<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.153 複数の属性を使いこなす魔法使い達
アイオライト=A=リージェロッテ


Magic Users of multiple Attribute - [複数の属性を使いこなす魔法使い達]

単一属性のみを極める?
そんなのもう時代遅れよ、確かにその道の職人にはなれるけど、それ以上にはなれない。
今の時代はね、状況に応じていろんなことが出来る…そんな魔術師が必要とされているのよ。

属性相性による有利不利なんてもってのほか。
相手の手の内に合わせてこちらも手の内を変える。
本当の魔術師っていうのは、そういう人達のことを指すんじゃないのかしら。

ここは、そんな器用な魔術師たちの集まる場所。
損はさせないわ。専門的なことから基礎的なことまで、いろいろと技術交換していかない?



「こうしておけば私の魔術レパートリーも手軽に増やせて一石二鳥!」
「ご主人様、それは絶対他の方の前では言わないでくださいね……」

--------------------------------------------------------------------

平たいことを言ってしまえば『○霊コミュ』です。○の中には2〜6の任意の数字が入ります。
今回の魔法使いは殆どの人が何らかの属性を手にする事になると思います。
なら複数の○霊を取る人もいるだろうということで見切り発車気味にスタートさせてみました。

・混色になることが既に確定している人
・今はまだ単色だけど、そのうち混色になる予定の人
・いいや我慢出来ないね、俺は四種混合だ! (例:火水風地霊)
・白か黒か、じゃない。灰色こそ至高であり究極であり完璧である! (例:光闇霊)
・混ぜすぎて元の色がわからなくなりました (例:火風光霊)
・全ては我に帰依する… (例:火水風地光闇霊)

当コミュニティではこんな人々をお待ちしています。


Q:私魔術師じゃないんですけど……
A:アイオライトがそう名付けただけで魔術師じゃないかどうかは問いませんよ!

Q:俺物魔複合の○霊志望なんだけど加入してもいいの?
A:どんとこい!


加入脱退は完全に自由。
意思表明のためだけにとりあえず在籍して貰う形でもいいですし、積極的に情報交換してもらっても構いません。
コミュ主も適度に会話に混ざっていくと思います。



コミュニティメッセージ


アイラ(153)からのメッセージ:
「なんか特性が上がる技ってことごとく物魔複合な気がする……」
「そんなわけで毎日のように発見報告が飛び交う六命戦線、いかがお過ごしかしら?」
「なんか全体的に物魔複合大勝利な予感がして魔法複合の明日はどっちだな状態になりつつある気がするけど気のせいかしら…?」

「そういえば、今回もしっかり『Lv効果』はあるみたいね。
説明文には記載されていなかったから、もしかしたら18-18上位じゃ特殊効果はないかな、なんて思ってたりしたんだけど。」

「どの上位を引くかでキャラの方針が決まってきそうかな?
あたし達は専門家と比べると器用なところが利点なわけだから、願わくば器用に立ち回れる上位が来ることを期待したいわねー。」

「To.アレク
「同じ事は今回うちのリーズもやってたわね。凍結Lv3が重複できないのはまあ当然として、2回以上使うなら特性の上昇だけに160のSPを払う価値があるか、ってところね。」」

「まあ、Lohenとかと比べればどうしても…という面はなくはないけどさ。
160消費で1/3の特性を上げるのはいくらなんでも少し重すぎるわよね…」

「それでも、上がり方が凄いことになっているあたりは流石高消費なだけはある感じか。」

ホタル(554)からのメッセージ:
ホタル「今日はちゃんとお返事返しますよ!」
ホタル「>アイラさん
平穏2・体力3と、SP周りは一気に改善できました!」

ホタル「やったえたえちゃん! 技がいっぱい使えるよ!」
ホタル「かと思いきや、SP制限をミスってしまう始末。そのあたり難しい……。」

ホタル「>蔵書狂さん
失敗を恐れてはいけませんね! でも失敗すると出遅れ感が結構きちゃうんですよね。」

ホタル「>ソラさん
付加合成はまだ確定的でないところが博打ってますね。試そうにも合成枠とかもろもろの生産枠とか必要になるあたり、やるからには成功したいところです。」

蔵書狂(667)からのメッセージ:
蔵書狂「○霊×召喚上位でウハウハだと思ってたのに水霊のみなんて……がーんだな。
     せめて○霊同士の上位があってくれると良いが……多分ないだろうなぁ」

ルナガルム(1086)からのメッセージ:
ルナガルム「二種類の属性の上位技能ってでないのかな……」

ナギ(1907)からのメッセージ:
ナギ「んー…やはり係数低いのがネックかぁ。。。六霊使いも段々火力が課題になってきたね。」

ナギ「(>アレクさん)そうだね。命中精度や技設定消滅など癖の強い物は多いけど、全般的にダメージにおいて信頼できそうな物は地霊に多いかな。」

カメリア(2191)からのメッセージ:
カメリア「◯霊◯霊18複合で上位はあるのかなーあるといいなぁー主に風と光で。」

レミィ(2217)からのメッセージ:
レミィ「風霊は全体技が多いから、本来はそういった状況に強いんでしょう、けど……
火力が足りなさ過ぎて、そうもいかないのが現状なの、です……」

レミィ「単体高火力で1人ずつ潰していった方が、こちらの被害も減りますし……物量で押してくるのであれば、尚の事……」
レミィ「何か、全体攻撃と有効に組み合わさるのがあればいいんですけど、ね……」

レミィ「なんですけど、ね……判っていても、やっぱり割り切れないの、です……」

レミィ「>蔵書狂さん
あるいは、よくわからずにとりあえずで選択している人か……アンジニティなら、また話は別なんでしょう、けど……」

レミィ「そういえば、付加ばかりで装備自体の強さを完全に失念していたのです……
それに、本気で効率を求めるなら今の訓練方針も変えないとなんです、よね……あうぅ」

レミィ「そう、割り切れればいいんですけど、ね……別に向こうが相手を選べるわけでなし、運が悪かった……それ以上の事ではないんでしょう、けど……
気持ち的には、なかなかそうは行かないのです……」

レミィ「>アレクさん
○霊2つまでなら、2技能特化の人と変わらない速度で技を覚えられるんですけど、ね……3つ以上となるとなかなか……」

レミィ「エリクサー症候群だと、技の忘却も躊躇っちゃいますし、ね……
今回はTPでGIFTを入手できるから、忘却無しでも不可能ではないです、けど……」

レミィ「>ソラさん
ありがとうなの、です……」

レミィ「……けど、PTMの反応がないので、おいそれと遠出もできない現状なの、です……あぅ」

ソラ(3377)からのメッセージ:
ソラ「あ、リーシャさん闇風水で属性が同じだ!親近感〜・・・闇飾、ちょっと欲しいかも。
   実は[闇3/闇霊力3]の装備作ろうとしてるんですよね」




コミュニティ参加者


 ENo.99 モルガネッタ・クレイトリーhirossshi
 ENo.153 アイオライト=A=リージェロッテ憐崎捺輝
 ENo.278 カイン=アイハラ柚衣
 ENo.284 ガラード砂塵
 ENo.317 フィリーディス・K・ウェーハスハール霜月司
 ENo.428 ヘクトグラーヴのバジリウス笹屋
 ENo.469 臙獅ベーコンジャム
 ENo.486 ロゾバタンク・ダンヘンリーzia
 ENo.554 ホタル・ライトスノウ茶利緒首領
 ENo.568 サウスサウス兄妹白絵師? ぶらっく
 ENo.667 フィル・ホリックHolic
 ENo.791 ルーファス=サイフォン五十嵐 翔(躍動)
 ENo.802 シグルドD.
 ENo.819 アルリシャ・マールブランシュユハ
 ENo.927 アレクサンドル・ジャコランタン江戸
 ENo.968 佐倉 吉野/大山968.
 ENo.1010 風見カンナ神依レラ
 ENo.1074 エンテ・フリュスターン綺桜
 ENo.1086 ルナガルム柊もぐら
 ENo.1247 イーダシフネ
 ENo.1303 セレスタイト・A・M・リスティスふるむーん
 ENo.1485 山寝子もふ
 ENo.1591 ノア・オダリスクM.K.
 ENo.1645 緋醒 樺煉霜月司
 ENo.1721 イェーガー=リヒトヒノキ
 ENo.1729 常闇の森 御一行様紫黎 蒼鴉
 ENo.1784 スコッチ・ブライトkikunojyo
 ENo.1823 大楽寺三郎都賀京助
 ENo.1907 ユウナギこあとる。
 ENo.1931 クァ=ゼ=パムせーら
 ENo.1998 雨宮レーレらく
 ENo.2040 アレッシオ・マリエッティ
 ENo.2191 カメリア・ブリーズンkurix
 ENo.2217 レムリア・ルナールレニー
 ENo.2273 シスイ=ハハリえい
 ENo.2314 デイジー・スぺルphiolia
 ENo.2361 モチキングもちさん
 ENo.2400 バリスティック・カクテル友人K
 ENo.2403 シャイリーズ=E=グラスレート舞空
 ENo.2419 トット=パチリーダ故月
 ENo.2528 サフィア=オンディーナくろまく
 ENo.2604 エイル・アリアスすらいむ
 ENo.2807 卜部 翔太もふ
 ENo.2840 ピトラッツ・レフェムノートLA+
 ENo.2852 ゴブーリン・ゴルフィンゴブりん
 ENo.2950 アセナ雛椿
 ENo.2995 ユリエル・マリオンシュリ
 ENo.3017 虹を紡ぐ者(レインボーマスター)三毛猫
 ENo.3100 飛鳥田 秋水hikaru
 ENo.3187 ラルフ=ウィステリア黒鳳
 ENo.3377 ユーフェリア・ソラ・アークアネイル夕空茜
 ENo.3478 エリスE-Roman
参加者 計 52