各種宣言を行なう >>
焔の月 18日目

基本行動の宣言を確認しました。

「通常戦」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ドデカライオン・・・ねぇ?
こんだけデカイ相手なら、倒せば食いでがありそうなもんだが・・・やっぱり食えねぇんだろうなぁ。
それともあれか?俺にもっと調理の腕があれば話が違ったりするのか!?




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ヨー(1660)「これから先が・・・ちっと辛いんだよなぁ。」

ピット(2840)「ふー、危うく佃煮にされる所だったよ… まあ、私なんか食べてもおいしくないと思うけど。」

ハンス(3260)「また険しくなってきたな」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ピット(2840) ハンス(3260)





長編日記倶楽部


エミー(14)からのメッセージ:
エミー「今週から週1に戻る!? どーなる未来の日記達!」

エミー「ふへへ・・・一番ヤバいのは表裏書いてるエミーみたいなタイプよね。 時間足りるかなー・・・ってことで、今日も日記コミュにゃー!」

エミー「そうねー、面白いフィクションのキャラは時々追い込まれたりで別の表情/性格を見せる事が多いし、やっぱり一時的にキャラ性を崩すのはスパイスとしては優秀なんだろーね!<クーさん、アリアさん」

エミー「一目でわかる程度の短さで面白ければさいきょーね! エミー的にはそーゆーのは苦手みたいなんで、つい長々と書いてしまうわー。 楽しいんだけど修行が足りないみたいっ。<こっくりさん、ミカさん」

エミー「前期のイメージだと50更新ってあっという間よねぇ・・・本当にそれで終わるかはともかく、(リアル多忙で無理な時はアレだけど)日記真っ白とかで後悔はしたくはないところっ!<雑草王女さん」

エミー「あー・・・週1とか死んでしまうわー。 思わず真顔で返信してしまったわー。 表裏の木漏れ日とか考えるだけで大変よねぇ、あと闘技とかも。<享さん」

エミー「エミーはちょっと表裏のコミュではっちゃけてるけど、個人メッセはその分控えめなんでなんとかなってる感じかなー。 それでも日記も加味するとアクティブな部類に入っちゃうとは思うけど!<ふのさん」

エミー「他人の日記の書き方の模倣ってゆーのも勉強になるよね! 単純に形式を真似ても勉強になるし、言い回しやセリフを真似るだけでも結構勉強になると思うのっ!<オーウェンさん」

クー(32)からのメッセージ:
クー「>エミーさん
調べものをするにも限度がありますからね…ましてや、週1に戻ったら……」

クー「差異はあると思いますけど、
私は知識に関しては無能キャラをやる方が気楽な感じでいられますね」

ルリ(121)からのメッセージ:
>めー子さん
ルリ「まだ今は敵わなくても、その思いがあればすぐに倒せるようになりますよ☆
諦めなければ、きっと届くはずですから」

  ◇ユグドラシルからの収穫結果◇【9】……ビュン! シュッ! 舞を踊るような動きで軽やかに枝を交わし、無事“リンゴ”をゲット!
  ☆成功!☆

こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「さぁ、はたして隔週更新はどうなってしまうのか。ざんねん。私の日記継続は終わってしまった!
……と、ならないよう頑張らにゃです。最近割とギリギリですけれども。うーん」

雑草王女(179)からのメッセージ:
雑草王女「畑違いの専門分野の用語とかは使いはするものの本当に合ってるの?とか思いつつ使ってます。何かそれらしい話してる掲示板とか参考にしつつ。」

泡沫の(854)からのメッセージ:
泡沫の享「さぁ、次回から更新が週一さんですよ。…土日を有効利用しなければ!!」

泡沫の享「文章書く前に時代劇とか見てると、書く文が時代劇風になると言うこの面白さ。軸が無いから文が乱れるのかな〜」

アリア(934)からのメッセージ:
アリア「週一更新なんて間に合う気が……しないわけじゃないけど、かなりかつかつだねぇ。」

アリア「>エミーさん
前者はともかく、後者については物凄く見覚えが……(がくがく)他のネタについては他のキャラじゃないとかけないから大丈夫、多分。」

シズマ(1093)からのメッセージ:
>エミー嬢
「お、恐ろしい……ただ“チキレ”処理と言う言葉が無ければ最高に格好よかったんだがな!」

「うー……唸っても時間は有限であることに変わりは無いか…
立て込んでくると日記ってのが諦める最有力候補なんだよなぁ」
「書きたい事、やりたいネタは沢山あるのに悔しい…っ」

「と、ここまで一週間前……伸びたお陰で日記が書けた!
2更新も空くと、読める文章になってるのかすら不安になるぜ」

ふの(1396)からのメッセージ:
ふの「日記を前後編にすると、イベントが続くと消化しきれないので困る」

ふの「毎回Carolなんで、そろそろCarolistを名乗ってもいいころです」

畏怖されし死神グランデルド(3492)からのメッセージ:
畏怖されし死神グランデルド「日記を書くのは好きではあるが、キャラロールをしたいという目的で裏にキャラを作ったのだが何もイベントがなくキャラロールなどできそうにないな。」

畏怖されし死神グランデルド「閉鎖的すぎるのもアレというものだな。物語を書きたいのではなくキャラロールがしたかったのだが。」




軽業ですよ。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



主食ラノベで、副菜がミステリィです


アハト(201)からのメッセージ:
アハト「『レッドドラゴン』第4回(第一夜 第十幕〜終幕)、最後の最後でついにあのお方が参戦されました。いや〜いつ出るのかと思っていましたが、ナイスなタイミングで出てきましたね。第二夜以降が楽しみでしょうがない。」

アハト「ここで一つ宣伝を、『レッドドラゴン』第一夜が六月に書籍化です。新規イラストを含めてオールカラーで収録されるということなので、興味ある方はチェックしておきましょう。私は購入予定にいれましたよ。」

アハト「GWは皆さんいかが、お過ごしでしょうか。私の方は積んでいた小説を少しばかりと、電子書籍化を進めましてなんとか本棚から溢れている本を本棚に収めることができました。まあ既にマックスに近い状態で埋まっているので、またすぐ溢れそうなんですが。長期休みあってもやる気がないとなかなか進みませんね。あと50冊ばかり次の週末辺りにでも片付けるべきか。」

アハト「「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」最新刊が出ていたので積んでいた9巻から読みましたが、久々に読むと顔にやけるほど面白いですね。これは外で読んだら不審人物に思われる。」

アハト「つい5/17発売のPSP用ソフト『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』もアマゾンで予約しちゃいましたよ。前作は買ってなかったので、今から楽しみですね。ただ、これ電車の中とかでやる勇気はないな。」

アハト「UN-GO劇場版見ました。うん、これ劇場でみたら絶対TVで放映しろよって叫びそうです。いや、面白いけどこれただ作成間に合わなかっただけだろとか突っ込みたくなる。45分間か、多く見積もってTV2話分かな〜。」

銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「GW僕の中の人は本州最南端までサイクリング旅行に行って着たの、坂がいっぱいで大変だったんだけど2日で250キロほど走ったの、さすがに疲れたの」

銀狼少年がうくん「後岡山まで車でドライブしてお城めぐりしたり、地下鉄全域を使ったウオーリーを探せイベントをしたりGWを満喫しまくったよ♪」

銀狼少年がうくん「劣等性はすごい人気だよね、WEBでおそらく10冊以上のストックがあるからすごい勢いで刊行しそうだよね。これから更に面白くなる外れなしだよ」

銀狼少年がうくん「ファイトゼロはすごいよね、僕はランサーが好きだな あんな王に僕も仕えたいなー」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「『アクセルワールド』の11巻を読了。堪能しました!
    主人公がどうしてあんなにモテるのかギモンなのを除けば、面白いねえ♪」

フィア「それから。『烙印の紋章』の10巻を読了です。堪能したよー♪
    戦記ものだけあって登場人物も多いけど、人の絡め方が上手いなぁと思える1冊でした」

ヒメ(1244)からのメッセージ:
アクセル・ワールドの原作にどはまりするなう。でもOP見る限りスカイレイヤーさんの出番は無し…‥?ナンテコッタイ
そして杉井さんの新作を読んでいます。ベートーベンを女化するとは……しかしこの人本当にクラシック詳しいな。
ヒメ「らぶなどーる!を読み読み。これは本当にれでぃ×ばとを書いた人なのか…純粋に面白い。ラブコメなのにこんなに面白くなるのか……」

こおり(2465)からのメッセージ:
こおり「連休はまとまった時間がとれたので、悲鳴伝とめだかのノベライズとミスマルカと遠まわりする雛を読めました」

こおり「遠まわりする雛は氷菓の一話見て慌てて読みました。
    ミステリで先にアニメでのネタバレは怖い」

こおり「ミスマルカはどこに行こうとしているのか心配」

こおり「…悲鳴伝って続編とか出すつもりなのだろうか」

こおり「11番ホームの妖精はスワロウテイル人工少女販売処に繋がるキーワードが散りばめられていて楽しめました
     単行本未収録の電子書籍がでてたのね…もう販売が終了されているのは残念…」

こおり「アクセルワールドの作者の解説の声あてはだれか止めようと思わなかったのだろうか…」

ペイナ(2934)からのメッセージ:
ペイナ「VS! -正義の味方を倒すには-(電撃文庫)読了ー。うん、積んでた!
    戦隊ヒーロー対悪の組織で、主人公は組織の戦闘員。んでもってシリアス。いい感じに熱くてかわいくてオススメー。
    これ単品で綺麗に終わりすぎて続きが難しそうなのが悩みモノかな?」







文箭(231)からのメッセージ:
文箭「時間が無いので、どこまでできるか分かりません、すみません!」
文箭「今回からは、紙の話ですね。もしかすると、以前御話しした部分とかぶるところがあるかもしれませんが、御容赦下さい」

文箭「その前に、まずは返信を。 バニー&ラスティさん>御心遣いありがとうございます。君の場合、もしかして、日頃緊張をしているという事はありませんか?そうした人は、ゆっくりできると思った途端に頭痛などが起こるそうです。結果、『仕事をしていないと体調が悪くなる!』と思い込んで、ますます悪くなるとか……御大事になさって下さい」
文箭「>玄深さん ええ、自分のペースで楽しんでやらせてもらっております。休んでしまうと、僕が悲しいんですよ。玄深さんは麝香の香りが御好きなんですね、少ないですが、中にはあれがダメという人もいらっしゃいます。人の好みはそれぞれですけれどね」

文箭「>ミコトさん すみません、御心配御掛けしました。内容は呪術とは少し外れていたかな、と後で思いましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?」
文箭「>いんちゃん ええ、無理の無いようにやっていこうと思っています。ここのメッセージを書いている時は楽しくて仕方が無いんですけどねえ……ままならないものです」
文箭「>右水さん 温かい御言葉ありがとうございます。まだ復調していませんが、マイペースでやっていきます」

文箭「それと、一つ。以前、墨の話について『淡墨』の話をしたと思いますが……。それについて書きそびれた事がありますので、興味があれば【http://ginkgo.blog26.fc2.com/】を覗いてみて下さい。補足で御話ししようかと思ったのですが、流石に墨の話続きでくどいかなと思ったので、ここで御話しするのはやめました」

文箭「さて、長くなりましたが、本題。紙の話です。皆さんが今日手にしている紙は、昔は羊皮紙であったりパピルスであったりというのは、御存知の方も多いかと思います。しかし現代においても、紙の種類は沢山あるんですよ」
文箭「正確には、紙質の話になりますかね。とりあえず列挙していきます」

文箭「・鳥の子…またの名を雁皮紙・斐紙といいます。淡い褐色で、つやつやと光沢があり、また紙質が緊密です。これを薄く漉いたものは、薄葉と呼ばれます。
余談ですが、この薄葉は転写に向いており、印を作成する際の転写紙として使用されます。原稿を敷き写しして印面にべたりとはりつけ、剥がすと、印面に敷き写しした文字が写ります。
ただし、紙には繊維の方向がありますから、繊維の向きに沿って注意して剥がさないと、上手く転写されません」

文箭「・間合(まにあい)…雁皮と楮(こうぞ)を交ぜ、漉いて、石粉を加えたものです。やや質が悪いですね」
文箭「・三椏…江戸中期以降に広まりました。後述の楮紙より滑らかで良質な紙です」
文箭「・楮紙…ちょし、と読みます。先程間合で紹介した、楮の繊維で作った紙です。三椏が登場するまでは、これが用いられていました」
文箭「・漉返(すきかえし)…反古紙……書き損じの紙の事を言います。これを漉き返して作る紙で、書き損じの紙であるからやはり薄墨色です。紙質は粗悪なものであるといわれています」
文箭「他にも色々ありますが、大体はこんなところでしょうね。あとは、その土地の名産品として紙があったりもします。有名なのは美濃紙などですね」

文箭「さて、紙にも時代あり、です。古くは書写というと、中国で言えば甲骨に刻み、そして鼎などの器に鋳込むなどがありました。紙とはあまり関係ありませんが――青銅器に鋳込まれるが故に、その書体は金文と呼ばれるようになりました。有名どころには大盂鼎(だいうてい)、毛公鼎(もうこうてい)があります。どちらも当時にしては長文のもので、前者は291字あり、後者は現存する金文中最長の銘文、499字あります。後者は現在、台北の故宮博物院にありましたっけね」

文箭「ああ、話がそれてしまいました。すみません。紙の話はかなり範囲の広い話なので、色々横道に逸れてしまうかと思いますが、御容赦下さい」
文箭「それで、中国の人々は崖やら石やらに字を刻むようになります。同時に、伝達の書写道具は木や竹になりました。一般に竹簡・木簡といいますが、幅広く大きな木のものは、牘とも呼ばれます。最初に木簡が発見されたのは、意外と最近の事で、100年程前、1907年にオーレル・スタインという人物が発見しました。これらは現在続々と現れて、研究対象として注目を浴びています」

文箭「一方、メソポタミアでは、6、7000年前から粘土板に文字を刻むという方法がとられていました。粘土板に楔形文字を刻み、焼き固めたり天日干しにして固めました。この粘土板――クレー・タブレットは、かなり多くの数が発掘されています、その数は万の位に達します。彼等の文化は極めて優れており、占星術・辞書・数学書の他、日常生活に至るまでが記録されていました。領収書や教科書、日記や書簡――何千年も昔の世界に、そのようなものが存在していた事が分かります」
文箭「そういうわけで、この話は次回に持ち越させて頂きます。次回はおそらく、パピルスから紙の誕生まで御話しできると思うのですが……」

バニー&ラスティ(1132)からのメッセージ:
PL「本…本の話題。そいえば、昔は暇なときとかよく辞書を読んでました。なんか面白いんですよね。特に広辞苑とか、百科辞典とか、内容が多岐にわたるものは。たまに思いますけれど、ああいう辞書ってそんなに需要があるものなのですかね…?いまだと電子辞書とかぐぐる先生とかに席巻されていそうな。」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「黒、玄… ふふ、何と墨に籠められた意味の多きこと。
するりするりと何処までも紐解かれる主殿のお話とも通ずるものがありますが、まるでインキのクロマトグラフィを目にしておるかの様」

ミコト(1619)からのメッセージ:
ミコト「ほう…、…何だか、悪いところを治すには、該当箇所の肉を食べろーというのに、似て…(似てるか?と自問自答の沈黙)」
ミコト「こほん。言葉やそれに連なるものに敬意を払うことにはとても共感します、えぇ。
デジタルな入力が多くなってきたとはいえ、丁寧に扱いたいもの…書籍で誤字脱字などを見つけると、がっかりしますよ、ね…(諦めの微笑)」

わらわら〜ず(1970)からのメッセージ:
いんちゃん「玄徳……劉備さんは、墨からとったお名前だったのかなあ?
墨も文字も不思議な存在だったのですね〜。大切に使わないと〜
ほへ〜。姿勢が悪かったのですね〜。今度から気をつけます〜」

メリル(2914)からのメッセージ:
メリル (草葉の陰から生暖かく見守ってるよ)




木漏れ陽の図書館


銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「メジャーだけど 銀の匙 荒川弘 小学館の漫画なんてどうかな?生き物とそれを食べるということを色々考えさせられる作品なんだ」

銀狼少年がうくん「クリムちゃん他にも同じ事考えた人いるんだ?」

銀狼少年がうくん「僕が色々料理作るからいっぱい食べてみてね♪」

ティナちゃん「わーい、みゃーー♪ゆきお姉ちゃんに撫でられてすごい嬉しそう」

銀狼少年がうくん「ファイアちゃん本当?僕頑張るね♪」

銀狼少年がうくん「ヤセルちゃん漫画なんだ、マクロスと北斗が混ざったような作品なのかな?すごい迫力っぽいね」

銀狼少年がうくん「ヤセルちゃんお酒のおつまみに肉じゃが作ってみたんだけど食べる?」

銀狼少年がうくん「皆GWはどう過ごしました?」

銀狼少年がうくん「僕は岡山まで車でドライブしてお城めぐりしたり、地下鉄全域を使ったウオーリーを探せイベントをしたりGWを満喫しまくったよ♪」

クリム(129)からのメッセージ:
クリム「お勧めの棚にあるソードアートオンラインだが、現在アニメが放映されている同作者のアクセルワールドの原作力の高さを見るに、ソードアートオンラインの方のアニメも楽しみだねぇ」
クリム「がうくん>
大豆というものの使い方は実に多彩だね。考えてみればソイソースも大豆だし、お豆腐も大豆だ」

クリム「良くは知らないけど、ビールや枝豆に入っているものが身体の中に溜まって石になるらしい……結石というやつだね」
クリム「症状にもよるけど、重度だとメチャクチャ痛いらしい」
クリム「未成年……では無いと思うのだけれども、お酒を一滴でも口にするとその後の記憶が途絶えてしまう……つまり並外れて弱いんだ」

破戒僧ノルン和尚(389)からのメッセージ:
破戒僧ノルン和尚「GWに修行の一環として自転車で本州最南端まで行ってみたぜ、ほとんど坂道だらけの道を向かい風に逆らい250キロほど、なかなかの試練であった。」

破戒僧ノルン和尚「うむ、ヤセル殿分かるぞ、漢とはそうあるべきだな」

ユキ(462)からのメッセージ:
ユキ「子供の日…というのがあったみたいね。柏の葉を採ってきたから、お餅でもはさんで食べてみて…」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「今更ながら宇宙兄弟にハマってしまった・・・」

ヤセル(2496)からのメッセージ:
ヤセル「さあて、そろそろ記憶に残っている書籍のストックも尽きてきたかな?」
ヤセル「今回はコレいっておくか 講談社学術文庫 柳田國男著 妖怪談義」
ヤセル「著者が集めてきた民話・怪談・御伽噺の類をテーマごとに論じた本じゃ 一つ処に住んで居ると気付かぬような他所との文化的繋がりを感じることができるぞ」
ヤセル「化け物を意味する東の『モウ』と近畿の『ガゴゼ』から『ガモ』を経由して化け物の鳴き声にまで還元してしまう辺り、著者の直観力と情報の豊富さが心地よい」




六命館 〜焼け残った離れで罠バー〜


ギース(541)からのメッセージ:
エリザ(vio)「ギースの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。外界との連絡を断ち切る契約の印だ。」
ギース「エリザ…どうして俺、こんな事されちゃってるんだ?」
メイドさん「その答えを見つけるのは、だんな様自身ですわ」

ギース「……声を上げて泣いたりしねえよ!手枷足枷の実験だろコレ!?」
エリザ(vio)「上位の技も色々でてるから、予習しておこうと思って。ほら、まだ技名判っただけって多いじゃない」
ギース「釈然としない…というか只のタイホaaのパク…」
メイドさん「その先はいけませんわ、だんな様」
ギース「hai」

アイキャッチ的な間「……」

ギース「>アハト タイミングが命中後とかだったら強いんだろうケドねえ。ターン頭系って技効果でも応用できたりするもんな、将来的に。ちなみにフラグは地雷ほど踏むのが面白いとおもう。個人的に」

ギース「>ティリア なんとか町につけてよかったじゃないか。ま、ヒトキリのことは忘れてゆっくりしていけ。」
謎のアナウンス「ヘヴィーマスィンガン!」
ギース「これさえあればヒトキリにも勝つる(フラグ)」

ギース「>コニー 久しぶり。3シリーズ目あたりで、罠術闘技にうちのPT組み換えとかで参加してみたいな。今回は間に合わないのでパスか。5勝できてそこそこの滑り出したったよ」

ギース「>ランディ 合成していいものが出来るって表現、酒に使うものじゃあないよな。常識的に考えて。いや、安酒ならそれであってるのか」

ギース「http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000050-scn-cn」
謎の料理人「ウチの料理はうまいアル。私?食べないアルよ」

アハト(201)からのメッセージ:
アハト「薬石無効のLV.10効果、毎ターンの開始時に、敵全体のMHPが減少します。素敵な効果ですよね。これは即効回収に向かうべきか。」

アハト「こう色々な上位に浮気しているので、上位技能が軒並みLV10で止まりそうな予感が。今回、屍山血河をLV10まで上げるので、これで上位技能LV10効果が二つ目です。さて、次の上位回収に向かうため、化学をガン上げするかな。」

スー(249)からのメッセージ:
スー「>ギース …ん、館も燃えてしまったし炎上上位も良いんじゃない?」

スー「>コニーさん 罠PT集まったみたいでおめでとう 興味はあったけど元PTに迷惑かかるんで参加は無理だったなぁ (ぶっちゃけ星河さんの下位互換というのもあったしw)

六命館(671)からのメッセージ:
デライラ>旦那様
「出エジプト記とは…何人が元ネタをわかるのでしょうか それにしても大してお客様もいないのに従業員がこんなに…これはリストラですわね?」

デライラ>アハト様
「凶器乱舞にもLv10効果あったんですね ターン開始時でなく終了前の発動とかだったら反射はがし的には神効果でしたのに」

デライラ>コニー様
「罠PT…面白そうですわね 私の場合は地霊のがメイン気味な感じもしますが…まぁ、世界の垣根は越えられないのですが」

メイド>ランディ様
「SPDは追加行動の回数、Waitは行動の順序、次の追加行動が早まったは…追加行動の待機ゲージ…にそれぞれ関わってるような気がしてきましたわ」

ランディ(2800)からのメッセージ:
ランディ「なんか不思議な新キャラが出たな。どこかのアトランティスの関係者か?」
ランディ「しかし、そんな怪しげなやつらを無血…いや血はたくさん出ているが無傷で追い払うとは、メイドさん恐るべしだな。」

ランディ「屍山血河Lv10の効果はしっかり表示されるからわかりやすいな。どのぐらいSPDが増加したかは不明だが…」
ランディ「凶器乱舞LV10は本当に反射はがし専用だな。反撃や○舞なども有効ならば目も当てられない…」
ランディ「Venti は 20 段攻撃か。Infinity 使いの私にはうらやましく見えるよ…」




抗時空ビールバー『六命館』-ビールコミュ


ハント(1632)からのメッセージ:
「黒、流行りなのかね。
 俺は一本程で満足しちまうんだが、美味いのは美味いからな。
 ライオンスタウトあたり、久々に飲みたいもんだが・・・。」

「・・・いや、此処ならタクティカルニュークリアペンギンも置いてあるかも知らん・・・。」
 周囲を見回しながら、店主不在のカウンター内を視線で物色する。

葛葉(2667)からのメッセージ:
葛葉「……荒ぶる鷹の界隈の方、いらしたんですね(@@
次に狙える機会は埼玉の春のビール祭辺りかしら。。。」

葛葉「そういえば最近見る「IPL」ってどんな括りになるんでしょね?
ベアードさんのはレギュラーのIPAを下面発酵の酵母で作ってみました・・というアナウンスでありましたが」

自動人形4式(3216)からのメッセージ:
自動人形4式「体調を崩してしまい、アルコールを禁止されてしまいました。……ビールの無い日々……悲しいと、そう判断できます。」

自動人形4式「>葛葉さま ……確かに。アサヒスタウトと間の様な商品ではありますな。アサヒスタウトは流通の面であまり見ないのは確かですが。アサヒ黒の良くみる事……。商業ベースで考えると中途半端な商品にも価値はあるのかもしれません。」




異世界の旅人

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



魔道図書室

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



酒飲み会


ブルームーン(928)からのメッセージ:
ブルームーン「からの酒飲み会だぁー5月だぁーこどもの日だぁー もう子供って感じでもねーなー酒飲む子供とか国が国なら犯罪っすよ犯罪」

ブルームーン「ようやく茶飲み会頻度が上がりそうでなによりです」

まーじ(399)からのメッセージ:
まーじ「G級モンスター(PK)が依頼うけてないのに襲来してキターーーッ!!   採取クエストで襲ってくるとかきちくか!!」

しふぉん(2887)からのメッセージ:
しふぉん「やねよーりーたーかいー おちゃっ。」




六命アニメコミュ


レイリン(1156)からのメッセージ:
レイリン「今回は前回の関連で『世紀末オカルト学院』を紹介してみます
まずこの作品の主人公ですがかなりヘタレで場合によっては嫌悪感を覚えるかもしれません
ですがそうなってから汚名返上するまでの流れがとても素晴らしいです
後半ちょっと急展開させ過ぎな所もありますが全体として話はまとまっております
ただまとめすぎて綺麗に終わってるので見終わった後に語ることがなくなるかもしれない作品です
「オカルト」「ムー」「UMA」とかそういう単語に反応する人にぜひ見てもらいたいですね」




酒浸り四畳半 〜居酒屋ちどりあし〜


ティプシー(1245)からのメッセージ:
ティプシー「oh…… 私としたことが、前回うっかり潰れてしまってたよ。
       今回はしっかり呑んでしゃべるよー!」

カファロ「ふっかつふっかつとか言っておきながらすぐ屍になるとか」

ティプシー「まずは前回ピアノさんからもらいそこねた、純米大吟醸の義侠を駆けつけ三杯っ!
       ………んーっふぃー、コレは良い、コレは良いお酒だねえ」

カファロ「飛ばしすぎてまた死ぬなよ?」
ティプシー「トラハさんのイッキにもお答えして、四杯目おかわりだー!」
カファロ「ヒトの話を聞いてくれ」

ティプシー「それにしても、前回はたくさんお酒を頂いちゃったみたいで。
       えーと、エペさんからはYK35。メリムさんからは妖精郷のお酒とな!
       エナさんからは入手の難しい赤霧島だねー! みんないつもありがとう!」

カファロ「YK35とはなんぞや?」
ティプシー「原料に山田錦ってお米と、きょうかい9号っていう酵母を使って、
       精米歩合を35%にまで高めると超うまいお酒が出来るって説の総称なんだって。
       このYK35っていう名前を冠したお酒もあるんだよ」

カファロ「そいつはいいな! 早速呑もう!」

ティプシー「メリムさんのお酒も、心惹かれる香りを漂わせているねえ。
       原料はなんなんだろう……えーい、呑めばきっとわかる! 一杯いただくねっ」

ティプシー「………おおおぅ………なかなかに強い、けど、コレは不思議とすいすいと………
       (既に二杯目に手が伸びている)」

カファロ「イッパツで陽気になれそうな味だな! 妖精郷ではこーゆーのを呑んで、
      みんな楽しくやってんのかなあ」

ティプシー「エナさんが持ってきてくれた赤霧島は、霧島シリーズの中でも人気の高い
       まこつ良い焼酎だよねぇ。 収穫量の限られている芋が原料なので、
       なかなか手に入らないんだよ〜」

カファロ「一昔前の焼酎ブームで、霧島はあっという間に全国で見かけるようになったな。
      一般的に流通しているのは25度のものだが、地元だと20度のが手に入るんだぜ」

ティプシー「どちらも甲乙つけがたいうまさ!」

カファロ「ピアノちゃんが脱ぐと聞いて」
ティプシー「おかーさんにいいつけてやろ」
カファロ「やめれ」

ティプシー「エペさんは鉄がすきなのかー。 鉄……鉄の味……血の味?」
カファロ「広い世界には、血の味のする酒なんてのもあったりしてな。
      トマトジュースを呑むよりはドラキュラも格好がつきそうだ」

ティプシー「飲んだくれエルフの座はそうやすやすとは渡せないのだ! わっはっはあ」
カファロ「いつかほろ酔いアイコンを実装して対抗するそうですハイ」

ティプシー「葛築さん、確かポップコーンリキュールはアンクル・オスカーってやつだよ。
       ポップコーンの香りをどうにかしてつけたのか、原材料がポップコーンなのかは不明。
       ソフトドリンクに香りづけでワンダッシュ垂らしたりすると面白そう」

カファロ「クサヤとなー。 焼くときは周りに気をつけないとなw
      しかし実際どんなタイプの臭さなんだろうなー? 実は食べたことがないんだよ」

ティプシー「タケノコの木の芽和え! 焔さん、それ、ものすごく美味しそう……」
カファロ「まさに辛口できゅびっといきたくなるなあ。 タケノコはあの歯応えがこたえられん」
カファロ「エシャロットちゃん、エロスというのはね、なんというか隠されてなくちゃあダメなんだ。
      密かで、静かで、豊かで……」

ティプシー「でも最終的にえろいことするんだよね。 男ってやーねー」

ティプシー「ロットちゃんあしらわれたー。 ハントさんは、大人の女性がお好みのようですよ?」
カファロ「やっぱホレ、ちちしりふとももは大事でしてな」
ティプシー「おかーさんは?」
カファロ「ちちがないのがおしまれる」

ティプシー「ウチで言うおとなのじょせいってだれかなー? わたしかなー?」
カファロ「んなわけねえだろ。 そうさなあ、キリィさんとか?
      あとはどっちかっつーと少女だな、あとお前を筆頭に幼女。
      男性陣は俺を筆頭になかなかシブいのが揃っとるぜい」

ティプシー「んなわけねえだろ。」

ティプシー「へっへー、へっへー、ロイヤルサルートすごいでしょ!
       大切にちびちび呑んでおります。 これは何としても死守しなくちゃ!」

カファロ「それでもいつかは無くなってしまうんだよなあ。 王礼砲の響きのごとくなり」
ティプシー「ミニボトルはコレクターに渡ると死蔵されちゃうからねー。
       本来はテイスティング用なのにね。 でも、ミニボトルをずらっと並べてみたくなる
       気持ちもわからないではないかな」

カファロ「良い造形してるのもままあるしな」

ティプシー「ほほお、ワインバー!!
       ワインはまだまだ勉強中だから、是非そういうところは連れてって欲しいね!」

カファロ「玄深さんは良いお店を見つけたなあ。
      そんな店を探して夜の街をふらふらするのも良いんだよな」

ティプシー「うみねこって、あのエラソーなの? あれならまだ食べられそうだけど、虫は……」
カファロ「重要なタンパク源だぜー?
      好き嫌いしていたら立派な旅人になれないぞ(ハントさんの干物を炙って一杯やっている)」

ティプシー「おお、やっぱりお裁縫得意なんだね、メリムちゃん!
       ひとりそういう妖精さんを旅に連れてけば、すごく助かりそう」

カファロ「よし、メリムちゃんにはストロベリー・リキュールで作るカクテルを出しちゃおう。
      牛乳で割るだけでも甘くて美味しいが、そこにココナッツとパイナップルリキュールも
      足しまして……シェークして、クラッシュドアイスを敷き詰めたグラスへ注ぐっ!
           コラーダっていうカクテルの出来上がりー。 これはうまかとよー」

ティプシー「ユーちゃんのいうとおり、花より団子ってはいうけど、なかなか団子って食べないよね」
カファロ「そもそも出店で売ってねえ。 団子じゃつまみには弱いしなあ……
      どっちかっつったら花より酒だーな」

ピアノ(58)からのメッセージ:
ピアノ「五月と言えば、柏餅にチマキかしら。…チマキはともかく、柏餅に合うのは酒よりお茶かもしれませんけど。
最近日本酒ばかり飲んでいたから、久しぶりに洋酒でも呑んでみようかしら。ここにあるのは…林檎酒…いやだからアップルさんで漬けちゃ駄目ですのー!?」

ピアノ「あら、焔さんは呑んだことのあるお酒でしたのね。…ふふ。日本酒は知れば知るほど奥が深いですからね。好みも偏りますし、御口に合うようで嬉しいですの」

ピアノ「葛築さん……。……え、ええ。そうですわね。呑んでしまえばいいのですわよね。ごくごく。…う、クサヤは苦手なのでそれは逃げますわー!?」

ピアノ「え、えーと…そ、それはのーこめんととしておきますわ!? エシャロットさん、なんだかお酒の勢いでとんでもないことをしてしまいそうな雰囲気がありますのよ。襲われるというよりむしろ襲う側のような…」

ピアノ「ふふ。玄深さんの言うとおりかもしれませんわね。でも、お金で勝負するよりは、お酒で勝負するほうが健全という気もしますわね。だって、良いお酒と出会えれば心の豊かさも増えていきますもの」

ピアノ「メリムさん!? …も、もしかして酒豪なのかしら。気が付いたら倒れてそうな飲みっぷりですけど、お水も用意しておくべきかしら…」

トラハ(459)からのメッセージ:
>ピアノさん
トラハ「それがイイ。…まァ、林檎じゃなけりゃァ安全とも言い難いとは思うがね。
言っちまえば知らぬが仏。知らないヤツにとっちゃアップル酒もなンも美味しく飲めちまうンだろォが…」

>ユーさん
トラハ「って言ってる傍から危険な林檎酒の構想を練ってるじゃねェか。やめろやめろ!」
(男は笑いつつ、少女の後ろ頭をばしばしと叩く)

リィリ(511)からのメッセージ:
リィリ「ひゃんっ!
やっ、 エシャロットさんそこダメぇ!」

レラ「まぁまぁ、ピアノ、とりあえず脱いでから反応を見ましょうヨ」

エペ(693)からのメッセージ:
エペ「にほんしゅを刀にかけると清まれるっていうけどほんとうかなー(ごくごく」

>キリィさん
エペタム「おさけ!おはなみ!」

エペ「私の故郷だと花が咲くのが遅く、散るのが早いから困る」
エペ「生命散華を肴に酒……うふふ」

>玄深さん
エペタム「洒落が上手ければ酒も美味い♪」

エペ「でも飽きないおさけってむずかしいよねー」
エペ「わいん……神の血はとくにむつかしい…… 芳醇な果物の香りもあれば…… 酸味の強い癖があるけど徐々に移り変わるしんぴ……」

奏撫と葛築(887)からのメッセージ:
葛築「お酒とエロスね…エシャロットさんは揺るぎ無いなぁ。十分の一…いや、百分の一くらいはこの姿勢かなちゃんも見習ってほしいかも。

葛築「えーーーと…、ですね。僕も幼女幼女した御嬢さんの相手は身内に居る一人で十分です。もう間に合ってます。」
葛築「選ぶ余地があるなら、35cmじゃなくてもいいんである程度の凹凸メリハリのある体型と、逆にメリハリ抑えた落ち着きのある性格のお姉さんがいいですね。うん。」

葛築「連休中に信州へ行きました。宿で呑んだ辛口清酒が呑み良いのなんのって。
単品だとまあ、普通に飲みやすいってだけのお酒ですが。肴に肉でも魚でも野菜でも、なんにでも合って美味しく飲める便利なお酒でした。」

葛築「氷冷熟成って最近見かけるようになりましたが、そういう熟成方法が流行ってるんですかね。」

エシャロット(1118)からのメッセージ:
エシャロット「>玄深さん
お〜!やったですの〜!それでは教えてしんぜうですの〜♪(コップにカルーアミルクを注ぎ始める」

エシャロット「えはー♪さっきイケメンさんからもろた牛乳さっそく使ってみたんですの♪あまーいカクテルの作り方ならいっぱい知ってるですの♪」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「おっと、忝い(回されて来た杯を取り、同じ様に回しながら)」
玄深「そろそろ表も春から初夏へと移りつつありますなぁ。
爽やかな一杯が恋しくなる季節、先日いただいたジンジャーワインのカイピリーニャは今夏の定番になりそうです」

ふと聞こえた己の名前にきょとんとしていた。
玄深「…成程。まともで、独り身、という扱いになるのですねぇ、ありがたやありがたや」

ハント(1632)からのメッセージ:
「・・・この手の物が好きな奴も居るんだろうな。
 しかし今更だが、ここの男女比は偏ったままだな・・・。」
 リィリとエシャロットがじゃれているのを見て、悟ったような表情で杯を傾ける。
 ついでに、でかい方が良いに決まってるとか何とか呟いて、空にする。

「愛想なぁ・・・。良かった時期もあるらしいぜ?
 今更好青年に戻れってんなら記憶喪失にでもなるしか無いな・・・。
 まあ、俺以外の奴のが愛想いいだろ。それで我慢してくれ。」

「・・・寿司とか聞いたら何か食いたくなってきた。今ならちらし寿司あたりも季節に合うか。
 茗荷の甘酢漬けを使った押し寿司なんかも好物だが、あれは秋のもんだからな・・・。」

「・・・・・・。」
 カシスリキュールを手に取り、小さなショットグラスにソーダと半々で満たす。
 ごく軽くステアして、猫にミルクでも与えるようなしぐさでメリムの前に置いた。

メリム(1951)からのメッセージ:
メリム「酔っ払うことはあっても、つぶれるのはあまり見たことありませんねえ。ですから、私の妖精郷の宴会だと毎回すごい量のお酒が消費されるんですよ」>ピアノ(58)
メリム「そのせいか、作るお酒も度数が高いものが多いんですよね。どうですか、一杯やってみます?」

メリム「銘酒スケベ……なんだか変わった名前のお酒ですね」>エシャロット(1118)
メリム「ええ、是非是非交換しましょう。せっかくですし、色々なお酒を飲んでみたいですから」

メリム「そうですね、炭酸なんかで割ってもおいしいですけど、私達は大体ストレートで飲みます。たまに角砂糖を入れたりもしますが」>キリイ(1191)
メリム「度数が低いお酒も一応持ってはいますので、よろしければそちらをお出ししましょうか?」

メリム「ええ、勿論。きついお酒ですので、とりあえずは少なめにしておきますね」>玄深(1294)

注がれたお酒は淡い黄緑色をしている。

機人薄命エナ(2442)からのメッセージ:
機人薄命エナ「GWに飲みすぎましたし、また当分は断酒です、残念」

ユー(3427)からのメッセージ:
ユー「三年物の……クサヤ!? うわぁ、すっごく食べたい!!
   葛築様に頼んだらこっそり分けて下さらないかしら…」

ユー「普段呑む安酒をニワカに花添えるのは古き良き珍味めいたオツマミ!
   クサヤがあれば発泡酒もなかなかでございますからね!」




鉱脈の在り処

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



××料理人(料理下手コミュ)


レイナ(2624)からのメッセージ:
レイナ「………どうも、随分とお久しぶりな気がしますね…。長い空白期間の中…皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?」
レイナ「………む、料理の練習をされていた方は居なかったのですか……?」
レイナ「まったく……弛んでますよ?いいですか、こういったものは日々の積み重ねが大事でしてね……」
ジョニー「……で、お嬢は何してたンだヨ?」
レイナ「もちろん、甘味食べ歩きですよー」

レイナ「そういえば、スッポンは精力を付けるのには良いと聞きますね……」
レイナ「ふむ……旅で疲れた仲間のために作りましょうか……。えーと、スッポン……は無いですけど、まぁその辺の亀でも代わり程度にはなりますよね……?(ブツブツ

蔵書狂(667)からのメッセージ:
蔵書狂「そう言えば思いっきり過ぎてしまったが子供の日……端午の節句と言えばちまきだな。
     アレはなかなかお目にかかれないレア物だから見かけたら食べてみると良い、美味しいぞ。
     ……ただし自分で作るのは不可能かもな、主に材料(笹)的な意味で……」

>レイナ君
蔵書狂「チョコフォンデュも良い物だな、自宅でやるのは後処理とかの都合でちょっと面倒だが……。
     チョコバナナの作り方についてふと思ったんだが、バームクーヘンみたいに棒を刺してくるくる廻しながら上からチョコを掛ければいいんだな。若干不均等になるかも知れないが、そこはご愛嬌と言うか」




斬撃コミュ【剣心一如】

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



戦闘中でも料理(料理技能コミュ)


おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「ちょっと余裕がないんで今回も技が見れてない。
闘技PTの募集はすみかで募ることになると思うんで、興味があったら2850のすみかを覗いてみてくれ。
これが見える頃には中身を掃除してると思うんでな!」

メリル(2837)からのメッセージ:
メリル「久しぶりに1枠売れたわ。ハンバーグ弁当よ。」




料理は愛情♪


りあな♪(1318)からのメッセージ:
りあな♪「はい、強くなれると信じて精進したいですっ。」

ラミー(1687)からのメッセージ:
ラミー「筋肉料理と、台所乱舞と、出前一丁を覚えたいのじゃ!」

ラミー「台所でカレーに作ったぱわふる料理を、どこかに出前するという夢があるのじゃー。」




罠大好きの集い


ガジガジ(3149)からのメッセージ:
ガジガジ「今回は時間ないのだ!チキレと言う戦いの最中なのだ。だからこれだけ言うのだ。」

ガジガジ「やっとVilonが当たったぁーーー!高威力の割に低消費、でも極低命中と使うのはギャンブルっぽいやつだったのだ。命中率なんとがして上げらんないだろうか」

ギース(541)からのメッセージ:
ギース「屍山血河がとびぬけてるな。技は不発してるようだけど」

ケンユウ(812)からのメッセージ:
ケンユウ「くっ、あたりゃしねえ…。 器用さが足りないのか…。」

ワナ(1659)からのメッセージ:
ワナ「上位が一杯出るね〜。罠での上位も24-24にもありそうだしね〜。何をあげるか困っちゃうな〜」

セシリア(2049)からのメッセージ:
セシリア「極楽料理10技がやっとヒットしたわね。効果は単体に大ダメージとシンプルね、命中率とかでEliminateを連想するわね。今のところ特殊効果とかは無いようだから、AEに期待かしら。」

セシリア「そういえばVilonを使用した時に極楽料理の10効果が出ないのは仕様かしらね?今回使って発動しなかったら聞いてみようかしら。」

セシリア「薬石無効のLV10効果があったわよ。効果は「毎ターンの開始時に、敵全体のMHPが減少します。」よ。
減少量や現在HPも減少するのかとかで評価は変わりそうだけど、MHP参照系のHP回復の効果は減少するわね。まあ同じ感じで呪詛のHP減少も減るから、呪詛とはあまり相性は良くなさそうね。
技の方は練習試合で使ってみるわね。設置系で回復系で発動とかだと面白そうね。」

ランディ(2800)からのメッセージ:
ランディ「Vilon は恐ろしいほどの高火力技だな。命中率が低すぎるから、うらやましいとは思わないが…」
ランディ「しかし、次の命中率が上がったなどと併用すれば化けるかもな。限界命中率の壁がそびえ立つかもしれないが。」
ランディ「上位技能は現時点ではLv20に届かないところで頭打ちか。この世界では本当にCPが厳しいな。」

おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「Vilonが当たった…びっくりするほどのダメージだったよ。そりゃ当たらないわけだな。」




DARK KINGDOM


レクシーダ(3206)からのメッセージ:
レクシーダ「あちらも2週休みで中だるみしてしまいましたね。もうすぐ終わりなんだしちゃんと立て直していかないとっ。(ふんっ、と気合を入れて)折角あの世界を旅してきたんですから。」

レクシーダ「そういえば六命が金曜更新になったのは個人的には結構厳しいです。や、前ほどは時間取られてないんですけど、ね。」

レクシーダ「>アスクさん トール戦……そういえば結局一回も倒してませんでしたね。しかし何故今更トール戦を?そうですね、まったり行きましょう。……まったり?」

レクシーダ「>タツミさん ふふ、次期の追加要素なんかあればまたモチベーションも上がるかもしれません。それまでは……ええ、この世界を楽しみましょう。ね?

むぅ、私の場合は逆ですね。DKのキャラクターは皆オリジナルで、そのキャラクターが他のゲームに出張という事は多いです。」

レクシーダ「>右水さん 丁寧な対応ありがとうございます。あ、私は全然気にならなかったので。

あ、ログ・ホライゾン読了お疲れ様でした。右水さんに楽しんでもらえたのなら……嬉しいです。自分が好きな本を誰かに好きになってもらえる事は存外の幸せです、ね。(にっこり)主人公とそのライバルだけが〜というのは確かに。円卓の皆ももっともっと活躍してほしいですね。今後に期待です!

……ありがとうございます。“あの時代”が幸いだと言ってくれる人は、それほど多く無いので。」

ゼロ(358)からのメッセージ:
ゼロ「…休止期間か。
とは言え今頃は何か継続はしているはずだが。」

ゼロ「>レクシーダ
ああ…石化か、あれも厄介だな…今のあいつには通用しないはずだが…キュアオールは少し重かった。
ロールといえば、あれも格闘武器縛りというロールならある…おかげでミョルニル装備できなくて正直悲しくはなったが…悔いは無い。」

ゼロ「>右水
…まあ、何とかうまくいったかなと言うところだな、今期は。
次期は…多分次もPKをやってそうではあるが、どういう構成で行くかだな。
新しいネタで行くか、今の構成を進化させるか…考えるだけで楽しいな。」

タツミ(2692)からのメッセージ:
タツミ「レクシーダさん>俺も投票させてもらいやした! 誰にかは、内緒っすがね。 それと、ちょっと嬉しい… 何でもないっす

タツミ「(2)おお、なるほど…ご丁寧にどうもっす。もしかしたら向こうで挨拶させてもらうかも知れやせん。その時はよろしくっす」

タツミ「(3)ふむ、誰っすかい?(どこか楽しむように) …次かそこらで、自分も表明しやしょうかね。 おおー、神龍をやりやすかい。自分らは実際戦った事はありやせんが、応援させてもらいやすぜ!」

右水(3241)からのメッセージ:
レクシーダさん
右水PL「イリス・シアリング、ディスコード…大変懐かしい名前です。…私はブルーノ・リアフォート、ブレスロゥ・オゥル・フロードという名でDKシリーズに参加していました。」

右水PL「その中で、時に敵対する身として、時に好敵手として、イリスという名前に強い警戒心と競争心を抱いた事を覚えています。それは当時にして敵愾心とも呼べる感情になったかもしれませんが…。」

右水PL「願わくば、貴方にとっても当時の結果が、今思い返してみて良き思い出で有ったならば、私にとっても幸いです。」

さゆ(3387)からのメッセージ:
さゆ「>レクシーダさん パパは昔、聖フェルアーナ教会(ご存知かどうかは分かりませんが)というところに所属して戦ってたらしいです。今はもう無いのか、教会の話を聞く事もなくなっちゃいましたけど(^^;」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 116 回復!
 SPが 7 回復!

発泡酒 を食べました。
ヨー「こいつとも、ここでしばらくお別れかねぇ?」
  今回の戦闘結果全てにおいて 物攻LV1 が付加されます!
現在の体調は まぁまぁ。
ちょっと身体の動きが鈍いかも。

武具ポケットナイフ を装備!
防具蒼いリストバンド を装備!
装飾ポケットウイスキー を装備!
自由薄汚れた衣服 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ヨー(1660)
 ピット(2840)
 ハンス(3260)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


MAP3 S16 / 砂地
通常戦開始!





ヨー「良いのかよ、俺に喧嘩売って。どうなっても知らねぇぜ?」
(…神様、見守っていてください)
ハンス「寒いよぉぉ 暖を取らせてくれよ」



ハンスの魔攻LV2
ハンスのMATが上昇!
ハンスの加速LV3
ハンスのSPDが上昇!
ハンスの体力LV2
ハンスのMSPが133上昇!SPが115増加!
ハンスの回避LV1
ハンスのEVAが上昇!
ハンスのMEVAが上昇!
ハンスの命中LV2
ハンスのHITが上昇!
ハンスのMHITが上昇!
ハンスの魔攻LV1
ハンスのMATが上昇!
ピットの魔攻LV2
ピットのMATが上昇!
ピットの命中LV2
ピットのHITが上昇!
ピットのMHITが上昇!
ピットの活力LV2
ピットのMHPが788上昇!HPが769増加!
ピットの物防LV2
ピットのDFが上昇!
ピットのEVAが上昇!
ピットの体力LV2
ピットのMSPが151上昇!SPが130増加!
ヨーの命中LV1
ヨーのHITが上昇!
ヨーのMHITが上昇!
ヨーの回避LV1
ヨーのEVAが上昇!
ヨーのMEVAが上昇!
ヨーの体力LV1
ヨーのMSPが57上昇!SPが54増加!
ヨーの物攻LV1
ヨーのATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー(1660)3793 / 3889

294 / 322

2077
[後]ピット(2840)2614 / 2730

478 / 607

2141
[後]ハンス(3260)1928 / 1950

391 / 499

2456




[前]ドデカライオンA2868 / 2868

299 / 299

1616
[前]ドデカライオンB2868 / 2868

299 / 299

1616




[HP]3793/3889 [SP]294/322 

ヨーの行動!
#569
Pain trap!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Pain trap
#569
Pain trap!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Pain trap




[HP]1928/1950 [SP]391/499 

ハンスの行動!
#374
Fairy ring!!
ハンスに 平穏LV1 を付加!
ハンスに 吸魔LV1 を付加!




[HP]1928/1950 [SP]291/499 

ハンスの行動!
#740
Sarabande!!
ドデカライオンBに460のダメージ!
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが4回復!
ドデカライオンBからMDFを奪取!
ドデカライオンBに魅了を(1)追加!
ドデカライオンAは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー3793 / 3889

94 / 322

2077
[後]ピット2614 / 2730

478 / 607

2141
[後]ハンス1928 / 1950

165 / 499

2456




[前]ドデカライオンA2868 / 2868

299 / 299

1616
[前]ドデカライオンB2408 / 2868

299 / 299

1616




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが195回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが20回復!
[HP]1950/1950 [SP]185/499 

ハンスの行動!
#740
Sarabande!!
ドデカライオンBに477のダメージ!
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが4回復!
ドデカライオンBからMDFを奪取!
ドデカライオンBに魅了を(1)追加!
ドデカライオンAに468のダメージ!
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが4回復!
ドデカライオンAからMDFを奪取!
ドデカライオンAに魅了を(1)追加!




ピットの平穏LV2
ピットのSPが44回復!
[HP]2614/2730 [SP]522/607 

ピットの行動!
ピット「とりあえず…」
#236 Red mud
岩石溶解!!
ドデカライオンBに234のダメージ!
ドデカライオンBは混乱に抵抗!
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ドデカライオンBは攻撃を回避!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが16回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが16回復!
[HP]3793/3889 [SP]126/322 

ヨーの行動!
ヨー「連続攻撃って疲れるんだよな。」
#131
Hash!!
クリティカル!
クリティカル!
ドデカライオンBに152のダメージ!
クリティカル!
ドデカライオンBに142のダメージ!
ドデカライオンBに133のダメージ!
クリティカル!
ドデカライオンBに143のダメージ!




ドデカライオンAの精確LV3
ドデカライオンAの次の物理攻撃のダメージが強化!
ドデカライオンAの次の物理攻撃の命中率が増加!
ドデカライオンAの平穏LV3
ドデカライオンAのSPが48回復!
[HP]2400/2868 [SP]299/299  魅了[1]

ドデカライオンAの行動!
通常攻撃!
ヨーは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



ドデカライオンBの精確LV3
ドデカライオンBの次の物理攻撃のダメージが強化!
ドデカライオンBの次の物理攻撃の命中率が増加!
ドデカライオンBの平穏LV3
ドデカライオンBのSPが48回復!
[HP]1127/2868 [SP]299/299  魅了[2]

ドデカライオンBの行動!
通常攻撃!
ヨーに259のダメージ!


[深度減少] 魅了[2→1]




戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー3534 / 3889

86 / 322

2077
[後]ピット2614 / 2730

442 / 607

2141
[後]ハンス1950 / 1950

63 / 499

2456




[前]ドデカライオンA2400 / 2868

299 / 299

1616
[前]ドデカライオンB1127 / 2868

299 / 299

1616




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが195回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが20回復!
[HP]1950/1950 [SP]83/499 

ハンスの行動!
#72
Phantom!!
ドデカライオンAに495のダメージ!
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが4回復!
ドデカライオンAのSPが45減少!
ドデカライオンAの次の物理攻撃の命中率が減少!
ドデカライオンAの次の魔法攻撃の命中率が減少!

ハンスの追加行動!
通常攻撃!
クリティカル!
ドデカライオンBに367のダメージ!
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが3回復!




ピットの平穏LV2
ピットのSPが44回復!
[HP]2614/2730 [SP]486/607 

ピットの行動!
ピット「ちょっとだけ回復〜」
#757 Quench
静水!!
ヨーのHPが617回復!

ピットの追加行動!
必殺技が発動!
ピット「足元がお留守だよ?」
#1310 Terrae tremor
地走り LV2!!
ドデカライオンBに91のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンAに88のダメージ!
ドデカライオンAの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンAに88のダメージ!
ドデカライオンAの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンBに90のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ピット「んもー、避けないでよね」
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ドデカライオンBに87のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンBに91のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンAは攻撃を回避!
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ピット「んもー、避けないでよね」
ドデカライオンBに93のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンAに88のダメージ!
ドデカライオンAの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンAに92のダメージ!
ドデカライオンAの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンBに93のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ピット「んもー、避けないでよね」
ドデカライオンAに85のダメージ!
ドデカライオンAの次の追加行動が遅れた!
ドデカライオンBに88のダメージ!
ドデカライオンBの次の追加行動が遅れた!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが16回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが16回復!
[HP]3889/3889 [SP]118/322 

ヨーの行動!
ヨー「もうこの辺で打ち止めにしてぇ所だぜ。」
#131
Hash!!
クリティカル!
ドデカライオンAに142のダメージ!
クリティカル!
ドデカライオンAに143のダメージ!
ドデカライオンAに133のダメージ!
クリティカル!
ドデカライオンAに146のダメージ!

ヨーの追加行動!
必殺技が発動!
ヨー「これで打ち止め!・・・って訳にはいかねぇんだろうなぁ。」
#619 Zigzag
酔っぱらいの戯言
ドデカライオンAに242のダメージ!
クリティカル!
ドデカライオンAに256のダメージ!
ドデカライオンBは攻撃を回避!
ヨー「へぇ、やるねぇ。でも、次は外さねぇぜ?」




ドデカライオンBの精確LV3
ドデカライオンBの次の物理攻撃のダメージが強化!
ドデカライオンBの次の物理攻撃の命中率が増加!
ドデカライオンBの平穏LV3
ドデカライオンBのSPが48回復!
[HP]127/2868 [SP]299/299  魅了[1]

ドデカライオンBの行動!
#122
Mortal bite!!1
ヨーに679のダメージ!
ヨーのMHPが389低下!HPが321減少!


[深度減少] 魅了[1→0]



ドデカライオンAの精確LV3
ドデカライオンAの次の物理攻撃のダメージが強化!
ドデカライオンAの次の物理攻撃の命中率が増加!
ドデカライオンAの平穏LV3
ドデカライオンAのSPが48回復!
[HP]402/2868 [SP]299/299 

ドデカライオンAの行動!
通常攻撃!
ヨーに311のダメージ!




ヨーの罠が発動![Pain trap]
ヨー「今日も今日とて、罠を仕掛けて。」
Pain trap!!
ドデカライオンBに1467の隊列無視ダメージ!
ヨー「ま、俺に会ったのが運のつきってな♪」

 天恵によりドデカライオンBに追加HP1616が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2578 / 3500

28 / 322

2077
[後]ピット2614 / 2730

176 / 607

2141
[後]ハンス1950 / 1950

40 / 499

2456




[前]ドデカライオンA402 / 2868

299 / 299

1616
[前]ドデカライオンB276 / 2868

209 / 299

0




ハンスの治癒LV3
ハンスのHPが195回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが20回復!
[HP]1950/1950 [SP]60/499 

ハンスの行動!
#72
Phantom!!
ドデカライオンBに510のダメージ!
ハンス「まだだまだだ、こんなんじゃ火傷にもなりゃしない」
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが4回復!
ドデカライオンBのSPが45減少!
ドデカライオンBの次の物理攻撃の命中率が減少!
ドデカライオンBの次の魔法攻撃の命中率が減少!

ハンスの追加行動!
通常攻撃!
ドデカライオンAに327のダメージ!
ハンスの吸魔LV1
ハンスのSPが3回復!




ピットの平穏LV2
ピットのSPが44回復!
[HP]2614/2730 [SP]220/607 

ピットの行動!
#236 Red mud
岩石溶解!!
ドデカライオンAに226のダメージ!
ピット「さあ、君も今すぐ入信を!」
ドデカライオンAに混乱を(1)追加!
クリティカル!
ドデカライオンAに256のダメージ!
ドデカライオンAに混乱を(1)追加!
ドデカライオンAに228のダメージ!
ドデカライオンAは混乱に抵抗!

ピットの追加行動!
#236 Red mud
岩石溶解!!
ドデカライオンAに232のダメージ!
ドデカライオンAに混乱を(1)追加!
ドデカライオンAに222のダメージ!
ドデカライオンAは混乱に抵抗!
ドデカライオンAに226のダメージ!
ドデカライオンAは混乱に抵抗!




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが16回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが16回復!
[HP]2578/3500 [SP]60/322 

ヨーの行動!
ヨー「これも、やっぱり連続攻撃だよな?」
#619
Zigzag!!
クリティカル!
ドデカライオンAに228のダメージ!
ドデカライオンBに206のダメージ!
ドデカライオンAに204のダメージ!
ドデカライオンAに猛毒を(2)追加!




ドデカライオンBの精確LV3
ドデカライオンBの次の物理攻撃のダメージが強化!
ドデカライオンBの次の物理攻撃の命中率が増加!
ドデカライオンBの平穏LV3
ドデカライオンBのSPが48回復!
[HP]-440/2868 [SP]212/299 

ドデカライオンBの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
ヨーに337のダメージ!




ドデカライオンAの精確LV3
ドデカライオンAの次の物理攻撃のダメージが強化!
ドデカライオンAの次の物理攻撃の命中率が増加!
ドデカライオンAの平穏LV3
ドデカライオンAのSPが48回復!
状態異常によりHPに152のダメージ!SPに15のダメージ!
[HP]-1899/2868 [SP]284/299  猛毒[2] 混乱[3]

ドデカライオンAの行動!
通常攻撃!
ヨーに322のダメージ!
ヨーの鎮痛LV3
ヨーのHPが160回復!


[深度減少] 猛毒[2→1] 混乱[3→2]



 天恵によりドデカライオンAに追加HP1616が与えられた!!

ドデカライオンBが倒れた!

ドデカライオンAが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2079 / 3500

10 / 322

2077
[後]ピット2614 / 2730

60 / 607

2141
[後]ハンス1950 / 1950

17 / 499

2456









ヨー「だから言ったろ?ま、来世では喧嘩を売る前に相手見る事を勧めるぜ。」
ピット「元素の力、凄かったでしょ?」
ハンス「ああ……少しあったかいぃ…………」


戦闘に勝利した!

PSを 100 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
ヨー(1660)尖石 を見つけました!
ピット(2840)小さい貝殻 を見つけました!
ハンス(3260)尖石 を見つけました!


ヨー(1660)斬撃 の熟練LVが増加!( 2021
ヨー(1660)軽業 の熟練LVが増加!( 2122
ヨー(1660)罠術 の熟練LVが増加!( 2426
ピット(2840)火霊 の熟練LVが増加!( 1415
ピット(2840)水霊 の熟練LVが増加!( 2627
ピット(2840)地霊 の熟練LVが増加!( 2728
ハンス(3260)火霊 の熟練LVが増加!( 2425
ハンス(3260)舞踊 の熟練LVが増加!( 1214
ハンス(3260)夢幻 の熟練LVが増加!( 1517



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格18 上昇しました!(能力CP - 18 )
訓練により 器用18 上昇しました!(能力CP - 18 )
訓練により 斬射 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 斬射 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 斬射 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 斬射 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 23 )
訓練により 極楽料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )

Split を修得しました!

ピット(2840)に、 あぶない野菜石英 に合成し、 軟骨 に変化させてもらいました!
ピット「はい、軟骨の出来上がり。合成ってほんと便利だよねー。」

MAP3 S17 に移動しました!
MAP3 T17 に移動しました!
MAP3 U17 に移動しました!
MAP3 U18 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ピット(2840)と一致しました!
 ハンス(3260)と一致しました!
ピット(2840) ハンス(3260) とパーティを結成!
パーティ名: 第2840パーティ

【成長】
能力CP33 増加!
戦闘CP31 増加!
生産CP21 増加!
上位CP18 増加!
NP1 増加!
TP1 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

MAP3 U18 / 平原
通常戦が発生!




Data  (第17回  第19回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所MAP3 U18 * 平原
HP 3330 / 4068

SP 137 / 276

持久 13 / 27

PHP2109
体調まぁまぁ。
CP 35 54 24 162
(1333) Rank: Bronze
PS602 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝13
体格199 魔力50
敏捷199 魅力84
器用199 天恵180
[ 修 得 技 能 ]
1斬撃LV18(熟練LV21
2軽業LV12(熟練LV22
3罠術LV18(熟練LV26
4斬射LV5(熟練LV5
5---  
6---  
7---  
8料理LV24 
9極楽料理LV5
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.2840 ピトラッツ・レフェムノート



ENo.3260 ハンス・ヘルミッシュ

Character Profile

世界否定の世界:アンジニティ
愛称ヨー
種族人間
性別
年齢21歳
守護英雄オリフェンドール
三度の飯よりもレアアイテムが好きな生粋のトレジャーハンター。
宝箱の臭いを嗅ぎつけると危険も省みず・・・いや、むしろ喜んで危険に飛び込んでしまう事も。
そのおかげで周りの人間がどれだけ迷惑を被ろうとも一切気にせず、生き方を変えたりせずに我が道を突き進むのみ。
のようである。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 軟骨
      ( 材料 / 22 / - / - / - )
[2] 薄汚れた衣服
      ( 防具 / 18 / 体力LV1 / 平穏LV1 / 自由
[3] 烏貝
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[4] ポケットウイスキー
      ( 装飾 / 17 / 回避LV1 / 流水LV1 / 装飾
[5] 尖石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[6] 防犯ブザー
      ( 防具 / 27 / - / 体力LV2 / - )
[7] 菊一文字
      ( 斬撃 / 88 / 加速LV3 / - / - )
[8] ポケットナイフ
      ( 斬撃 / 25 / 平穏LV1 / 命中LV1 / 武具
[9] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[10] ---
[11] ---
[12] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[13] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[14] ---
[15] スローイングダガー
      ( 斬射 / 66 / 攻撃LV2 / - / - )
[16] ---
[17] 蒼いリストバンド
      ( 防具 / 115 / 鎮痛LV3 / - / 防具
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] Slash3010 / 10斬撃--
[55] Split301 / 8斬射
[63] Haste509 / 9--
[69] Snare5010 / 10---
[119] Detect205 / 5斬撃--
[125] Neck hunt1305 / 6斬撃--
[131] Hash402 / 6斬撃--
[356] Hanged man1103 / 5---
[362] Wire slice1204 / 4---
[437] Starch syrup703 / 5--
[552] Double slash704 / 4斬撃-
[563] Technical rush703 / 3---
[569] Pain trap1002 / 4--
[619] Zigzag501 / 3斬撃--
[625] Messer1003 / 4斬撃-
[631] Slicer1003 / 4斬撃--
[856] Multiplication2403 / 3---
[862] Ihsingsao903 / 3---
[937] Zombie powder1303 / 3---
[1052] Dogmatic punishment1203 / 3斬撃--
[1069] Wrench1303 / 3--
[1125] Daphne1801 / 3斬撃-
[1131] Vampire fung901 / 3斬撃--

依頼一覧

依頼名称発生地点成功報酬
現在、特に依頼はありません。

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.3016
滝宮姉弟
滝宮と言われれば追わずばなるまい。

[2] ENo.2679
マーナカリアの中の人
連動日記、良いですね。

[3] ENo.720
シルビア・キングストン
隊長さん。

[4] ENo.2621
真幌場 タケル
行く末を見守らせて頂きます。

[5] ENo.919
弥蛇山 まれ
アンドロイド。

[6] ENo.670
DoRa・SiRa
魔女。

[7] ENo.674
ダーシャ・ヴェル
騎士。

[8] ENo.3390
Lissamy
sakujo!

[9] ENo.2810
快盗紅マグロ
快盗。

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.677
石川実継
妄想力。

[12] ENo.2466
大江戸大五郎
部長さん。

[13] ENo.1021
ジョン・A・マルクス
改造人間。

[14] ENo.2298
雛神 由依
こちらも魔女。

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

[17] ENo.---
------
---

[18] ENo.---
------
---

[19] ENo.---
------
---

[20] ENo.---
------
---

[21] ENo.---
------
---

[22] ENo.---
------
---

[23] ENo.---
------
---

[24] ENo.---
------
---

[25] ENo.---
------
---

[26] ENo.---
------
---

[27] ENo.---
------
---

[28] ENo.---
------
---

[29] ENo.---
------
---

[30] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1660
------

[1] No.2841
斬撃コミュ【剣心一如】


[2] No.68
軽業ですよ。


[3] No.3149
罠大好きの集い


[4] No.541
六命館 〜焼け残った離れで罠バー〜


[5] No.3065
料理は愛情♪


[6] No.2850
戦闘中でも料理(料理技能コミュ)


[7] No.2624
××料理人(料理下手コミュ)


[8] No.750
異世界の旅人


[9] No.3350
実戦心理学研究所


[10] No.580
抗時空ビールバー『六命館』-ビールコミュ


[11] No.1245
酒浸り四畳半 〜居酒屋ちどりあし〜


[12] No.555
アルコール試飲所


[13] No.928
酒飲み会


[14] No.14
長編日記倶楽部


[15] No.849
TRPGが好き


[16] No.1531
ビーストバインド〜魔獣の繋がり〜


[17] No.3206
DARK KINGDOM


[18] No.231


[19] No.808
バベルの図書館


[20] No.201
主食ラノベで、副菜がミステリィです


[21] No.372
木漏れ陽の図書館


[22] No.607
グイン・サーガ


[23] No.869
魔道図書室


[24] No.1122
無駄知識友の会


[25] No.1156
六命アニメコミュ


[26] No.348
S.L.B.C 〜六命自転車部〜


[27] No.2372
鉱脈の在り処


[28] No.---
------

[29] No.---
------

[PL] A.T.



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink