<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.372 木漏れ陽の図書館
ガウ・アルナーグ


巨大な樹の根元に幾つもの本棚が置いてあり。

皆で持ち寄った本を置いてあります。

 皆で木漏れ陽の中、読書して

本の事で語り合いませんか?

 皆さんのお勧めの本を教えてくれませんか?

本だけに拘らなくて一緒に食べておしゃべりして遊びましょ♪


本棚一覧
ソードアートオンライン  川原礫先生  電撃文庫
クリムゾンの迷宮     貴志 祐介  角川ホラー文庫
パパの言う事聞きなさい  松 智洋先生 スーパーダッシュ文庫
図書館戦争        有川浩    角川文庫
LOG HORIZON   橙乃ままれ
時空のクロスロード  鷹見一幸先生 電撃文庫
ロウキューブ 蒼山サグ先生 電撃文庫
五分後の世界       村上 龍著   幻冬舎
翼の帰る処        妹尾ゆふ子 幻冬舎幻狼ファンタジア
我が家のお稲荷様      柴村仁先生 電撃文庫
外天楼 石黒正数    講談社
魔王なあの娘と村人A   ゆうきりん先生 電撃文庫
詩羽のいる街       山本 弘
山海経          著者不詳  平凡社ライブラリー
易経
入門 孔子がギリシア悲劇を読んだら 氷見野良三 文春新書
鼻行類          ハラルト・シュテュンプケ著 平凡社ライブラリー
90億の神の御名 A.C.クラーク著 ハヤカワ文庫 
犬は「びよ」と鳴いていた 山口仲美著    光文社新書  
春期限定 イチゴタルト事件 米澤穂信 東京創元社
一目あなたに      新井素子先生 角川文庫
東北呪禁道士 大林憲司著 富士見ファンタジア文庫
石原藤夫著 ハイウェイ惑星惑星調査船ヒノシオ号の冒険 石原藤夫著 徳間デュアル文庫
タウ・ゼロ ポール・アンダースン著 創元SF文庫
ピコピコ少年 押切蓮介
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー ナンシー関編著 角川文庫
ひらがなでよめばわかる日本語 新潮文庫 中西進著
ティタノマキア戦記 PHP文庫 横井祐介作


漫画
コーセルテルの竜術士   石動あゆみ先生 一迅社
ランドリオール      おがきちか先生 一迅社
惑星のさみだれ      水上悟志    少年画報社
ぎんぎつね 落合さより 集英社
僕は友達が少ない    いたち著
HAL - Hyper Academic Laboratory あさりよしとお著 ワニブックス
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い ガンガン
男子高校生の日常 ガンガンONLINE
おばさんとトメ くるねこ大和著 幻冬舎コミックス
flat  青桐ナツ著



コミュニティメッセージ


銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「メジャーだけど 銀の匙 荒川弘 小学館の漫画なんてどうかな?生き物とそれを食べるということを色々考えさせられる作品なんだ」

銀狼少年がうくん「クリムちゃん他にも同じ事考えた人いるんだ?」

銀狼少年がうくん「僕が色々料理作るからいっぱい食べてみてね♪」

ティナちゃん「わーい、みゃーー♪ゆきお姉ちゃんに撫でられてすごい嬉しそう」

銀狼少年がうくん「ファイアちゃん本当?僕頑張るね♪」

銀狼少年がうくん「ヤセルちゃん漫画なんだ、マクロスと北斗が混ざったような作品なのかな?すごい迫力っぽいね」

銀狼少年がうくん「ヤセルちゃんお酒のおつまみに肉じゃが作ってみたんだけど食べる?」

銀狼少年がうくん「皆GWはどう過ごしました?」

銀狼少年がうくん「僕は岡山まで車でドライブしてお城めぐりしたり、地下鉄全域を使ったウオーリーを探せイベントをしたりGWを満喫しまくったよ♪」

クリム(129)からのメッセージ:
クリム「お勧めの棚にあるソードアートオンラインだが、現在アニメが放映されている同作者のアクセルワールドの原作力の高さを見るに、ソードアートオンラインの方のアニメも楽しみだねぇ」
クリム「がうくん>
大豆というものの使い方は実に多彩だね。考えてみればソイソースも大豆だし、お豆腐も大豆だ」

クリム「良くは知らないけど、ビールや枝豆に入っているものが身体の中に溜まって石になるらしい……結石というやつだね」
クリム「症状にもよるけど、重度だとメチャクチャ痛いらしい」
クリム「未成年……では無いと思うのだけれども、お酒を一滴でも口にするとその後の記憶が途絶えてしまう……つまり並外れて弱いんだ」

破戒僧ノルン和尚(389)からのメッセージ:
破戒僧ノルン和尚「GWに修行の一環として自転車で本州最南端まで行ってみたぜ、ほとんど坂道だらけの道を向かい風に逆らい250キロほど、なかなかの試練であった。」

破戒僧ノルン和尚「うむ、ヤセル殿分かるぞ、漢とはそうあるべきだな」

ユキ(462)からのメッセージ:
ユキ「子供の日…というのがあったみたいね。柏の葉を採ってきたから、お餅でもはさんで食べてみて…」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「今更ながら宇宙兄弟にハマってしまった・・・」

ヤセル(2496)からのメッセージ:
ヤセル「さあて、そろそろ記憶に残っている書籍のストックも尽きてきたかな?」
ヤセル「今回はコレいっておくか 講談社学術文庫 柳田國男著 妖怪談義」
ヤセル「著者が集めてきた民話・怪談・御伽噺の類をテーマごとに論じた本じゃ 一つ処に住んで居ると気付かぬような他所との文化的繋がりを感じることができるぞ」
ヤセル「化け物を意味する東の『モウ』と近畿の『ガゴゼ』から『ガモ』を経由して化け物の鳴き声にまで還元してしまう辺り、著者の直観力と情報の豊富さが心地よい」




コミュニティ参加者


 ENo.129 クリミナルちきん
 ENo.146 アルト=スエティほっしー
 ENo.372 ガウ・アルナーグノルン
 ENo.389 ノルン・アルナーグノルン
 ENo.462 ユキナうり
 ENo.690 フィア=ウィンドミック@17
 ENo.1236 Melchior=Winckler
 ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデA.T.
 ENo.2496 ヤセル・アブラーミ八儿
参加者 計 9