<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1237 移動喫茶リシーハット
シャルル=リシーハット


移動式喫茶店リシーハットです。
セルフォリーフを移動しながら、美味しい紅茶と料理を
用意しております。

皆様の憩いの場としてご利用下さいませ。

■□■注意点ここから■□■
屋台の備え付け扉から何故かアンジニティと
繋がっていますが、基本的に、
アンジニティの人との会話、行動は、
セルフォリーフ側では継続しません。
屋台の中だけでのお話としておいてください。
屋台から離れると、記憶からイレイスされます。
(世界観通信を持つ人を除く)
■□■注意点ここまで■□■

また、季節に応じた何がしかのイベント等も
企画したりするかもしれません。


■5月のオススメメニュー

・うり坊ワッフル
うり坊の形を模したワッフル。看板メニュー。
ストロベリーソース、ブルベリーソース、
メープルクリームのいずれかを添えて。

・ストロベリーショートケーキ
生クリームたっぷりの苺ショート。
紅茶と合わせるならミルクティーがオススメ。

・春キャベツと挽肉のスープ
春キャベツを挽肉で旨味を引き出したスープで煮込んだスープ。
焼きたてパン添えで。

・カスレ
ソーセージと豆、塩漬肉を煮込んだトマト風味の煮込み。
パン粉を散らしてオーブンで焼き目をつけ、贅沢な一品に。

■今月の紅茶
・ダージリンAutumnal
・ニルギリ
・アールグレイ
・シナモンチャイ




コミュニティメッセージ


シャル(1237)からのメッセージ:
シャル「春になったし、新しいメニューに入れ替えたよ!遅くなってごめんね。」
シャル「>ミシェル
そろそろ暖かくなってきたけど、変わらずほっとする味だよ。はい、どうぞ。<チキンクリームシチュー」

シャル「>クー
明確に不評だったってわけじゃないけど、食べるからには美味しいって言って貰いたいでしょ。大事だよ、そういう気持ち。」

シャル「>ルーりん
ルーりんにしては珍しいミスだね。ひょっとして疲れてる?」

シャル「うん、大先生に頼んで正解だったね!<歌」

うり「>てぃあこ
ぴきゅ…ぴきゅきゅ?(ててて」

シャル「>れんげ
オススメはやっぱりワッフルかな。良ければ、紅茶もつけてね。」

シャル「大先生は色々な楽器が弾けて凄いなあ…。」
シャル「>エイシス
そういうこと。だから、アタシは奇をてらった料理じゃなくて喜んでもらえる事を考えて作ることにしたんだ。」

シャル「>ユウ
財政が厳しいなら、ツケの相談には乗るよ?でも、あんまり繰り返すようならダメだけどね。」

シャル「>ハチタロー
アタシもこっちに来て間もなくせんぷーとは練習試合で会ったんだよね。だったら、同じくらいかな?」

シャル「>カティ
シチューとかは大鍋で作ってあるから、時間掛からないし、メニューの出次第でもあるね。最初から作るものばかりだと流石に厳しいよ。」

うり「>さつき
(ガレットとシチューを小さな荷車に入れて曳いて来た。)」

うり「>レア
(ズバッ シュッ シャキーン!)<よく分からない身振りでレアに伝えている」

シャル「いや、多分アレを見習っても分からないと思うけど…。>レア」

シャル「>スコッチ
ちゃんと食事は取らないとね。はい、どうぞ。慌てず食べてね。」

シャル「>わらわら〜ず
はいはい…分かったから。(ワッフルの山をとりあえず、わらわら〜ずのテーブルに置いた)」

シャル「>イェル
そもそもカードは世界が違ったら使えないでしょ…」

シャル「>パーミッション
いらっしゃい。新聞は残念ながらないわよ。おねーさん、疲れていそうだしアールグレイの香りで落ち着いてね。」

シャル「>リン
お待ちの新しいメニューも出しておいたよ。試してみてね。」

シャル「>リーアン
やるからにはしっかりやってもらうよ。その代わり、ちゃんと手伝ってくれたらまかないは好きな物を作ってあげるからさ。」

シャル「>ヒワ
元々、桜を愛でる習慣ってあんまりないみたいだからね。でも、お酒と合わせるならドライフルーツのケーキとかいいかもね。」

シャル「>ぱなど
和のお菓子は世界が違うからアタシの発案じゃないけど、前に紅茶と一緒に食べてみたら美味しかったんだよ。」

ミシェル(1)からのメッセージ:
ミシェル「>シャルさん
ああ、誰でも美味しいってのは夢だな…いつかはかなえたいもんだ」

ミシェル「なるほど歌は付き物か、もうファンも出来てるみたいだしやっぱり凄いお方なんだなルナリア先生…。」

クー(32)からのメッセージ:
クー「>シャルさん
あ、はい。どうも……ふぅー」

(ちょっと…休もう、かな?)
クー「………すぅ」

てぃあこ(114)からのメッセージ:
>シャルさん
「紅茶はやっぱり落ち着きますね、ほっとした気持ちになるというかなんといいますか」

れんげ(137)からのメッセージ:
れんげ「それにしても、見覚えのある人もけっこう来てるんだねー。こういうお店も、けっこういいかもっ」
れんげ「この歌声は…せんせーのかな?せんせーもここにいるんだー…(目を閉じてじっと聴く」

ジャック(257)からのメッセージ:
ジャック「ええ、では。お言葉に甘えてそうさせてもらいますね。
と、今日はニルギリを一ついただけますか?。」

ジャック「(そういえば・・・待ち合わせ場所としては、ここも良いかもしれないな。)」
そんなことを考えながら、荷物からipadを取り出し指でタッチしつつ寛ぎ始めた。

ユキ(462)からのメッセージ:
ユキ「あ、ありがとう…いっぱいあるのね…>壺」
>うり
ユキ「!? ……凄い…賢いのね……ありがとう。」
レモン水を受け取り、頭を撫でたそうに手を出すがすぐに引っ込める

>ぱなど
ユキ「!」

少し手を振り返してすぐに視線をそらす

ルナリア(695)からのメッセージ:
>シャルル
ルナリア「うん、お運びも楽しいですけど、やっぱりこういう方が私には合ってる気がしますっ。歌うの大好き!」

>ルーリ
ルナリア「ありがとうございますっ、ルーリさんも一緒にいかが?」

>レア、リーアン
ルナリア「ふふ、ありがとう。オリエンテーションみたいなのもいいけどこういうのも楽しいですねっ」

ルナリア「…………(リーアンさん、オスシ屋さんみたい…)

>パナド
ルナリア「…ん?えっと、はい、音楽用具屋さんで購入したものですけれど…ひょっとしてご存知でした?私は言語の意味も良く解ってないくらいなんですけど…」

ルナリア「さて、今日はー……これにしましょうか」
♪ I'll be waiting for you. Here inside my heart. I'm the one who wants to love you more ♪
♪ You will see I can give you. Everything you need. Let me be the one to love you more ♪

ウクレレに持ち替えてゆったり奏でるTo love you more。昼下がり向けのアレンジといった感じだ。

エイシス(703)からのメッセージ:
エイシス「そういや今日でチョコの泉は撤去だっけか?…まぁ、あんなもんずっと置いとけるわけないだろうが。次は何が置かれるのかねぇ?」

エイシス「>シャル
まぁ、その気持ちはわかるけどな。あの時の俺は保護者かSSか…みたいな感じだぜ。そういうシャルこそどうなんだ?」

エイシス「>リン
ふむ…いつも話す時にはあまり見られないが、そういう無防備なところもあるんだな?(ニヤニヤ)」

ハチタロー(955)からのメッセージ:
ハチタロー「おお、うり先生。しかせんべいをお選びになるとはお目が高いー。なんせ産地直送だよー」
ハチタロー「あれ? “それは余の分のしかせんべいだから渡すでないー!” みたいな空耳が聞こえたけどきっと気のせいだからいいよね」

ハチタロー「さあお食べー」

カティ(1151)からのメッセージ:
>シャルさん
カティ「はい♪」

カティ「焼き物も捨てがたいですけど、やっぱり煮込んで味の凝縮された料理はたまりません」
カティ「ロールキャベツ!いいですね〜ぜひお願いします♪」

みゆき(1157)からのメッセージ:
>シャルさん
さつき「ふぁぁ…あり、がと…おねえちゃんの、かんびょー…大変…んきゅ、んきゅ…」

何時も居る片割れも珍しく居ないのは…そのせいだろうか?

レア(1415)からのメッセージ:
レア「ふふ、何だかんだと言って、体を動かすのが性に合っているだけだがな。」
レア「……おお、給仕の制服まで! これは尚更、気を引き締めねばならないな!」

レア「今度はまた牧羊的な歌を歌っておるな、先生。
    ……これまた聴き覚えがあるな。 はて、いつの事だったか……?」

レア「むぅ、披露できる踊りの一つでもあれば華も添えられようが、生憎ストリートダンス程度しか覚えが無いからな……」

せんぷー(1424)からのメッセージ:
せんぷー「>シャルさん
そりゃー当然払いますよ、なんか色々してたらわりと懐に余裕あったし! そこまで味わかるわけでもないと思うけど、落ち着いて食べたら感想くらいはいえると思う!」

せんぷー「>ハチ
おおぃっ! そんなオチが許されると思ったか!頭剃って角つけるぞこの…っ!」

せんぷー「オレの印象って……。」

せんぷー「>リーアン
あははっ、見られんのも仕事のうちだろ?(と、からかうように舌を出して) そのうち看板娘になれんじゃないのー?」

フレア(1645)からのメッセージ:
フレア「喜んで貰えて嬉しいわ。料理と御菓子作りは少ない特技らしい特技だから。あと…これも少し多めに作ったの。故郷の御菓子なんだけれど御口に合うかしら?(と、お花見の茶菓子に作った桜餅を差し出す)」

スコッチ(1784)からのメッセージ:
スコッチ「天気がいいので外で頂こうと思いまして、ワッフルを3つ下さい」
スコッチ「ソースは・・・小さい女の子は何がいいのだろう?
 難しい・・・ 各一個ずつ頂けますか?」

わらわら〜ず(1970)からのメッセージ:
わらわら〜ず「ぐるぐる回って順番待つの〜。ぼくたち邪魔にならないの〜」
わらわら〜ず「>あげはさん
ん〜、なあに、なあに、おねえさんどうしたの〜? にゃんこさん〜?」

イェル(1996)からのメッセージ:
(へぇ、この男が噂の伊達男か――まさに神出鬼没だね)

 店内を眺めながら、紅茶を啜っている。

パーミッション(2056)からのメッセージ:
テーブルにカードを広げ、ペンを手に唸る。
ノクス「うーん好い香り。
そっちのうりぼうも店員さんなの?鴨がネギ背負ってっていうのは聞いた事あるけど、変わったサービスね」

リン/デストニアス(2082)からのメッセージ:
「この先は――と。んー、こっちから回って進もうかしらね。
 他の場所の情報も欲しいところだけど・・・それよりは先にあの依頼を・・・。」
 地図を横目に、色々と思案しているようだ。

「・・・いいえ、馬鹿にするものですか。余裕をもって振る舞える男の人は、素敵だと思うわ。
 落ち着いたその分、相手の事も自分の考えも踏まえて動けるのだから。」
 視線を真正面から受け止め、優しくにこりと微笑む。

「さて――御代、こちらに置いておくわね。
 ちょっと有名人に会ってくるわ。こっちの人間が始末しなくちゃいけない事だしね。」
 紅茶のお代わりを静かに飲み干すと、卓上にそのまま代金を置き、席を立った。

リーアン(2193)からのメッセージ:
リーアン「ふわぁ…うりといっしょに昼寝したい…(お客さんの目をはばからず欠伸)」

リーアン「>ユウ
あいよ、甘さ控えめのワッフル追加ねー。(伝票かきかき)なーに心配そうな顔してんだ…ワッフル作んのはオレじゃねーから安心しろよ…ったく。」

クラン(2201)からのメッセージ:
クラン「>シャル
そうだなー。髪の毛が長いは長いから、
栄養分がいってるのはあながち間違いでもない、かな?」

クラン「…一応言っておくと、この髪型作ってるからね?」

クラン「>ユウ
大丈夫だろう。食べ物を粗末にするような事はせんよ。
…ハチミツどっぷりはあるかもしれんが(ミスの結果)」

クラン「>ハチタロー
大丈夫だ、みんな最初はそういう反応さ。」

クラン「それ一部の時間っていうかチキレ中の話だよね!?確かにあのアニメアイコン凄いけどさ!」

クラン「>ツムジ
はっはっは!まー頭数揃えたままの持久戦だと勝ち目が薄かったんでな。
そんなヘコまなくてもいいぜ。」

クラン「>リーアン
(やべぇ挨拶かぶってる…)」

クラン「飲食店の店員が動物ってのは…まあ、みんな気にしてなさそうだし、いいのか。」
クラン「そうか?そんなおかしな事言ってないと思うが。
じゃあホレ、自分で自己紹介してみろよ。」

クラン「急がなくていいからな。持ってくる時にこぼすなよ。」

クラン「>ルナリア先生
いやー、リーアンこう見えて人見知りするんですよ。
そういう意味では積極的じゃないとは思いますが。」

クラン「でもまあ、違う自分を見てもらうのには賛成かな。」
クラン「…というのを前回送り先を間違えました。すみません。」

ヒワ(2236)からのメッセージ:
ヒワ「こんなステキな演奏があるといつでも訪ねたくなっちゃう!」

ヒワ「こういうときはなんだか大人っぽい料理が欲しくなりますねー」

真昼(2300)からのメッセージ:
真昼「>シャル
ん、わかった…。可愛いから、撫でたいなってちょっと思ってた。」

真昼「そっか、それがいいね――じゃあ、そうする。(小さく笑みを浮かべ、頷いて」

クァール(3288)からのメッセージ:
「うん。ありがとう。」

運ばれてきたワッフルを受け取り、うり坊を撫でる

「この子、給仕さんなんだ? 賢い子達なんだねぇ…」

店内を動き回るうり坊達を眺めて、感心した様子




コミュニティ参加者


 ENo.1 ミカエル・R・ストラウス荒竜
 ENo.2 草真 胡蝶リュート
 ENo.28 楠 白刃
 ENo.32 戸叶 空氷雨
 ENo.34 カリヨン&葉amato
 ENo.36 ルーリ・シルキーru-
 ENo.41 乙坂 王子れき
 ENo.53 ロスト=ラクティルkoya
 ENo.98 神代真紀リクレマイン
 ENo.114 ティアロフト=E=トロメアはすみ@
 ENo.115 ディーェル・パディントンh2so4
 ENo.137 蓮華/花蓮蚯蚓
 ENo.186 翠翼の双子
 ENo.257 ファイン・ジャック緑もやし
 ENo.444 マリス・フラムベルク・フィレスだむべぇ
 ENo.462 ユキナうり
 ENo.615 苺龍辰飼
 ENo.626 マダム・アジュール藤本なおみ
 ENo.695 ルナリア=ルーチェはるち
 ENo.703 エイシス・ウィンザーYuki
 ENo.753 ユウ・アリマAki
 ENo.809 ザッハート・カーク・オルテyota
 ENo.955 尾川 八太郎
 ENo.1151 カティル=ラチェスkin
 ENo.1157 “L.I.E.:CFL”ALCaDEUS
 ENo.1223 ユフィル=カルバドス楓花
 ENo.1237 シャルル=リシーハットたつみん
 ENo.1253 風郷・風璃rkm_stn
 ENo.1415 レア=シュテンベルクauna
 ENo.1424 五十嵐 旋風
 ENo.1600 日向 萌子犬畜生
 ENo.1645 緋醒 樺煉霜月司
 ENo.1679 アルチェ・ティスM.K.
 ENo.1784 スコッチ・ブライトkikunojyo
 ENo.1849 みたらしさも
 ENo.1970 白鳥 杏紅葉屋
 ENo.1996 イェル・V・ハルトマンDさん
 ENo.2056 スイメー・ノクティロートすいめー
 ENo.2082 リン・フラムドルフ/デストニアスリン/デストPL
 ENo.2193 リーアン・エイミスりい
 ENo.2201 クランK−2
 ENo.2236 ヒワ=キキョウLianora
 ENo.2287 クワン・ロー平治
 ENo.2300 月城 真昼F_T
 ENo.3132 ベアトリス・イーガンK
 ENo.3149 ベアート・ラップ睦月
 ENo.3199 伊藤パナドasta
 ENo.3288 クァールEvilFox
参加者 計 48