<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.2850 戦闘中でも料理(料理技能コミュ)
使い古された鍋


技能としての料理コミュが無かったので仮設置。

キャラテイストでのコミュは幾つかあるので、ここは料理付加とか料理技とかメインにできたらいいなーと。

被ってなかったので本稼動します。

※リンク先は技データベースさんの料理の技能検索結果です。



コミュニティメッセージ


おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「なんだか表じゃいい酒の精確3がいいらしい…そんな食材があればアンジニティの料理も潤うんだがな…」

おなべ「誰のためにってわけでもないんだが、やっぱり名前だけじゃどういう料理なのかぴんと来ないかなと思ってなぁ」

おなべ「よし、んじゃ今回は○霊と料理の2段階目だ」

おなべ「0751 Quemononic 火霊:12 料理:12 味単/HP回復(MHP×0.1+100) + MHP増加(MHP×0.025) + AT増加 70 魔石 遠 対
読みもわからないし検索してもそれっぽい単語が当たってこねえ…
回復は控えめだが連打するには凄くいいんじゃないか?」

おなべ「0772 Coldron コールドロン 水霊:12 料理:12 自/アイテム獲得(その辺の果実orその辺の野菜or安酒) 140 魔石 遠 -
ちょっとスペルは違うが、caldronてのが俺、つまり大鍋って意味なんだ。ここからもじってるのかね?
セルフォリーフじゃサモンビーフには中身が劣るが、非接触で使える分だけアンジニティじゃ重宝するんだろうな」

おなべ「0792 Grind グラインド 風霊:12 料理:12 敵単/風5.0?⇒MHP低下(MHP×0.1) 60 魔石 - -
うすでひいたり砕いたり、MHP低下で係数も偉い高いんだが。これで当てやすかったら凶悪だな…」

おなべ「0811 Four-leaf clover フォー リーフ クローバー 地霊:12 料理:12 味乱 / (HP回復(MHP×0.03)+次に受ける(物理+魔法)攻撃の回避率増加)×4 40 魔石 - -
そのまま見るに、四葉のクローバー、か。別に添え物でもないんだが…まぁいいか。
ランダム4回ってのが曲者だなあ。上手く囮に偏れば面白いんだろうが…」

おなべ「0829 Happy set ハッピー セット 光霊:12 料理:12 味単/HP回復(MHP×0.2+400?) 120 魔石 - 対
\アイムラビニッ!/所謂ファーストフードのあれだな、あれ。単純に高い固定値の回復なんだが…おまけはついてないのか?」

おなべ「0846 Yehkuangpei イェーコアンペイ 闇霊:12 料理:12 自/付加1つ消滅 ⇒ (HP回復(MHP×0.25+120) + SP回復(MSP×0.25+120)) 120 魔石 - -
これも調べたがでてこねえ…あるとすれば中国の言葉だと思うんだが…
回復量は高いんだが付加を犠牲にするんで、平穏やら治癒を間違って潰さないように注意だな」

おなべ「よっし、んじゃここまでだな!今回で罠術料理の3段階目がでるんで、こっちも慌ててとりにいったぜ。何が出るか楽しみだ!」

ロルカ(2506)からのメッセージ:
ロルカ「お料理技はなかなか使い勝手が難しいですね。これが強い!っていうものにまだぶつかりません…」

ロルカ「料理そのものでいえば、荷物たくさんで料理が出来ない…料理することができない日々です…。バレンタインチョコでく作りたいのだけど…」

メリル(2837)からのメッセージ:
+小+メリルは依頼された料理、『幕の内弁当』と『メリルの気まぐれメニュー』と『虹の元』を作っている・・・
メリル「『幕の内弁当』・・・初めての枠交換よ。与えられた食材を全て使って素晴らしい弁当に仕立てたわ。」
メリル「『メリルの気まぐれメニュー』・・・この依頼人に関わるのも2度目ね。それがどうしたって話だけど。えい!レモン果汁を仕込んじゃえ!」
メリル「『虹の元』・・・もはや食べ物ですら無いわね・・・どうにかレシピ通りに作り上げたけど、こんなのは虹を糧にする生物しか食えそうにないわ・・・」
メリル「そして・・・陸裸亀貝には揚げパンでも押し売ろうかしら?」




コミュニティ参加者


 ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデA.T.
 ENo.1941 イリヤ
 ENo.2506 ロルカくろな
 ENo.2722 多重身躯青少年マモール&リンナまもる
 ENo.2837 メリル・リーズ境符の人
 ENo.2850 使い古された鍋8
 ENo.3190 ヨーナ・シ中の種
参加者 計 7