<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.709 せいべつふめい
レイスラーフィルド=A=キャロライン


性別がわからなかったり、ころころ変わっちゃう人向けのコミュ
両性具有からメカロボット単細胞雌雄同体なんでもおいでっ!

基本的にまったりコミュです。



コミュニティメッセージ


ラーフィー(709)からのメッセージ:
ラーフィー「だんだん暖かく・・・もとい、暑くなって来ました。性別不明だと男性寄りにするか女性寄りにするか格好に悩みますね。
皆様お元気でしょうか。今週もせいべつふめいコミュはじめましょう。」

ラーフィー「せいべつふめいとは言え、やはり子を残すということは大切なもの。それは動物社会においては普通のことなわけです。以前紹介した、年齢によって性別が変わる魚以外にも、海にはせいべつふめいな生き物が沢山居ます。
ウミウシって知ってますか?突っついたら紫の煙を出すうにうにしたアレです。アレの種類の一種で、実は最初は性別がありません。ならば、いつ性別が発生するかというと、繁殖期になって相手を見つけた時です。正確には、2匹が近づくと生殖器を性器に入れようと戦い合います。そして、入れられた方は♀になり、負けた?側は勝った側の子供をお腹に残すことになるのです。
勝った側は悠然と去りゆき、次の相手を探すことになります。」

ラーフィー「男女平等な感じはしますが、強いヒラムシはたくさん子供(子孫)を残していくことができるのでし個別生態系で有利になれるわけなんですね。
ただまぁ、負けたら子供を作るハメになるっていうのはちょっと怖い気もしますけどね。そんなわけで、今日のせいべつふめい!コラムでした。」

ラーフィー「毎日無理やり・・・?何を無理やりかよくわからないし、聞く気もないけど、それは過去のこととして経験の一つになったんじゃないかなぁ?
そーなると、ボクも男性よりになったら嫌われちゃうのかな?今は中性から女性寄りだけどさ(首かしげ」

ラーフィー「いっそのこと、つがいの人を見つけちゃうのもいいんじゃないかなぁ。守って守り合いながら生きていく的な?まぁ、そういう人を見つけるのが一番難しいんだろうケドね。」




コミュニティ参加者


 ENo.709 レイスラーフィルド=A=キャロライン水月
 ENo.1621 カンク・トモ・クーカニト
 ENo.2215 ニーシャ・アーシャー・ロハール汐見
 ENo.2217 レムリア・ルナールレニー
 ENo.2710 タマホマレ
 ENo.3138 柏木 夢狐chi.
参加者 計 6