<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1471 つらぬけ!刺撃コミュ
メラノカルパ・クスノキ


技能刺撃に関する話ならなんでも語れるところです。
技能持ちの方はもちろん、持ってない方でも興味があればおっけー。

・オーソドックスに槍
・剣だって突いて使うなら
・細い針でも太い杭でも
・ドリルだって傘だって
・そもそも尖ってないものだろうと

あなたが刺撃だと言えば立派に刺撃なのです。
大事なのは刺撃へのこだわりや愛を貫けるかどうかなのです。
…つらぬくのめんどくさいむー∈(・ω・)∋ な人でも構いません。

なおコミュ主は適当な人なのであまり期待しないでください。本当に…。


-刺撃上位技能簡易まとめ-
・電光石火 (刺撃18-軽業18)
「高速で戦場を駆けめぐる技能です。
 LVが高いほどEVA/SPDが増加します。
 LV10:たまに追加行動回数が増えます。 」

・日月星辰(刺撃18-光霊18)
「きらびやかな一撃を繰り出す技能です。
 LVが高いほど光特性が増加します。」

・士気高揚(刺撃18-魅惑18)
「ペットの士気を高める技能です。
 LVが高いほどペットの攻撃能力が強化されます。」

・刺撃強化 (刺撃18-付加18)
「材料を消費することで刺撃を強化することができます。
 LVが高いほどMHP/MSPが増加します。」



コミュニティメッセージ


メラ(1471)からのメッセージ:
メラ「週一更新になると思ったらまだ週二更新でした…残念なようなほっとしたような。」

メラ「3段階目の刺撃技は叩射、水霊、魔石の3つが残ってますね。どうしてもこのあたりが残ってしまうようです。
魔石は十中八九 刺魔作製 だと思われますので、実質残りは2つ。
上位はあるとしてもどちらか1個だけでしょうか。」

メラ「4段階目は生産系がどんどん出てますが上位はなし。
戦闘技能絡みがまだ出ていないのでこれからですねー。
直系30は…早くても20日目ぐらいでしょうか。」

メラ「技の方もGerichtやDedicateのような係数の高い技がちらほら。
前者は命中率に不安がありそうですし、後者は味方も巻き込むと、クセは強そうですが…。
…CRI補正なければ強いんですよね、とか思ってしまいます。」

メラ「>バランさん
4段階目や直系もしょんぼりだと厳しいですよね…。
それでも夢を追いたくなるのは私もそうなのでわかりますけど。
Ultimateさんは…もうちょっと究極らしいところを見せて欲しいのですが。」

メラ「>メリムさん
6割ほどしか当たらないPain trapと比べるとMogariは割と高命中のようで。
威力だけ見たらガッカリしたMogariですが、資料が揃ってくると見えてくるものもありますね。反省。
DF減少は早めに撃ちたいですけど、いつ発動するかわからない設置罠なのがネックでしょうか。」

メラ「>リーシャさん
今のところの○○強化は強化素材の確保が一番大変そうです。
不味いおにくさえあればLV5付加も見えてきますけど。あと上位CP。」

メラ「>グレンさん
刺撃18-斬射18は技でしたね。今度こそ自傷技ではなさそうで何よりです。
対象指定もできるので、威力や命中次第では武器の射程を活かせそうですが…楽しみにしてます。」

メラ「>ランディさん
電光石化の追加行動は行動前付加のタイミングで発動するようですね。
発動率は…2割あればいいところ。付加の倍速とよく似ています。
倍速は素の行動数が少ないほど相対的に効果が大きくなるので…元々素早い人にはちょっと恩恵が薄いですね。」

メラ「>姉御さん
半分以上ならもう刺撃PTと言っても…ダメですか。
第二回の闘技は途中から週一更新になると思われますので、忙しそうですが頑張ってくださいっ。」

ちゅーけつちゃん(155)からのメッセージ:
ちゅーけつちゃん「そんな立派な志ではなくてですね>メラさん
          喉が渇くあまり我を失って襲い掛かっちゃうというなんとも恥ずかしい有様です」

ちゅーけつちゃん「空腹のあまり倒した大福を食べたら治まったのでこれからは腕試しも夢じゃないかもしれません」

ちゅーけつちゃん「噛まれちゃえば怖くもなんともなくなります大丈夫です>ランディさん
          技のほうはAEに期待したいところでしょうか。夢見んなって可能性も大いにありえそうなのが怖いですけど」

クルト(305)からのメッセージ:
クルト「>メラさん
そうですね…Luinは命中率次第といった所でしょうか?  …Silenceは威力、効果共に優秀ではありますが命中率がそこまで高く無さそうなのが不安要素ですね。」

ハコ(1588)からのメッセージ:
ハコ「みなさん初めまして、参加自体は結構前からしていたのですがちょっとタイミングが合わなくて」
ハコ「前回Gleamをマスターしたので練習試合で使っています、設定間違えたり封殺されていなければですが……」

ハコ「今後はEvestrumをマスターしようかと思っているのですが、今一つ性能的に使いづらいので、もうちょっとではあると思うのですがなかなかマスターには至っておりません」
ハコ「でも、初修得者の務めと思ってがんばります(PLが気になっているだけ)」

破壊槍のリョウコ(1869)からのメッセージ:
破壊槍のリョウコ「はじめましてーよろしくー刺撃低いですがよろしく〜」

リーシャ(1974)からのメッセージ:
リーシャ「そろそろ本格的に刺撃強化の仕事を始めるかな」

ランディ(2800)からのメッセージ:
ランディ「電光石火Lv10の「たまに」は当てにならないようだな…。同じタイミングの付加のせいで発動率が落ちるという説まで有るし…」
ランディ「まあ、追加行動回数が少ない今のうちならば強いのだが。発動率2割だとしても、行動回数が1割くらいは増えるのだし。」
ランディ「次はLv20効果に期待だな。今度こそはクリティカルと追加行動を絡めた効果を期待するよ。」
ランディ「電光石火Lv10技の「Speed star」はどうなのだろうな。あれだけ消費が多いのに上昇という事は、かなりの効果量を期待して良いのだろうか…」

ランディ「Silence は刺撃技だとは思えないほど高性能だな。少し重めだし、命中率はまだ何とも言えないが…。」
ランディ「これが直系にあれば刺撃の印象もだいぶ変わるのだが…。付加派生だと私は取りに行けそうにないのが残念だよ。」
ランディ「Paralysis の AE がなかなか判明しないな。あの技には期待しているのだが。Hornet のようなAEだったら歓迎だよ。麻痺だけなので、減少量二倍くらいで。」




コミュニティ参加者


 ENo.155 山田花子ななしニンジャ
 ENo.305 クルト・クライブライル
 ENo.307 蘭葉蘭猫柳うなぁ
 ENo.341 スゥ=ファータrins
 ENo.435 ティリア=R=フィードレックー
 ENo.442 アオイ=H=ミヤフジcalm wing
 ENo.447 雲谷庵 高砂おばば
 ENo.473 ドレイヴン・ブラックマールjim
 ENo.617 英雄小鬼Ash
 ENo.653 リリーエ=E=ティーマTKT
 ENo.860 くろねこ白毛玉
 ENo.932 ミカゲ・イルシアセツカ
 ENo.1334 ルネ・アルエもずくぶろ
 ENo.1402 水無月天音羽柴
 ENo.1471 メラノカルパ・クスノキぼたもち
 ENo.1536 にゃんごろうtask.
 ENo.1548 フラヴィ・ポネット
 ENo.1588 マクシミリアン=ハコ銀華
 ENo.1629 内藤 of the Dead内藤
 ENo.1869 リョウコoak
 ENo.1874 オラトリオ・ッパイルcromwear
 ENo.1951 メリム・ファルトリア三日月銃士
 ENo.1974 アイーシャ・ロンメダール紅葉屋
 ENo.2032 ガンガゼザハラ・ダ・ムゥ
 ENo.2041 フルフィール・フラクルスCrymson
 ENo.2100 姫百合 神龍咲ゆーみ
 ENo.2343 ゴゴンガディス・D・ライヒシュタインI原
 ENo.2394 ロア・テンポこっかくろ
 ENo.2424 イリーナricoco
 ENo.2552 ロザリエ・Sz=ゲイルドリヴルみつき
 ENo.2619 阿修羅玉とっど
 ENo.2643 グレイナード・F・ノイエン来人(改β)
 ENo.2800 ランドルフ・W・ジョンソンランディPL
 ENo.2830 フェイド・ゴーアハイヤ@17
 ENo.3134 イングウェイ・アンタークティック名も無き生産者
 ENo.3163 S.Claudius神楽
 ENo.3205 ゴブリン・ワーナーmiseki
 ENo.3223 ティアリス=エルシュニア姉御
 ENo.3250 朝霧 雪菜ユキ
 ENo.3337 鞠音はるるん
 ENo.3344 少年共有した新世界の風景
 ENo.3347 ヴェオ
 ENo.3349 アシク貫く剣
 ENo.3531 クレアメンス・アーシア瑞希渡瀬
 ENo.3533 テルリウム・レンナートボノボーノ
参加者 計 45