<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.869 魔道図書室
アイリーン・アスロック


黴臭く、蝋燭の明かりだけが頼りの、暗い部屋。

決して広くない部屋には、大きな本棚がいくつも並んでいる。
どれにもぎっしりと隙間なく本が詰め込まれているようだ。

奥には読書と筆記のための机と椅子が申し訳程度に設置されており、女が一人座っている。どうやら管理人らしい。
女はあなたが入ってきたことも知らぬげに、書物に没頭している。

壁には紙が貼り付けられており、こう書かれていた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当図書室は術士関連、もしくは関連と思われる書物のみ集められております。
一般の参考書や小説、絵本などは一切扱っておりません。
火霊、水霊、風霊、地霊、光霊、闇霊、呪詛、夢幻、召喚などを学習されておられる方のための図書室であり、そのような方の利用をお待ちしております。

当図書館の蔵書は全て貸し出し禁止となっております。
閲覧のみ可能です。ご了承ください。

当図書館のご利用は以下のような方に特にお勧めです。


○書物を媒介にして術や召喚を使用される方、またその研究をされておられる方

○術や召喚に関係あると思われる書を身に付けておられる方、またその研究をされておられる方

○術に興味があるが予備知識がなく、参考書を探しておられる方

○他の術者と交流したい方





※周りの迷惑になりますので大声で話すのはご遠慮願います。



コミュニティメッセージ


リン(869)からのメッセージ:
リン「一日、留守にして悪かったわね……」
リン「健康には気をつけなければダメよ。術者も、結局は体が資本なのだから」

>クー
リン「そう、最初はそんなもの。それに基礎は、どれだけ成長しても忘れてはならないものだし」

リン「成果……そうね。それは同感だわ。私もいろいろと躓いちゃったから、なかなか成果が見えずにいるし……」
>てぃあこ
リン「そう。そうね、本を持ち歩いて旅をするなんて大変だもの。たくさん利用してくれていいのよ」

>ディー
リン「ごたごたしていたら冷めてしまったみたいだけど……まあいいわ」

リン「却下。この古くて黴臭い図書室に、OPACなんて似合わないでしょう?」
>こっくりさん
リン「怖いものほど見てみたい、やってみたいっていう子どもの感情。まあ、分からなくもないわ」

リン「あら、間違いを調べようとすると実物を呼ばなければならないわけだし、間違ったままの方が幸せかもしれないわよ?」

>エルリッヒ
リン「好きになさい。でも、これだけ色んなものが集まった場所だから、もしかすると『別なもの』も一緒に写るかもね?」

リン「欲張りは嫌いじゃないわ……それだけの本、ちゃんと有効活用するのよ……?」

>ミネット
リン「いえ、寧ろ読んだことのない本の方が圧倒的に多いわ。タイトルだけは、なんとか覚える努力をしてるんだけど」

>スピカ
リン「面白い考え方ね。よりよい振るわれ方……それを学んで、振るう者に伝えるの?」

>燃え豚
リン「人外が知識を求めるのは稀……なのだと私も思っていたけれど。利用者を見る限り、決して少なくないようよ」

>ジャック
リン「呪詛の本。純粋に学びのため?それとも、呪いたい相手が、いたりするのかしら?」

>リーズ
リン「……よく来たわね。空と、星?どんな魔法を使うのかしら……」

>リリー
リン「悪鬼の類ならともかく、悪人除けは無いんじゃないかしら。だって、純粋な善人なんて……果たして存在するのかしら」

リン「12日目。目指す術士にはまだ遠いかしら?欲しい術は得られたかしら?」
リン「先は長いわね。その日まで、皆、ゆっくりしていくといいわ……」

アリエル(10)からのメッセージ:
アリエル「>リンさん
Oh…お大事に…。」

てぃあこ(114)からのメッセージ:
てぃあこ「うーん……封印魔法の専門書とか……
結構専門外だから読んでもよくわからないや……」

てぃあこ「まぁ……じっくり読んでいこうかな」

ディー(115)からのメッセージ:
>リンお嬢様
ディー「大丈夫ですか,お嬢様っ!」

ディー「いえ……大丈夫じゃないですよね……えーわかりますとも,皆まで言わずともいいんですっ」
ディー「ところで,東洋の島国の魔術書「obaachan no chiebukuro」にはリークを用いた様々な秘術的な下熱法がありますが,お試しになりますか?」
ディー「ただ,原住民が使うものは我々が使用するものに比べ,矮小な種なようですが.」

>ファーナ
ディー「どうぞ,ファーナ様.冷めないうちにお飲み下さいませ.」

>リン
ディー「リン様,こちらに来て頂かなくても,座っていて下さればご用意いたしますのでお待ち下さい.」

ディー(それぞれの机にカップとポットを静かに用意していく)
ディー(燃え豚の様子に気がつく)
>燃え豚
「燃え豚様,もし宜しければお取りしますが,いかがなさいますか?」

こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「……ま、こういうのも人なればこそ、なのかな。養生するといいよ。
私は風邪ってものとは無縁だけど、馬鹿は風邪引かないなんて言ったのはどこの馬鹿なんだろうね」

こっくりさん「>エルリッヒ
物好きだね。最近は私と友達になろうなんて人間も減ったから、ありがたいものだよ。
信じられるからこそ、私はこうして存在してるんだからね……
ほら、別に身体が透けたりはしないだろう?」

エルリッヒ(248)からのメッセージ:
>リンさん
「インフルて……お大事になあ。」

「結構人が増えてきたな、そういえば」
ぐるっと見回す。

精霊の遣い手アレク(543)からのメッセージ:
>リン
あらら。インフルエンザですか。体を大事にしてくださいな。

精霊の遣い手アレク「えーっと、夢幻関連の本は・・・有った。」
精霊の遣い手アレク「と思ったら、これは錬金術の本!?なんでこんな所に・・・」

ルナリア(695)からのメッセージ:
>クー
ルナリア「ふふ、まったく別カテゴリのものに思えるでしょう?でもほら、開いてみれば解りますっ。一枚の絵、同じインクと紙で構成された同じ物質の中に、まったく違った印象が盛り込まれているでしょう?」

ルナリア「ぱっと見た瞬間の印象の中では気付かない、裏の側面。これは錯視を起こす為に意図的に組み込まれたものですが、こういったものを生み出す時に一体どこが工夫されているのか、どうしたら錯視を生むのか――」
ルナリア「光と闇は同じ場所に存在し同衾するものでしょう?実はどちらもそう違う属性の存在では無いのですっ」
ルナリア「こういった本をただ面白いと思ってみるのではなく、注意深くそのロジックに迫る事は、一見相反する属性への理解にとても役立つのですよっ」

エルトナ(982)からのメッセージ:
エルトナ「ええと…『Vayu』に関する記述は…っと」
エルトナ「風神って事しか分からなかったし…はぁ。」

>リリー
人斬りに遭っちゃうなんて災難ね…。
魔除けとかはよく聞くけど、悪人避けってあんまり聞いた事ないわね。
敵意を感知する魔術とかそういうのを応用すればいいのかしら…?

カティ(1151)からのメッセージ:
カティ「地霊の次は光霊……で、次は今度こそ水霊かな……」(いそいそ)

>アレクさん
カティ「あ、ありがとうございますー」
(本を受け取る)

カティ「整理されているとはいえ、これだけ多いと探すのも大変ですね」

フウリ(1253)からのメッセージ:
フウリ「風霊・音楽・魔石で中級魔術……っと。絞って学んでいきたいわね」

リン/デストニアス(2082)からのメッセージ:
「・・・さすがに、特効薬が出来れば勲章物なんて言われる流行り病ね。
 治し方の載った本なんて、そう無いわよね・・・。」
 置手紙を見てふと書棚の奥に消えたが、数刻後不満げな表情で戻ってきた。




コミュニティ参加者


 ENo.10 アリエル・ケレブレス=ストラウス荒竜
 ENo.12 エルザ・フォン・ノインキルヒェン星涼
 ENo.32 戸叶 空氷雨
 ENo.114 ティアロフト=E=トロメアはすみ@
 ENo.115 ディーェル・パディントンh2so4
 ENo.141 こっくりさんかんなぎぎつね
 ENo.189 シャ-マナイト・A・ジェイドふるむーん
 ENo.194 オリヴィア・ブラックウッドしっぽ
 ENo.248 エルリッヒ=フォーゲルエリー
 ENo.281 フィリア
 ENo.405 烏丸ネヴァン古川
 ENo.409 緋咲 雷刀あび
 ENo.428 ヘクトグラーヴのバジリウス笹屋
 ENo.486 ロゾバタンク・ダンヘンリーzia
 ENo.532 ロサリオ・リヴァースすなぬし
 ENo.543 アレク・リーズ境符の人
 ENo.578 ジャック・M・バイオスたまんご
 ENo.664 reign―神ノ意ニ背キシ者―akekarasu
 ENo.695 ルナリア=ルーチェはるち
 ENo.791 ルーファス=サイフォン五十嵐 翔(躍動)
 ENo.799 クラリネ・A・V・セルク六角堂
 ENo.814 播束 那瑠蒼水冷希
 ENo.819 アルリシャ・マールブランシュユハ
 ENo.869 アイリーン・アスロック斎神楽
 ENo.899 ウチモさんソン
 ENo.902 リベル・ウムブラルムliber
 ENo.968 佐倉 吉野/大山968.
 ENo.982 エルトナ・カートライトfujimura
 ENo.998 ことりにとり
 ENo.1151 カティル=ラチェスkin
 ENo.1187 ミネット=アーカシア七瀬菜葉
 ENo.1253 風郷・風璃rkm_stn
 ENo.1281 ヒューラス・レイジスト萱崎あきら
 ENo.1363 異世界の二人じゅねは.jp
 ENo.1385 忌剣-無銘・天枢-野崎
 ENo.1463 ジェド・ニヤドmarusu
 ENo.1541 ルニック・トリネコイ杜に在る鉱石
 ENo.1591 ノア・オダリスクM.K.
 ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデA.T.
 ENo.1672 ヴィト=スノッリエッダ牡蠣醤油
 ENo.1721 イェーガー=リヒトヒノキ
 ENo.1792 辰砂ごま
 ENo.1823 大楽寺三郎都賀京助
 ENo.1835 ジャック・マーフィーbreakfest
 ENo.1857 アイネブルグ・シュタインボック九弦
 ENo.1895 アンジェリエル=フォーゲルベーレネズ
 ENo.1907 ユウナギこあとる。
 ENo.1998 雨宮レーレらく
 ENo.2082 リン・フラムドルフ/デストニアスリン/デストPL
 ENo.2189 東野 柚姫 touno yukiれいん
 ENo.2261 魔術師の黄昏頴娃
 ENo.2333 ハシュトナーダ青山羊
 ENo.2403 シャイリーズ=E=グラスレート舞空音葉
 ENo.2629 粟飯原 周へんりぃ
 ENo.2736 ミハイル・レニングラード きつね仮面
 ENo.2802 メティス=キュアリオスティ狐路奈ころな
 ENo.2899 ジェームズ・C・M・ゲーティアことぶき
 ENo.2906 芦田 春花haka
 ENo.2993 リリー・リバースLily
 ENo.2998 Hexe・acht[Opal]猫煮込み
 ENo.3023 メディアール・B・B
 ENo.3125 ミスティ・クラウディアのうさぎ
 ENo.3135 ルージュ・エル=セルヴァン涼丘
 ENo.3162 N.Claudius神楽
 ENo.3187 ラルフ=ウィステリア黒鳳
 ENo.3220 ヘルメス・Y・ワイズマンクロト
 ENo.3223 ティアリス=エルシュニア姉御
 ENo.3422 燃え豚bbbbb
参加者 計 68