<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.153 複数の属性を使いこなす魔法使い達
アイオライト=A=リージェロッテ


Magic Users of multiple Attribute - [複数の属性を使いこなす魔法使い達]

単一属性のみを極める?
そんなのもう時代遅れよ、確かにその道の職人にはなれるけど、それ以上にはなれない。
今の時代はね、状況に応じていろんなことが出来る…そんな魔術師が必要とされているのよ。

属性相性による有利不利なんてもってのほか。
相手の手の内に合わせてこちらも手の内を変える。
本当の魔術師っていうのは、そういう人達のことを指すんじゃないのかしら。

ここは、そんな器用な魔術師たちの集まる場所。
損はさせないわ。専門的なことから基礎的なことまで、いろいろと技術交換していかない?



「こうしておけば私の魔術レパートリーも手軽に増やせて一石二鳥!」
「ご主人様、それは絶対他の方の前では言わないでくださいね……」

--------------------------------------------------------------------

平たいことを言ってしまえば『○霊コミュ』です。○の中には2〜6の任意の数字が入ります。
今回の魔法使いは殆どの人が何らかの属性を手にする事になると思います。
なら複数の○霊を取る人もいるだろうということで見切り発車気味にスタートさせてみました。

・混色になることが既に確定している人
・今はまだ単色だけど、そのうち混色になる予定の人
・いいや我慢出来ないね、俺は四種混合だ! (例:火水風地霊)
・白か黒か、じゃない。灰色こそ至高であり究極であり完璧である! (例:光闇霊)
・混ぜすぎて元の色がわからなくなりました (例:火風光霊)
・全ては我に帰依する… (例:火水風地光闇霊)

当コミュニティではこんな人々をお待ちしています。


Q:私魔術師じゃないんですけど……
A:アイオライトがそう名付けただけで魔術師じゃないかどうかは問いませんよ!

Q:俺物魔複合の○霊志望なんだけど加入してもいいの?
A:どんとこい!


加入脱退は完全に自由。
意思表明のためだけにとりあえず在籍して貰う形でもいいですし、積極的に情報交換してもらっても構いません。
コミュ主も適度に会話に混ざっていくと思います。



コミュニティメッセージ


アイラ(153)からのメッセージ:
「暗黒合成ってなんじゃそりゃ。」
「暗黒物質を創りだす、なんていう物騒な説明を見る限りダークマターを作れるんでしょうけど」
「仮に作ったとして何に使うのよ……」

「気のせいか、特性強化系の上位は物理/○霊複合に多い気がするわね。
……これ、もしかして1-1ずつの物霊さん大勝利フラグ?」

「あたしたちはそもそも専門家じゃないからいいけど、専門家の魔法使いは大変そうねえ。」

「ちらほらと18/18の○霊複合が開き始めてるけど、もう少し時間がかかりそうかな。上位が眠っているとしても、もう暫くは表に出てこずに眠っている期間が続きそう。」
「流石に全部調べるのは億劫だから調べないけど」
「開拓してる人は小なりいるはずだから、その人に期待ね。」

To.ホタル
「SP関連のあれこれはどうしても事故ることもあるから仕方ないわよ。
あたしも闘技大会7回戦でオーバーフロースタートやらかしちゃったもんで、ホリィにこっぴどく叱られたし……」

「でもまあ、SPがいっぱいあるというのはいいことよね。
特に魔術師は消費の大きい技が多いから、そういう技を使いやすくする意味でも助かるわ。」

To.レミィ
「細かいこと考えずにド趣味でとりゃいいのよ技能なんて。
要は自分が何をやりたいか、が大切だから。自分のやりたいことに合わせて技能開花すりゃいいのよ。」

「それを言えばあたしなんて、4霊持ってるけど4大元素系+化学+合成のお陰で上位技能にかすってすらないわけだし。
チーム内で方針的に迷子な部類に入るし。」

ホタル(554)からのメッセージ:
ホタル「前回、SP回復と使用コストの板ばさみに結果、回復量が多すぎてSP50%以下でもミスってしまったほたるんです。はい。」
ホタル「とまぁいいつつも、HP50%をトリガーに何か設定すればいい話でもあったのが悲しいところ。」

蔵書狂(667)からのメッセージ:
蔵書狂「今回めでたく全技能が12を超えるので、次回からようやく○霊を伸ばせるぞ。
     早い所18まで行きたいものだ」

>ホタル君
蔵書狂「まあ、そこは割り切るしかないな……、若干CPも損するだろうし。
     だが、出遅れは出遅れで狙って欲しい性能の技を取りに行ける利点もある。
     現状の路線で力不足を感じたら狙ってみても損はないぞ多分

リーシャ(819)からのメッセージ:
リーシャ「>ソラさん
3属性でお揃いだとなんだか嬉しいです。 闇3/闇霊力3の装備は私もすご〜〜〜〜く心引かれてます…」

ナギ(1907)からのメッセージ:
ナギ「CPが…CPが足らないっ」

くぁ(1931)からのメッセージ:
くぁ「こんにちは、コミュ発言ではかなりの久方ぶりにはなります。」

くぁ「次回セルフォの闘技大会で複数霊のレインボーPTを結成しませんか??チキンなので次回更新時待たずに他の募集に乗っかるかもしれませんが、お一人でも早々に伝言等頂けると幸いですし、その後は闘技大会PTM募集掲示板に募集を乗り出すかもやもです。ご相談し合えると嬉しいです。宜しくお願い致します。」

くぁ「ちなみに当方火力型火闇霊です。防御力ってナンデスカ。」

アレク(2040)からのメッセージ:
アレク「>アイラ
Gestoberに関しちゃ、今の所一回で良いって印象だな。
二度使ってみたが特性値のキャップに引っかかってるな、ありゃ。
もう少し水霊なり闇霊なりのLvが上がったら、また試してみるぜ」

アレク「Lohenはどの位上がるんだろうなぁ。使う技がなけりゃ重ねとけとは思うが、他人に勧めはしねぇなぁ…」

アレク「>ナギ
設定消滅技は博打に打って出れる威力のものもあるからなぁ。
確実性はないかも知れんが、戦局をひっくり返せる手段があるのは
相手にとっても脅威だろうよ。ま、反射にゃ注意が必要だけどな」

アレク「>レミィ
ま、中々気持ちを切り替えられない気持ちも分かるけどな。
だが、過去の事を何時までも引き摺っていても改善はしないぜ?
厳しいとは思うが、前を向かなきゃ先にゃ進めねぇ…それが現実だぜ」

アレク「TPもGIFTだけに充てられりゃ苦労はしないんだが、そうもいかないだろうしな。
一人じゃ答えが出ない時だってあるだろうよ。ここに居る奴らは物好きが多そうだしな。
きっと応えてくれるだろうよ。ま、求めてる答えとは違うかも知れねぇけどな」

キング(2361)からのメッセージ:
キング「上位技能か……欲張って上げすぎて程遠いものになってしまったわ。ふっ。」

バリスタ(2400)からのメッセージ:
バリスタ「暗黒合成とは一体……ウゴゴゴ。闇霊上げていけば闇飾作製も見えて一石二鳥だね!火霊を上げるモチベーションください!」

ソラ(3377)からのメッセージ:
ソラ「手持ちの属性だと全然上位が見当たりません。暗黒合成って言うのもなんか違・・・。
   そういえば魔石強化って出てないような?属性使い≒魔法使いですから、結構厳しい」

ソラ「それはそうと、TP余り気味ならGiFTもらうのって手かもと思いました。
   1段階くらいなら結構伝承できそうな気がします」

>ホタルさん
ソラ「誰かが前にやってるのだと安心してできるんですけどねぇ。合成出てるのだと火霊と闇霊?
   水霊力も用意したいところはありますから・・・ただ物防LV3がないっていう罠が」

>レミィさん
ソラ「連絡が取れないのは・・・たいへんですね。
   何かお力になれそうなら言ってくださいな。折角同じコミュなんですから」




コミュニティ参加者


 ENo.99 モルガネッタ・クレイトリーhirossshi
 ENo.153 アイオライト=A=リージェロッテ憐崎捺輝
 ENo.278 カイン=アイハラ柚衣
 ENo.284 ガラード砂塵
 ENo.317 フィリーディス・K・ウェーハスハール霜月司
 ENo.428 ヘクトグラーヴのバジリウス笹屋
 ENo.469 臙獅ベーコンジャム
 ENo.486 ロゾバタンク・ダンヘンリーzia
 ENo.554 ホタル・ライトスノウ茶利緒首領
 ENo.568 サウスサウス兄妹白絵師? ぶらっく
 ENo.667 フィル・ホリックHolic
 ENo.791 ルーファス=サイフォン五十嵐 翔(躍動)
 ENo.802 シグルドD.
 ENo.819 アルリシャ・マールブランシュユハ
 ENo.927 アレクサンドル・ジャコランタン江戸
 ENo.968 佐倉 吉野/大山968.
 ENo.1010 風見カンナ神依レラ
 ENo.1074 エンテ・フリュスターン綺桜
 ENo.1086 ルナガルム柊もぐら
 ENo.1247 イーダシフネ
 ENo.1303 セレスタイト・A・M・リスティスふるむーん
 ENo.1485 山寝子もふ
 ENo.1591 ノア・オダリスクM.K.
 ENo.1645 緋醒 樺煉霜月司
 ENo.1721 イェーガー=リヒトヒノキ
 ENo.1729 常闇の森 御一行様紫黎 蒼鴉
 ENo.1784 スコッチ・ブライトkikunojyo
 ENo.1823 大楽寺三郎都賀京助
 ENo.1907 ユウナギこあとる。
 ENo.1931 クァ=ゼ=パムせーら
 ENo.1998 雨宮レーレらく
 ENo.2040 アレッシオ・マリエッティ
 ENo.2191 カメリア・ブリーズンkurix
 ENo.2217 レムリア・ルナールレニー
 ENo.2273 シスイ=ハハリえい
 ENo.2314 デイジー・スぺルphiolia
 ENo.2361 モチキングもちさん
 ENo.2400 バリスティック・カクテル友人K
 ENo.2403 シャイリーズ=E=グラスレート舞空
 ENo.2419 トット=パチリーダ故月
 ENo.2528 サフィア=オンディーナくろまく
 ENo.2604 エイル・アリアスすらいむ
 ENo.2807 卜部 翔太もふ
 ENo.2840 ピトラッツ・レフェムノートLA+
 ENo.2852 ゴブーリン・ゴルフィンゴブりん
 ENo.2950 アセナ雛椿
 ENo.2995 ユリエル・マリオンシュリ
 ENo.3017 虹を紡ぐ者(レインボーマスター)三毛猫
 ENo.3100 飛鳥田 秋水hikaru
 ENo.3187 ラルフ=ウィステリア黒鳳
 ENo.3377 ユーフェリア・ソラ・アークアネイル夕空茜
 ENo.3478 エリスろた
参加者 計 52