンドラちゃんは、さすがの強さ…。使役獣や銅像なんかを用意できれば持って行きたいところだけど… 銅像はまだ先だし、使役獣もかなり限られる… 厳しいね…」

タルテ(953)からのメッセージ:
タルテ「ソロ初突破は出来なかったが14隊ソロで挑む事になった。勝てるかどうかは鳩次第。正直自信が無い。」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「みんな、ありがとう。たくさんもらった声に、とてもうれしく思っている。ありがとう。
     しつじのひとも、砂人形を手懐けて、よかった。おめでとう。
     クロの言う通り、それぞれが、進みたい方向へまえにふみだせると、いいな。」

バジル「冬のプレゼント…、おおきなおおきなおくりものだったみたいだな。
     “島”のみんなが、けものたちの声が聞けるような耳になったら、うれしい。
     狐のひとに貰った贈り物が、こういう可能性を秘めているのは、何か繋がりを感じるな。」

バジル「“まえのたたかいと同じところで同じ技をつかうか”どうかを
     相手のひとが、どっちによんでくるのか、というのはむずかしいな…。
     みごとに、手をよまれてしまって、完敗だった。次はがんばりたい。裏の裏は表……。」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「むー・・・やっぱり、グランドマナの修得は先を越されちゃったんですー」

リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「最近はイベントアイテムが奮発されてますね。停止イベントのアイテム、劣化した後でも普通に使えるどころか、赤白枝や青黒宝石あたりから作った装備が片なしですし。自作はまだ当分先延ばしにしたほうがいいのかしら?」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.51 ネアリカ・エイゼ=ケシェット・ミカイェフ屍貴族
 ENo.57 ダーク
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.95 マトリカリア・ティード猫めいる
 ENo.220 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.226 マルガリートゥムkei
 ENo.243 石刀火 氷オオエド@17
 ENo.250 エスピリット=アスリープなる
 ENo.253 クロイツ・E・カイザーブルグドレット・ノート
 ENo.261 海賦 娑羅阿鬼彩
 ENo.293 アリッサ=ルーティスりゅ
 ENo.294 Shelleyさくれん
 ENo.308 環野紗江@3@
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.450 樫宮 ウルリfumi
 ENo.498 黒ノ夢魔おきよ
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.577 ラスティ=ノッカーたまんご
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.669 DIKATINO
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.682 立木 芙美とと
 ENo.711 大河ぁ=アルストリア大河ァ
 ENo.720 ルネット=ツァメレントkso
 ENo.758 ORIPHIEL NIFLHEIMpuso@
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.953 タルテ・アスアルラン
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1097 ルクレツィア・フラウシアenemia
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1119 白井坂 光希あおとかげ
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1181 ヘイゼル・ネアン松子
 ENo.1387 市屋 美咲七篠 ごんべ
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1462 アニス=レンバートたまま
 ENo.1537 かみにんぎょう’箱猫
 ENo.1539 九十九 百々子へんりぃ
 ENo.1568 エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア狂想狼月
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1638 真宮 四季veda
 ENo.1700 藤原 総一郎Leo
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.2035 吉崎 吉とよ
 ENo.2055 リーズデル=スターライトゆう
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
 ENo.2269 花壺天橋帰京
参加者 計 57