<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1583 みずのおと
瓦 砂塵


どこからでも入れて、どこへでも抜けていける移ろいの池。
水面は静かで波立つこともありませんが、泳いでも大丈夫そうな
程度には水はきれいなようです。
魚も居るかも。
蛙が飛び込むかも。

※冬が明け切るまで、まばらな雪化粧が見られます。
 池の水は湧水なので、凍るほど冷たくはならないようです。

岸辺には開けた箇所もあるので、休憩したり焚火したりの活動は
可能です。
息抜きしたり、ぼーっとしたりしたいときにおいで下さい。

※気を付けて! 水霊コミュじゃないよ!※
※でも水霊持ちさんを制限する意図はまったくないです※

[イメージ画:Copyright(c) 2010. フリー写真素材 Futta.NET.]



コミュニティメッセージ


シグレ(2237)からのメッセージ:
シグレ「もうそろそろ暖かくなるのでしょうか。
私の居た所は気候の変化があまり無かったのでなんだかわくわくします。」

>ぷにちゃぶさん
シグレ「それでしたらちゃぶさん、でよろしいですか?」

シグレ「ありがとうございます、そうだといいのですけれど。」

>アリスさん
シグレ「そうですね、紅茶をお願いしてもよろしいでしょうか。」

シグレ「私も何か持ってきておけばよかったですね。今度何かお菓子でも持ってくるとしましょう。」




コミュニティ参加者


 ENo.1279 アリステル昂河
 ENo.1583 瓦 砂塵瓦 道正
 ENo.2237 シグレ=リンドウ鈴ノ音 真冬
参加者 計 3