<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.2158 異界の本棚
Medea-Laplace121


世界の狭間にある、薄暗い図書室。
中ではメディアが昼寝をしたり、寝言を言ったり、点字の本を読んだりしています。

※コミュ内容
どうでもいい知識をだらだら語るだけのコミュニティです。
語り合うのではなく、一方的に喋るだけで結構です。
勿論、語らなくても構いません。雑談可。ROM歓迎。
無いと思いますけど、公序良俗に反するような発言や、他の参加者に著しく不快の念を抱かせるような発言はやめてくださいね。



コミュニティメッセージ


メディア(2158)からのメッセージ:
メディア「今年の出納閉鎖期間はいつも以上に忙しくなりそう、と思っていたらやっぱりでした」

メディア「出納閉鎖とは、年度の出納を完結させる事。
しかし、出納閉鎖日は3月末ではありません。5月末です。
つまり、平成23年度会計の出納閉鎖は平成24年5月31日と言う事になります」

メディア「年度が変わってから出納閉鎖日までの期間を、出納閉鎖期間と呼びます。
この期間中は、前年度末までに確定した債権債務について、お金を支払ったり受け取ったりできます。
二つの年度の会計処理が並行して行われる訳ですね」

メディア「なぜこんな期間が設けられているのかと言いますと……。
たとえば期間が年度末までの委託契約について、3月31日中に完了検査して支払を行うのは不可能です。
しかし、支払が年度をまたぐからと言って翌年度予算から払うのもおかしい。
と言う訳で、未収や未払いを整理する為の期間が必要なのです」

メディア「……で。年度末までの委託とか賃貸借って非常に多いんですよね。
結果、請求書の山と格闘する事になります。
それに加えて4月は年度当初契約、5月は補助金関連の業務が集中。
誰か公務員の知り合いがこの時期にぐったりしていたら、そっとしておいてあげてください」

メディア「早く6月になってほしい……あっ、6月祝日ないんでしたね。しょんぼり」




コミュニティ参加者


 ENo.231 文箭句外
 ENo.261 リエナイ・ディボートdajf
 ENo.327 ダリル・S・オウル
 ENo.530 化野 薫フシハラ
 ENo.968 佐倉 吉野/大山968.
 ENo.1111  
 ENo.1996 イェル・V・ハルトマンDさん
 ENo.2158 Medea-Laplace121レナーテ
 ENo.3320 柊 三十朗さかさ猫
 ENo.3354 ガルク・ユニバースシマムラ
参加者 計 10