<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.148 みんなdeクエスト・六命支部
カリス・ラブマーク


LindwurmとSQUARE ENIXによる定期更新ゲーム、みんなdeクエストのコミュニティです。

・みんなdeクエスト 〜虹色の夜と幻の月〜(PC、サービス終了)
http://mdq.square-enix.co.jp/
・みんなdeクエスト 〜芯海の楽園〜(フィーチャーフォン、サービス終了)
http://mdeq.jp/
・みんなdeクエスト 〜那由多の道と異界への扉〜(PC/スマートフォン)
http://nayuta.mdeq.jp/
※現在は虹色と芯海のシナリオ+αが那由多で遊べるようになっています。

-----------------------------(以下公式よりコピペ&加筆訂正)
3/12より、那由多新シナリオ「礎の王格」が配信開始!
■新シナリオイベント発生条件
◆虹色:「カルセオラリア」、「アグナ・スネフ」、「ストレリチア」、「ルルフォムリア」のいずれかに到達
◆芯海:コルトレカン島「港町リコルス」まで到達
 ↓
◆【焦点移しを行う】
-----------------------------(ここまで)

ほぼ自己満足でできたコミュなので、あまりにも参加人数が少ない場合は
いきなり解散することがあります、ご了承くださいm(__)m



コミュニティメッセージ


カリス(148)からのメッセージ:
カリス「さて、私なりの虹色と芯海についての差異を……」



【虹色の夜】
舞台:グローエス大陸(連立国家・グローエス五王朝)
大まかなあらすじ:船に乗ってテュパンという街に着いたら、妖精と出会って共に行動をすることになりました。
【芯海の楽園】
舞台:フローリア諸島
大まかなあらすじ:酒場で態度の悪い男に注意したら決闘になって、勝ったはいいけど捕まりました。

カリス「これはひどいまとめよう!
しかしこれは事実なのです。虹色はこれでまとめられますが、芯海は序盤だけでまだ展開がありまして……」

カリス「とにかく、私から言えることはプレイして確かめてください! ということだけです。
ちなみに、時系列的には虹色→芯海となっています。過去と未来の出来事を同時進行できるわけですよ」

カリス「結局のところ、どちらがいいかと言いますと
ストーリー的に色々追いかけたいなら虹色、但しレベル上げに適した施設が少ないとの声あり。
旧プレイ人口の多さなどで盛り上がりたい場合は芯海、但し虹色に関した知識がないと『?』となる点あり。
こんなところですかねぇ」

カリス「それともう一つ。虹色と芯海ではキャラクターの成長、所得スキルなどが別々に管理されているため
片方を進めてから移行したとしても、暫くはレベル上げに勤しむことになることをお忘れなく」

「次回以降はネタ切れですので暫くお休みします。また何か追加要素がありましたらお知らせするかも」




コミュニティ参加者


 ENo.148 カリス・ラブマークこのえ
参加者 計 1