各種宣言を行なう >>
焔の月 12日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

日記などはこんかいもやすみ




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

レント(844)からのメッセージ:
レント「ま、自分が格上と思ってる人ってのもそれなりに強い人が多いからなんともいえないよねー。
警戒しすぎても疲れるからそれまたなんともいえないけど。」

レント「判断できるか否かよりも疲れてる時とか油断してる時に襲われそう、ボクの場合。」

レント「そういやあのナマモノ達(オカマ鯛Etc)って〜クンばっかりで〜ちゃんってそんないないよねっていう…。
どちらにしろキモチワリーでふぁいなるあんさー。」

レント「そう、あくまで「魔法のヨウナモノ」。科学の力で発動させてるから種があるってだけさー。たとえば火なら酸素を集めて発火させるとか、そんな感じ。」

レント「理由によりこんな感じしかできないけどねー。
指パッチン、そして火花がチョロっと出た。ひどくしょぼい。

レント「あまりしゃべりたいものではないね>魔法のようなモノが苦手な理由
制約があるのさー、とだけ言ってみる。」

ミギコさま(2114)からのメッセージ:
ミギコさま「お口に合えば、幸いですわ」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




長編日記倶楽部


エミー(14)からのメッセージ:
エミー「軽く睡眠不足でナチュラルハイ! 日記に時間掛けすぎた結果がこれだよ!」

エミー「みんなはそんなダメ人間になっちゃダメよ? んじゃ、バレンタインに期待しつついつもの日記コミュ始めよー!」

エミー「日記が一番止まるのは間が空いた時で、再開時に何を書いたらいいかわからなくなる事よね。 最悪、イベント部分だけとか少量ずつ書いてくってリハビリ方法もなくはないけど!<クーさん、ミツルさん」

エミー「表の日記を何分で書ききれるか計測したら86分でした! 本能の赴くままに書けるって楽なのね、納得のいく出来かどうかは判断出来ないけど。 まー日記は自己満足なものだし、遅筆でも納得が行くまでやるのが一番さね!<こっくりさん」

エミー「感想は褒め言葉のつもりが、相手に不快感を与えてる、なんてこともあるしにゃー。 その辺の一手間は必須よねぇ。<ミカさん」

エミー「日記なんて自由上等! 自分で書いてて楽しくなきゃ作業でしかないものね!<享さん」

エミー「日記の書き方の変更かー。 リセット直後とかならともかく、途中からだとけっこー勇気がいるよねぇ。 現状に不満があるなら試して見るのも一興かも?<アリアさん」

エミー「チキレご愁傷様! 今回はチキレじゃない事を勝手に祈ってるよ!<シズマ様」

エミー「わっほい、読まれるだけで嬉しいのに感想までありがとー! 死人ならぜひチャレンジして欲しーところね! 自己の存在意義に葛藤しちゃったりしそーだけど!<ふのさん」

エミー「絵日記も楽しいけど、なんだかんだで時間を取られてしまって大変よねぇ。 モチベ向上、がんばー!<SHERRYさん」

エミー「おや、グランデルトさんいらっしゃーい! ここは長文歓迎だけど、長文じゃなくても全く問題がないんでゆっくりしていってね!<グランデルトさん」

クー(32)からのメッセージ:
クー「>エミーさん
日記は日記、小説は小説…と別物として考える方は結構多いみたいですね。私もどちらかというとそのクチ…かな。ゆるく考えた方が書きやすいですしね」

クー「>ふのさん
あ、どうも…。お肉ですか…次に街入りした時に食べようかな……。それにしても考えることがいっぱいあると、食事にまで頭が回らなくなりますね」

エル(136)からのメッセージ:
エル「締め切り前2時間で書き始めて一気に仕上げるのがデフォルトになってます…。もっと早く手をつけられればいいのに」

こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「今年中に事を為すためにも書き続けねば……何かやらかしたいですなー。
物書きイベントとかあったら即参加ですよもう」

ミカ(402)からのメッセージ:
ミカ「二週間。読む側としては丁度いいけど、書くとなると。
   結構空きますねーとか、今頃」

ミツル(516)からのメッセージ:
ののわ「まさかチキレをインフルさんに止められるとはねー」
ミツル「……まー、おかげで萎えてた気力も若干戻ったけどな」
ののわ「何が薬になるやらわからんもんだね」

(854)からのメッセージ:
享「なんだかんだで今日もチキレ…そうか、きっとチキレしないと文書けないんだね!!」

享「それじゃあ駄目じゃん…(涙」

アリア(934)からのメッセージ:
アリア「またチキレだよ。いや、日記自体はいいんだけどね?それにしても、表と裏だと裏の戦闘シーンのがかきやすいねぇ。。。やっぱりソロメインだからだろうか…」

魅月「>エミーさん
いつまで隔週更新なのやら。まぁ、でも、実は余裕ができて他の事ができるのは嬉しかったり…開いた時間で短編一杯書き上げた!とかやってみたいけれど、夢のまた夢に…気力回復したい。(何)」

シズマ(1093)からのメッセージ:
>エミー嬢
「削って収めるのも大事だけど、やっぱり統合性って大事だよね…
時には諦める勇気…勿体無くてギリギリまで削ってしまうこの貧乏性」
     「上位の人達のきっちり収まった感は見ていて感心するもんだぜ」

>ふの嬢
「おわ、こういう形で感想を頂くのは初めてで何と言っていいやら…有難うございます!」
「投票コメントとかじゃ聞けない文章自体について聞けて嬉しい限りだ。
     文章力に難があるので“せめて読み易く”が伝わってるなら一安心、かな」

ふの(1396)からのメッセージ:
ふの「ミカさん
その地雷は罠術でしたか! だったらなんか安心な気がしてきました。 ふー、あちしもまだまだこの世界になじみきってないです。修行が足りてません」

ふの「今回はかなりギリギリでした。そのうえ、正月ネタが2月なかばまでひっぱられることに…バレンタインなどなかった」

オーウェン(2728)からのメッセージ:
オーウェン「文章力が無い分、量でカバー!」
オーウェン「……つまり、余計駄目だ!って感じの男だが、よろしくな。あんま量も書けてる気はしないが」




Bar・BlueMoon


ルフィナ(1127)からのメッセージ:
枸杞「よっしきた!!リザルト、ルージュの34!!」



連翹「何このすっごいハメられた感が半端無いんですけど‥‥」



枸杞「その辺は連翹が先にオッドを選んだ分のハンデってやつだな。
    勝負はフェアじゃねーと。俺、そこは少しばかり煩いぜ?」


連翹「やれやれ‥‥仕方ないわね。
    言い出し人が必ず負ける、みたいなジンクスと思って諦めるわよ」
   ─── ごそごそと材料取り出しては大きく溜息をつき

枸杞「一応言っとくけど、今居る客の分も含めて全員分だからな〜?
    この、なんかタイミング良く現れた、歩く仮面舞踏会みたいなにーちゃんにもだぜ?連翹」


連翹「あぁ、ハイハイ。わかってるわよ。
    じゃ、料理してくるから、カウンターとルーレットとホールのおしごと宜しくね」


枸杞「んなっ?!!?!!
    ちょっと待て!!一人でそんなに捌けるかよ!!」


連翹「そんなの知らないわ。
    全員分と言い出したんだから、其処は自業自得とでも思うのね」
    ─── 振りむきもせずに応えてはキッチンへと消えていき

枸杞「だぁあああ!!そんなのねーだろおお?!!
    頼むから誰も注文するなよ。まじで。誰も注文するなよ?!」
    ※今更新に限り、何か注文が入った場合は枸杞がカクテルを作ります(危険)

竜眼「‥‥何を奇声あげてるんですか、枸杞。煩いですよ」



枸杞「りゅうぅぅぅがぁぁあん☆ お帰り!何?話終わったん?」



紅榴「まぁな。連翹は厨房か‥‥
    香りからして魚介のピラフかなんかってとこか?」

枸杞「相変わらず鼻良いのな、紅榴。えびピラフ美味かった?」



紅榴「料理だけは仲間の中で一番上手いしな」



竜眼「というか、枸杞はそんな悠長な事言ってないでまともに仕事して下さいよ。
    これ、いつまでこうしておく気ですか?」
    ─── 少し苛立ち気味に放置されたベットテーブルを指して

枸杞「うぐ。す、すんません‥‥今すぐ配当します」
    ─── レーキを出してはトメさんの所へベットを流して

竜眼「で、現在のベット枚数は?」



枸杞「ファル(644):16枚 ユウ(753):5枚 トメさん(1087):29枚 栗茂命(1419):17枚だな。
    新しく来たそこの歩くオペラ座の怪人のにーちゃんもやるなら20枚つけとくぜぃ?」
    ─── ベットをカップへ入れてはヘルガの方へと差し出し

紅榴「やれやれ‥‥枸杞らしいっちゃらしいが‥‥
    どっちかというと東洋の賭博みたいだな。呼びこみが」


枸杞「ま、今回はばーちゃんの一人勝ちだな。
    ストレートアップは確かに当たりにくいが‥‥当たれば36倍だし、夢は見たくなるかね?
    豪胆にかけたあんちゃんも、勝負を受けた嬢ちゃんもテキトーに頑張れよ」

>ファル
紅榴「”再会を祝して” ───乾杯」
    ─── 掲げたグラスを相手のグラスに軽くあてると、カランと氷が音を鳴らす

紅榴「そうだな‥‥大人になればなるほどに、護るものも増えれば慎重にもなるしな。
    その姿からすると‥‥ファルの時間軸では5、6年は経ったか?」


紅榴「まぁ、今の自分に不満が無いのなら、
    それはそれで理想に近いって事だと思うし。それだけの経験をしてきたのなら、
    随分と自分に対する視野も広がったんじゃないかな」

>トメさん
枸杞「サムライロック‥‥だと‥‥!!」


紅榴「‥‥東洋の酒であるニホンシュとライムジュースのカクテルだ。
    婆さん、あんたニンジャの国の者だったのか」


枸杞「ニホンシュは‥‥これか。と、ライムジュースな。
    おっけ!わかった!!まかせろばーさん!!!」
    シェイカーに適当に材料を入れると、シャカシャカとこれまた適当に振り

紅榴「お、おい。サムライロックはシェイクじゃなくてステア‥‥
    つーか、なんでお前が作ってるんだ」

竜眼「大丈夫なんですかねぇ‥‥ 味もですが、他にも色々と」

ファル(644)からのメッセージ:
>トメさん
ファル「ふふ、素敵だなんてありがとうございます。おばあちゃんもとっても素敵です。
…あ、ルーレット当たってる。おばあちゃんすごいです!」

>ユウさん
ファル「ボクの方は…あーぁ、残念。ハズレちゃったか。…ユウさんも同じくかな。ま、でもこれがギャンブルなんだよね…。」

ファル「じゃあ、次。賭けておきますね。…そうだなぁ。一応ボクも女だし。一度くらいは。」

【ルーレット参加】 カラー・ルージュ

ユウ(753)からのメッセージ:
>枸杞・連翹
ユウ「そりゃ怖い、オレの特技は土壇場で必ず切り札を引く、くらいだからなぁ…てか、カードに限らずだったりしてそれ(持ち上げられて落とされる男達を想像する)」

ユウ「サービスなら有り難く…オレもあんまり酒は詳しくないし、そのくらいでお任せ効くなら願ったりさ…負けが込んだらキツいのをひとつ、とかね? と、言ってる傍からもう懐寒くなってきたなぁ…ちょっとここらで賭けに出るか…」
【ルーレット参加】 ベット:3枚 場所:スプリット・17、20

>ファル
ユウ「ありゃ、最初はお流れか…まぁ、それはそれでいいかな? んじゃ次、勝ったら何してもらうかな…(冗談っぽくからかうように、でも何か良からぬ事を企んでる顔」

トメさん(1087)からのメッセージ:
トメさん「あら?あらあらあら…これはあたっちゃったかしら?」

トメさん「じゃあ調子に乗っちゃおうかしら。
【ルーレット参加】 ベット:1枚 場所:ストレートアップ・20」

トメさん「これは逆に当たっちゃったら大変ねぇ。」

栗茂命(1419)からのメッセージ:
栗茂命「>枸杞殿
我は故郷の一般的な住人とは人種が違ったし、容姿も少し変わっていたからな。むしろその方で目立っていた気がするぞ。まあそれが当たり前だったから苦労とは少し違う感じ方をしているが」

栗茂命「えびピラフに対する情熱が引き寄せた見事なイーブンであったな。イカサマでも違和感がない
ではさっくり今宵も賭けよう。
【ルーレット参加】 ベット:2 場所:ダズン・13〜24」

キャロ(1820)からのメッセージ:
枸杞「No More Bet. そろそろ締め切るぞ〜?」
    ───回るルーレットを横目にベルを二回鳴らして


枸杞「さてお次の当たりは誰の手に? ついでに俺の未来もうらなっとく??」
   【ルーレットリザルト】 [1d37:12

竜眼「さてと。素材の研究もそろそろしないといけませんねぇ」



枸杞「お、やっと仕事するのか竜眼」



竜眼「枸杞と違って事務的な仕事が多いから見えないだけで、
    仕事量は貴方の比では無いので言いがかりはやめて下さい。仕事増やしますよ?」


枸杞「ソレダケハカンベンシテクダサイ」

竜眼「‥‥とりあえず、やっぱベーシックに”植物”から集めましょうかねぇ‥‥
    手始めに‥‥紅榴、貴女今何か持ってますか?」
     【次回素材テーマ】植物

紅榴「植物なぁ‥‥春菊は確か今回使うってエメルが言ってたっけか。
    珈琲豆ならあるが、これって植物に入るのか?」
     【素材募集参加】 [15] 珈琲豆 ( 材料 / 10 / - / - / - )

竜眼「植物と言えば植物ですからね‥‥まぁ良いでしょう。
    あ、同じ素材は沢山も要らないので、二回目以降は5ベットにしますね」


※竜眼が挙げたテーマは次回の発言での種類になります。
※素材は現在自分のアイテム欄にあるもののアイテムナンバーからコピーして下さい。
※今回、紅榴(ルフィナ)が珈琲豆を出していますが、彼女は自キャラの為、二回目は20枚になります。
※ベットが無くなっていなくても参加は出来るのでお気軽にどうぞ。


イメラ(2275)からのメッセージ:
イメラ「>連翹さん
いえ、お構いなく。お気持ちだけ受け取ります。」

イメラ「お酒に関するものを見ただけで暴れたk・・・いや、よってしまいそうなので。」




寺院カフェ・ニルヴァーナ


弥勒(1341)からのメッセージ:
ナレーション
今日も今日とてお坊さん達が何かを囲って盛り上がっている

お坊さんA「カロリちゃん萌え!!」
お坊さんB「いいなぁ…セルフォリーフに行けばこんな可愛い子を間近で見られるのか……」
お坊さんC「やっぱ俺達もセルフォリーフ目指すしか無いよな!!」
お坊さんD「いいよなーカロリちゃん……清純そうでいい匂いしそうで……」

弥勒「……なんだか盛り上がってますねぇ……カロリさんって、セルフォリーフの信仰ですか?」
マスター「セルフォリーフにいるアイドルだそうだ」
お坊さんE「……」
弥勒「輪に加わらないんですか?」
お坊さんE「いやー……なんか、あの人達からCD粉砕フラグの予感が……」

マスター「かえで>
へぇ、原種はそんな味だったのか。俺が言うのもなんだが、人間の食い意地って奴は立派だな。
昔は砂糖を足さないと菓子にならなかったような果物が最近は生で食べられるものが増えたしな」

弥勒「ルギウスさん>
教義がアナーキーそのものの宗教みたいですねー。そうなると、律する側から見てこれほど扱いづらい宗教も珍しい……弾圧からは逃れられない運命ですね。よく信仰として生き残っていられたものだと感心します」

お坊さんA「ルギウスさん>
灌仏会は仏像に甘茶をかけるお祭り>神様仏様>幼女は神>幼女に甘茶をかける
ほら、正しい!!」

弥勒「シュネーさん>
山岳信仰はまずは山選びからですね…」

弥勒「お勧めは温泉の湧いてる山ですかね!! 疲れたときの温泉は格別です!!」
弥勒「あとはオプションで川遊びとか、海が近いとかが最近の人気山岳ですよ? 冬のスキーとか山菜が豊富とかもいいですよねー」
ナレーション
みろくの並べた山岳信仰の勧誘パンフレットにはどう見てもレジャー情報にしか見えない文字が躍っている

弥勒「イメラさん>
偶像崇拝の戒律的な良し悪しはひとまず置いておいて……仏像というものはその当時の人達の信仰の形を未来に伝える重要な遺産ですね」

弥勒「仏像の数は救いを求めて縋る人達の願いの数…そして出来上がった仏像の姿は願いそのもの……」
弥勒「その当時に望まれた仏が、望まれたニュアンスを含めて仏師の手によって生まれてくる……」
弥勒「世に笑顔が溢れますようにと笑顔で彫られた仏像なんていう変り種まであるそうですよ」
弥勒「そして…古来に彫られた仏像達を今も神々しく感じるのは、人の願いが今も昔も変わらないからなのかもしれませんね……」

ナレーション
お坊さん達が今日も今日とて何かを囲んで盛り上がっている

お坊さんA「おおーっ!! この腰の細さったらねぇな!!」
お坊さんB「このむにゅっと柔らかそうな潰れ方をした胸…おっぱいサイコー!!」
お坊さんC「こんな娘と付き合いてー!!」
ナレーション
お坊さん達の中心には一体の美少女フィギュアが置かれている……

マスター「……あの偶像も男達の願いの姿。望まれたニュアンスが結実したものって訳か?」
弥勒「……救いが人類恒久のものなら、煩悩も同じく不滅というわけですかね……」
ナレーション
みろくは非常に微妙な表情で目を逸らした

マスター「タケル>
おっと……そいつの情報量は高くつくぜ?<みろくが話していた事」

ナレーション
マスターは首を竦めて笑った

弥勒(にこにこ)
ナレーション
カウンターの中から何かを踏みつける音が聞こえてくる

マスター「……いや、それはまぁ守秘義務って奴だから、俺の足と靴がホットケーキみたいな薄さになる前にその話題は忘れて欲しい……」

クーヤ(20)からのメッセージ:
クーヤ「弥勒さん>
いや、本当にTシャツで良いんですけど…」

クーヤ「………あの、やっぱりTシャツもいいです」

クーヤ「シュネーさん>
あの、えーっと…目にゴミが良くはいるんだよ…うん」

クーヤ「イメラさん>
わっ、ありがとうお姉さん」

クーヤ「お姉さんが普通の人で良かった…ホントに。本当に…」

かえで(163)からのメッセージ:
かえで「>みろくさん
なるほど……。そういえば、某味○素でもそんな話がありましたね。
確か、原材料に禁忌である豚が含まれていると言われた、とかで」

かえで「実際は『発酵菌の触媒に豚由来の酵素を使った』という、原材料ですらない非常に細かい部分なのですが…、その訴訟が原因でイスラーム域では味○素が販売できなくなったとか」

かえで「私としては、『そこまで神経質にならなくてもいいじゃないか』と思うので…。やはり、私から見ても『無精卵は正義』ですね…♪」

かえで「>ルギウスさん
悪法も法、善法も法。どちらも等しく法であることには変わりません。
世に有名な世界最古の法律、ハムラビ法典における『目には目を、歯には歯を』は報復・復讐を奨励する法律ではありません。本来は、『たとえ報復でもやりすぎてはいけない』という意味の法なんです。同じ法でも、解釈の仕方が違うだけなのかもしれませんね」

ルギウス(217)からのメッセージ:
ルギウス「(……坊さん達の狂宴を見て笑っている……そして、日記に記入(ぁ」
ルギウス「>シュネーさん
おや、どのような類の薬にお詳しいのです?……楽しい気分になったり、ブルーな気持ちをハッピーにするお薬だったりですか?」

ルギウス「>タケルさん
……自由を表現してみようと思ったのですが、失敗でしたね……忘れてください、あなたは何も見なかった!!
(実際にはただの麻雀の×ゲームでした……でした!!(強調」

ルギウス「……迷える子羊を導いてくださいねぇ、英雄さん……(ニヤニヤとした笑顔で」

殺人鬼シュネー(460)からのメッセージ:
>弥勒
「わざわざ棺桶っていうのは、確かに、気になるね……なんで、だろう。
そこのAさん、私にあんまり構うと、切り刻んでしまうんだけど、いいの、かな?」

>お坊さんA
「頭にアルミホイルは、ちょっと、サインっぽくて、やだ。
あれって、最後、バットで****を******けど、サインの、意味がわからない。
あ、壮絶にネタバレしそうなので、重要箇所は***にした。」

クロウ(1312)からのメッセージ:
クロウ「じいん、かふぇ……。おお、茶店かのう。ノドも乾いたし、腹も減ったのじゃ…。ちいと邪魔するぞい!」

クロウ「…うむ、喫茶な上に寺院、ということじゃから、無いとは思うのじゃが…。酒とかあると嬉しいのう…あるかのぅ…。」

スラ(1322)からのメッセージ:
スラ「(賑やかなところだな)… … レモネードください」

イメラ(2275)からのメッセージ:
イメラ「>タケルさん
まぁ、一見程遠いかもしれませんが、結構似ているところもあると思いますよ。七福神はインドと日本の神様ごっちゃになっていると聞きますし、町の慣習だからって、神社と寺など、複数かけもちも珍しくないでしょう。」

カリッザ(3192)からのメッセージ:
カリッザ「よォ、ちいと失礼するぜ。フリストの近くで宣伝やってたカフェってのはココかい。
なんか適当に甘いもん頼めるか。あ、説法は結構だ」

カリッザ「…にしても、こんな世界でどうやって菓子の材料なんて集めてんだ?
俺もメシ作ったりはするからよ、営業秘密でもなけりゃ教えて貰いたいもんだね」

アニー(3479)からのメッセージ:
「…じ、寺院カフェ・・・?
なんだか妙な雰囲気だけど・・・とりあえず入ってみるだけ・・・」




戦闘訓練所


エアリィ(1454)からのメッセージ:
エアリィ「素振り一日千回![1d1000:515(訓練の出来)」

エアリィ「…ま、こんなもんじゃろうか。」

>XV
エアリィ「…そんな突然爆発するような人形はいらぬぞ、危なっかしいわ。」

>龍生
エアリィ「目を狙うとなると的がそれだけ小さくなるし、相当の狙う力を養う必要があるな。」

(リンの様子を見て)
エアリィ「ここぞという時は良いが、その調子ではな…。魔力の許容量を上げるか、やはり命中率を上げるかじゃろうな。」

エアリィ「破壊なら面、貫通なら点と言った所か。」

XV(1379)からのメッセージ:
>龍生
XV「えぇ、毎日飽きさせない世界にウサギも感動しています。
ワタシからすれば、アナタも斬新な要素の一つですよ…とても魅力的に映っています、ふふふ。」

XV「己を磨く場所にて見る夢…一体どのような夢なのか、興味ありますねェ。」

龍生(1404)からのメッセージ:
龍生「(エアリィの方を見て)ほー、見事なもんやねぇ…足技は姿勢を崩す要因になるから俺は敬遠しがちやけど、こうしてみると選択肢の一つとしてはありやなぁ。」

龍生「(リンの方を見て)こちらもまた見事、と言いたいところやけど消耗が激しいんやったら使いどころが難しそうやなぁ……点で無く面の制圧ってのはいい戦略やけどね。」

龍生「さて、決定力不足から仲間を危険にさらしたしな…気合い入れて訓練するとするかねぇ、嬢ちゃん見習ってまず基礎から。[1d1000:385(訓練の出来)」

龍生「続けて決定打を生み出すために…一息五打、全て同じ点にほぼ同時に撃ち込めたら…。(言いつつ案山子を睨みつければ残像を残す程素早く右腕が動き、拳圧が飛んでいく)[1d9:1

リン/デストニアス(2082)からのメッセージ:
「鋭い蹴り込みね・・・。
 やっぱり本職は違う、ってことね。」
 よく身体を動かしている教官殿を横目に、訓練所の門をくぐった。

「・・・・・・。」
 触発されたのか、上着を脱いで走りこみをしている。
 時間をかけて、訓練所外周を回っているようだ。

「・・・壊す技術を磨くのは、大事な何かを壊さないためよ。それが何であれね。
 そこから先を見つけなければ、多分・・・何者にもなれないわ。」
 ふと、足を止める。誰を見るでもなくぽつりと呟き、また訓練に戻った。

イメラ(2275)からのメッセージ:
イメラ「>龍生さん
いやいや、なかなかできませんよ。ほかの世界より世知辛い、この場所でお金を武器にするなんて芸当と思い切りの良さ、なかなかできません。」




WES 世界脱出機構


タケル(2621)からのメッセージ:
タケル「ブギーさん>大丈夫です!そんな事あるごとに消える、安定の霊圧芸なんて持っておりませぬ!だいたいその理屈で行くとデュエル後毎回霊圧が消えて無くなることに(´・ω・`)」

タケル「フィオさん>食われてませんよ!?このアンジニティには、人を喰う生き物は、実は居ないんじゃないか、っていう考察もありますし。
・・・・実は安全なんじゃないのかここ、って思う時があります」

タケル「紅公閣下>地球人で恐らく3番目くらいに強い人間と間違えてもらうのは光栄でありますが、激しく人違いで有ります、閣下。・・・・いや、立ち位置的に似たようなものだろって言われるとぐぅの音も出ませんが。」

タケル「リリーさん>ようこそリリーさん。平和を愛する団体・WESへようこそ!デュエルを仕掛けられていたようですが本当に惜しい所で負けてしまいましたね。ですがまだまだ持ち直しは利く範囲内です!頑張って装備や技能を揃えましょう!
特にエルフっぽい方は、余計に人狩りに狙われやすいという統計が出ております。ゆめゆめお気をつけ下さい」

クラッド(452)からのメッセージ:
クラッド「お箸だけと言わず、受け皿やスプーンなんかもお使いになられたほうがいいかもしれませんねぇ。
しかしお箸で食べるとなると・・・頭に浮かんだ光景が結構シュールなものになりそうですよぉ(お箸を渡した後、追加で受け皿とスプーンを取りやすいところに置いた)>タケルさん」

クラッド「こういった設備がなかったら今の自分ではこうやって商売するのは躊躇っていたでしょう。 文明の利器を使わない昔ながらの製法・・・時間に余裕があれば極めてみたいものです。>イメラさん」

クラッド「そして営業スマイルが固定されると、ものすごく胡散臭く見られてしまうのがなんとも・・・。
なんでワタシはこんな表情に生まれてきたのでしょうかねぇ・・・。>イメラさん」

クラッド「火を使うものなら結構ありそうですが、逆に低温を必要とする料理は少ないほうなのも一つの理由ですなぁ。
冷やすだけなら水でも事足りますが、アイスクリームになるとマイナスでないと溶けちゃいますからねぇ。>美亜さん」

クラッド「ほほう、カフェですかぁ。 いろいろな甘いものがメニューにあれば、どの世代にも受け入れられるでしょう。
そう考えると夏が本当に待ち遠しいでさぁ。>美亜さん」

ブギー(672)からのメッセージ:
>タケルさん
ブギー「俺 いる 地球 日本 洋風化 進む してる
 将軍 天皇 ブリーフ 履く 巫女 下着 つける 許容
でも マスター 言ってた 背筋 伸ばす 生き方 減った

ブギー「俺 参考 いいぞ でも 俺 腰 ない 腰 重要 他 参考 お願い」

ブギー「ウゴ……」
休憩の合間に道端の花に寄ってる蝶をしゃがんで眺めている―

>美亜さん
ブギー「ヴァディス 世界 また かける 敵 探して 回る
 色々 世界 関わる する 善 悪 全部 敵 おびき出す 必要
 セルフォリーフ 大変 なら きっと 俺 兄弟 来てる セルフォリーフ 助ける きっと してる」

>月子さん
ブギー「頑張る できない なったら 言え 俺 おんぶ する
 また 歩く できる する まで 俺 おんぶ する」
 だから 一緒 頑張ろう と言って行く先を見つめる。

ブギー「ウゴ…… 俺 今度 薬 もらう できる ここ 薬 預ける 誰 する いい?」

”沈黙”のフィオ(679)からのメッセージ:
>タケル(2621)さん
「ソうだッタのか・・・
主張ヲ伝えるトイう事カラして、困難を伴うのダナ
ダが、望ミ続けれバキっト伝わる・・・ヨナ?」

まれ(919)からのメッセージ:
まれ「(タケルの言葉を受けて、はい、と答えた)
ではワタシは一先ずアンジニティにおける自然災害、類似現象と思しき事象を優先して調べてみるように致します。
複合的な現象でもありますでしょうから、何処かで少しでもお役に立てるようデータ分析を進めますね」

まれ「これも仮定の話ですが……この世界には『知らされていない』捩れ、それが意図的なものかどうかは別として
そういった何かによる規制を受けている、という考え方が、そう間違っているとも思えないのです」

弥勒(1341)からのメッセージ:
弥勒「タケル様>
……これと決めたら一気に駆け抜ける……見事な行動力ですね」

モブ坊主「決して…「PKに負けすぎてこんな事なら勝てない通常戦の方がマシだうわぁぁぁぁぁん!!」ってヤケになって森を駆け抜けて行ってるなんて思ってませよ!?」
弥勒「我々が先陣をきって辿り着き、理解を求めればきっと出来ると思います。その為に姉御さんのような世界を超えた理解者の方もいらっしゃいますしね(無言でモブ坊主に卍固めをキメつつ)」

グリム兄妹(1472)からのメッセージ:
グレ「あら? 可愛いのに無かったことにするなんて勿体ないって、グレートヒェン思うわ!」


グレ「はい、というこでよくできましたのチョコレート!」

(黄色い紙に包まれた箱を差しだし)


ハンス「まずは努力しないことには始まらないですよね……。 うん、じゃないと幸運はやってこない、か。 今のままじゃ、脱出先で悪漢が暴れるのを止める力もないしね」

紅公(2207)からのメッセージ:
紅公「これブギー。いくらタケルとは言えその扱いは酷いじゃろう。」
Cr.D『出番が無くなりますよ』

リナ(2214)からのメッセージ:
リナ「>コミュ主様
だって「お上品」じゃないしー? <あまり「道徳的」ではない
でも、ありがとね。出来るだけ人に聞いてもらって経験積みたいし、余裕があったらまた何かやるわ。 <演奏」

イメラ(2275)からのメッセージ:
イメラ「>紅公
ご理解いただけてうれしいです。では今後ともよろしくお願いします。」

すてら☆彡(2526)からのメッセージ:
美亜「そう、ですね。 たしかに元の世界の私の国は平和で、物資もたくさんありましたけど……
 でもわたし、『豊かさ』って物のことだけじゃないと思うんです。 たとえばわたしの世界の
 日本にセルフォリーフから救援依頼が来ても、少尉さんみたいに、先にもっと悲惨な状況に
      なっているアンジニティを助けてあげたい!なんて言い出すような人はいなかったと思います」

美亜「そういう、昔の日本の……ううん、わたしにとってはそういうことになりますけど、
 少尉さんたちの世界のほうに受け継がれた、『ヤマトダマシイ』っていうんでしょうか。
 強い精神って、とっても立派だなあって、かっこいいなあってわたし思います!」

美亜「はい! 応援してますから…… え。 少尉さん……少佐さん……違うんですか?
 どっちがえらいんでしたっけ……シャアはどっちでしたっけ? と、とにかく、あの、
 ごめんなさい…… っていうか48も弱点あるんですか…… いや、お笑いじゃなくても、
      歌、とか…… そう、軍歌とか軍楽とか、そういうあれで……音楽系、どうですか?」

月子(2622)からのメッセージ:
>タケルさん
月子「それは単にやけっぱちになってるだけのような気もするのですが…
くれぐれもご自愛くださいね?」

月子「その昔、ある方は毎回数百通の通信をされていたとか。
それを考えればきっとできると思いますよ」

月子「とはいえ、別の方法も考えておくべきかもしれませんね」

ミーシャ(2736)からのメッセージ:
ミーシャ「そちらにいるイメラは、私たちの本体が生み出した分身・・・まぁ、双子の兄弟みたいなものです。」

ミーシャ「ずいぶんと世界脱出に精力的だと聞きましたので、一声かけようと思いまして。」

姉御(3223)からのメッセージ:
姉御「『笑い』に対する厳しさはアンジニティの方が上に見えるわけだが。
隣の芝生が青く見えているだけなんだろうか?

姉御「困難な情勢において常に最良の結果を求められるのが軍人だろう。
民間人のように過程が良ければ評価されるわけではないのが辛いところだな。」

姉御「『ユーモアのセンス』というありふれた課題を克服できなくても、
容易に少尉殿の任務は達成できるものなのか?」

姉御「同じ社会の構成員が相手でも善意に対し善意が返ってくるとは限らないわけで。
異世界の住人との相互理解の為にはやはり何か一手工夫が欲しいところだな( ´ー`)y―┛~~」




人外娘ハウスだっ!▼


ルー(3135)からのメッセージ:
ルー「>オオカミ ふむ、女体化の呪いとは、また面倒な呪いをかけられたものじゃのう……あいにく我はそれを解く術を知らぬが……呪いなどいつかは解けるものじゃ! ものにも寄るがの……」
ルー「人狼は沢山見てきたのう……」
ルー「……ああ、うむ。まぁ色々とあったにはあったのじゃが、ここは休息所。我は別け隔てなくこの場を解放するのじゃー。それに妹の方は同胞の血も混ざっておるようじゃからの!」

ルー「>ほたる さて、人によって見え方というものは違うものじゃからな……一概には言えぬのう」
ルー「うむ鉄棒か、構わぬのじゃ! どんどん借りていくが良い」

ルー「>ロッティ 御主は気怠そうじゃのう。ふむ、血を長らく飲んでいない、と……」
ルー「我ら吸血鬼、血を飲まねば活力も得られぬからのう……この世界で献血者を募ってみたのじゃが、見事に失敗したのじゃ……この世界は強き者が多い。獲物を探すにも一苦労じゃ」

ルー「>マルゴ なに、肉体を失ったとて、恥じることはないのじゃ。我も一度肉体を失う解放感を味わって……みたくはないがのう。色々と不便な事もありそうじゃからな」
ルー「うむ。御主の言う通りじゃな、十字架などは信仰が物を言うからのう……(自分の首からかけたクロスペンダントをつまみつつ)」

ルー「>アトレー おお、よく来たのう! 大いに歓迎するのじゃ!」
ルー「ふむ、まさか一個人が災害に認定されているとはのう……国喰い蟲、というのは初めて耳にしたが……その、蠢く布袋が気になるところではあるのう?」
ルー「うむ……確かに御主が愛い少女の外見をしている事は大いに認めるが、自分でそれを言うのかやっ!?」
ルー「この地は猛者に出会えるのは良いが、なかなか休まらぬからのう……まぁ、茶でも飲んでいくと良いのじゃ(お茶を差し出す)」

ルー「近頃は闘技大会なるものも始まったが、あれは観戦するだけでも面白いのう。多くの種族達が入り乱れて刃を交えておる……」
ルー「闘争を好む者にとって、アンジニティの地は理想郷なのかもしれんのう」
ルー「じゃがまぁ、誰にとっても休息というものは必要じゃ。ここで歓談するのも、1つの休息じゃなっ」

メイ(410)からのメッセージ:
メイ「にて る   ?
    おなじ   ??
    ??  ?」
 理解が今一歩及ばない様子で、しきりに首を傾げている。
 それでも、漠然と何かを感じ取ったのか、ぺたんと座り込むとそのままぼーっとし始めた。

ほたる(1158)からのメッセージ:
ひなた「──ち、ちょっと、気合い入れ過ぎちゃったかな…むこうで直してきますね?はぅ…」
>マルゴさん
ひなた「あ、はいっ…よろしくお願いします…」

魔法のパン屋モニカ(1292)からのメッセージ:
魔法のパン屋モニカ「>ルー け、血液入りのパン…。は、ちょっと焼いたときに大変なことになりそうだわ…。ごめんなさいね…」

魔法のパン屋モニカ「うん、その代わりブドウのパンならたくさん種類あるわよ!干しブドウパン、葡萄のパイにタルトに……。
あ、一緒にワインもどうかしら?モニカは飲めないけれど、パンに合うっていうことで置いてあるの。」

魔法のパン屋モニカ「それにしても、たくさん人が来るのね〜…。皆さんの分も、ちょこっと置かせてもらってもいいかしら…。」

イメラ(2275)からのメッセージ:
イメラ「>ルーさん
気に入っていただけて、なによりです。では一度、試食してみてはいかがでしょう。」

そういって、小瓶をとりだし、血をサラに数滴たらし、相手に渡す。

イメラ「薬を多用したものがまずいのは、どの世界でもあまり変わらないみたいですね。酒におぼれた人間なんて、見るに耐えませんし。」

アトレー(2963)からのメッセージ:
アトレー「血潮のまろみは種を超えて共通と見ゆる。  しかし――好みは分るる所か。 酒色に溺るる人の血もまた別枠の趣ぞ? 毎度は胸を焼こうが、たまによ。 たまに、の。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

熟練LVの増加が近づきました!LVUPしたらイイネ!

ネバ(1641)からの生産行動を許可しました。
おっさん(576)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 535 回復!
 SPが 58 回復!
 すべての技回数が 1 回復!
 持久が 2 回復!

ItemNo.14 料理5 を捨てました。
ItemNo.11 料理2 を捨てました。
ItemNo.9 食べても問題ない料理 を捨てました。

チンジャオロース を食べました。
  今回の戦闘結果全てにおいて 物攻LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具なんかもってた魔石 を装備!
防具石の防具 を装備!
装飾 を装備!
自由どこにでもある防具 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 12 )
訓練により 叩撃 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 )
訓練により 体格22 上昇しました!(能力CP - 21 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )

あぶない果実 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)

おっさん(576)に、 深紅の柘榴 から 深紅の杖 という 叩撃 を作製してもらいました。(- 20 PS)

ネバ(1641)に、 どうでもいい物体 から 合成用 という 装飾 を作製してもらいました。(- 10 PS)
どうでもいい物体に@・メ・の絵を描く
ネバ「……デキタ!」
風ひつじ「ひつじのご利益いっぱいだめぇ」

合成用 から何かを作製しようとしましたがそれが材料ではないことに気付きました。

黒石 を消費して 石の防具 に効果付加し、 物防LV2 の付加に成功しました。

ゆき(3111)の所持する 黒石 を消費して aurora aura に効果付加し、 魔防LV2 の付加に成功しました。
フェウ(3193)の所持する なかなかの物体のような春菊 を消費して 白煌の腕輪 に効果付加し、 平穏LV1 の付加に成功しました。

MAP3 F14 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 アレウス(1902)と一致しました!
 エステル(2977)と一致しました!
アレウス(1902) エステル(2977) とパーティを結成!
パーティ名: 第1902パーティ

【成長】
生産行動経験により 付加 のLVが 1 増加!
能力CP26 増加!
戦闘CP24 増加!
生産CP15 増加!
上位CP12 増加!
NP1 増加!
TP1 増加!




声が聞こえる・・・

ヒルダ(1954)の声が届いた:
ヒルダ「武器の作製、随時請け負っているわ。対価は…そうね。その時次第って事にしておきましょう」

ザジ(1928)の声が届いた:
ザジ「その、まぁ、栗鼠おめでとう」

ラミー(1687)の声が届いた:
ラミー「増えるわかめ! じゃが、増えないわかめは、あるのかのぅ?」

シック(1497)の声が届いた:
シック「武器が必要なら、是非私に。伝言お待ちしております。」

オウギ(1428)の声が届いた:
オウギ「えーっと…この辺りで待ち合わせ、だったよな!」

はがね(1425)の声が届いた:
はがね「引き続き!せかいせーふくの協力者には手作りチョコ配布! 希望者はあたしんとこまで!」

クロウ(1312)の声が届いた:
クロウ「ちょいと失礼するぞい!世を堪能している物の怪の皆!わしらとワイワイ宴でも開かないかのぉ?詳しくは「こみゅにてぃ、物の怪さんたち寄っといで!」までじゃ☆」

ノノ(1102)の声が届いた:
ノノ「カレーやってるですよー! 材料もってきたら、ノノがカレーつくるのですー!」

ニヴルネイル(103)の声が届いた:
ニヴルネイル「(どんだけワカメなのよ…)」

アリエル(10)の声が届いた:
アリエル「そろそろ街か…。」

きもぴー(3029)の声が届いた:
きもぴー「装飾枠たぶん余ってます余ってるんじゃないかなおそらく。付加、合成、武器辺りの15LV以上の枠と交換希望です。PKer、PKer志望の方ご遠慮ください。まずはご伝言を。お返事遅れる事あります、よくあります。」

カマドウ☆マナカ(2679)の声が届いた:
カマドウ☆マナカ「1枠50PSじゃ全然足りない。もっともっと、奈落の底に突き抜けるくらい足元ガン見してやろーじゃないの。」
カマドウ☆マナカ「…ちゃんと依頼、来ればいーけど。
巨大竈馬はこれで意外と小心者のようだ。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

MAP3 F14 / 砂地
通常戦が発生!




Data  (第11回  第13回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.2275 イメラ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所MAP3 F14 * 砂地
HP 2140 / 2286

SP 232 / 236

持久 19 / 19

PHP919
体調いい感じ!
CP 33 36 22 82
(755) Rank: Bronze
PS220 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格236 魔力155
敏捷58 魅力150
器用50 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1叩撃LV12(熟練LV11
2召喚LV12(熟練LV10
3神聖LV9(熟練LV6
4魅惑LV8(熟練LV6
5闇霊LV6(熟練LV5
6---  
7付加LV14 
8料理LV11 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1902 アレウス・ザード



ENo.2977 エステル・ラウィーニア

Character Profile

世界否定の世界:アンジニティ
愛称イメラ
種族ふめい
性別はんだんにまかせる
年齢こども
守護熱血ガリバーヴォルク

・イメラ(ミーシャ・レニングラード 偽島1063)
北にある島国が荒廃したため、カムイという青年とともに流浪と行商をしている子供、ミーシャの分身。
 義兄弟の生活費と故郷の復興費用を得るために、自力で預り屋・貿易商の運営を行い、宣伝と交流のために50人以上の冒険者と対話を重ねる、並外れた商魂逞しさと行動力の持ち主。

 口調は丁寧で堅苦しいが、同年代の子供に対しては、それなりに子供らしいしゃべり方をする。
 基本的に真面目で精神年齢が高いが、結構強か。また、躍動の世界のミハイルに比べて、感情が豊かで良識的…だったのだが、ある男に心を読まれてからは、特定の人物に対して辛らつになっている。
 以前、偽島のとある少女から貰った似顔絵を大切に持っている。

アンジニティに迷い込み本体と合流できなくなってしまったので、脱出すべく奮闘・・・することなく、荒れた大地を耕したり、植樹を試みたり、行商や交友をしたりとマイペースな日々を送る。本人いわく、「奴隷制度や戦争がない分、あの国よりすごしやすい」らしい。

セルフォリーフの世情に妙に詳しく、不自然な点も多い。

(能力)
 他国の言語や小動物などの言葉を翻訳・理解する能力など基本的な能力はミハイルと同じだが、遠距離への転送・召喚する能力に長けている。
 戦闘スタイルは、徒手空拳、召喚呪文による数の暴力など、武器に頼らない傾向が強い。

 また、上記の能力ゆえか動物に懐かれやすく、犬などを使役する能力に長けている。それがどう戦闘に反映されるか、それはイメラ次第・・・なのだが、本人はこの能力を戦闘ではなく、植樹や商業に使っている。

(好きなもの)
本、動物、植物

(嫌いなもの)
あけすけな成人男女、日本人、軍人、和服全般、重火器、球技全般

・突撃メッセ募集休止&返信不定期
・プロフ絵(あくまでイメージ。問題があれば消去します。)
こちらはfalseislandでお世話になった田中彼方様からきました。ありがとうございます。

・アイコン
鮫太さんからお借りしました。ありがとうございます。
もし何か問題がありましたら、ご指導お願いします。



所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ありふれた棒
      ( 叩撃 / 10 / 集中LV1 / 物攻LV1 / - )
[2] どこにでもある防具
      ( 防具 / 10 / 回避LV1 / - / 自由
[3] 深紅の杖
      ( 叩撃 / 34 / 吸収LV1 / - / - )
[4] なんかもってた魔石
      ( 魔石 / 17 / 魔攻LV1 / - / 武具
[5] ---
[6] あぶない果実
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[7] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[8] 石の防具
      ( 防具 / 34 / 反射LV1 / 物防LV2 / 防具
[9] ---
[10] 合成用
      ( 装飾 / 25 / - / - / - )
[11] ---
[12]
      ( 装飾 / 37 / 闇LV1 / - / 装飾
[13] ---
[14] ---
[15] 300ポーション
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[16] あぶない野菜から作った料理1
      ( 料理 / 1 / 物攻LV1 / - / - )
[17] 料理6
      ( 料理 / 1 / 魔攻LV1 / - / - )
[18] あぶない果実からつくった料理1
      ( 料理 / 1 / 魔攻LV1 / - / - )
[19] ---
[20] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] Smash309 / 9叩撃--
[62] Darkness508 / 8魔石-
[65] Summon Michael809 / 9--
[66] Charm308 / 8---
[70] Bless508 / 8-
[94] Summon Rockhuman1203 / 3叩撃-
[95] Pokapoka203 / 3叩撃-
[99] Sanction803 / 3叩撃-
[102] Strength403 / 3叩撃-
[104] Mash up803 / 3叩撃--
[382] Summon Cait Sith1203 / 3--
[386] Summon Angel1203 / 3--
[389] Summon Brownie1403 / 3--
[391] Summon Beef1204 / 4---
[399] Wish203 / 3---
[402] Sweet kiss403 / 3--
[404] Love lunch903 / 3-
[444] Good luck503 / 3--
[446] Chrism803 / 3-
[551] Hard blow703 / 3叩撃--
[565] Summon Minidragon1203 / 3--

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


依頼一覧

依頼名称発生地点成功報酬
現在、特に依頼はありません。

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.2977
エステル・ラウィーニア
合流予定

[2] ENo.75
燎花 ロメリア
お世話になってます

[3] ENo.813
Abyss(imitation)
お世話になってます

[4] ENo.2813
姫と青年騎士
お世話になってます

[5] ENo.2621
真幌場 タケル
コミュでお世話になってます

[6] ENo.1341
十六夜・みろく
コミュでお世話になってます

[7] ENo.1902
アレウス・ザード
ここには牛も天然姫もいないよ

[8] ENo.2275
イメラ
ワタシ

[9] ENo.2736
ミハイル・レニングラード 
分身(セルフォリーフ側)

Community

[0] No.2275
------

[1] No.1341
寺院カフェ・ニルヴァーナ


[2] No.2621
WES 世界脱出機構


[3] No.1127
Bar・BlueMoon


[4] No.3135
人外娘ハウスだっ!▼


[5] No.435
堕ちた島の記憶


[6] No.1454
戦闘訓練所


[7] No.14
長編日記倶楽部


[8] No.---
------

[PL] きつね仮面



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink