<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1454 戦闘訓練所
エアリード・F・バチスカーフ




・コミュ員同士や施設相手に戦闘(ロール)を訓練するコミュニティ
・生死に関わる戦闘は禁止。あくまで模擬戦闘。
・ダイスを使った何かを考え中
・設定の関係上確定ロール等にご注意。相手とよく相談の上。


●施設
・案山子(又は的)
[1d9 ダイスを振って命中率を判定/9クリティカル 87654命中 321ミス]

・動く案山子(又は的)
[1d9 ダイスを振って命中率を判定/9クリティカル 8765命中 4321ミス]

破損しても割りとどさどさ出てくるようです。
数字に応じて威力や反応を変えたりしてみてください。

ダイスの振り方は[rulebook>特殊タグ]をご覧下さい。



コミュニティメッセージ


エアリィ(1454)からのメッセージ:
エアリィ「素振り一日千回![1d1000:891(訓練の出来)」

>XV
エアリィ「それも訓練だと思ってやっとくれ。」

エアリィ「別に面白くも何ともないぞ。それに毎回叫んでおる訳ではない。長ったらしい名前の技を叫ぶのも面倒臭いじゃろうて。」

>龍生
エアリィ「ほーう…。その中ナントカという国は随分と動物愛好なんじゃろうか。それとも自然に近いような国なンかね。」

.。oO(リンのヤツ、また随分と綺麗に外したな…。)
「…そのような腕で大丈夫か?」

>イメラ
エアリィ「それも一つの手ではあるが…使う者自身が混乱して間違えそうじゃな。」

エアリィ「おう、その辺のは自由に使って構わんぞ。」
.。oO(魔力銃というヤツか?かなりの精度じゃな…腕の立つ者のようじゃか。)

千鶴(711)からのメッセージ:
「集中が乱れますね・・・。
私が術を苦手とするのは精神集中が苦手だからなのでしょうか・・・。
今日こそは・・・と気負っては駄目ですね。

精神を落ち着けて・・・
[1d120:36分の集中(訓練の出来)」

>エアリィさん
「自身の未熟さ故の結果ですね・・・。
周囲の状況がどうであっても揺るがない精神が大事ですからね。

状況次第では爆音や怒号が飛び交う中で術式を編まなければいけませんから周囲が・・・とは言えません。
それに・・・にぎやかな方が実践により近くて良いかと思います。」

>龍生さん
「そうですね。
訓練で出来ても実践に結び付けなければ意味は無いですからね。

訓練の方が実践より難易度が高い状況を用意する事で
実践でも自信を持ってこなせるように出来る為の修練は必要ですからね。
お互いにその部分ではまだまだ延びる部分も多いですから頑張っていきましょう。」

>リンさん
「そうですか、ならば私なりに判断して学べる所は学ばせて貰いますね。」

(かける言葉が悪かったかな・・・。
変に気負わせてしまったようで火球が全部外れちゃってますね・・・。)

龍生(1404)からのメッセージ:
龍生「(エアリィの方を見て)丸っこいので飛ばすんは親指で弾くんやけど、平ら何を指ではさんで飛ばす方がやりやすいねん、俺はやけれども。」

龍生「(XVの方を見て)まったく破壊せんとは言わへんけどな、襲われたら反撃するし……拳での居合が珍しいか?まぁ護身術として自身鍛えるんもええんちゃう?居合は護身にゃむかへんけどな。」

リン/デストニアス(2082)からのメッセージ:
 白い炎の熱気も光も、今日は訓練所には見られないようだ。




コミュニティ参加者


 ENo.44 黒鷺天地くろてん
 ENo.699 ルル炎戒
 ENo.711 水薙 千鶴水薙
 ENo.1379 XVくろこ
 ENo.1404 筧 龍生ドレット・ノート
 ENo.1454 エアリード・F・バチスカーフru-
 ENo.2082 リン・フラムドルフ/デストニアスリン/デストPL
 ENo.2275 イメラきつね仮面
 ENo.2841 ラティア・アルペンローズ
 ENo.2979 レヴィ=セルリエRIO
 ENo.3164 ユーシャぽた
 ENo.3192 カリッザpit
 ENo.3344 少年共有した新世界の風景
参加者 計 13