<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.3350 実戦心理学研究所
雨云 十三郎


孟子曰く、「天の時は地の利に如かず 地の利は人の和に如かず」

実戦心理学とは、
戦場において、自分の心を定め、相手の心を読み取る学問。
そんなイメージをしていただければ良いかと。

そう言うと何か高尚で難解な感じがしますが、
要するに、イメージです。
やる事は、ごくごく当たり前の事だけです。


すなわち、
知るべき情報を知る事。


自分に何が出来るか、何が出来ないのか。
相手は何が出来るか、何が出来ないのか。
加えて、
世の中で何が起きていて、それで皆はどう動くのか。

戦いに勝つための『前提』として、情報は非常に重要です。

そんな感じで、
いろいろな情報を持ち寄って、
その情報の意味を考えてみて、
一緒に、自分自身のレベルアップをはかってみましょう。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
セルフォ、アンジどちらも可。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


超雑談系。
どんなくだらない話題でも遠慮なくどうぞ。



コミュニティメッセージ


N.T.(3350)からのメッセージ:

 「……。」

 


 「……きゅうじゅうきゅうにんとか、思えば遠くへ来たものよね。


 「……。」

 

 「黄金週間も終わって、順調なら次からは毎週更新。
  テンポ上がれば集中力も上がると、前向きに考えるべきところかしら。
  そんな感じで、今日の実戦心理学講座、はじめるから。」


 「……。」

 

 「アンジ闘技大会は、一足早くオツカレサマデシタ。
  目標達成できなかった子は次を頑張って。 達成できた子は、次も頑張って。
  あと、すうぇいオメデトウ。 褒美に自己紹介連載する権利をあげるから。

 「セルフォは今日が最終戦。
  ラストスパート、悔いのないよう気合い入れてガンバッテ。
  メイと戯曲は全勝かけて。 リアは全力でメイの足を引っ張って。
 

 「……しかし、アンジの例でいうなら2勝しないと報酬はないのね。
  割と世知辛い。
  個人的に、TPなんかは勝率低い人ほど貰えるようにした方がいい気がするけど。」


 「……。」

 

 「デュエルはそんな感じで奇しくも、『勝利者のいない戦い』の実演に。
  スッキリしないのが問題よね。 あと、大したネタとか無いから。
  双方に得られるものが無い不毛な戦いだけど、『次』につなげる何かがあれば慰めになるのかしら?」


 「……。」

 

 「『おまかせ』取引に、割と多めの反応が。
  うん、確かに忌避する人は忌避するかも。 買い手側なら実は私も。
  自分の枠が確実に売れる自信が無いと、出来ない技かも。 アンジの合成みたいに。

 「この点に限らず、取引についての『意見・感想』は数多く拾っておきたいところかも。
  売り手側で何を気を付けてるか、買い手側で何を気にしてるか。
  マーケティングリサーチというヤツね。
 

 「利潤に重きを置くのか、交流に重きを置くのか、あるいはミスやトラブル根絶に重きを置くのか。
  取引で重視する項目によっても、その志向は当然変化すると思うけど。
  めったにないデュエル時の心理戦磨くより、ある意味有意義そう。


 「……。」

 


 「……そんな感じで、今回はここまで。 毎週更新ガンバレ。

リリエッタ(4)からのメッセージ:
リリエッタ「闘技2敗・・・以前のお相手にリベンジされてしまいました・・・」

リリエッタ「目標勝利数に達してるとはいえやはり欲がでてきますね。
出来るだけ良い成績を残したいものです。」

リリエッタ「表世界もついに最終戦。無事勝てると良いのですが。」

リリエッタ「>ペット
森山の強力なペットが欲しくてもなかなか大変ですね・・・」

リリエッタ「ドデカライオン取れるまで魅力上げたけど、わたしはいい加減他のステータスを上げないと召喚性能が心配です。」

海慶(212)からのメッセージ:
海慶「そういえば拙者、『EVA/MEVA上位を出来る限りそろえる』というのが当面の目的だった。すっかり忘れておったわ。」

海慶「しかし他力本願寺はなぁ…ペッターでもないしどうにも適合せん。先見之明から回収するとするか。」

ビス子(263)からのメッセージ:
ビス子「今回はネタ無しでございますか(ぽりぽり)
でもまぁきっとこの取組はどこかで再戦されるような気が。私のセブンセンシズがそうゆってます(ぽりぽりぽり)
ともあれ、お疲れさまでした……おせんべたべます?」

ゼロ(358)からのメッセージ:
ゼロ「…『俺』はやっていないが、デュエル…PKをする時は、ルールでは許されているが、ルール違反じゃなければ何をやっておいいわけではないと言う意思も必要か。
――もっとも、権利と言う事を忘れる気もないから、やれるのならやるという選択肢は消すはずが無いが。」

ゼロ「(…もっとも、能力が微妙だとネタになるというのはよくあることだがな。)」

リアーナ(385)からのメッセージ:
リアーナ「さて、闘技は最終戦。皆の勝負はいかに……?現状でも上は凄いけど、上位も出てるから次の大会は更に差が広がるんだろうなぁ……。」

リアーナ「やっぱり直系上位は30Lvに色々あるのかなぁ……?」

メイ(615)からのメッセージ:
「さいごの試合!はりきって突撃なのよぅ!」

ミネット(1187)からのメッセージ:
ミネット「目標に掲げた6勝は後半失速してダメだったよ……。
     せめて勝ち越しを決めて闘技大会を締めくくりたいなぁ」

ミネット「対価:お気持ちの依頼は、大抵39PSでお茶を濁してるなぁ。
     まぁでも好みで言えば、あまりお気持ちの所には頼みたくない、かも。
     売った、買ったが明確な方がスッキリ取引出来るんだよね」

リベル(1273)からのメッセージ:
リベル「りすゲ初心者だが、ちょっと邪魔するぞ」
リベル「やっとPTが揃った訳なんだが…回復・補助がほとんど無いのでちょっと不安だ…」

ジェラール(1418)からのメッセージ:
ジェラール「闘技は一足早めに目標達成出来たよ。罠が大きかったかな。もちろん、最後まで手は抜かないつもりだけどね。
………ただ、今回は通常戦が怖いかな。持久を節約して戦わなければならないから…(苦笑)」

ハント(1632)からのメッセージ:
「どうにか5勝だ。・・・最後は判定勝ちって所が締まらんがな。
 ともあれ、色々と試せたのは大きい。何を伸ばすかも多少は見えた。」

「こちらの世界はどうなるかね・・・。
 存外、地の果てまで行き着いたら最初に逆戻りしたりとか・・・な。
 ともあれ、今は次の街まで只管歩くだけだ。」

リィル(1752)からのメッセージ:
リィル「ペット欲しいなぁ・・・」

アシュリー(1856)からのメッセージ:
アシュリー「闘技大会は4勝。ご一緒させて頂いた方々の御蔭で勝ち越す事ができましたが、勝ちを積み上げる事はできませんでした。
これからも優秀な技が増えて行くでしょうし、弱者追尾技への対処を考えておかねばなりませんね。」

アシュリー「そして、後ろの方から手紙が来ているようですが………一応、読み上げますね。」
(PL:奪取無しを確認できたとしても、持久・体調を削られるだけで割と迷惑ですしね。
仕掛けても奪取を行わないPKは趣味(+ロール目的)以外の何物でもないと思いますのです、私もその中の1人ですが。)

リリー(1864)からのメッセージ:
リリー「ルート上には無いけど、名前が素晴らしくイメージにも合いそうな上位技能『生殺与奪』」
リリー「どうしようかなぁ…… 取りに行くかどうかすごく悩みます。」

リリー「おかげさまで、闘技は表裏ともに勝ち越しできました!」
リリー「戦い方を教えてくれた皆様、重たい拳で教えてくれた対戦相手の皆様にはただただ感謝です。」
リリー「パーティメンバのやる気ゲージがかなり増えたのが大きな収穫だったかも。」

ヒバリ(2075)からのメッセージ:
ヒバリ「裏では闘技が七戦? そんな馬鹿な話…」
ヒバリ「…って、マジだー!?

リナ(2214)からのメッセージ:
リナ「………最後の最後でまた判定負け、目標には届かずじまい………orz<闘技
罠とか召喚とか生かせればもうちょっと違ったのかしら…そっちの方はいまいち勝手が分かんないのよね〜。」

ラティア(2841)からのメッセージ:
ラティア「裏闘技はおつかれさまでした!やっぱり、勝ち残って強い人と戦ってこそ、見えてくるものがありますね。戦った後にあれこれ話しをすることができて、とても勉強することができました!」

きのちゃん(3004)からのメッセージ:
「……」
「対価『お気持ち』は売り手に都合の良い売り方の1つといえるな。反面、適価を考えさせられる分だけ買い手にとっては少々『お高い』物件になりがちだ。5PSももらえれば充分のつもりだったのに、後から出された定価50PSにお客を取られてしまった、なんてこともあるのが取引の面白いところだ」

「だが、『お気持ち』そのものを否定してるわけじゃない。50PSすら出せない者、100PS支払いたい者、『お気持ち』だからこそ応募したい者、なんてのもいるしな。なんとなくお気持ちで出すのではなく、意識して『お気持ち』を出してみたらどうだ、ってところだ。考えるのはなかなか楽しいぞ?」




コミュニティ参加者


 ENo.4 リリエッタねぎー
 ENo.14 エルミーラ=E=イレイナス物陰
 ENo.15 ジル=コベットノレ
 ENo.143 サクラリッジ・バロックヒート屍貴族
 ENo.191 仮面童子フミ
 ENo.212 海慶いよかん
 ENo.229 キング・ジェイバドー
 ENo.245 サルディア=ノムロス風見ん
 ENo.263 ヴィクトリア・スイトハート・ケネディさくらめんつ
 ENo.271 イコンsen_wired
 ENo.358 ゼロ=ツヴァイトレックー
 ENo.385 リアーナ=M=ポピーシードまけ
 ENo.417 エル・ノーザンランドEARL
 ENo.486 ロゾバタンク・ダンヘンリーzia
 ENo.565 片平カリナブルー
 ENo.602 グレイス=シルバースター折口
 ENo.615 苺龍辰飼
 ENo.699 ルル炎戒
 ENo.710 オデコとジイヤやすお
 ENo.711 水薙 千鶴水薙
 ENo.737 Iris=AAicpc08茸。
 ENo.760 イシュトロットれのこ
 ENo.762 NOVA LUNAbnr
 ENo.803 久真美new
 ENo.822 紫乃 奈々しおん
 ENo.826 アスク=C=フレインエース
 ENo.880 虫籠 七節やみなかみ
 ENo.930 黒澤 水蓮あおとかげ
 ENo.932 ミカゲ・イルシアセツカ
 ENo.981 ハルトムート・トライバル
 ENo.982 エルトナ・カートライトfujimura
 ENo.1032 アズライトセツナ
 ENo.1091 せいなせいな
 ENo.1124 ユークリットiganaki
 ENo.1187 ミネット=アーカシア七瀬菜葉
 ENo.1210 水取 静流kuro
 ENo.1212 魔法少女村井☆マギサアルラン
 ENo.1215 軋辺 音乃巫女瓜
 ENo.1234 ミレイユ・ランベールNine
 ENo.1273 リバティ=リールあらうえ
 ENo.1303 セレスタイト・A・M・リスティスふるむーん
 ENo.1321 アンフィーネ・ネルアンフィーネPL
 ENo.1347 瀬名円砂輝
 ENo.1404 筧 龍生ドレット・ノート
 ENo.1418 ジェラール=エリオス=クラスター七重
 ENo.1440 エリヴァルテ・D・レグリーゼひう
 ENo.1471 メラノカルパ・クスノキぼたもち
 ENo.1500 真柴 椎馬cimaPL
 ENo.1596 ロザリウス・シュナイダーロザリー
 ENo.1632 一 般人一般人
 ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデA.T.
 ENo.1661 ルクレツィア・フラウシアenemia
 ENo.1704 山城 途渡くじら
 ENo.1733 閻鬼yue
 ENo.1752 リィル・ロット・ショルティS88
 ENo.1856 アシュレイ・セルフォートのうさぎ
 ENo.1864 リリー・クロムウェルLily
 ENo.1881 鼎名 依那香veda
 ENo.1908 サリア七篠 ごんべ
 ENo.1951 メリム・ファルトリア三日月銃士
 ENo.1959 シール=ディングリシド
 ENo.1977 川越 音羽とと
 ENo.1988 ショーマタルきょーか
 ENo.2038 ヴェーリル・S・エングレイブくわみず
 ENo.2049 セシリア・C・クロフォードカテキン
 ENo.2075 雲雀よみみ
 ENo.2126 バロンケイス正井
 ENo.2135 セロ・プランシーplancy
 ENo.2165 ホーリィ・トゥリンクルぬーん
 ENo.2214 カタリナ・イラディエル七重
 ENo.2234 ツユクサててて
 ENo.2250 仙王寺戯曲友人K
 ENo.2254 インゴルディージャきょーか
 ENo.2285 ボギー&ラウムこのえ
 ENo.2346 Andrew・M・MurasamaKATINO
 ENo.2377 這い寄るトントンkurix
 ENo.2403 シャイリーズ=E=グラスレート舞空
 ENo.2442 自律思考式機械従者恵楠試製三百六十型霧澤水穂
 ENo.2465 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.2468 バジル・ウィンスレイドふぇす
 ENo.2498 ジャ・ダグナかっぱ
 ENo.2500 Seker Arcbinefujimura
 ENo.2519 アシュラフ・イヴン・ズィヤード砂漠歩き
 ENo.2540 胆吹碧青景散涙
 ENo.2566 シャオ・フー・ルーアルラン
 ENo.2629 粟飯原 周へんりぃ
 ENo.2656 プラシオ・コランダムキラービー8
 ENo.2806 シェリエール=I=リーゼレット舞空
 ENo.2841 ラティア・アルペンローズ
 ENo.2858 アナザーワン ”スウェイ・ニジムラ”シャオ
 ENo.2876 スティーリア=K=ネレイド大河ァ
 ENo.3004 寄り集うNAT-AW
 ENo.3011 エアー ノーテイルリシド
 ENo.3016 滝宮姉弟物陰
 ENo.3134 イングウェイ・アンタークティック名も無き生産者
 ENo.3220 ヘルメス・Y・ワイズマンクロト
 ENo.3223 ティアリス=エルシュニア姉御
 ENo.3233 テュルキスTurkis
 ENo.3350 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.3354 ガルク・ユニバースシマムラ
 ENo.3369 Steward若月梨里
 ENo.3422 燃え豚bbbbb
 ENo.3428 森堂セラ
参加者 計 103