<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.476 ちょっと変わった武器持ってますコミュ
グラム


自分の武器はちょっと変わってるよー、という方の為のコミュニティです。

しゃべったり、光を発したり、何かに変身したり・・・

変わり具合は問いません。

また、武器を新調して「こんなのになったよ!」みたいな参加もOKです。

参加に制約はありません。
武器の設定などにちょっとこだわる、そんな方、交流しましょう。



コミュニティメッセージ


ラーフィー(709)からのメッセージ:
ラーフィー「な・・・・なんだか、すごい反響来てて、ボクびっくりだよ
>ぐらむさん
最近はホルンで殴ってるけど・・・。ホルン吹けますか?(首かしげ
>キータさん
折角、奏でられるために作られた武器を奏でてあげないことこそ、楽器への冒涜じゃないかな?奏でながら殴れば武器(楽器)も喜ぶよ、きっと。」

ラーフィー「>シェリーさん
ボクのワイヤースライスは、余ってる弦でやってるなぁ。ギターの弦をいちいち取り外すの面倒くさいじゃない?」

レーン(922)からのメッセージ:
レーン「ギターがマシンガンやミサイルランチャーに変形する程度なら珍しくもあるまい。
     それを考えるなら弦で切断する方が、まだ楽器らしさはあるか。冒涜感は指摘通りに増すのだろうが」

レーン「縦笛に関しては如意笛辺りは有名だと思うが…シンバルは普通にそのまま打撃武器と化すこともある。
     トライアングル辺りになると、硬度があっても小さ過ぎるきらいが見える。やはり音波兵器としての運用になるのだろう」

キータ(1082)からのメッセージ:
キータ「ギター壊しちゃダメですよ!?」>トキリさん

キータ「勢いがついて壊しちゃうのはなんとなく分かるんですけど、やっぱりもったいないですから大事に使わなきゃ、めっ、ですよ!」

キータ「歩行雑草って生き物はよく分からないですけど、自分で考えたりする武器って再現が難しいから、武器職人としては悩みの種ですねー」>雑草王女

キータ「そもそも考える武器って、簡単に使っちゃっていいかも分からないですし・・・というか、おいそれと作れるものじゃないですけど」

キータ「職人としては興味はありますけど、作った後にどうなるかを考えるとちょっと怖いです」

キータ「ええええええ!? そんなたくさんのお金用意できません!!」>SHERRYさん

キータ「ううう、残念ですけど諦めますね・・・」

キータ「でも、そんな高ーい武器使っちゃって、ものすごく赤字になっちゃうんじゃないですか? やっぱり、使いきりの武器って怖いです・・・」

キータ「というわけで、分解はできないみたいですから、爆発の危険はないですよー!」>レーンさん




コミュニティ参加者


 ENo.10 アリエル・ケレブレス=ストラウス荒竜
 ENo.179 雑草王女黒騎士@虹色天幕
 ENo.254 ティア・ゲルス・プロリーフ田中彼方
 ENo.265 恐怖のエロ触手モンスター伊予柑
 ENo.447 雲谷庵 高砂おばば
 ENo.476 グラムかくれみ忍
 ENo.709 レイスラーフィルド=A=キャロライン水月
 ENo.861 焔・綾昏夕闇の鈍色猫
 ENo.922 レーン・インサイドmatoi
 ENo.1021 ジョン・A・マルクスジョン@17
 ENo.1064 ビリンカボーガ謎人
 ENo.1082 キータりの
 ENo.1501 エグゼリオンCAD
 ENo.1876 リョウカ・F・スペンサーoak
 ENo.1881 鼎名 依那香veda
 ENo.2016 不来方 のびるクロ
 ENo.2070 ルフィ・ラディザーム一色恋
 ENo.2272 セシリア・エウリスミアそーりゅー
 ENo.2283 ランドセル=ロット蘭戸せる
 ENo.2448 鷲 野 翼部品屋
 ENo.2868 アンヴィル・カレドヴルフ不口
 ENo.3303 レーヴァテイン=マキナくっきぃ
参加者 計 22