<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.2831 えいが部野郎 望郷一番星
ひなた & ひかげ


映画好きの映画好きによる映画好きのための憩いの場。

劇場派のあなたも部屋派のあなたも
ポックコーンとコーラが大好きなあなたも
映画とか映画館が大好きならどなたでもうえるかむ。


前期栗鼠げ(島3期)でいろいろやりきった感もありますのでのんびりまったりおきがるに。

お題とかそんなものはあるかもしれないしないかもしれない。





コミュニティメッセージ


ひなたとひかげ(2831)からのメッセージ:
くま八先生「2週間ぶりのごきげんよう部員の諸君。早いもので既に2月、充実した映画ライフを過ごせているかな?
今回はこれといったものが見つからず『ゴーカイジャーVSギャバン』の1本。特撮愛に溢れまくってる作品でまさに集大成といったカンジ。ギャバンをリアルタイムで楽しんだ身としては劇中のBGMで泣きそうになってしまったよ。」

雑草王女くん>
『ホーボーウィズショットガン』…なにかと思ったらグラインドハウスの…公式サイトがもうベッタベタで素晴らしいね。
地元ではとても公開されそうにないのでレンタル待ちさせてもらいたいと思うよ。

ヴァルくん>
こちらこそ今年もよろしく。
幕末というと新撰組やら坂本竜馬やらあたりかな。いい作品に出会えるといいね。

フィアくん>
『ロボジー』最後はちゃんといいハナシでオチが付いたので良かったよね。

こしたんくん>
年末はわりと充実したラインナップだったんだけどね。
今後春にかけて賞レースノミネ作品も順次公開されてくるのでそこらへんが楽しめるといいかもしれない。

亨くん>
はっはっはっは。さすがにお年玉って時期でもないな。てゆうかプロフに30越えとか書いてあるのだが気のせいか?
『.hack』なんとか観に行けるといいな。こちらは何故か上映しているのだが原作を知らないので…すまぬ。

レイリンくん>
トラウマ映画2本ありがとう。子供のころ見た作品というのは良くも悪くも心に残るね。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』は来週こちらも観てみるとしようか・。

かえでくん>
忙しい中えいが部のために時間を割いてくれてありがとう。『ジョジョ』実写化はまさに誰得???

ミコトくん>
最近の地上波ラインナップは本当にどうかしているね。
地上波は地上波用でいつもおなじみの声優さんが使われるのである意味安心だけど違和感もかなりあったりするね。

カーチャくん>
公開前告知で番組はしごはアレな作品が多いのも確かだけど。『ロボジー』は矢口監督作品が好きならおすすめできるかな。
昔はろいろ挑戦的な作品も多かったね。
『ROBOT』日本公開は楽しみだが地元でやってくれるといいのだがね。

ひなたとひかげ「つきこくん>
ミーハーで申し訳ない。地方なのでメジャー作品ばかりのシネコンと真面目な作品ばかりのミニシアターしかないのでどうしてもね…。
キアヌ版忠臣蔵はいろんな意味で不安だ。」

くま八先生「さて、次週はうれしはずかしバレンタイン。リア充な方は彼氏彼女奥さん旦那さんと恋愛映画でもどうぞ…と思ったがそれっぽい作品が見当たらないのでおうちでまったりだだ甘な恋愛映画でもどうだろうか。」
ひかげ「ささ、ひかげ様特製の手作りチョコ試作型をよかったらどうぞ。」
テーブルの上に形も大きさもバラバラなチョコレートらしきものが大量に積み上げられた。

くま八先生「今週公開は『逆転裁判』『ドラゴン・タトゥーの女』次週は『TIME』、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』あたり。
個人的に気になるのは何故作ったのかウ○チアニメ『アーチ&シパック 世界ウンコ大戦争』だがこちらは1か所のみでの公開なのが非常に残念だ。

ひかげ「…というわけで食ったわね?
食ったからにはホワイトデーのお返しを楽しみに待ってるわよ。
当然最低でも三倍返しよね。」

ひなた「形はあれですが味見はちゃんと僕がしましたから大丈夫ですよ。」
ひかげ「アレってなによアレってっ!!
食えりゃいいのよ食えりゃっ!」

ヴァル(303)からのメッセージ:
ヴァル「久しぶりに見たい映画が3本もあるのに、こんな時に限って仕事が立て込んできてる…!
DVDすら見れる隙もないんですががが…orz
でも絶対、公開中に1本は見に行きたい!」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「『けいおん』観てきました!
    相変わらずのほんわかしたノリで、楽しめましたー♪」

こしたん(746)からのメッセージ:
こしたん「TIMEを見るときはハードルを低くしてみようと。そう決めている」

(854)からのメッセージ:
享「ジョジョ実写化…怪物君に続く感じなんですかね。そろそろ良い加減にしてほしいぞ日本の映画界。」

享「2010年度版「十三人の刺客」のシナリオを基にした小説を読みました。くぅう!!映画も見たくなってしまった!!」

享「>つきこさん 海外で忠臣蔵がどのように受け止められているのか。それを知る良い機会ですが…何か別物になって帰ってきそうですね!!!」

レイリン(1156)からのメッセージ:
レイリン「今回見たのは『海賊戦隊ゴーカイジャー VS 宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』でした
宇宙刑事ギャバンは初見ですが銀色に輝く姿がカッコイイですね
戦隊モノはここ数年見てますので監獄に囚われてる過去の敵幹部とか見れて楽しかったです
アクションなどもカッコよかったですね
唯一不満点を挙げるとすれば時間が短かったことくらいでしょうか
とても楽しい映画でした」

かえで(1389)からのメッセージ:
かえで「逆転裁判のCM…意外と、再現度が高そうでちょっと見たいなー。あー。レンタルいつかなー」

ミコト(1619)からのメッセージ:
ミコト「『MI4』見てきましたよー、…5回ほど!! あと1回行くのですっ(拳をぐっ)」
ミコト「何がツボったのやら、好きな映画があるって幸せですねぇ…吹き替え見たり、音がいい映画館に足伸ばしたりとあちこちで浸りながら、MI1〜3も見直して、昔は2が一番好きだったのですけど、今見るとすごい、すごい…監督ってすごい特徴出るんだな、って改めて思いました、えぇ…思い入れのせいか、3がとても素敵に見えたのでした、うん」
ミコト「DVDですが、レンタルのついでに、『デイブレイカー』と『エンジェルウォーズ』も見たのです、前者はちょっと変わった吸血鬼もの、後者は、…監督ってすごい特徴が(略)…撮りたいものはよくわかる、わかるのだけど…っ、せっかくの映像美、一人で見ればよかったでした…、なんで家族と共に見たのか…(空ろ)」

カーチャ(2123)からのメッセージ:
カーチャ「ぐぐ、躊躇せずに行っちゃえばよかった。良い感じみたいだったから『ロボジー』『ALWAYS 三丁目の夕日』『しあわせのパン』の邦画3点セット纏めて見てきたよー」
カーチャ「『しあわせのパン』は素直に「いいなぁ……」って呟けるほっこり映画だったよ」

カーチャ「そしてほっこりしすぎたボクは、友人を巻き込んで『エル・マリアッチ』『デスペラード』『レジェンドオブメキシコ』のマリアッチ3点セットを見て……『レジェンドオブメキシコ』蛇足だよやっぱり!」

カーチャ「ジョジョはもう……バイツァダストかかってるんじゃないのかい……?スタンド能力ないけど、地雷にしか見えないよ……?」




コミュニティ参加者


 ENo.33 柏木 斗吾八重樫 望
 ENo.179 雑草王女黒騎士@虹色天幕
 ENo.303 ヴァルフリートクォーツ
 ENo.687 ルーミリア・リィス立花 唯
 ENo.690 フィア=ウィンドミック@17
 ENo.746 サポートセンターレディ&オコジョmintya
 ENo.854 享楽つっきー
 ENo.1156 レイリン・ハウぁゃ
 ENo.1389 雨宮 楓風雨
 ENo.1619 比売巫女等新々
 ENo.1943 バルネッタあちゃな
 ENo.2123 カーチャ・プププリンパララクス
 ENo.2828 芦野 有楽斎ジャスミン
 ENo.2831 ひなた & ひかげジョン@17
 ENo.2931 CodeNo:01ジャスティス
 ENo.3202 月子・エンブレマジェロニモ本郷
参加者 計 16