<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.141 連れ狐み茶屋 『マヨヒガ亭』
こっくりさん


【この先、連れ狐み茶屋『マヨヒガ亭』】


立て看板の示す先、路地裏に立ち並ぶ小さな朱鳥居をいくつかくぐったその奥に、木造平屋の茶屋があった。
『マヨヒガ亭へようこそ。ご自由におくつろぎください』と書かれた張り紙。
障子戸の開け放された座敷の机には、温かいお茶と出来立ての甘味。

しかし店の者は一人も見当たらない。
朱い布に黒で『やうこそ』と書かれたのぼり旗だけが来訪者を迎える。
店の傍らにある、小さな稲荷の社。社を守るように並ぶ二体の狛狐が、無機質な瞳をあなたに向けていた。



――雨が降っている。
しとしとと降る雨が、柔らかな水の調べと共にマヨヒガ亭を包み込んでいた。
空を仰げば、灰色の雲の合間に青空が見える。いわゆる天気雨、狐の嫁入りである。

路地裏からマヨヒガ亭へと続く石畳の傍らに、『御自由にどうぞ』と張り紙のある傘立てが置かれていた。
あなたは、色とりどりの番傘の中から自分に合ったものを選び、使うことができる。

跳ねた雨水が肌に触れた。しかし濡れたという感覚も、冷たさも何もない。
幻の天気雨の中、マヨヒガ亭は今日も変わることなく営業を続けていた。



●概要●
・狐好き集まれ。狐キャラの方もそうでない方も
・外見は狭い茶屋ですが、内部は異次元空間なのでいくつも座敷があります
・昼寝するなり遊ぶなりご自由に。建物や他の方に危害が及ばない程度に
・甘味や茶は望めばどこからか出てきます

・今後色々追加予定



コミュニティメッセージ


こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「六月だね。水無月とか、ユノとか、呼び方は色々あるみたいだけど、湿気が多い時期なのは確か。
おまんじゅうとかそのままにしとくと、すぐ緑色になっちゃうんだよね。
草餅かと思いきやカビた大福だったっていうのは、よくあること」

こっくりさん「うちはそんなことない……と思うけどね、多分。……一応、注意だけでもしておくか。
私はそんなことしないけどさ、私ら、別にカビたものでどうにかなるほどヤワな胃袋をしてないからね。
だから、野性が抜けきってない連中は気にしないんだよね。カビとかそういうの」

こっくりさん「……ま、カビ臭い話ばかりなのもつまらないでしょ。
見てわかる通り、雨を降らしてみたんだ。……触っての通り、幻なんだけどね。
どう? それっぽくないかな」

こっくりさん「>ジュコ
さて、さすがに桜の季節も遠くなったことだし、遅まきながらの衣替えをしてみたんだ。
ジュコは雨、好きかな。私は嫌いでもないんだけど、濡れるのは嫌だから、こんな風にしてみた。
……せっかくだから試そうと思うんだけどさ、そのうぃるきんなんとかって、雨に合う飲み物なの?」

こっくりさん「別にちょっとやる気を出すくらいはいいんだけどさ、面倒な相手ってのはしつこい相手でもあるからね。
付き纏われるのは好きじゃないから、関わりあいになりたくないっていうのが本音。
……釜玉うどん、結構美味しそうだね。うちの連中も気に入るかも。ちょっと新メニューに試してみようかな」

こっくりさん「>れんげ
私は抜けたり生え変わったりしないんだけど、妖狐の霊毛って結構価値があるんだよね。
変なとこで欲しいって頼まれても、あっさり譲ったりしない方がいいかもね」

こっくりさん「MMO……が何なのかわからないけど、創作と夢の話なら、私も面白いのを聞いたことがあるね。
夢と現実が混ざり合って、誰かの見た夢の内容が現実の世界に出てきちゃうって話」

こっくりさん「>エイシス
一概に悪い虫ばっかりでもないんだけど、悪い奴が悪目立ちしてるんだよね、虫って。
そのせいで、悪い事全部虫のせいにする人間もいるみたい。シロアリとかそうだよね。あいつら木を腐らせるんじゃなくて、腐った木に集まるのに」

こっくりさん「桜の素材、欲しかった? とはいっても、あの桜はたぶん、素材としては使えそうにないけれどね。
で、桜の次はあじさいってわけ。……こっちの方がワインに合うかな? なんとなくだよ、なんとなく」

こっくりさん「>クーコ
はい、お疲れさん。甘味でも補充していくといいよ。
……ちゃんとした身体があるっていうのは、ありがたいことだからね。大事に使うといい」

こっくりさん「そうかい? ま、それならそれでいい。あんまり大胆なことをやると、面倒なとこに目をつけられるかもしれないからね。
『私』という手段があることだけを認識しておいてもらえれば、それで十分さ」

こっくりさん「>夜灯
珍しいことをしてたみたいだね。理由も経緯も知らないけど、今ここにある味を楽しんでもらえたのなら何よりだよ」

こっくりさん「ま、後は私がどうこうすることじゃない。君自信の問題だからね。
私の投げた小石の波紋が、いつか良い方向に動くといいんだけど」

こっくりさん「>レミィ
飲んだら飲まれるな。飲まれるなら飲むな。残ったお酒は好きな誰かが適当に飲むよ。
自分がお酒にどれくらい耐性があるのか、早いうちに知っておいた方がいいと思うね」

こっくりさん「……ほら、チョコとお酒って割と合うものだしさ。適当なの用意するからもっと飲んじゃいなよ。
別に酔ったところに何かしようってわけじゃないんだしさ。ほらほら」

こっくりさん「>シラ
私のしっぽはタケノコと違うんだから。……引っ張って調べようとしないでよ?
たまにいるんだよね。やたらしっぽを引っ張ってくる人間がさ」

こっくりさん「これからあいつらの季節だから、困っちゃうよね。
……一応言っとくけど、私にはノミなんていないよ。いないんだ」

ツィエル(9)からのメッセージ:
ジュコ「こっくりさん>
ぶじにもどるなら大丈夫だね!神かくしって言うけど、実際その辺のゴミ野郎の仕業とかだったりするし!
もう6月がきちゃうもんねえ。風鈴とかどう?扇風機にかき氷マシーン!
そうなんだ?でも一年中毛皮が変わらないってふべんじゃないのー?あ、私は尻尾無いからつけ尻尾なんだけど。ふぇいくふぁー!」

れんげ(137)からのメッセージ:
れんげ「5月病の話をしたかと想えばもう6月。月日が経つのは早いもんだねー、日数的にはまだ1ヶ月もしてないけど」

れんげ「>こっくりさん
ん。ボクは、今のこっくりさん好きだよ?
小さな悩み、大きな悩み。相談できることなら、こっくりさんに聞いてもいいのかもね。」

れんげ「>レミィちゃん
どうにも慣れない?大丈夫、じきに慣れるよ(なでなで」

ミナ(193)からのメッセージ:
ミナ「確かに不思議よね、私達にとっては普通の音なのに・・・やっぱり場所によって決まった音楽があるのかしらね?」

クルト(305)からのメッセージ:
クルト「あ、はい。 それじゃその時を楽しみにしておきますね
…お店の皆って、何処かに居るんですか?(きょろきょろと部屋の中を見回している。」

クルト「……また、何か雰囲気と似合わないものが出てきましたね…。   一応、ありがたく頂きますけれど…(ずずー」

エイシス(703)からのメッセージ:
エイシス「五月病なぁ…調子があんま良くないから五月病にでもなったかと思ったんだが、よく考えたら五月病とは関係なしに業務過多の疲労だったと言う話が普通なのがな。」

エイシス「>こっくりさん
日々是好日。非日常の刺激なんてたまにでいいぜ。気がつけば新緑どころか紫陽花が嬉しそうに咲き誇る季節になってきてるしな…時の流れが速すぎるぜ。」

エイシス「敵に備えないものはただの怠惰だからな…まぁ、敵意をもたれるような行動をし続けた結果だからとはいえるんだが。
で、あっさり物騒な呟きを漏らすのは、どうなんだ?(苦笑)
まぁ、この形(ナリ)だしな。不便も特にない。どちらも共存出来る形が一番だと俺も思うぜ。」

みゆき(1157)からのメッセージ:
クーコ「ふう、やっとまとまった休憩がもらえたよ…“休暇”では無いのがミソと言えるかね」
クーコ「──時に。明るい所で皆に私の顔を晒すのは、初めてだったかな?」
>こっくりさん
クーコ「ただいま、と言おうかな。どうにかこうにか落ち着いては来たが、生傷が絶えた例しは無いね、ウチの姫は」

クーコ「饂飩か、頂きたい所だ…時節柄、もうそろそろ冷やしきつねうどんになるのかな?」
クーコ「そうだなぁ…九に九を九回掛け、それを九重ねた位の時間は優に過ごしたが、距離を置いた事はほとんど無くてね。
どうにも俗世に疎いが、これだけ長期の付き合いなら、一度位ならいいというのが一般的なのかな?」

レミィ(2217)からのメッセージ:
レミィ「梅雨には微妙に早かった、ですかね……?
梅雨的な内装というと……紫陽花、とか……?」

レミィ「です、ね……当人がどう思おうと、事実は変わらないわけです、し……」

レミィ「あ、ありませんよ……!?」
レミィ「そういうものなんですか、ね……」

シラ(2864)からのメッセージ:
シラ「そうめんばかり食べていると内蔵が弱る。だるくなる一因か。」
シラ「……。」(シラは温い茶を啜っている……。)
>レミィ
シラ「……俺が言えた義理でも無いが、仲間が復帰できると良いな。」

シラ「人斬りとしても相手に思い詰められてもそれはそれで困る。交渉でも『モチベーション低下』を出されると弱い……今更遅いか。」
シラ「……あくまで一意見。」




コミュニティ参加者


 ENo.9 ツィエルアーシャ・エロ=サヴァーレンみるっぱい
 ENo.137 蓮華/花蓮蚯蚓
 ENo.141 こっくりさんかんなぎぎつね
 ENo.193 ミナ=フェネルラグ
 ENo.305 クルト・クライブライル
 ENo.466 香椎しみずなぎー
 ENo.572 セシリア・フォックスシズル
 ENo.703 エイシス・ウィンザーYuki
 ENo.840 アイリス桜花霊鬼
 ENo.907 クリーミア・オルフィン・シェザードエクセル
 ENo.1007 悪辣タッグパーでんねん
 ENo.1121 怪盗ロリコン仮面ろりこんのなかのひと
 ENo.1157 “L.I.E.:CFL”ALCaDEUS
 ENo.1220 フィーネ・ネモフィラめぐみ
 ENo.1270 柚月 命水無月 流羽
 ENo.1364 レスト・I・P凪原
 ENo.1501 エグゼリオンCAD
 ENo.1684 エルシア=アルトシアぎんた
 ENo.1698 伊吹 初穂ちゃー
 ENo.1948 千剣破ちゃー
 ENo.2084 夜灯深海
 ENo.2217 レムリア・ルナールレニー
 ENo.2667 後藤 葛葉屋敷守
 ENo.2675 ポン・D・ライオン丸惑星MOF観察人
 ENo.2864 シモバシラKonezumi
 ENo.2998 Hexe・acht[Opal]猫煮込み
 ENo.3138 柏木 夢狐chi.
 ENo.3409 贄i3
参加者 計 28