<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


Cerfolief Only!!
No.1541 地霊ノ杜
ルニック・トリネコイ


○このコミュニティについて。
 地霊ノ杜は、『地霊』のためのコミュニティです。

○読み方。
 ・ちれいのもり
 ・ちりょうのもり
 ・つちたまのもり
  など。

○現在の方針は以下の通りです。
 ・主張用(コミュニティ枠に表示するだけのもの。飾り。)
 ・地霊関連の雑談、情報交換、交流用

○参加可能な方は以下の通りです。
 ※セルフォリーフにいる。
 ※○霊を軽視しない。(地霊を含む)
 ※相手を尊重する。
 ※ケンカしない。
 ※ここがいつ消えても大丈夫。(たぶん、大丈夫です。)
 以上5つが必須条件です。
 ロールの方もいると思いますので、言葉遣いに関してはかなり緩めです。
 プレイヤー発言の場合、それが判断出来るようにしましょう。
 もちろん、サブキャラクターなどの参加でも可です。
 このコミュニティ自体が不思議空間という位置付けです。
 基本的に、上記のような問題が生じない限りは何でもありです。

 以下は必須ではありません。
 他の理由なんて何でも良いのです。
 ・地霊修得者。その関係者。
 ・地霊・地霊関連技が好き。
 ・なんとなく、地霊。
 ・私が地霊です。
 ・希少種でも良い。希少種だからこそ良い。
 ・地霊(修得者)を保護したい。見守りたい。応援したい。

何かありましたら伝言などでお知らせ下さい。

○地霊属性の技に関する情報は、以下のサイトにあります。
管理人、編集者、情報提供者の皆様、ありがとうございます。
 六命地霊wiki
 http://www38.atwiki.jp/tirei/

○現在(第12回)の地霊技能取得者数
 262(170, 92)



コミュニティメッセージ


ルニ(1541)からのメッセージ:
ルニ「ちれいのもりですっ!
ほんじつも、よろしくですー。」

ルニ「…こんかいはしっぱいしてないですよ?
だいじょうぶですよ?
あ、あと、てきじょーほーもないとおもうです。」

ルニ「とうぎたいかい、みっかめです。
いろいろといそがしくて、なかなかみにいけないです。
きょうがおわればあとごしあい、がんばるですー。」

ルニ「もうすぐ、はるです。
ひとあしはやく、さくらのはな、さかせるです!
さくらっ!さくらっ!さきほこるですっ!」

ルニ「”地霊”にも、はるのおとずれを…。」

ルニ?
『上位技能、出てきていますね…。
地霊ではまだ判明していませんけれど。』

『水霊と闇霊でありましたからね。
地霊と装飾の18複合で”地飾作製”があると思います。
ご縁がありましたら、ルニに作製していただけますと嬉しいです。』

『これについては情報が少ないですので、言及出来ないのです。
…しかし、セルフォリーフで可能性がある方は27名ですか。
しばらくは難しいかもしれませんね。』

『上位技能だけでなく、技の性能も見ていきたいと思います。
”Pejuta”の効果が少し判明したのは良かったです。
練習試合などで余裕がありましたら、他にも未判明技を試していただけますとありがたいです。』

真紀(98)からのメッセージ:
真紀「ちょっと調査が追いついておりません、申し訳ございません。
なるべく六命技データベースの編集者の方などに、情報が目につくようにはしておりますが、暫くは地霊wikiに中々触れないかもしれません。」

真紀「地霊ニュースや各種技等は編集ページを開きますと、テンプレートも記載されておりますので簡単に編集可能です。
お手すきの方がいらっしゃいましたら補完していただけると大変助かります。
個人の使用雑感なども、結果を見に行かずとも実に参考になりますので。」

真紀「生産は第三段階技を取得された方もいらっしゃるようですね。効果の程が楽しみです。」

バニー&ラスティ(1132)からのメッセージ:
ラスティ「新しい魔石が出来たけど、CPやらが足りなくていろいろ出来ないっぽいね。依頼やってもなかなかたまらないのは大変なんだよねぇ…持ち帰るのも面倒…」

ワナ(1659)からのメッセージ:
ワナ「terrae tremor。。。地震系かな〜?」

クローナ(1950)からのメッセージ:
クローナ「上位技能は出始めたね、地霊系の上位技能はまだかな?」

ジャ(2498)からのメッセージ:
ジャ「威力はそこそこか、Earthquakeは。安定しないが」

グレイス(3240)からのメッセージ:
グレイス「Earthquake、そこまで命中の悪い技ではなかったようね。相手が怖れ慄くサマは、見ていて気持ちがいいものだわ。」

イーリス(3391)からのメッセージ:
イーリス「地霊装飾で上位技能が…地霊様信仰を忘れたが故でしょうか。ぐぬぬ…
      特性増加は需要多そうなので、なるべく早めに取っておきたいところですけどねー、ううっ」

イーリス「地震さんはそれなり威力、でしたね。今までの直系ほどの使いやすさは感じませんが…」




コミュニティ参加者


 ENo.98 神代真紀リクレマイン
 ENo.183 ルビネルR
 ENo.884 サデナジカトーワソトザキ
 ENo.917 シルティーノsilt
 ENo.1132 兎と竜栗原翡翠
 ENo.1541 ルニック・トリネコイ杜に在る鉱石
 ENo.1623 ”白毛の”カフラマーン涼一郎
 ENo.1659 ワナビーわなび
 ENo.1950 クローナ=エリストン蔵狐
 ENo.1960 太歳Emonium
 ENo.1968 シンシア・バルトリ一色恋
 ENo.2116 アリスシア=グレィrap
 ENo.2361 モチキングもちさん
 ENo.2498 ジャ・ダグナかっぱ
 ENo.2852 ゴブーリン・ゴルフィンゴブりん
 ENo.2975 夢色猫りゅき
 ENo.3176 クサリネマイルス
 ENo.3240 グレイス=カナビスPod
 ENo.3391 イーリス・ブラウトニアふんにゃらひょお
参加者 計 19