<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.2831 エルム街のえいが部 惨劇の館
ひなた & ひかげ


映画好きの映画好きによる映画好きのための憩いの場。

劇場派のあなたも部屋派のあなたも
ポックコーンとコーラが大好きなあなたも
映画とか映画館が大好きならどなたでもうえるかむ。


前期栗鼠げ(島3期)でいろいろやりきった感もありますのでのんびりまったりおきがるに。

お題とかそんなものはあるかもしれないしないかもしれない。





コミュニティメッセージ


ひなたとひかげ(2831)からのメッセージ:
くま八先生「さていよいよ大型連休がやってまいります。
そもそもゴールデンウィーク自体が映画業界用語、この機会にえいが部員としては大いに映画に触れていただきたいものですね。
むろん劇場、お家、ネット、スマホどんな環境でも楽しんだものが勝ちの精神で。

くま八先生「まず今週は春のキッチュ祭り、奇しくも記念大作同士のガチンコ対決となったユニバーサル100年『バトルシップ』VSディズニー110周年『ジョン・カーター』ですが…先生個人的には『バトルシップ』の圧勝。
とにかく何でもいいから面白いものを作ろうとしてやり遂げた感がすごい。ネタバレは避けますが後半ハードロックになった瞬間に大喜びでした。

くま八先生「『ジョン・カーター』は…相変わらずのディズニーだねえという感じ。同テーマなら『ドラえもん のび太の宇宙開拓使』(旧)がオススメです。」

くま八先生「『僕達急行 A列車で行こう』は個性的すぎるキャラクターのゆる〜い話。
劇場で是非、という程ではありませんが良作だと。

くま八先生「『スーパーチューズデイ』はフィリップ・シーモアとポール・ジアマッティという超個性派2大デブ俳優の熱演がしびれる。監督本人だけあってジョージ・クルーニーが脇役のくせに超かっこいいというなかなかの怪作。

フィアくん>
あの機械人形がものすごい世界の秘密を持っていて波乱万丈の大冒険がっ…っていう物語を期待してたんだけどね。よい意味で裏切られたよ。

こしたんくん>
1作目が先日地上波放送してたけどなかなか面白かったよね。2作目もはやく地上波でやらないかなと(劇場に行く気も借りる気もないらしい)。

亨くん>
いっそタイトルを『DAIGORO』とかにしてくれればっ!
『HOME〜』は少し気になる。『レンタルネコ』は楽しみに待ってるよ。

レイリンくん>
時間を作って劇場に足を運ぶというのはかなり労力を必要とする作業。縁がない、そんなときもあるよ…どんまい。

かえでくん>
木村拓哉さんとと黒木メイサさん以外が見どころだというのにっ!あとデスラーは伊武さん声だというだけで満足。

イコトくん>
おうち映画いいね。『ドッグ・ポリス』、邦画は最近レンタルとかしてなかったので縁があったらいろいろ観てみよう。『カウボーイ&〜』はまああんなもんかなぁ。
『アベンジャーズ』は今月に入って劇場予告が流れ始めたね。ハルク役が変更になってるのが少し残念ではあるけど今からワクワクだ。

カーチャくん>
『戦火の馬』は確かにすごい。馬が。
『キリング・ショット』地元では公開なし…予告で大概ダメ臭がするけどブルース・ウイルスなので自爆上等でレンタルだなあ…。

くま八先生「今週公開は『テルマエ・ロマエ』『わが母の記』『HOME愛しの座敷わらし』、次週は『宇宙兄弟』と邦画盛りだくさん。先週までにも多くの作品が公開されてますのであわせてこの機会に。
それでは休める方も休めない方も悲喜こもごも楽しんでください。」

ひなた「「ちょっと調べたんですけど、ディズニーの100周年記念作品って…『アトランティス』だったんだね?
ひかげ「それは…隠したくもなるわね。」

雑草王女(179)からのメッセージ:
雑草王女「平素より作品を取り巻く大人の事情とかはなるべくシャットアウトして作品に臨むように心掛けたりしてます。とはいえ、賞レースノミネされた背景を考えながら観るというのもアリかとは思います。邪道でも、楽しめればそれで良し。」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「『バトルシップ』観てきましたー。バカ映画で堪能したよー♪
    主人公に愛着が持てれば、もっと楽しめたんだろうけど・・・」

フィア「続いて『ジョン・カーター』も観てきましたっ!
    
    2時間によくもまぁこんなに詰め込んだモンだーとか、そんなカンジでしたっ♪
    重力が軽くなって云々の描写にスゴい違和感があったのは残念かな」

こしたん(746)からのメッセージ:
こしたん「『ジョン・カーター』はなかなか良かった。でも生活感がなかったのが残念ポイント」

こしたん「『ブラックアンドホワイト』は意外といい結末ではあったんだけど、予告編が全てだったから見なくていい映画ですよ」

泡沫の(854)からのメッセージ:
泡沫の享「『トップガン』の続編が考えられているとか…これは楽しみだ・・・」

泡沫の享「さて、『ももへの手紙』はどの映画館で見ようか…旅行の合間に何とか差し込みたいなぁ〜」

レイリン(1156)からのメッセージ:
レイリン「チキレ中ですがサンクタムというやつを借りてきたのでこれから見ます
GW中はレンタル含めて色々な作品を見れるといいのですが」

かえで(1389)からのメッセージ:
かえで「>くまさん シリーズモノ、とくに女優と子役の劣…もとい、年で厳しいね。どこにでもいそうな人をヒーローヒロインに出来ないものかなー」

ミコト(1619)からのメッセージ:
ミコト「…もちろん、「MI4」BOXはポチりましたよ?(何だ)」
ミコト「と、見たい映画ラッシュが始まってました、まだどれも見てないのでGWが勝負どころです…っ(拳をぐっ)」
ミコト「もののついでに、隙あらばひかげさんを愛でていこうと思う私でした、はい(小声つけたし)

カーチャ(2123)からのメッセージ:
カーチャ「そんなわけで皆が『バトルシップ』『ジョン・カーター』『タイタンの逆襲』とか見に行くであろう中、『キリング・ショット』を見に行ったボク。期待通りだったよ、酷い意味でね!ブルースは一体この脚本のどこに魅力を感じたのか考えるのが多分一番面白い」

カーチャ「今度はあれかなー、『ゾンビ・ヘッズ』が見たいかな、こっちはとてもいい意味で期待したい。でもボクのいる場所でやらなさそうなんだよなー……」




コミュニティ参加者


 ENo.33 柏木 斗吾八重樫 望
 ENo.179 雑草王女黒騎士@虹色天幕
 ENo.303 ヴァルフリートクォーツ
 ENo.687 ルーミリア・リィス立花 唯
 ENo.690 フィア=ウィンドミック@17
 ENo.746 サポートセンターレディ&オコジョmintya
 ENo.854 享楽つっきー
 ENo.1156 レイリン・ハウぁゃ
 ENo.1389 雨宮 楓風雨
 ENo.1619 比売巫女等新々
 ENo.1943 バルネッタあちゃな
 ENo.2123 カーチャ・プププリンパララクス
 ENo.2828 芦野 有楽斎ジャスミン
 ENo.2831 ひなた & ひかげジョン@17
 ENo.2931 CodeNo:01ジャスティス
 ENo.3202 月子・エンブレマジェロニモ本郷
参加者 計 16