<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1415 鬼!悪魔!人でなし!
レア=シュテンベルク


よくぞ我がコミュニティーに参られた。歓迎しよう。

ここは、普通の人間ではない存在――そのなかでも、『悪魔』や『鬼』など、
人に害為す悪しき眷族と称される者達――そういった者達が集う場である。

具体的には……

――――――――――――――――――
・種族が該当している
・性格が該当している
・通り名・渾名が該当している
・キラキラネームである(死にたい)
・そんな感じで罵られた(い)
――――――――――――――――――

……こういった者達のための場所、と考えてもらいたい。
自称でも他称でも問題は無いぞ。希望的観測でもオーケーだ。
いわゆる「自薦他薦は問わない」というやつだな!




ああ、それと、最後に注意事項だ。
ここは別に、悪事を推奨するコミュニティーではないぞ。

宗教的な意味でも、PK/PKK的な意味でも、此処は中立の立場とする。
己の行動には己が責任を持つ。……うむ、当たり前の事だったな。

それだけ守ってくれれば、参加者は常に歓迎だ。待っておるぞ。



コミュニティメッセージ


レア(1415)からのメッセージ:
◆シュネー
レア「切れてしまうのはワイヤーの方だな。
    友人に話したら、例の如く馬鹿力だと言われてしまったぞ」

レア「ほう、それがシュネーの使うワイヤーか。
    うーむ……やはりずいぶんと細いな、これで物を運んだりも出来るとは。 ……すごいものだな」

◆ディー
レア「うむ、彼女はとてもよい先生だぞ。
   何事にも容易く答えを教えてはくれぬが、きっと、わたしに『考える』ことを教えたいのだ」

レア「ははは、あまり師を悪しように言うでないぞ?」

◆フィフ
「うむ、素敵な呼び名を期待しているぞ」

レア「無論、私もこの名前が大好きだ。 だから、親しみをこめて呼んでもらえるのなら、そのままでも何も問題ないのだぞ」

◆ジーク・ドロシー
レア「うむ。それに、もう間もなく雨露の多い季節となるな」

レア「が、部屋で書に励むには適した季節だ。  これも四季の楽しみ方というやつだな」

殺人鬼シュネー(460)からのメッセージ:
>ディー
「……骸骨が浮いた……残念……」
抜き放った剣が手品のように、服の裾の間に消えた。
「斬っていい、って言われたし……ゾンビかぁ、藁束みたいな感触だとアレなんだけど、なあ……
面白いゾンビなら、いいよ?」

>XV
「泣き叫んだり、してたのが多い、かな。
アナタみたいに、私と似たモノは満足して、悔しそうにして、死んでいくのだけど……」
目をじぃっと見て
「ねえ、目だけでも、いいんだけど。」

XV(1379)からのメッセージ:
>レア
XV「おやおや、レアが苦しまずに済む日はいつ訪れるのでしょうか。
この耳が鬼の角だったならば、今頃ワタシも人に泣かされていた事でしょう…ふふふ。」

XV「流石はレア…ワタシの考えている事はお見通しですか。
どうすればレアの面白い表情が見られるか…行事を楽しむのは二の次です。」

魔眼の妖魔愛文(3397)からのメッセージ:
「太陽の季節…かぁ…。
 あんまり、私は好きじゃないかな……」

>シュネーさん
「ふふふ…貴女こそ、とっても美味しそう。
 その赤い髪も、瞳も、赤ちゃんの鮮血みたいな綺麗な色。
 うふふ、こちらこそ…仲良くしましょう」

「貴女なら、血風を纏って、血華を咲かせて…、
 この上なく芸術的な『赤』を演出できそう…なかなか会えないの。
 貴女みたいな、純粋なタイプ」




コミュニティ参加者


 ENo.226 夜紅のメイフやこー
 ENo.460 シュネー・W・フォーゲルエリー
 ENo.788 羅巌浅井
 ENo.932 ミカゲ・イルシアセツカ
 ENo.1159 パセリ・ルームライトペナー
 ENo.1285 オデッドむめもん、
 ENo.1379 XVくろこ
 ENo.1415 レア=シュテンベルクauna
 ENo.1775 ジル・フェン・イクス未確認瞬き生物
 ENo.1874 オラトリオ・ッパイルcromwear
 ENo.2842 ジーク・ケルナーカーニバルクラウンハート
 ENo.3218 マルコはるな
 ENo.3397 雨月愛文Alicia
参加者 計 13