<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.253 はなのことばたち
柚木谷苺


世には様々な草花があり、1日1日に「その日の花(誕生花)」があります

そんな草花についている言葉……
つまり花言葉を淡々と紹介するコミュニティ

つまり趣味全開語りの場ということです

・草花が好き
・花言葉が好き
・ちょっと興味がある
・それってなんぞ?

等々。主張用としてお使いいただければと思います

基本的には
・更新日当日の誕生花
・希望があった日の誕生花
・花の紹介 ←NEW
をコミュ発言にて紹介
ソースは大いなるいんたーねっつと安物の植物図鑑

+++++++++++

キャラ交流には不向きな、完全趣味コミュニティです。

アイコンやコミュ絵を毎回変える力はないと思われます。



コミュニティメッセージ


自称ゆず(253)からのメッセージ:
自称ゆず「わ〜!紹介大歓迎だよ!ありがとう涼さん!
ラナンキュラスって、ぶわぁって広がってるように感じるけど、花びらはふわっと丸まった感じで可愛いよねっ」

*5/18の花*

小海老草(ベロペロネ) * 機智に富む
梅花空木(ばいかうつぎ) * 気品、品格
サクラソウ * 青春の始まりと終わり、希望、初恋


苧環(オダマキ) * 不義

※小海老草……つぼみを包んでる葉が重なってて、その形がエビのしっぽに似てるからこう呼ばれてるんだって。花は細い感じで、白に紫の斑点が入ってるよ

※梅花空木……梅の花に似た感じの白くてひっそり咲く花。個人的感想は小さい椿かなぁ

※桜草……1本にたくさんの小さい花が咲く、紫の花だよ。たまに野原とかで見るかな

※苧環……紫色で、うなだれた感じに咲く花。でもランプみたいで可愛いよ。ホオズキが開いた感じ?

「個人的には一番苧環が可愛いと思うんだけど、花言葉が……
非道、非常識とかと似た意味なんだよね……。
調べたら、「師や長官をころすこと」ってあって、びっくりしちゃった」




コミュニティ参加者


 ENo.34 カリヨン&葉amato
 ENo.142 リムロッソ=ウィン・ケーナズisana
 ENo.253 柚木谷苺うりりり
 ENo.326 刹那ナギサ氷織
 ENo.814 播束 那瑠蒼水冷希
 ENo.1578 烏から生まれたなにかHi
 ENo.2234 ツユクサててて
 ENo.2257 鷹守 小鳥からっと
 ENo.2858 アナザーワン ”スウェイ・ニジムラ”シャオ
 ENo.3241 定桐 右水来人(改β)
参加者 計 10