<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.620 世界単位協会
カロリ


※Wikiの登場単位紹介に、まだ参加キャラクターさんが出揃っていません。
このままだとポイントを表記出来なくなってしまうので、参加いただいているキャラクターで、まだ名簿に表記されていない方は  必ず  カロリまで伝言、ツイッターなどでご一報ください。

現在表記されている単位の方
寸 エーカー キュビット カラット グラム 厘・分 ミリバール(バール) セルシウス カロリ ジュール フォートナイト(2週間・半月) スウォッチビート クール オクターヴ ワット



長さの単位ひとつでも、メートル、ヤード、寸と数多くある現状。派閥争いが絶えず世界は混沌に陥った。
立ち上がった世界単位協会。各単位を司るリーダーに、「長さ」「重さ」等と部門わけし、その単位の王を決めようとする。
時は今、大単位時代(ry

このコミュは、キャラ(単位)同士で設定をあわせたり、世界観を共有することによって、キャラロールでキャッキャウフフしようぜ!って感じです。
単位オブ単位を目指して頑張りましょう。頑張らなくてもいいです。ぶっちゃけ、楽しんでください。自由です。


※ 世界は限定しません。
此処は「単位」だけが来れるトクベツな場所、だと思ってください。
戻るときは、自分がいた世界にしか戻れません。セルフォ←→アンジを行ったり来たりには利用できないと認識してください。




【戦闘の仕方。】
第5回更新時より、戦闘を開始します。

戦い方・基本
発言の最初に【基本戦闘開始】と付けて、1d100のダイスを振ってください。(ダイスの振り方は特殊タグにてチェックしてください。)
1〜100のダイス結果の中で、最もダイスの出目が高かった人の勝利です。
トップ目の同数の場合は同点トップとします。
更新時事のトップ3に、それぞれ、1位3点、2位2点、3位1点を付与します。

以上が基本戦闘です。

もう一つの戦闘が、指名制による個人同士の戦闘です。
この個人同士の戦闘は、通常戦闘と同時に行われます。(指名した側、された側の単位は、通常戦闘と個人戦闘の二度の戦闘を1更新で行うことになります)
各キャラにつき5回まで、対戦相手を指名する事が出来る権利を有します。
個人同士の戦闘に勝利した場合、相手が有するポイントの1/2を奪う事が出来ます。負けた場合も同様に、1/2のポイントが奪われるので注意が必要です。

個人対戦・戦い方
「【対戦希望】Eno.○○ ××を指名」とまずは発言します。
次更新で、コミュトップ、またはWikiの「※次回、個人対戦」にて
バトル1:Eno.0000 △△ VS Eno.11111 ××
バトル2:Eno.0000 △△ VS Eno.22222 ○○
と表記されます。
表記されたのを確認した後、次更新で戦闘です。
次の更新に合わせて、

Eno.11111 ××様は「【個人対戦バトル1】(1D100ダイスを振る)」
Eno.22222 ○○様は「【個人対戦バトル2】(1D100ダイスを振る)」
Eno.0000 △△様は、「【個人対戦バトル1】(1D100ダイスを振る) 【個人対戦バトル2】(1D100ダイスを振る)」

このように行動してください。勝利判定は基本戦闘と同様です。
同数の場合は引き分けとし、ポイントの移動等は無しとします。

以上が戦闘の説明です。

第5回更新時より開始し、35更新まで30回戦闘を行い、各ジャンル事にもっとも点数が高かった単位の勝利となります。


1度目の区切り(10回までの1位)には「ダイス」を進呈されています。
このダイスの機能は、通常ならば1度しか触れないダイスを、2度振る事が出来ます。(2d100 ではなく、1d100×2です。)
尚、3回まで使用が可能です。
このダイスは宣言を使用宣言は不要です。いつでも使いたいときにお使いください。
所持者についてはWikiの方に記入してあります。


第15回更新日(焔の月15日目)まで を2度目の区切りとし、11〜15回合計値、各部門の1位には、ポイント5点を付与します。
※(5回〜16回、全ての合計値では無いのでご注意ください。)




参加は自由です。詳しい事はHPに書いてあるので、
http://www10.atwiki.jp/wuasl/
ここを見てね!


ルールわっかんねえよ!わかりやすくしろよ!教えろよ!
って人は、カロリ(Eno.620)まで伝言くださいね!!



※次回、個人対戦
なし



コミュニティメッセージ


カロリ(620)からのメッセージ:
シィ「第七回戦、終了――……集計、開始いたします…―――――  ―――」
シィ「集計、完了しました。結果を発表いたします。」

長さ部門、1位、キュビット 2位、算 3位、厘・分
重さ部門、1位、グラム 2位、カラット 3位、厘・分
力部門、1位、カロリー 2位、ジュール 3位、ワット
時間部門、1位、フォートナイト 2位、スウォッチビート 3位、クール
音部門、1位、オクターブ

シィ「以上が結果となります。二区切り目もスタート致しました、が。
若干、前回首位を獲った方が出遅れ気味でいらっしゃるようで。」

「スタートダッシュ後の休憩も大いに結構ですが、あっさりと逆転などされませんよう、お気をつけくださいませ。」

シィ「私の正体について、ですが。
残念ながら、私の頭文字は「S」の為、「℃」には相応しくないかと。
そもそも世界単位協会が、単位、を派遣したのでは、皆様が納得なされないのではないかと思われます。」

シィ「オクターヴ様に関しましては、ダイスのみでなく他のアイテム、ポイントなど、様々なものが用意されますので、お楽しみに。
今のところは音の単位独走ですが、そのアイテム、ポイントを駆使すれば、他のジャンルも思うがままでは?
……私の関与するところではありませんが。ご参考までに。」

シィ「それでは――第八回戦を開始いたします。」

カロリ「よしっ、でだしは上々っ!
今度こそ、泣いたりしないようにがんばらなきゃっ。」

カロリ「最後は、いい勝負だったー!って、みんなが笑えるような試合になるといいなー? 【基本戦闘開始】[1d100:13
カロリ「わ、私?! ……え、勝負、するの?
カロリは、あんまり……ケンカとか好きじゃないから、出来ることなら、やりたくないなあ…。」

カロリ「同じKT2の仲間なんだしっ、…なんて、言っちゃ甘いのかなあ?」

カロリ「あっ、えっ?
ジュール君、どうしたの?」

カロリ「……あー、そっか、1からスタートしなおし、だねっ。
初めましてっ、カロリです、仲良くしてね?」

ヨミ(286)からのメッセージ:
ヨミ「追加ポイントかー。これはいつもより気合い入れていい数出さないとですねー。【基本戦闘開始】 [1d100:49

グラム(476)からのメッセージ:
トキリ「中間報告お疲れ様。」
トキリ「ボクは3位か・・・やっぱりなぁ。」
トキリ「で、でも、最近は調子がいいし、がんばるよ!」

シノ(508)からのメッセージ:
ミスター武林「【基本戦闘開始】[1d100:11

ミスター武林「何かかろりは是非とも個人戦でぼこぼこにしたいという意見がちらほら見えるの(スウィッチビートやらジュールやら) 人気者は大変じゃなー(わははは)」

ミスター武林「まぁこちらも人のことを言ってられるほど出目は良くないわけではあるが。最下位罰げーむとかないのが救いじゃの……ないよな?」

こしたん(746)からのメッセージ:
こしたん「2とかいきなりファンブルってるなー、追加ポイントは望み薄かな【基本戦闘開始】[1d100:61

はがね(1425)からのメッセージ:
ワット「とりあえずさっくりと振る。これが上位の余裕よね!」
ワット「【基本戦闘開始】[1d100:80

リオ(1727)からのメッセージ:
リオ           単位王に

リオ「よし、ダイスダイスっと 【基本戦闘開始】[1d100:91

キャロ(1820)からのメッセージ:
【基本戦闘開始】
「ん〜今日はちょっと眠いわねぇ‥‥ ちょっとお腹減りすぎたかしら‥‥」
 超多面のダイスを落とすように放り投げ  [1d100:83

カラット商会(2121)からのメッセージ:
【基本戦闘開始】
カラット(ダイスを放り投げる)
[1d100:83

キュビット「気力が尽きたまま戻らないようですな」
[1d100:1

クール「……だらしねえなぁ」
[1d100:91

スウォッチビート(2151)からのメッセージ:
スウォッチビート「【基本戦闘開始】[1d100:82
スウォッチビート「とか思ってたらやっぱり勝てないし」
スウォッチビート「どうしたら確実に勝てるかを考えよう」
スウォッチビート「個人戦仕掛けて負けたらなんとも言えない」
スウォッチビート「所詮はマイナーな時間の単位ってことなのかー」

バァル(2187)からのメッセージ:
バァル「…特に言う事もないわね」

バァル「【基本戦闘開始】[1d100:30

きらら(3243)からのメッセージ:
きらら「【基本戦闘開始】[1d100:15
――腹黒気取りとかっ!なんてねっ。
ゲームに必要なものは大胆さ。
その大胆さは――悪意とは限らないっ。」

きらら「さてと。ジュールさん。
そろそろ手を組まないかなっ?」

ジュール(3345)からのメッセージ:
ジュール「何よりまずは、堅実な積み重ねってところかな?」

ジュール「【基本戦闘開始】[1d100:86

ジュール「うぐぐ…カロリのくせになまいきっ」




コミュニティ参加者


 ENo.98 神代真紀リクレマイン
 ENo.222 旅の鴉と連れの猫逓逡
 ENo.286 ヨシュラミーナ・ザ・ブラッドホリックうにうに
 ENo.476 グラムかくれみ忍
 ENo.508 東雲 風早Ash
 ENo.620 カロリ大熊猫
 ENo.746 サポートセンターレディ&オコジョmintya
 ENo.1425 御神 鋼音
 ENo.1727 アリオク・ターヴィニア・レグルスてる
 ENo.1820 キャロディミア・フォートナイト海月。
 ENo.2121 カラット・カラット水無月一日
 ENo.2151 パーミル・クレセント龍咲ゆーみ
 ENo.2187 ミリ=バールzesiki
 ENo.3243 キララ=C=ティルフォ夜明詩
 ENo.3345 ジュールふまじめ
参加者 計 15