<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.263 サブキャラ・ツインキャラとかぼっちの部屋
ヴィクトリア・スイトハート・ケネディ




 どこにでもありそうな空き地に置かれた逆さまのビールケース。
 ここから始まる告解と痛悔のワンダーランド。


 人々が幸せになるために簡単なことが、2つ。
 祈ることと、与えること。
 そのために、ひとりの少女が大地に立つ。其は救済のV作戦。


 誰が呼んだか“ビス子の部屋”
 屋根なし、壁なし、全天候形。だけど、部屋。


 集うものは、名乗るものもあり、名乗らぬものもあり。
 寄せられるものは、報告であり、相談であり、懺悔であり、必中、ひらめき。

 さぁ、共に討論しましょう。
 大丈夫、怖くないから、すぐ慣れるから。


 そして聖女が口をひらく――


ビス子「私には、OSRなロールやマサルなプレイはさっぱりわかりません。
    私が口を開けば、すなわちネタしかありませんが、よろしいですね?」


 そんな絶対軍師の心意気。




■解説
 ビス子の部屋へようこそ。
 ここは、かつて雑誌、深夜ラジオ、バラエティ番組などで栄えた投稿企画モノの流れを汲むコミュニティです。
(ジャ○プ放送局、ゲーム帝■、オールナイト△ッポンetc..)
 これら偉大な先達ほど大層なことができるとは思いませんが、ネタの溢れるコミュをやってみようという試み。

 また昨年開催されていました偽島Rのコミュニティ「サブキャラ使いとその仲間たちですが何か?」の後継コミュでもあります。

 加えまして、今回のこのゲームではセルフォリーフ、アンジニティに分かれての冒険となっていますがその両者を同時に動かす意味で“ツインキャラ”と呼称し、彼らの間の掛け合いや議論、ネタがやれるよう促進していくのが問うコミュの狙いです。
 また、そういう掛け合いがしたくてもできない、いやぼっちに誇りを持っている!という方々の質問・報告も募集しています。

 要は、背後であるプレイヤーも「聖霊」として参加可能、精神世界ちっくなコミュニティスペースとお考えいただけたら幸いです。
 

■参加資格
 セルフォリーフ、アンジニティどちらに所属していても大丈夫です。
 また、メインキャラ、サブキャラ、PL(このコミュでは“聖霊”と呼称)どの立場でもOKです。


■一応のルール
【名前】…本名、PN、ソウルネーム可。
     但し、自称されない場合は匿名ということでこちらはE\x87bナ呼称します。
     (メイン、サブ等どのキャラの発言か、聖霊(PL)なのか判断できない場合もあるため)

【所在】…あっても無くてもよし。ここもネタスペース。

【本文】…ひらめきを22字×3行程度で。
     多くても少なくても可。目分量万歳。


【補足】…その時の思いつきや、疑問、どーでもいいことをコミュ主ビス子とお手伝い(女神)ファンファンにぶつけてください。
     きっと何かリアクションするはずです。
     また、毎回「お題」と称するテーマを掲示しますので、そちらをメインにお話いただいても構いません。


■最後に
 あくまでネタ・メタ中心の展開となりますので、ご承知置きをお願いします。
 また、当方は典型的な駄無のため、攻略の相談など投稿いただくと高確率で非道いことになりますのでご注意ください。
 連載20回を目指して参ります。
 ご近所ご家族お誘いあわせの上、多数ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。


(20120209加筆)



コミュニティメッセージ


ビス子(263)からのメッセージ:
ビス子「ごきげんよう。
黄金週間なる世界があったわけですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
栗鼠神はそろそろ本気出すようで、更神速度が2倍になる模様。ベアークローを両手にでも装備するつもりでしょうか。

討論しましょう。

なかなか更新スタイルが一定しない我らがコミュニティ。一瞬一瞬の刹那を力いっぱい生き抜くという信条と、出たとこ勝負なコミュ是を体現していると思われます。
チキンレーサーという生き物のサガ、とも。
皆さんには毎回目を見張る投稿をいただいてますが、きっと何か秘訣があるのでしょう。」

ビス子「では、皆様の声をうかがうことにいたします。
【PN:キャプテン・グレート(メインの妄想)】さん
さて、今回のお題は『チキレ攻略法』だよね!
はっはっは!日曜日にちょっと頑張れば敗北など無い!ヒーローが遅刻すると視聴率も下がるし、PTのまーしゃるさんとしても仲間に大迷惑かけちゃうしね!

うぐぅっ

……もうしわけありません、耳からが出ていませんか。
いえ、ちょっとというか、かなり痛かったものですから
私の場合、土曜日よりの使徒と日曜日よりの使者が強敵すぎて。
キャプテン・グレートさんは彼らとの闘い方を心得ているようですね。また、攻略法というか秘訣をご教示いただきたいものです。」

ビス子「【PN:ボ卦見アン(@削れ気味の筮竹分けて他)】さん
桜の木の根元には死体が埋まっていると申します。三月に梅で『ボンバイエ!』、四月には犠牲者が土の下、美しくも壮烈なる春の情景にございます

春を愛する人は心清き人、という歌の文句がありますが、その峻烈な時候ゆえの達観がそうさせるのかもしれませんね。
しかし、梅、桜とくれば、竹や松はどうなのかと思ったりします。」

ビス子「前々回、PN:藪卦見さんからいただいたお題「『俺は人間だ』もしくは『人間じゃねぇ』と主張する際の証明方法」についてお二方から回答いただきました。
まず、ウィウィさん(仮名)
アタクシは右手の人差指からボッっと火の玉出してみせるのよさ。それでもまだ疑うなら両掌から炎の渦を出すのよさ!

そして、ユカさん(仮名)
頭部を外してくるくる回す。地面に消えて空から現れる。そこにいるのにいなかったように見せる。大きな岩を一瞬で消し去る。相手の体を生きたままバラバラにする。
空間を操る力でこういった事をすると普通の人間じゃない事は完全論破。

ビス子「御二人の能力、証明手段はもとより、むしろ発想が……すごく人間離れしてます。
ある意味、完璧な回答ですね。」

ビス子「では、今回のお題です
「土曜日よりの使徒、あるいは日曜日よりの使者との付き合い方を教えてください」
敵かな?味方かな?
あるいは、貴方にとっての彼らは何か、という点でも構いません。

今、私の脳裏を♪おばけにゃ学校も 試験もなんにもないというメロディーがバターになるほどぐるぐる回ってますがあえてシカトの方向で。」

ビス子「世の中には答えがないものもあります。
さながら太陽がないようなもの、花は枯れ、鳥は空を捨て 人は微笑みなくすでしょう。イェーイ。

私たちが、世界の謎やギモンを交わらせることはきっと意味があるはずです。
それでは、また。」

御手明斎(598)からのメッセージ:
卦見グラスソース(@コッテリ)「先日、ドラマの再放送をやっておりました。『やっぱり警察は頼りになるねぇ』で終わったのですが、直後のニュースは『警察、被害者個人情報漏洩』からでした。」
卦見グラスソース(@オムライス)「また別の再放送、『女生徒に恋した中年教師が身を引いて故郷に帰る』というラストだったのですが、直後の地域散策番組冒頭のおばちゃん『旦那?学校の先生やってん♪』・・・あの局の再放送は現実とのギャップを楽しむものとみて相違ないかと思われます・・・」


はいてない件

卦見グラスソース(@抗カレーライス抵抗戦線)「どれ、確認を・・ウグッ!


八卦見は踏み潰された

     ケィル師匠、今です! と無茶振りして了

ウィウィ&ユカ(705)からのメッセージ:
お題【ギャップによる勘違いの経験】
ユカ「そういえばご主人様が高校時代に【はどうほう】と聞いて
「FF3の暗闇の雲」とか「FF5のソルカノン(orオメガ)」がパッっと出たのですが
実は宇宙戦艦ヤマトの話だったりした事がありましたね。」

ソラマル(1276)が妄想だだ漏れで話している!:
キャプテン・グレート(メインの妄想)「ギャップか…
     僕の娘が『ファミ痛のファミってどういう意味?』って聞いてきたんだ…
     なんか寂しいなあ…」




コミュニティ参加者


 ENo.263 ヴィクトリア・スイトハート・ケネディさくらめんつ
 ENo.383 轟 真澄さくらめんつ
 ENo.559 A子Sprout
 ENo.598 御手明斎安之丞八儿
 ENo.705 ウィウィとユカいな仲魔共あまっち
 ENo.1276 ソラマル・デンコウjirai
 ENo.2830 フェイド・ゴーアハイヤ@17
 ENo.3350 雨云 十三郎ハイヤ@17
参加者 計 8