<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.2602 Children's World
スプリー・ホリック


ここは不思議な子供の世界。
この世界に足を踏み入れた者は、皆子供の頃の姿になってしまいます。
記憶や体験なども子供の頃に戻っているかはその人次第ですが……。

このコミュニティは皆と一緒に童心に帰って(ついでにキャラも子供に戻って)色々お喋り出来たら良いなーって言うコミュです。
あまり活動方針とか決まっていませんが、多分お話しするだけのコミュニティになるかも。
でも人が集まったら何かするかも、かもかも。

色々暫定的です、もし同コンセプトのコミュがすでにあった場合はとんでもない事に……!
成りませんが、このコミュは爆破されます。

コミュ画像やもっと良いコミュ名など密かに募集中……。



コミュニティメッセージ


殺人狂(2602)からのメッセージ:
スノウ「えー、前回はホントごめん。
     クロウの分の返信を貼り付ける前に締め切られちゃいました、てへっ。
     ……いや、ホントに反省してるよ、うん……」

殺人狂「前回貼り損ねた分を一応貼っておくね?」

>クロウ
スノウ「うん、クロウね、覚えたよ。
    主人って言うのは少し違うかなー、ボクはキミ達より先にこの世界に居て、この世界についてキミ達よりちょっと詳しいってだけさ」

スノウ「趣味がないのー?
    趣味は人生に彩りを与えるって“博士”が言ってたよ?
    まあ、そいつの趣味はちょっと……なんとも言えなかったけど」


何かを思い出し、それを振り払うように苦笑しながら頭を振る。

スノウ「んーと、ちょっと待ってね、この世界の説明書が……」

そう言いながらごそごそと懐を漁り、一枚の紙を取り出す。

スノウ「こほん、えーと、なになにー……」
注)下記は長いので読まない事を推奨します。

この世界は子供しかいない、という状態でも機能する“概念”を持った世界である。
この世界に居る者はすべからず児童化又は幼児化をし、精神的にも相応になるはずである。
はずである、と言うのは何事にも予想外・例外が付き物だからである事は注釈しておく。
また、この世界には存在する者の“意思”を反映して機能する“システム”がある。
     具体的に言えば、あんな事良いな出来たら良いなあんな夢こんな(ry叶えてくれる、と言う訳である。
     それでは、良き子供時代を。


スノウ「だってさー、良くわかんないし長ったらしいねー。
    まあ、これもそこら辺に転がってたものだからホントかどうかもわからないんだけどさー」

>モニカ
スノウ「成る程ねー、普段から遊びがてらパンを焼いてるのかぁ……
     それはなかなか出来栄えに期待できそうだね!」

スノウ「さて、モニカが帰らないって言ってくれた事だし、パン食い競争(?)の第一回目!
     早食いにはちょっと自信あるんだよねー!」


うきうきとした表情で、[1d5:1個のパンを平らげた!

>クロウ
スノウ「おおー、ワイルドだね! でも、余り遊びを知らないって、少し寂しいね……。
     うーん、鬼ごっこなら知ってるかな? 一応説明するね!」

※ルール説明※
\x87@、まずは1d100を振ります。このダイスの出目が小さい方が最初の鬼となります。
\x87A、次の更新でもダイスを振ります、この時の最大値は100から前回に振ったダイスの出目を引いた数となります。(例:最初のダイスで25を出した場合、2回目に振れるのは1d75)

\x87B、\x87Aのダイスの出目が小さい方に鬼が移ります。
\x87C、\x87A\x87Bを制限時間内で繰り返し行い、最後に鬼だった方の負け。

スノウ「って感じなんだけど、わかった?
     ちょーっと複雑かなぁ……。わからなかったら遠慮なく言ってね!」




コミュニティ参加者


 ENo.1292 モニカ・アプリコットのあ
 ENo.1312 ニャン・クロウのあ
 ENo.2602 スプリー・ホリックHolic
参加者 計 3