<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1292 【小兎の移動式パン屋】
モニカ・アプリコット


【小兎の移動式パン屋】
*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

―――ふんわりと、風に乗って…パンの香ばしいかおりが一面に漂っている。

「いらっしゃい、いらっしゃーい!
 モニカの移動式、魔法のパン屋に寄っていってねー!

 今月は【ランチフェア開催中】よっ!
ぽかぽか陽気で、花の甘い香りが漂ってくるいい季節になってきたわね!
 お天気の日に、ピクニック出かけるのも良さそうだわ。

 そんな日のお弁当にぴったりなサンドウィッチ、ホットドッグ、ハンバーガー…
 たくさんいろんな種類のお弁当パンを用意してあるわ!
 イートインもあるから、たっぷり見て、食べていってね!」

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

エプロンドレスを身に着けたロップイヤーの兎の亜人の少女が、
こんな野外でパン屋を経営している。
よく見ると、少女は魔法でパンを焼いているようだ。
簡素な看板によると、かなりの豊富なパンメニューとともに
パンのオーダーメイドも受け付けているようである。
メニューはパンのほかにもケーキやパイ、
付け合せのスープやサラダ、コーヒーなど飲み物も多彩である。

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

小さなワゴンの中には、今さっき焼けたばかりであろう、
ほんのりとまだ温かいパンがたっぷりと陳列されており、
あたり一面には食欲をそそる香りを放っている。

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

その隣には、テーブルと椅子が数脚。
暖かいままのパンを食べることが出来る簡素なイートインのようだ。

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

あなたは香りに誘われて、パンを買って行くもよし。
メニューを開き、スープやサラダ、コーヒー、ココアなどのセットを頼んで食事していくもよし。
店主のモニカや、お客同士で雑談していくだけでもよし。

もしかすると、稀に香りに惑わされて魔物が攻め入ってくるかもしれませんが…。

モニカの魔法のパン屋は来る客を拒みません。
さあ、あなたも香りに導かれて一息つきませんか?

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*

・魔法のパンとは!魔法を使って作るパンで、
 出来上がったパンは様々なマナの加護を得ている魔法食品。
 食べると不思議な力がわいてくるぞ!(付加効果)
 ただしモニカは修行中。極稀によくない恩恵も授かっちゃうかも!
・モニカの魔法のパン屋はツケもOK!
・空腹のガマンと食い逃げだけは許さない!
・客同士の乱闘?モニカがおたまで仲裁しちゃうよ!
・世界が違う?モニカのパンは不思議な力(世界通信)でお届けしちゃうよ!
・あなたのおなかにモニカのパンを!

☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆

コミュニティアイコンのドットモニカは
スティレットさん(1189)から頂きました!ありがとうございました!
コミュ画は、現在の参加者さまを
モニカがパン化させて載せさせていただいております!

【旧 お菓子な森のおかしなパン屋 13回目更新に改定しました。】



コミュニティメッセージ


魔法のパン屋モニカ(1292)からのメッセージ:
モニカ「この時季は暖かくて良いわね。お花も咲き始めたし――
     気持ちのいい季節は、屋外パン屋にはありがたいわ。
     …雨が降っちゃうと、ちょっとまだまだ寒いけれどね。」

モニカ「さて、と。今月からは【ランチフェア】を開催するわね!
     サンドウィッチにホットドッグ、ハンバーガー…
     お昼にピッタリなメニューをたくさん用意しておくわ!」

モニカ「気持ちもいいし…お花見もかねて、
     テーブル席でゆっくりして行ってくれると嬉しいわ。」

>リベラ
モニカ「あらリベラ、苺大好きなの?よかったら、たくさん食べていってね!
     なんなら、苺だけも用意できるわよ!」

モニカ「――開店の花輪!わあ、嬉しいわ!
     ふふ、まだまだお店を持つには…
     長ーい道のりだけど…頑張るわね!ありがとっ!」


モニカ「そうね…闘技会場のスタッフさんにパンの試食をしてもらって〜…
     会場一角で出張パン屋!なんてやってみたいわねー!」

モニカ「…あ、アップルさんをすり潰っ…!?
モニカ「……た、確かにすり潰して元の形がなくなれば……
     うん……突然変異した、リンゴ…だしね…
     も、問題はないわよね。うん。」


モニカ「………な、仲間にでも頼んでみようかしら…。」

>クラン
モニカ「はーい、ありがとっ!ずいぶんたくさん食べるのね!
     …それじゃ、たくさん買ってくれたから…
     サービスで紅茶もつけておくわね!」


(――トレイにパンと紅茶を乗せて、食事スペースのテーブルまで運んだ。)

モニカ「うん、モニカのとこは、定番パンも置いてあるけど…
     お菓子のようなのも、置いてあるの。ケーキとか、パイとかね。
     作り方は違うけど、材料は似ているものが多いからね!」

>クラン
モニカ「はーい、ありがとっ!ずいぶんたくさん食べるのね!
     …それじゃ、たくさん買ってくれたから…
     サービスで紅茶もつけておくわね!」


(――トレイにパンと紅茶を乗せて、食事スペースのテーブルまで運んだ。)

モニカ「うん、モニカのとこは、定番パンも置いてあるけど…
     お菓子のようなのも、置いてあるの。ケーキとか、パイとかね。
     作り方は違うけど、材料は似ているものが多いからね。」


モニカ「そのうちクッキーでも…と思ったけれど、
     さすがにお菓子屋さんになっちゃいそうね…。」

>閣下
モニカ「ふふ、ありがとっ!
     おかわりもたくさんあるから、たくさん食べていってね?」

モニカ「閣下はどんなパンが好みかしら?
     好みに合ったパン、用意させていただくわよ!」

リベラ(1466)からのメッセージ:
リベラ「>モニカおねえさん
次はランチフェアですー。おねえさんの作ったサンドイッチが食べたいですー!具はおまかせなのですー!」

リベラ「メロンパンは大好きですけど、自分で作るのはちょっと難しいですー。あったかいうちに食べてみたいですー!」
リベラ「わあ、お返し嬉しいですー!大事に食べるですー!バレンタインやホワイトデーは、チョコやお菓子を贈りあってみんな幸せになるいい日ですー!」

リベラ「むー、やっぱり練習あるのみですかー。リベラのおししょーさまもそんな事言ってたですー。理論で使うんじゃなくて、感覚で使うんだーみたいな。むずかしーですー。」
リベラ「でもでもっ!リベラ初期の転送魔法を使えるようになったですー!見ててくださいですー!いでよっっおにくーっっ!![1d6:2 出目が4〜6の場合おにくが、1〜3の場合どうしようもない物体が空から降ってくる!)」

クラン(2201)からのメッセージ:
クラン「へー、ランチフェアか。なかなかいいんじゃないか?男の客でも満足できそうだな。」

クラン「>モニカ
へぇ…機会があったら是非ともご相伴に預かりたいもんだぜ。」

クラン「タマゴに限らず生鮮食品は現地調達してるからな。」

クラン「ま、是非ともご利用くださいってね!」

クラン「>リベラ
はは、アップルさんパイか。救援者にウケがいいかもな。」

クラン「あー…何か微妙にニュアンスが違っちゃったけど、ま、いっか。
どうだったか結果を教えてくれよ!」

閣下(3053)からのメッセージ:
閣下「ロイヤルニンジン?あるぞ、ほれ。」
(見るからに鮮度の高いニンジンらしきものを手渡した)

閣下「さて、庶民のニンジンとの違いだが、根茎が幾枝にも分かれて人型のようであろう?土中の養分を効率よく吸収するためである。そして、引き抜く際には、すさまじい悲鳴を上げて…」
閣下「あっ、すまんすまん。それはマンドレイクであった…ん?顔面蒼白だが、どうかしたか?」

閣下「我が一族は、代々機械仕掛けに長けておってな。殊に、我輩は比肩なき頭脳と称えられておる。既に、移動方式もいくつか案があるぞ。」

カエル型。山や森林もなんのその。MAP3マスは飛び越えちゃう。海も泳いじゃうのだ!
閣下「着地の際の衝撃が凄まじいが、慣れれば大丈夫であろう…我輩は乗らぬが

閣下「難点は、機械のくせにこのカエル、パンが嫌いであることだな。店のパンを片っ端から投げ出そうとするのである!」

閣下「キャラパン…良い出来であるな!キャラバンとかけているのかと思ったのである。【宣伝・販売などのため各地をまわる一団】という意味もあるらしいからな。キャラパン・キャラバン!」




コミュニティ参加者


 ENo.1292 モニカ・アプリコットのあ
 ENo.1466 リベラ・キングリーヴス綺桜
 ENo.2201 クランK−2
 ENo.2972 スネークアイ・スプリット益田
 ENo.3053 ミコーシュ・Fkakka
参加者 計 5