<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1583 みずのおと
瓦 砂塵


どこからでも入れて、どこへでも抜けていける移ろいの池。
水面は静かで波立つこともありませんが、泳いでも大丈夫そうな
程度には水はきれいなようです。
魚も居るかも。
蛙が飛び込むかも。

※そろそろ暖かくなってきました。
 野山で見ることのできる草花が顔を出し始めたようです。

※小さなログハウスと、その近くにテーブル+ベンチ二つ、
 少し離れて小型の竈が作られました。
 御自由にお使い下さい。

※焚火は竈に収納されました。

岸辺には開けた箇所もあるので、休憩したり焚火したりの活動は
可能です。
息抜きしたり、ぼーっとしたりしたいときにおいで下さい。

※気を付けて! 水霊コミュじゃないよ!※
※でも水霊持ちさんを制限する意図はまったくないです※

[イメージ画:Copyright(c) 2010. フリー写真素材 Futta.NET.]



コミュニティメッセージ


砂塵(1583)からのメッセージ:
(宣言したと思ったら自サーバメンテで潰れてたよ。申し訳ありません。以上言い訳終わり)

砂塵「よーし、こんなところかー」
ぷにちゃぶ「とんかんおわただ。ゆきもおわただけど」
砂塵「まあまあ。休憩スペースがあるのは悪いこっちゃないでね」

ぷにちゃぶ「>ありすさん
おちゃにしるの? わーいだ。なにがいかな。みどりかな」

ぷにちゃぶ「おちゃていえば、あまいがいるだ! なにがいかな!」
砂塵「ちゃぶ落ち着け。甘いものは今度みんなで持ち寄ってみるのはどうかな?」
砂塵「あ、あるのなら拙砂は宇治茶でも頂こうかなあ。否、流石にないですかね。ではアリスさんのお気に入りと同じ物を」

ぷにちゃぶ「>ありすさん
むしもたびるよ。かいるだから。あまいないけど」

ぷにちゃぶ「あまいくりるの? なにがいかな。かまないでいいのがいかな。もんぶらんかな」
砂塵「おやおや良かったねえ。ちゃんとお礼も考えておきなさいよ」
ぷにちゃぶ「かんがいるー」

砂塵「>アリスさん
なるほど。同じ場にいるのに天地の別で区切ることもありませんよね。」

砂塵「近いようでなかなか届きませんなあ、春の足音も。足踏みですかね」

砂塵「>シグレさん
いえいえ、なんのなんの。この場所の均衡を壊さない程度には何でもしますでね」

ぷにちゃぶ「ちゃぶはぷにがおしごとだから、たくさんぷにぷにしるよ。でも、もっとこわりないぷにりにならないとだ」
砂塵「拙砂にも参考になることの多い試合でしたで、有意義な一戦でした。またいずれ実力が育ってからも機会を得たいものです」

ぷにちゃぶ「>しぐれさん
あたかいなてきただね。いけにかいるはくるかなあ」

ぷにちゃぶ「んーと。『さま』ないから『さん』のほがいいだ。でも『くん』とかよびすてでもいいとおもうな」

ぷにちゃぶ「はるだから、あまいはくさもちとかいいかな」
砂塵「ほほう。それはよいねえ。ちゃぶ持って来たの?」
ぷにちゃぶ「もてきたとおもうな。さじんさんが」
砂塵「まさかの無茶振り。持ってるけど」
(小鉢3つに3つずつ、小さな緑のお餅。ベンチ前のテーブルに置かれた)

アリス(1279)からのメッセージ:
アリス「>シグレさん
紅茶ね。(手際よく淹れて)はい、どうぞ。」




コミュニティ参加者


 ENo.1279 アリステル昂河
 ENo.1583 瓦 砂塵瓦 道正
 ENo.2237 シグレ=リンドウ鈴ノ音 真冬
参加者 計 3