各種宣言を行なう >>
焔の月 12日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

おいおい、今度の相手はマンモスだってよ。マンモス。
これってあれだろ?肉を食えって事だろ?
おうよ、食ってやろうじゃねぇか。食うなって言われても食ってやるぜ。

・・・所で、マンモスの肉って美味いのか?




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ヨー(1660)「今日のお相手はマンモスか。・・・これは久しぶりに腹いっぱいになれる予感!!!」

ピット(2840)「あれはマンモス…ってやつだよね。あの肉を食料にできないかな?」

ハンス(3260)「次の街まではまだ遠いなァ」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ピット(2840) ハンス(3260)





長編日記倶楽部


エミー(14)からのメッセージ:
エミー「軽く睡眠不足でナチュラルハイ! 日記に時間掛けすぎた結果がこれだよ!」

エミー「みんなはそんなダメ人間になっちゃダメよ? んじゃ、バレンタインに期待しつついつもの日記コミュ始めよー!」

エミー「日記が一番止まるのは間が空いた時で、再開時に何を書いたらいいかわからなくなる事よね。 最悪、イベント部分だけとか少量ずつ書いてくってリハビリ方法もなくはないけど!<クーさん、ミツルさん」

エミー「表の日記を何分で書ききれるか計測したら86分でした! 本能の赴くままに書けるって楽なのね、納得のいく出来かどうかは判断出来ないけど。 まー日記は自己満足なものだし、遅筆でも納得が行くまでやるのが一番さね!<こっくりさん」

エミー「感想は褒め言葉のつもりが、相手に不快感を与えてる、なんてこともあるしにゃー。 その辺の一手間は必須よねぇ。<ミカさん」

エミー「日記なんて自由上等! 自分で書いてて楽しくなきゃ作業でしかないものね!<享さん」

エミー「日記の書き方の変更かー。 リセット直後とかならともかく、途中からだとけっこー勇気がいるよねぇ。 現状に不満があるなら試して見るのも一興かも?<アリアさん」

エミー「チキレご愁傷様! 今回はチキレじゃない事を勝手に祈ってるよ!<シズマ様」

エミー「わっほい、読まれるだけで嬉しいのに感想までありがとー! 死人ならぜひチャレンジして欲しーところね! 自己の存在意義に葛藤しちゃったりしそーだけど!<ふのさん」

エミー「絵日記も楽しいけど、なんだかんだで時間を取られてしまって大変よねぇ。 モチベ向上、がんばー!<SHERRYさん」

エミー「おや、グランデルトさんいらっしゃーい! ここは長文歓迎だけど、長文じゃなくても全く問題がないんでゆっくりしていってね!<グランデルトさん」

クー(32)からのメッセージ:
クー「>エミーさん
日記は日記、小説は小説…と別物として考える方は結構多いみたいですね。私もどちらかというとそのクチ…かな。ゆるく考えた方が書きやすいですしね」

クー「>ふのさん
あ、どうも…。お肉ですか…次に街入りした時に食べようかな……。それにしても考えることがいっぱいあると、食事にまで頭が回らなくなりますね」

エル(136)からのメッセージ:
エル「締め切り前2時間で書き始めて一気に仕上げるのがデフォルトになってます…。もっと早く手をつけられればいいのに」

こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「今年中に事を為すためにも書き続けねば……何かやらかしたいですなー。
物書きイベントとかあったら即参加ですよもう」

ミカ(402)からのメッセージ:
ミカ「二週間。読む側としては丁度いいけど、書くとなると。
   結構空きますねーとか、今頃」

ミツル(516)からのメッセージ:
ののわ「まさかチキレをインフルさんに止められるとはねー」
ミツル「……まー、おかげで萎えてた気力も若干戻ったけどな」
ののわ「何が薬になるやらわからんもんだね」

(854)からのメッセージ:
享「なんだかんだで今日もチキレ…そうか、きっとチキレしないと文書けないんだね!!」

享「それじゃあ駄目じゃん…(涙」

アリア(934)からのメッセージ:
アリア「またチキレだよ。いや、日記自体はいいんだけどね?それにしても、表と裏だと裏の戦闘シーンのがかきやすいねぇ。。。やっぱりソロメインだからだろうか…」

魅月「>エミーさん
いつまで隔週更新なのやら。まぁ、でも、実は余裕ができて他の事ができるのは嬉しかったり…開いた時間で短編一杯書き上げた!とかやってみたいけれど、夢のまた夢に…気力回復したい。(何)」

シズマ(1093)からのメッセージ:
>エミー嬢
「削って収めるのも大事だけど、やっぱり統合性って大事だよね…
時には諦める勇気…勿体無くてギリギリまで削ってしまうこの貧乏性」
     「上位の人達のきっちり収まった感は見ていて感心するもんだぜ」

>ふの嬢
「おわ、こういう形で感想を頂くのは初めてで何と言っていいやら…有難うございます!」
「投票コメントとかじゃ聞けない文章自体について聞けて嬉しい限りだ。
     文章力に難があるので“せめて読み易く”が伝わってるなら一安心、かな」

ふの(1396)からのメッセージ:
ふの「ミカさん
その地雷は罠術でしたか! だったらなんか安心な気がしてきました。 ふー、あちしもまだまだこの世界になじみきってないです。修行が足りてません」

ふの「今回はかなりギリギリでした。そのうえ、正月ネタが2月なかばまでひっぱられることに…バレンタインなどなかった」

オーウェン(2728)からのメッセージ:
オーウェン「文章力が無い分、量でカバー!」
オーウェン「……つまり、余計駄目だ!って感じの男だが、よろしくな。あんま量も書けてる気はしないが」




軽業ですよ。


ローレライト(68)からのメッセージ:
ローレライト「上位がいまだに出ないー」

ローレライト「>>ルギウス
上位技能ェ…。」

ローレライト「>>ファル
だよねぇ…。」

ローレライト「>>リリーエ
いらっしゃい!」

ローレライト「>>アスカロン
素材を用意した私に不覚は無かった!」

ローレライト「>>ヒワ
私に音楽は無かったのだ…。」

ローレライト「>>グレン
叩射かぁ…。」

ローレライト「>>タツミ
上位はよ」

ローレライト「>>ランディ
うーむ…。」

ルギウス(217)からのメッセージ:
ルギウス「>タツミさん
何を言ってるんですか……あなたは、最強の種族である竜の眷族ですよ?武装などなくても己の身一つでできますよ……軽業的に、一瞬の間にものすごい回数殴りつけるとかで、きっと、たぶん、めいびー」

ルギウス「ですねぇ……「Siege」や「Eliminate」はとても魅力的です……問題は、SPですがw」

ゼロ(358)からのメッセージ:
ゼロ「…自分で言ってなんだが、加速は今出ても微妙ではあるな。
もう少し敏捷が上がる中盤ぐらいからだな、本領を発揮するのは。」

ゼロ「ある技に限った事ではないが、どれが当たりかわからずに思考錯誤するのが面白い。」

アスカロン(1609)からのメッセージ:
アスカロン「そういえばふたつまでは付加は普通に発動するのだったわね…忘れてたわ(汗)」

ヒワ(2236)からのメッセージ:
ヒワ「Technical rushが全部決まると気持ちがいいっ」

ランディ(2800)からのメッセージ:
ランディ「軽業15の Brute の効果も判明したな。非接触でも使える総合強化技だが…。SP消費を考えると、効果量はある程度期待して良いのかな?」
ランディ「SPの問題で今はかなり使いにくい技だが、将来は期待して良いのだろうか…。命中・回避・集中の3付加がいらなくなるかもしれないのだし。」
ランディ「Meuchelei は情報ミスだったか。弱くはないのだが、極端に強いというわけでもないのだな。」
ランディ「そろそろ軽業系の上位技能も出てきて欲しいよ。上位技能が見えないと、何かと動きにくいからな。」

ディッグ(3375)からのメッセージ:
ディッグ「闘技2回戦目じゃな。SPD上昇等々自分達にかけるといまいちな気がするが、相手側がかけているのを見るとどうにも気になるんじゃなぁ。」




主食ラノベで、副菜がミステリィです


アハト(201)からのメッセージ:
アハト「角川グループの電子書籍プラットフォーム『BOOK☆WALKER』で、キノの旅でおなじみの時雨沢恵一先生の短編小説『抹殺者』『おはよう −Sena Saw Emiko. Sena Didn’t See Emiko.−』が配信されています。文庫未収録のオリジナル作品なそうなので、ファンは要チェックですね。」

アハト「『レッドドラゴン』がついに開始されました。しかもチェック忘れていましたが、なんと音楽を担当するのは『FINAL FANTASY XII』『タクティクス・オウガ』の崎元仁さんでした。いや〜音までこだわるとは凄い企画ですね。・・・幾らかかっているだろwこれはどういった目的でビジネス展開していくつもりなのか凄く気に成ります。」

アハト「といっても私がちょっと忙しくてまだ読めていませんが、次の更新までにはなんとかチェックします。さわりだけ見てみましたが、早くちゃんと読みたいです。」

アハト「「Another」がだんだんホラー色でてきましたね。ここから一気に急降下しだすか楽しみですね。」

アハト「延長なければ、本日電撃文庫の発売日ですね。今週はメジャーどころも多いですが、電源小説大賞作品が5冊も発売されます。こちらももし読んだ方がいらっしゃたら報告頂けると助かります。」

マイ(40)からのメッセージ:
博士「 今回読んでおったのは竜ヶ嬢ナナナ の埋蔵金じゃったが……ちょい今一じゃったかなぁ。 もう少し何かあればなぁと思ったのじゃが、まぁ主人公の家業については分からなかったのじゃがなぁ。 」
マイ「また、今は、アニメ化をしたAnother ヲ読み始めていますがこれもまたおもしろさがいまいち分かりませんでした」

マイ「偽物語は何もしていないのですが、あの作品は会話の妙を楽しむ作品なのでありなのだと思います。 RPFですね。 ポツポツと眺めておきます。 」
マイ「こおりさん
確かに、西尾先生の場合ネタばれしないで話すのは難しいですね。 会話の妙が殆どなだけであらすじ=本編のラストまでと言う事になりかねないですし」

銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「わーー、パパのSSだー♪、ありがとうアハトちゃん楽しく読ませて貰ったの♪」

銀狼少年がうくん「パパ聞き新刊面白かったの、でも空お姉ちゃんとっても大変で心配だったの、僕も何か力になってあげたかったな」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「『あるいは現在進行形の黒歴史』の6巻を読了。
    これぞラノベといったゆるゆる感が好きです」

アル(1628)からのメッセージ:
アル「ミステリィ! 最近ラノベマトモに読めてないんだが、地味に今週月曜から金曜までBSでポアロのTVやってて微妙に浮かれ気味。まあまだ見てないんだけどな! どう見ても実写ポアロなデビット・スーシェのやつなので、違和感がなさ過ぎて大好きである」

アル「読書は積んでたまおゆうの外伝を読んだぜー。女魔法使いの話だったけど、うん、やっぱ勇者のあのキャラが結構好きだなあ…」

こおり(2465)からのメッセージ:
こおり「だいぶ前にでてた新装版の妖精作戦読了。
    古い作品で場面転換が分かりにくかったりしましたが
    いろいろな意味で新鮮でした」







文箭(231)からのメッセージ:
文箭「すみません、ありがとうございます。このコミュニティで話をしている間は、不思議と体が楽になるのですけれどもね……」

文箭「前回までは筆の話でしたが、今回からは墨の話です。文房四宝に沿って御話しておりますが、紙はさておき、硯は必要ですかね……本のコミュニティなので、流石に硯は外れてしまうような気がしました」

文箭「墨の起源は古く、おそらくは殷時代以前からあったのではないかと思われます。この話は、後程、いんちゃんの質問への答えで詳しく御話ししますね」
文箭「日本における記録の上では、『日本書記巻二十二』に『推古天皇の十八年春三月、高麗王、僧曇徴を貢上す。曇徴よく紙墨を作る。』とあるのが最初ではないかと思います。時代にして、およそ610年頃ではないかとみられます」
文箭「現存する最古の墨は、奈良時代に朝鮮や中国から舶載されて、現在、正倉院に保存されているものですかね」

文箭「墨を作る上で、やはり、名人というものは存在します。特に有名なのは、李廷珪・方于魯・程君房です。992年、宋時代の『淳化閣帖』十巻は、李廷珪の墨を使用しているのではないかと言われていますね。愛墨の歴史は、これ以降より始まるのではないかと考えられます」

文箭「日本での愛墨家というと、筆でも御紹介した市川米庵(1779-1858)があげられます。米庵は『米庵墨談』や『続米庵墨談』などを記しています。中国で言えば宋時代の蘇軾(1036-1101)、黄庭堅(1045-1105)、米芾(1051-1107)でしょうか。文具を愛好するのは、文人の嗜みでありましたからね」

文箭「唯、ですね。面白い事を言っている人が居ます。『墨は磨耗するもので、愛墨家は結局、墨をすらずにいる。人間の方が寿命をすりへらしている。』――と。まったくもって、その通りですよね」

文箭「墨の根本的な話については、また次回。今回は少々、時間と発言枠が足りませんでした」

文箭「>いんちゃん とても良い質問です。最初の筆は、実は殷時代にはあったのではないかとみられています。というのも、先程御話した“墨の起源”と共通するのですが――殷時代の甲骨文で、墨書の残片が存在します」
文箭「一応御話しますと――甲骨文というとは、殷の卜官が執政のために亀の甲羅や牛の骨などで占いを行ったものです。当時独特の図像文字などが使用され、古代史を研究する上で脚光を浴びています」

文箭「甲骨文には既に朱墨の筆跡があり、また、甲骨文の契刻が筆で墨書し、その後で刻された痕跡、刻されなかった墨書の存在があります」
文箭「それと……『聿』という文字が古代にみられます。『ここに』『これ』という用法もありますが、この文字は筆を表すという見方もありますね」

文箭「>パークスさん 西洋になると、またそうした事情は違ってきますよね。葦のペンで思い出しましたが――それは、植物の竹筆に少し似ていますね。竹筆は細く分割した竹の先を、水に浸けておき、2〜3本くらいを針金で縛ります。あとは、先を槌で叩いて潰すと良いのですが、一つだけ難点が」
文箭「先が硬いものなので、使用前の数時間は、水に浸けていないといけないんですよね……。ここが、ペンと筆の違いかと」

バニー&ラスティ(1132)からのメッセージ:
PL「学生時代の課題みたいなものでしたけれどねー。<豆本 筆を作る過程は確か何かのときに映像でみたことありますけれど、ホントに毛の選別が謎ですよね…職人技というか、なんか違うというか。」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「筆、自ら作ればまた一段と愛着も湧きましょうなぁ。矢立と帳面を持ってふらりと出歩く、そんな生活に憧れ早幾年…道のりは遠い」
>ミコト殿
玄深「あぁ、大変よう分かります…タイアップで売りたい心理は理解も出来るのですが、実写版の表紙で一瞬でも買おうかと思うたのは源氏物語くらいのものです」

ミコト(1619)からのメッセージ:
ミコト「コミュ長、画像の拡大図、ありがとうございますー!
ふむふむ…、…やけに縦長いのです、ね? 縦書きだからなのでしょうけども…、1冊目などは字体のおかげで読むのに苦心しそうですよー…(眉寄せてる)」

わらわら〜ず(1970)からのメッセージ:
いんちゃん「動物のしっぽの毛を使うのですか? ふさふさで気持ちいいさわり心地なのがいいのかなぁ?」
いんちゃん「そうなんですね〜、お国によって違う呼ばれ方するのですね〜。ほへ〜。勉強になるです〜」




木漏れ陽の図書館


銀狼少年がうくん(372)からのメッセージ:
銀狼少年がうくん「わーい、お芋だー♪せっかくだし、お肉やお魚も焼こうか(笑)」

銀狼少年がうくん「いおちゃん甘いもの大好き何だね♪焼きマシュマロでも作ろうか(笑)」

ティナちゃん「ゆきお姉ちゃん私火の魔法使いだから火の扱いはお手の物だよ♪抱き」

銀狼少年がうくん「きなこ大好き♪ゆきお姉ちゃんきなこ頂戴♪」

銀狼少年がうくん「ヤセルおじちゃんもお芋食べない?」

銀狼少年がうくん「今日はちょっと漫画を紹介します、夏のあらし 小林仁先生 スクエアコミックスです」

銀狼少年がうくん「最初は幽霊とタイムスリップのSFな話だったんだけど戦争のお話になって、戦争とか色々考えさせられるすっごい考えさせられた漫画なの、とっても勉強になるんだー」

クリム(129)からのメッセージ:
クリム「がうくん>
ん…それじゃあ私はずんだを貰おうかな……」

クリム「最近買った漫画ではスクウェアエニックスの「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」が面白かったね……」
クリム「ネガティブ漫画なんで万人にお勧めは出来ない…ガンガンONLINE連載なので、まずはガンガンONLINEで読んで面白いと思ったらコミックスを買うのが良いんじゃないだろうか?」

ノルン和尚(389)からのメッセージ:
ノルン和尚「芋か、それも良いな、家の畑で作ったサツマイモいっぱい持ってきたぞ」

ノルン和尚「ヤセル殿大昔の世界ガイドですか、架空生物もしや異世界の動物でも紛れ込んだのか、」

ノルン和尚「そういえばこの世界も色々な謎名生物がたくさん居るな、纏めたらすごい本になりそうだ」

ユキ(462)からのメッセージ:
ユキ「お餅美味しいわ。ありがとう。」

ユキ「恵方巻きも作れるのね…今年は北北西よ。喉、詰まらせないように気をつけて…」

フィア(690)からのメッセージ:
フィア「恵方巻き食べる食べるー! アタシ食べるよーっ!」

ヤセル(2496)からのメッセージ:
ヤセル「あさり氏の作品は『たった一人の為に営まれる虚構社会』とか『他人とは同じ時を生きられない』とか、裏返すとハードSF要素がざっくり刺さっているようでな」
ヤセル「表で軽く笑うて裏の余韻に浸りこむ、一粒で二度美味しいのが良い・・・・・・まあ、ただの与太話や皮肉話も相当量混ざるが」

ヤセル「では今回も漫画でいこうか、幻冬舎コミックス くるねこ大和著 おばさんとトメ」
ヤセル「ブログなんかで高名な猫漫画じゃわな 若い方の三匹に焦点を当てたスピンオフじゃが、出てくる猫がどうにも人間臭い」
ヤセル「与太郎噺と人情物の落語・講談を実在の猫に仮託して描いた様な感じかね」




アルコール試飲所


グーラ(80)からのメッセージ:


。○(あ、食べてる……? いや、マドラーと同化してる……?)


瞬きを一つ、にこにこしながら見つづけている。
そっとひとつ、グロウバンス・モヒートを注文。


葉をそっと撮んでは、酒まんじゅう様と水まんじゅう様のグラスへはらりと落としてみるた。




抗時空ビールバー『六命館』-ビールコミュ


エイザ(738)からのメッセージ:
エイザ「黒ビールとかで、炭酸の抜けていく過程を楽しむのもいいよ」

チャイム(773)からのメッセージ:
チャイム「あ、マスター、丁度新年会でレッドアイ飲む機会があってさ。
久しぶりに飲んでみたけど…やっぱり評価は変わらんかったわ、ふふ!
嫌いちゃうけど、好んで飲むほどでもない…やっぱりトマトジュースはトマトジュースやもんな。」

シュリー(1147)からのメッセージ:
シュリー「2月に入って今年初めてのビールを飲めたよ
久しぶりに飲むと体に染み渡るようだったよ
こういう感覚も悪くはないもんだ」

ハント(1632)からのメッセージ:
「機械はどうにでもなるが、人はどうにもならん。
 倒れてくれるなよ、この世界の楽しみが無くなる・・・。」

「そろそろ、いちばん桜の季節か・・・。
 オリオンのいつものに比べると、ただ普通に美味いビールって具合だと覚えてるが。
 人に言わせると、造ってる現地で飲むと格別だそうだ。気候も味の要因かもしれん。」

葛葉(2667)からのメッセージ:
葛葉「樽と瓶……密やかにIPAは瓶の方が素直に苦くて美味が気がします(@@」

葛葉「そろそろ甘いチョコとインペリアルスタウトの季節かな?」

4式(3216)からのメッセージ:
4式「Tes。そうでありましたな。この場所が初めての場所なのであります。4式失念しておりました。アルク様大変申し訳ございません。高性能自動人形にあるまじき失敗だと判断できます。」

4式「もし可能であれば―――ミスをした自動人形に相応しい一杯をお願いできますでしょうか?」

4式「先日はエビスバーに行ってまいりました。まさかエビスの日が誕生日と一緒であったとは……エビスに対する親近感がより増したのであります。樽生で飲むエビスはまた味わい深いものでありました。値段もお手ごろなのが良いでありますな。」

4式「缶ビール系では『麦とホップの黒』と『絹の贅沢』が第三種としては中々。基本的にはビールしか飲みませんが美味ければ良いのかもしれません。」




異世界の旅人

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



魔道図書室

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



酒飲み会


ブルームーン(928)からのメッセージ:
ブルームーン「おらぁ!酒飲み会だおらぁ!なんか酒ばっかな気がすんぞ!!」

ブルームーン「節分が過ぎて、このあとはバレンタイン」

ブルームーン「さて節分は日本の行事だし日本酒もまだまだ余ってるので好きに飲むといいだろうしメザシの頭をかじってつまみにすると良いと思う」

ブルームーン「バレンタインに向けて、バレンタインのお酒と言えばウイスキー、ブランデーあたり?
一応用意してある。けど量が少ないから早い者勝ちね。(一番高そうなウィスキーを握りながら)」

ブルームーン「正直なんかもう面倒くさくなってきたねこんなペースで酒飲み会やるのってさ、誰だよ月初めは酒飲み会だなんていった奴」

まーじ(399)からのメッセージ:
まーじ「ヴァレンタインのチョコを茶菓子にするぞー」

レア(1415)からのメッセージ:
レア「来月は酒は酒でも甘酒の季節か。 ……うん?甘酒は酒飲みの日になるのか?」

しふぉん(2887)からのメッセージ:
しふぉん「お酒・・・お茶・・・お酒・・・お茶・・・。寒い季節は熱燗というおさけがおいしいとききましたー。あつかん?」

しふぉん「>ミドリちゃん
お酒はふわーってなりますよねっ。でもあれってあぶないそうですよ?むずかしー。」




酒浸り四畳半 〜居酒屋ちどりあし〜


ティプシー(1245)からのメッセージ:
ティプシー「にゅほーい、背後が絶賛研修中だよ!お酒もろくにのめやしない!」

ティプシー「@カファロ@/4/酒のありがたみを噛み締める毎日だぜ! そんななか、皆の酒ばなしは何よりの楽しみだ。 不便をかけるが、今回もゆっくりしていってくれな」

ティプシー「終わったらガッツリのむよーっ!」

ピアノ(58)からのメッセージ:
ピアノ「研修ってあれかしら。背中で手を組んで海に向かって「Yes!いらっしゃいませ!」とか叫ぶという…」

>エシャロットさん
ピアノ「あ、聞いたことがありますの。レディキラーっていうんですよね。カクテルではスクリュードライバーが有名だったかしら。
…あ、スケベ酒ってそういう…。…わー!? 完全に酔っぱらってますわー!?」

>玄深さん
ピアノ「中の人が、加賀能登へ出かけた折にお土産として購入したのが手取川でしたのよ。それにしても、知っているお酒の名前が出てくると、ついつい嬉しくなってしまいますわね♪」

>ハントさん
ピアノ「実はビールだけは苦手な私ですの…。でも、某菌類漫画のおかげでビールの世界も深いと知りまして、オクトーバーフェストでは色んな酒類を堪能した覚えがありますわ。お酒の一番いい味わい方は、やっぱり気の合う仲間と呑む一杯ですわね」

>ユーさん
ピアノ「ふふ。どうぞどうぞ♪ …でもここの皆様、酒豪だらけですから…。…1日ももてば良い方かもしれませんわね」

リィリ(511)からのメッセージ:
レラ「ホント獺祭おいしかったワ。来年も用意してもらうワ」

レラ「そうそう、脱いじゃいなさいヨ
(しゅるり」

リィリ「ひゃわっ!もうレラさんっ!」

奏撫と葛築(887)からのメッセージ:
葛築「酒の場は管理者が居なくなると際限なくカオス化するけど…この場所は管理の子がいない方がだんだん静かに治まるよーな。」

葛築「エシャロットさん…大酒呑みでエロスでロリ…本来のエルフのイメージを返せって気分です。
なーんて意見は置いといて、お高くとまってるよりはこうして気軽に飲み合える方が楽しいよね。おかわり下さい。」

葛築「あ。ハントさんども、戴きます。」
葛築「止める人が居ないと際限なく飲んじゃうなぁ。明日の戦闘に響いても困るし…そろそろ量控えようか。
これ、飲み干してからね。」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「生活圏内に「確実なお酒売り場」というのが一つ二つございまして。
行けばついあれもこれもと財布の中身がえらいことになるのですが、その夜の幸福感には変え難い、罪なものです。
先日はその内の一つで「蜃気楼の見える街」の吟醸量り売りをいただいて参りました。四合程ならば、するりと空けてしまう一本かと。
(ごとりとラベルの無い一瓶を他の瓶に並べて置き)」

玄深「ワインで最近よいと思うたのはサヴォワの白でしょうか…これもまた綺麗な味のする一本にございました。
普段は赤ばかり故に、偶に美味い白に出会うと少し得をした心持ちになります」

>ピアノ殿
玄深「では有り難く一口(鍋の合間に白子を摘んでは杯を傾け、満足気な笑み)」

>葛築殿
玄深「蕎麦湯割りは宜しゅうございますなぁ。
その昔バーで隣り合うた方と成り行きでご一緒した蕎麦屋の蕎麦湯割りは感動の美味さにございました」

>エシャロットさん
玄深「おや、おや…楽しげな方ですねぇ。賑やかなのはよいことです(酒を片手に眺める体勢)」

ソフィア(2037)からのメッセージ:
ソフィア「マスターお疲れさまですっ。春頃のご帰還なら甘酒でも飲みましょー!」

機人薄命エナ(2442)からのメッセージ:
機人薄命エナ「このところ色々なことが重なってお酒を飲んでおりません、寂しいものです。」

機人薄命エナ「>ミス・エシャロット
なにやら何処かの世界には金髪になると強くなるかたがたも居られるとか。」

機人薄命エナ「私の場合は髪は外部からのエネルギー吸収機をかねておりますのでそれが全開で働いているときに色が変化するのだとか。」

ユー(3427)からのメッセージ:
ユー「ベルギービールって別にりんご味に限ったもんじゃないってつい最近知ったのでございますよ。
   ちょっとだけカルチャーショックでございましたよ?」

ユー「でもまー、やっぱりビールはラガーでございますよラガー!
   美味い枝豆が食べたい!」




鉱脈の在り処

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



××料理人(料理下手コミュ)


レイナ(2624)からのメッセージ:
レイナ「さて……皆さん、今回はいよいよ女の戦場、バレンタインです」
レイナ「さぁ……私たちの料理で相手の身も心も蕩けさせて差し上げましょう!!(……私にはそのような相手はいませんが)
ジョニー「……身体が物理的に蕩けたりしねェよナ?」
ジョニー「ぁ、ちなみにオレ様への愛のチョコも募集してるゼ?ギャハハハハ!!」

>蔵書狂嬢
レイナ「余計なもの……ですか。………しかしバレンタインの目的は”思い人を手に入れること”。惚れ薬混入くらいは……余計ではないですよね?」

レイナ「……ま、本命を渡す相手の居ない私たちは女同士でチョコの交換でもしませんか?……友チョコ……というのでしたっけ?」

クリス(283)からのメッセージ:
クリス「つ、つまり、生産技能に料理がない私は闘技大会に勝てない!?
でも、パーティーに一応料理人はいるし、料理は作らないで欲しいって懇願されちゃったしなぁ……」

クリス「ま、まぁ、技能になくても料理を作ってはいけないなんて誰も言ってないし……」

蔵書狂(667)からのメッセージ:
蔵書狂「やあ、皆は恵方巻は食べたかな?
     さすがに自作した猛者はいなさそうだが、縁起物として一度は食しておいた方が良いと思うぞ。
     ……ちなみに私はまるかぶりには失敗したよ、あんなの無理だろ、常識的に考えて……

>ジョニー君
蔵書狂「餅は良い物だな、汁粉に餡蜜、草餅に柏餅……団子にしても良いな、きなこ餅も良い。
     甘い物好きとしては堪らない食材だよ、言ってるそばから腹が減る。
     普通に食しても美味しいが、甘味にするとなお美味しい。
          旧人の知恵は素晴らしいな」




斬撃コミュ【剣心一如】


ラティア(2841)からのメッセージ:
ラティア「\/   ・・・だけだと締まりませんね・・・」
ラティア「\ざんげき!/」

ラティア「技データベースさんの情報がどんどん更新されていて、
今まで反映されていなかったもの… たとえばVenom bladeの追加効果とか、Dainsleifの表記とか、更新されて今まで以上に便利になったみたいです!」

ラティア「そろそろ99%コピペなのもやめて、URLだけにしてみましょうか。えい。http://skill.grandaria.com/index.cgi?ginou=%e6%96%ac%e6%92%83」

ラティア「ざんしゃコミュには便利なコピペ用タグが置いてありましたけど、ここにもあった方が便利でしょうか?
<エルさん」

ラティア「そして、縦派と横派で派閥が・・・なんて。 /ざんげき\ なんて方はいま・・・す、か? ・・・いた!」
ラティア「ああっ、そして\ざんしゃ/コミュを覗きにいったら…なんてこと!」

ラティア「街から離れたところだと持久の管理も大変! 思い切って休憩しながら、TPの「追加移動」で駆け抜けられるといいですね。
<ルークさん」

ラティア「私事ですが、アンジニティでは一回の負けで何日か5休憩することになってしまいました。」

ラティア「鮮やかに連撃を決めてみたいですね。旋風みたいな連続攻撃、私は好きですー
<テオさん」

ラティア「召喚だと、召喚がメインな感じですよね。6つ目となると、パーティの仲間との相性も大事。
<折身さん」

ラティア「Anahataは固定回復量もそこそこ大きくてSPD増加付き、良い技ですね! この技の真価は、追加行動が増えてきた頃に発揮されそう。<ヒロさん」
ラティア「他にも、斬撃12・舞踊12のGigueがSPD増加効果でしたね。」

ラティア「夢幻なしでのSP攻撃Hinder、しかも叩撃・斬撃と思いっきり物理物理の組合せなのが珍しいですね。<アンヴィル姫さん」

ラティア「\ざんげき/ と、いらっしゃいませ!ゆっくりお話ししていってくださいね。<アリシアさん
SPは戦い方だけではどうにもならないこともあるので、装備で補えるといいですね。」

ラティア「おさらい。
【合成LV6〜】果実 + その辺の野菜(orその辺の果実)⇒なかなかの物体(一例)
なかなかの物体から装飾LV15以上で作るか、付加LV15以上で装飾に付加すれば、SP回復の「平穏LV2」です!」

ラティア「Dainsleifはほんとに諸刃の剣ですが、相手からしたら絶対当たりたくないのに、使う側は外したら怖すぎて・・・という感じでしょうか。<竜斗さん」
ラティア「これはぜひ、実際の使用者さんの感想を聞いてみたいところですねー。」

ウル(255)からのメッセージ:
ウル「スラッシュだから斬撃。なるほどたしかに。」
「っと、前回言うつもりが、誤爆やらかしたから改めて。」

ウル「\ざんげき/」
>ラティアさん、折身さん
「二人とも意見有難う。ある程度対象を絞れると、多少考えやすくなるな。助かる。
今回は、ちょうど材料もあったし、斬射を開花させてみることにしたんだ。
他のモノは、また何か開花させたくなったときに考えてみようと思う。」

ウル「一撃必殺!も格好いいけど、多段も好きだぜ。全部避けられずにきめてみたいな。」

エル(730)からのメッセージ:
エル「\ざんげき!/ …ようやく使える技が揃ったか。」

ハルトムート(981)からのメッセージ:
ハルトムート「\ざんげき/」

ハルトムート「闘技は負けちまったけど、落ち込んでられねェ!
次はゾンビ戦ッ!今度こそTwin edgeを叩き込むッ!」

ハルトムート「>ラティさん
案外それぐらいかもなっ。
でも必殺ターンを伸ばすと味方の強化技の恩恵が調節しづらいのが難点なんだよなァ……ただでさえ回避停止があって外しやすいってのに。」

ハルトムート「複合12技も大体解ってきたが、皆注目している技とかあるか?
おれとしては斬撃合成12のSoul sucker。パフォーマンスも悪くないが、注目したいのはSP奪取量だな。これにあと平穏Lv2が一つあれば、かなりの回転数で撃ち続けられるんじゃないか?」

ハルトムート「基本行動や生産はPt内での相談や木漏れ日での取引があるからメッセや日記から登録するなァ、おれは。」

折身(1590)からのメッセージ:
折身「\ざんげき/」
折身「疲れました。」
折身「>ラティアさん
新発見ですね。
それはそうと、確かにGraceは祝福を付加することをメインに置いたほうが良いかもしれません。覚えませんけど。余裕ないですしお寿司。」

折身「リルさん
鎌、鎌ですかぁ。両の手にもつ大鎌でしょうか、死神鎌でしょうか、それとも鎖鎌でしょうか? 草刈鎌でしょうか? 気になりますねぇ。」

折身「>竜斗さん
解せませんでした、えぇ。なぜ回避停止にしたし…。まぁ回避の低い敵相手にはなかなかいい性能だと思いますよ?他の人の結果見る限りでも、1.4〜1.6係数みたいですしね。」

疾月のリーンハルト(1805)からのメッセージ:
疾月のリーンハルト「\ざ ん げ き !/
ここではこれが挨拶だそうだな。」

疾月のリーンハルト「どうにか斬撃15が見えてきたが、罠術みたいに倍率の高い技は無いものだろうか。
今のところsoul suckerの倍率×3が自身の行使できる限界だが・・・」

疾月のリーンハルト「一部では既に倍率8倍の技も存在するようだし、前途は闇の中、といった趣か。」

アリシア(3085)からのメッセージ:

ざんげきっ

「次で斬撃の熟練レベルが12に到達しそうですが…
やはり、ここからの技は更に消費SPが多いのでしょうね…
装備を整えなければ…」

レヴィ(3303)からのメッセージ:
レヴィ「今回ドグマを修得予定だ。前に比べるとコスト軽くなった代わりに威力も控えめになった感じかな?」
レヴィ「全体衰弱・祝福があるから回せたら面白い、かもしれない」

竜斗(3339)からのメッセージ:
竜斗「15の段階でドグマかっ!!威力はまぁやっぱそれなりになるよねぇ」

>ラティアさ
竜斗「あー、なるほど。2回斬りつけるのと同時に斬りつける差みたいなものか。むしろツインだと連刃刀的な何か?(笑」




戦闘中でも料理(料理技能コミュ)


おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「なんだか表じゃいい酒の精確3がいいらしい…そんな食材があればアンジニティの料理も潤うんだがな…」

おなべ「誰のためにってわけでもないんだが、やっぱり名前だけじゃどういう料理なのかぴんと来ないかなと思ってなぁ」

おなべ「よし、んじゃ今回は○霊と料理の2段階目だ」

おなべ「0751 Quemononic 火霊:12 料理:12 味単/HP回復(MHP×0.1+100) + MHP増加(MHP×0.025) + AT増加 70 魔石 遠 対
読みもわからないし検索してもそれっぽい単語が当たってこねえ…
回復は控えめだが連打するには凄くいいんじゃないか?」

おなべ「0772 Coldron コールドロン 水霊:12 料理:12 自/アイテム獲得(その辺の果実orその辺の野菜or安酒) 140 魔石 遠 -
ちょっとスペルは違うが、caldronてのが俺、つまり大鍋って意味なんだ。ここからもじってるのかね?
セルフォリーフじゃサモンビーフには中身が劣るが、非接触で使える分だけアンジニティじゃ重宝するんだろうな」

おなべ「0792 Grind グラインド 風霊:12 料理:12 敵単/風5.0?⇒MHP低下(MHP×0.1) 60 魔石 - -
うすでひいたり砕いたり、MHP低下で係数も偉い高いんだが。これで当てやすかったら凶悪だな…」

おなべ「0811 Four-leaf clover フォー リーフ クローバー 地霊:12 料理:12 味乱 / (HP回復(MHP×0.03)+次に受ける(物理+魔法)攻撃の回避率増加)×4 40 魔石 - -
そのまま見るに、四葉のクローバー、か。別に添え物でもないんだが…まぁいいか。
ランダム4回ってのが曲者だなあ。上手く囮に偏れば面白いんだろうが…」

おなべ「0829 Happy set ハッピー セット 光霊:12 料理:12 味単/HP回復(MHP×0.2+400?) 120 魔石 - 対
\アイムラビニッ!/所謂ファーストフードのあれだな、あれ。単純に高い固定値の回復なんだが…おまけはついてないのか?」

おなべ「0846 Yehkuangpei イェーコアンペイ 闇霊:12 料理:12 自/付加1つ消滅 ⇒ (HP回復(MHP×0.25+120) + SP回復(MSP×0.25+120)) 120 魔石 - -
これも調べたがでてこねえ…あるとすれば中国の言葉だと思うんだが…
回復量は高いんだが付加を犠牲にするんで、平穏やら治癒を間違って潰さないように注意だな」

おなべ「よっし、んじゃここまでだな!今回で罠術料理の3段階目がでるんで、こっちも慌ててとりにいったぜ。何が出るか楽しみだ!」

ロルカ(2506)からのメッセージ:
ロルカ「お料理技はなかなか使い勝手が難しいですね。これが強い!っていうものにまだぶつかりません…」

ロルカ「料理そのものでいえば、荷物たくさんで料理が出来ない…料理することができない日々です…。バレンタインチョコでく作りたいのだけど…」

メリル(2837)からのメッセージ:
+小+メリルは依頼された料理、『幕の内弁当』と『メリルの気まぐれメニュー』と『虹の元』を作っている・・・
メリル「『幕の内弁当』・・・初めての枠交換よ。与えられた食材を全て使って素晴らしい弁当に仕立てたわ。」
メリル「『メリルの気まぐれメニュー』・・・この依頼人に関わるのも2度目ね。それがどうしたって話だけど。えい!レモン果汁を仕込んじゃえ!」
メリル「『虹の元』・・・もはや食べ物ですら無いわね・・・どうにかレシピ通りに作り上げたけど、こんなのは虹を糧にする生物しか食えそうにないわ・・・」
メリル「そして・・・陸裸亀貝には揚げパンでも押し売ろうかしら?」




料理は愛情♪


リベラ(1466)からのメッセージ:
リベラ「>弥勒さん
豆腐と海苔でうなぎの蒲焼ですー!?すごいですー!材料があるなら是非実演して見せて欲しいですー…!」

リベラ「アンジニティはあぶなくない食材がないのですー…?大変なのですー。」




罠大好きの集い


ガジガジ(3149)からのメッセージ:
ガジガジ「罠術15のWrenchは 敵単 / 物魔(x4.0〜5.0) ⇒ ( 混乱(2〜3)×3 )  発動はランダムっぽいのだ。ペイントラップみたいに弱者追尾じゃないみたいだからデコイや瀕死の相手に全部吸いこまれるとかはなさそうなのだ。使い分けが大切なのだ」

ガジガジ「ギースさんが誰も使ってないと言ってたCacusは、設置型、発動ランダム?で敵全 / ( 火物魔(x0.5) ⇒ 炎上(1) )×3 か、火属性が高ければそこそこいけるかな?ってか使うって言ってたけどギースさん使った?」

ガジガジ「>ワナさん
今年もよろしくなのだ。人が減った・・・・大丈夫、きっと、たぶん。みんな罠使いだし、ここ一番の話すタイミングをはかってるんだと信じてる!信じてるよ?!」

ガジガジ「>セシリアさん
ようこそいらっしゃい。罠使いとして歓迎するのだ。Wrenchの使用はしっかり参考に見させてもらったのだ。罠は、必ず発動とは限らないから使う人が多いと助かるのだ」

ガジガジ「罠複合のLV12出そろったかと思ってたけど、軽業との複合のMultiplicationは効果が分かってないのだな。消費が重い分、効果に期待したいのだ。今回使う人いるかなぁ」

ギース(541)からのメッセージ:
ギース「ハハハハ…いえない。高らかに宣言しつつ設定ミスで不発とか(墓穴堀)」

ワナ(1659)からのメッセージ:
ワナ「wrenchはなかなかの威力だね〜。ちなみに、僕は魔術だよ〜。」

セシリア(2049)からのメッセージ:
セシリア「Wrenchは相手にダメージでヒットしたら混乱付加と、割と癖が無いわね。弱者追尾じゃないっぽいから、特定の敵を狙うのはやっぱりPaintrapに頼る事になりそうかしら。対象指定出来れば集中的に狙って混乱で同志討ちも狙えたかもしれないわね。」

おなべ(2850)からのメッセージ:
おなべ「Wrenchはダメージと混乱かー。中々いやらしい技だなこれも」

おなべ「さて…罠料理の3段階が今回出るの確定のようなんでな…ギリギリだが夢幻忘れてでも取りにいくぜ」

少年(3344)からのメッセージ:
少年「WayLayは普通に当たり技だと思うよ。いつ発動するのかがわからないけど」

少年「うみねこ強いし。属性特性は召喚減衰しなかったはずだから、ハイダラリックプレッシャーが当たれば、ただのHPなんかじゃなく戦力として使える」

少年「必殺罠はいつ修正されるものかなあ。罠技能持ちとしては一生修正来なくてもいいけど 」

少年「Wrenchは弱者追尾なし。微妙かな。化学と一緒に伸ばしている人なら使う局面もあるかな」




DARK KINGDOM


レクシーダ(3206)からのメッセージ:
レクシーダ「>ヴァンさん 誤爆も定期ゲの恒例ですよっ。私は前回はじめてメッセージエディタなるものを使ったら見事に文字制限を勘違いしてまして……。なれないことはするものじゃないですね。あ、でも慣れていきたいとは思っています。中々楽しかったので。」

レクシーダ「ボスは旨み少ないでしょうか?ミョルニルに栄光の欠片になんか鍛冶武具が安く作れるハンマーに神盾イージスに……あ、最近討伐されたアケファロスの神剣カルンウェナンなんかも弱体化してなおぶっ壊れてますねっ。」

レクシーダ「>アスクさん いらっしゃいませ!最近は守護将連戦みたいですね。私は未だに倒した事無くて……。こっそりなんて言わずに興味のある話題があったらどうぞっ」

レクシーダ「>花夜さん なるほど。では今度のイベントの宣伝も私からはしない方が良かった……ですよね。こちらの世界もにぎやかでとっても楽しい所です。花夜さんの行く道が充実したものでありますよう!」

レクシーダ「>タツミさん なるほど。確かに推測が立ってきた感じでしょうか。店を開いている職人さんと言うだけで今は限られてきますものね。商売繁盛は凄いですっ。色んな交流の足がかりにもなりそうですよね。多少……多少ですか……(悩んでいる)」

レクシーダ「『還るべき場所』。本の虫なので今度読んでみます。手帳へのメモも完了しましたっ(笑)」

レクシーダ「ふーむ……人は所詮自分の視点からでしか物事を捉えられない事が多いですよね。せめて本の中では様々な視点を感じてみたいものです。」

レクシーダ「本つながりで一つ。かのまおゆう作者さんが書く『ログ・ホライズン』はネトゲ経験者には読んで欲しい一冊です。参加者の妄想などを上手くまとめた内容となっています。ギルドの話とかはDKでクランに所属している方には面白く読めるかもしれません。」

ゼロ(358)からのメッセージ:
ゼロ「…ああ、そういえばソロ対人祭りが始まってる頃か?
俺…じゃなかった、あいつもこっそり参加しているが…気が向いたら乱入してフルボッコにしてやってもいいぞ。
そう言うのも含めて、やってるらしいからな。」

ゼロ「>レクシーダ
逆に言えば、鍛冶武器その他でフル装備ぐらいせねば生き残れない…とも言うな。
こちらに合わせた準備をした本気のPKKを、常に意識せねばならないからな。
…組長は、本当に組長と言う雰囲気だからというのもあるだろう。
俺も何を言ってるのかよくわからないが、そういうことだ。」

ゼロ「>ヴァン
昔のPKは本当にハイリスクハイリターンだったらしいな。
…個人的には軽めの方が気軽にやれていいとは思うが。
そうだな、表の方が裏に比べて格差もある分美味しいだろうな…俺はやってないが、アンジでやっていて返り討ちにあったのが居たな、そう言えば。」

ゼロ「>右水
…まあ、完成系が存在しないゆえの楽しみかもな、思考錯誤は。
完全ほどつまらないものは無い。
…ん、その話は面白そうだな、聖域…浪漫を求めだすと効率というものに違和感や嫌悪感を感じると言うべきか。
最近は、まともな本も読んでないしな…今度大きな本屋に行った時に探すか。」

アリス(1279)からのメッセージ:
アリス「>レクシーダさん
ボスを倒すことよりも先に進むことの方が優先、のはずなんだけどPMはあまり先に進むことに貪欲ではなくてね。でも、そうやってのんびりいくのもいいのだけれど、いつもリセットには間に合わないという感じね。」

花夜(2139)からのメッセージ:
花夜「あちらでは「あけふぁろす」と呼ばれる怪物が打ち倒されたらしいですね。しもべを多々呼び寄せ、刃物を投擲するという、恐ろしい怪物だと聞き及びました。」
花夜「それゆえか、見返りの武具は相当の業物のようで。……あまりに性能が高いために、神の梃入れが入るみたいです。手に入れた人にとっては……不運、なのでしょうね」

右水(3241)からのメッセージ:
>レクシーダさん
右水「サテライトサーチ。そのシンプルで地味な能力こそが機械兵を外せない理由でした。奇襲による事故だけは幾ら対策を取っても運任せ。しかし、その運任せを無くせるのならば…それは何にも換え難い最高の能力と言えるでしょう。」

>右水「敗北(駒落ち)時のLv半減というリスクを常に抱えたDK2は今でも懐かしいものです。負けを許されない、だからこそ其処に必死さが宿る。そして、大勝負…いざ賭ける時はそれまでの全てを賭ける事になる。」

>ヴァンさん
右水「DK3のような自由な育成も面白いのですが、DK2の各職業の役割がしっかりしていたゲームも好きでしたね。どの職業も大切な役割を担っていた。」

>アリスさん
右水「斬り返しおめでとうございます。PMと相談して掴んだ勝利は嬉しいですよね。」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 1 増やしました!

のんびり休憩しました!
 HPが 86 回復!
 SPが 6 回復!

発泡酒 を食べました。
ヨー「こいつとは、切っても切れない仲になっちまったな。」
  今回の戦闘結果全てにおいて 物攻LV1 が付加されます!
現在の体調は まぁまぁ。
ちょっと身体の動きが鈍いかも。

武具ポケットナイフ を装備!
防具防犯ブザー を装備!
装飾ポケットウイスキー を装備!
自由薄汚れた衣服 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ヨー(1660)
 ピット(2840)
 ハンス(3260)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


MAP3 Q14 / 平原
通常戦開始!





ヨー「良いのかよ、俺に喧嘩売って。どうなっても知らねぇぜ?」
(…神様、見守っていてください)
ハンス「寒いよぉぉ 暖を取らせてくれよ」



マンモスBの活力LV2
マンモスBのMHPが971上昇!HPが971増加!
マンモスAの活力LV2
マンモスAのMHPが971上昇!HPが971増加!
ハンスの回避LV1
ハンスのEVAが上昇!
ハンスのMEVAが上昇!
ハンスの命中LV2
ハンスのHITが上昇!
ハンスのMHITが上昇!
ハンスの命中LV1
ハンスのHITが上昇!
ハンスのMHITが上昇!
ハンスの活力LV1
ハンスのMHPが353上昇!HPが277増加!
ハンスの魔攻LV1
ハンスのMATが上昇!
ピットの魔攻LV1
ピットのMATが上昇!
ピットの命中LV2
ピットのHITが上昇!
ピットのMHITが上昇!
ピットの活力LV1
ピットのMHPが343上昇!HPが306増加!
ピットの集中LV1
ピットのCRIが上昇!
ピットのMCRIが上昇!
ピットの魔攻LV1
ピットのMATが上昇!
ヨーの命中LV1
ヨーのHITが上昇!
ヨーのMHITが上昇!
ヨーの体力LV2
ヨーのMSPが101上昇!SPが92増加!
ヨーの回避LV1
ヨーのEVAが上昇!
ヨーのMEVAが上昇!
ヨーの体力LV1
ヨーのMSPが20上昇!SPが18増加!
ヨーの物攻LV1
ヨーのATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー(1660)2850 / 2899

272 / 328

1504
[後]ピット(2840)1371 / 1778

365 / 382

1757
[後]ハンス(3260)1050 / 1879

271 / 274

1851




[前]マンモスA3828 / 3828

222 / 222

1184
[前]マンモスB3828 / 3828

222 / 222

1184




[HP]1050/1879 [SP]271/274 

ハンスの行動!
ハンス「デカブツめ、こいつを喰らえ!」
#452
Death instinct!!
マンモスAのHPが259減少!
マンモスAに 自滅LV1 を付加!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2850 / 2899

272 / 328

1504
[後]ピット1371 / 1778

365 / 382

1757
[後]ハンス1050 / 1879

171 / 274

1851




[前]マンモスA3569 / 3828

222 / 222

1184
[前]マンモスB3828 / 3828

222 / 222

1184




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2850/2899 [SP]306/328 

ヨーの行動!
#356 Hanged man
トラップ設置!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Hanged man




ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
[HP]1371/1778 [SP]382/382 

ピットの行動!
ピット「とりあえず…」
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
クリティカル!
マンモスBに632のダメージ!
マンモスBの鎮痛LV2
マンモスBのHPが127回復!
マンモスBのHPが165減少!
マンモスBのSPが33減少!




ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
[HP]1050/1879 [SP]201/274 

ハンスの行動!
ハンス「お前も!」
#452
Death instinct!!
マンモスBのHPが259減少!
マンモスBに 自滅LV1 を付加!




マンモスAの自滅LV1
マンモスAのHPが173減少!
[HP]3396/3828 [SP]222/222 

マンモスAの行動!
#554
Clash!!1
ヨーに519のダメージ!
ヨーの装備による物理防御力が低下!
ヨーの装備による魔法防御力が低下!




マンモスBの自滅LV1
マンモスBのHPが173減少!
[HP]2726/3828 [SP]189/222 

マンモスBの行動!
#103
Tackle!!2
ヨーは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2331 / 2899

196 / 328

1504
[後]ピット1371 / 1778

282 / 382

1757
[後]ハンス1050 / 1879

101 / 274

1851




[前]マンモスA3396 / 3828

162 / 222

1184
[前]マンモスB2726 / 3828

179 / 222

1184




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2331/2899 [SP]230/328 

ヨーの行動!
#356 Hanged man
トラップ設置!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Hanged man

ヨーの追加行動!
通常攻撃!
マンモスAに219のダメージ!

ヨーはマンモスAを魅了した!(1)

ヨー「この辺で、一杯いっとくか?」





ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの治癒LV1
ピットのHPが89回復!
[HP]1460/1778 [SP]318/382 

ピットの行動!
ピット「軽く燃やしてみようかな」
#57 Tinder
ファイア・ボルト!!
クリティカル!
マンモスBに248のダメージ!
マンモスBに炎上を(1)追加!

ピットの追加行動!
ピット「今度は凍らせて…と」
#58 Splash
アイス・ボルト!!
マンモスBに393のダメージ!
マンモスBの反撃LV1
ピットは攻撃を回避!

ピットはマンモスAを魅了した!(1)

ピット「…もしかして入信希望だったりする?」





ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
[HP]1050/1879 [SP]131/274 

ハンスの行動!
ハンス「上手に焼いてやるぞォ〜」
#247
Dark red!!
クリティカル!
マンモスBに301のダメージ!
マンモスBに麻痺を(1)追加!
マンモスBのHPが316減少!

ハンスの追加行動!
#247
Dark red!!
マンモスAに267のダメージ!
マンモスAに麻痺を(1)追加!
マンモスAのHPが316減少!

ハンスはマンモスAを魅了した!(1)






マンモスBの自滅LV1
マンモスBのHPが173減少!
状態異常によりHPに116のダメージ!
[HP]1179/3828 [SP]179/222  炎上[1] 麻痺[1]

マンモスBの行動!
#554
Clash!!1
ヨーは攻撃を回避!


[深度減少] 炎上[1→0] 麻痺[1→0]



マンモスAの自滅LV1
マンモスAのHPが173減少!
[HP]2421/3828 [SP]162/222  麻痺[1] 魅了[3]

マンモスAの行動!
#554
Clash!!1
ヨー「おいおい、どこ見てんだよ?俺はそっちじゃねぇぜ?」
ヨーは攻撃を回避!


[深度減少] 麻痺[1→0] 魅了[3→2]




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2331 / 2899

120 / 328

1504
[後]ピット1460 / 1778

218 / 382

1757
[後]ハンス1050 / 1879

11 / 274

1851




[前]マンモスA2421 / 3828

102 / 222

1184
[前]マンモスB1179 / 3828

119 / 222

1184




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2331/2899 [SP]154/328 

ヨーの行動!
#125 Neck hunt
必殺トラップ設置!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Neck hunt

ヨーはマンモスBを魅了した!(1)

ヨー「この辺で、一杯いっとくか?」





ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
[HP]1460/1778 [SP]254/382 

ピットの行動!
通常攻撃!
マンモスBに220のダメージ!

ピットはマンモスBを魅了した!(1)

ピット「…もしかして入信希望だったりする?」





ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
[HP]1050/1879 [SP]41/274 

ハンスの行動!
通常攻撃!
マンモスAに274のダメージ!

ハンスはマンモスBを魅了した!(1)






マンモスAの自滅LV1
マンモスAのHPが173減少!
[HP]1974/3828 [SP]102/222  魅了[2]

マンモスAの行動!
#103
Tackle!!2
ヨーに213のダメージ!
ヨーのWAITが増加!


[深度減少] 魅了[2→1]



マンモスBの自滅LV1
マンモスBのHPが173減少!
[HP]786/3828 [SP]119/222  魅了[3]

マンモスBの行動!
#554
Clash!!1
ヨーは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[3→2]



ヨーの罠が発動![Neck hunt]
必殺技が発動!
ヨー「そろそろ、足場無くなってきたんじゃねぇか?」
酔っぱらいの戯言
マンモスBに1240のダメージ!
ヨー「ま、俺に会ったのが運のつきってな♪」
マンモスBの鎮痛LV2
マンモスBのHPが127回復!

 天恵によりマンモスBに追加HP1184が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー2118 / 2899

24 / 328

1504
[後]ピット1460 / 1778

254 / 382

1757
[後]ハンス1050 / 1879

41 / 274

1851




[前]マンモスA1974 / 3828

92 / 222

1184
[前]マンモスB857 / 3828

59 / 222

0




ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
[HP]1460/1778 [SP]290/382 

ピットの行動!
必殺技が発動!
ピット「さあ、受けてもらおうかな」
#271 Hydraulic pressure
ウォーター・ボルト!!
マンモスBに825のダメージ!
マンモスBの鎮痛LV2
マンモスBのHPが127回復!
マンモスBのHPが231減少!
ピット「さあ、君も今すぐ入信を!」
マンモスBのSPが47減少!

ピットの追加行動!
#57 Tinder
ファイア・ボルト!!
マンモスAに239のダメージ!
マンモスAの反撃LV1
ピットは攻撃を回避!
マンモスAに炎上を(1)追加!




ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
[HP]1050/1879 [SP]71/274 

ハンスの行動!
#247
Dark red!!
マンモスAに270のダメージ!
マンモスAの反撃LV1
ハンスに128のダメージ!
マンモスAは麻痺に抵抗!
マンモスAのHPが316減少!

ハンスの追加行動!
通常攻撃!
マンモスAに281のダメージ!

ハンスはマンモスAを魅了した!(1)






ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]2118/2899 [SP]58/328 

ヨーの行動!
通常攻撃!
ヨー「おっと、わりぃ。急所に当たっちまったか?」
クリティカル!
マンモスAに236のダメージ!

ヨーの追加行動!
通常攻撃!
マンモスAに216のダメージ!




マンモスAの自滅LV1
マンモスAのHPが173減少!
状態異常によりHPに115のダメージ!
[HP]128/3828 [SP]92/222  炎上[1] 魅了[2]

マンモスAの行動!
#103
Tackle!!2
ヨーは攻撃を回避!
ヨーの流水LV1
ヨーのSPが17回復!

マンモスAの追加行動!
通常攻撃!
ヨーは攻撃を回避!


[深度減少] 炎上[1→0] 魅了[2→1]



マンモスBの自滅LV1
マンモスBのHPが173減少!
[HP]-245/3828 [SP]12/222  魅了[2]

マンモスBの行動!
通常攻撃!
ヨーに173のダメージ!

マンモスBの追加行動!
通常攻撃!
ヨーは攻撃を回避!
ヨーの流水LV1
ヨーのSPが17回復!


[深度減少] 魅了[2→1]



マンモスBが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー1945 / 2899

92 / 328

1504
[後]ピット1460 / 1778

140 / 382

1757
[後]ハンス922 / 1879

11 / 274

1851




[前]マンモスA128 / 3828

82 / 222

1184




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]1945/2899 [SP]126/328 

ヨーの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
マンモスAに245のダメージ!
ヨー「ま、俺に会ったのが運のつきってな♪」

ヨーはマンモスAを魅了した!(1)

ヨー「この辺で、一杯いっとくか?」





ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの治癒LV1
ピットのHPが89回復!
[HP]1549/1778 [SP]176/382 

ピットの行動!
#57 Tinder
ファイア・ボルト!!
マンモスAに236のダメージ!
マンモスAの反撃LV1
ピットは攻撃を回避!
マンモスAに炎上を(1)追加!




ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
[HP]922/1879 [SP]41/274 

ハンスの行動!
通常攻撃!
マンモスAに283のダメージ!




マンモスAの自滅LV1
マンモスAのHPが173減少!
状態異常によりHPに112のダメージ!
[HP]-921/3828 [SP]82/222  炎上[1] 魅了[2]

マンモスAの行動!
#554
Clash!!1
ヨーに434のダメージ!
ヨーの装備による物理防御力が低下!
ヨーの装備による魔法防御力が低下!


[深度減少] 炎上[1→0] 魅了[2→1]



 天恵によりマンモスAに追加HP1184が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー1511 / 2899

126 / 328

1504
[後]ピット1549 / 1778

126 / 382

1757
[後]ハンス922 / 1879

41 / 274

1851




[前]マンモスA263 / 3828

22 / 222

0




ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
ヨーの平穏LV1
ヨーのSPが17回復!
[HP]1511/2899 [SP]160/328 

ヨーの行動!
#125 Neck hunt
トラップ設置!!
罠術によって技が強化!
ヨーは罠を仕掛けた![ Neck hunt

ヨーの追加行動!
通常攻撃!
マンモスAに220のダメージ!

ヨーはマンモスAを魅了した!(1)

ヨー「この辺で、一杯いっとくか?」





ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
ピットの平穏LV1
ピットのSPが18回復!
[HP]1549/1778 [SP]162/382 

ピットの行動!
#57 Tinder
ファイア・ボルト!!
マンモスAに239のダメージ!
ピット「君の犠牲、無駄にはしないよ」
マンモスAに炎上を(1)追加!

ピットの追加行動!
#57 Tinder
ファイア・ボルト!!
マンモスAに237のダメージ!
マンモスAの反撃LV1
ピットは攻撃を回避!
マンモスAは炎上に抵抗!

ピットはマンモスAを魅了した!(1)

ピット「…もしかして入信希望だったりする?」





ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
ハンスの平穏LV1
ハンスのSPが15回復!
[HP]922/1879 [SP]71/274 

ハンスの行動!
必殺技が発動!
#57
Tinder!!
マンモスAは攻撃を回避!
ハンス「逃げたらあとで苦しいんだぞぉ、ええ!?」

ハンスの追加行動!
通常攻撃!
マンモスAに267のダメージ!

ハンスはマンモスAを魅了した!(1)






マンモスAの自滅LV1
マンモスAのHPが173減少!
状態異常によりHPに108のダメージ!
[HP]-981/3828 [SP]22/222  炎上[1] 魅了[4]

マンモスAの行動!
通常攻撃!
ヨーは攻撃を回避!
ヨーの流水LV1
ヨーのSPが17回復!


[深度減少] 炎上[1→0] 魅了[4→3]



マンモスAが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ヨー1511 / 2899

47 / 328

1504
[後]ピット1549 / 1778

62 / 382

1757
[後]ハンス922 / 1879

21 / 274

1851









ヨー「だから言ったろ?ま、来世では喧嘩を売る前に相手見る事を勧めるぜ。」
ピット「元素の力、凄かったでしょ?」
ハンス「ああ……少しあったかいぃ…………」


戦闘に勝利した!

PSを 80 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
ヨー(1660)石英 を見つけました!
ピット(2840)春菊 を見つけました!
ハンス(3260)春菊 を見つけました!


ヨー(1660)Neck hunt の最大が1増加!
ヨー(1660)斬撃 の熟練LVが増加!( 1516
ヨー(1660)軽業 の熟練LVが増加!( 1415
ヨー(1660)罠術 の熟練LVが増加!( 1315
ピット(2840)火霊 の熟練LVが増加!( 1011
ピット(2840)水霊 の熟練LVが増加!( 1920
ハンス(3260)Death instinct の最大が1増加!
ハンス(3260)火霊 の熟練LVが増加!( 1718
ハンス(3260)呪詛 の熟練LVが増加!( 1618



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格15 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 器用15 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 罠術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 罠術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 16 )

Messer を修得しました!
Multiplication を修得しました!
Zombi powder を修得しました!

あぶない野菜 を料理し、 発泡酒 をつくりました。
ヨー「たまには醸造酒も呑んでみてぇもんだぜ。」

ピット(2840)の所持する あぶない果実 を料理し、 生ハムメロン をつくりました。
ハンス(3260)の所持する あぶない果実 を料理し、 桃のカスタードタルト をつくりました。

MAP3 Q13 に移動しました!
MAP3 Q12 に移動しました!
MAP3 Q11 に移動しました!
MAP3 Q10 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ピット(2840)と一致しました!
 ハンス(3260)と一致しました!
ピット(2840) ハンス(3260) とパーティを結成!
パーティ名: 第2840パーティ

【成長】
能力CP26 増加!
戦闘CP24 増加!
生産CP15 増加!
上位CP12 増加!
NP1 増加!
TP1 増加!




声が聞こえる・・・

E.W(2054)の声が届いた:
E.W「……」

スラ(1322)の声が届いた:
スラ「街は遠い…敵は強い…」

ボーガ(1064)の声が届いた:
ボーガ「魔石を請け負う。基本無料だ。(ご用の方は伝言からどうぞ)」

グレイ(602)の声が届いた:
 セルフォリーフの誰かに、届けたいメッセージはありませんか?
  その想い、世界間通信社がお手伝い致します。
    詳しくはコミュニティNo.501へ。お気軽にどうぞ!

ユイカ(2143)の声が届いた:

          こんな閉塞された世界は、殺すか、無視するかしかない。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

MAP3 Q10 / 平原
通常戦が発生!




Data  (第11回  第13回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1660 ヨークシュリンゲン=ファイデ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所MAP3 Q10 * 平原
HP 2271 / 3037

SP 130 / 214

持久 14 / 23

PHP1531
体調まぁまぁ。
CP 30 28 23 77
(744) Rank: Bronze
PS454 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝7
体格148 魔力50
敏捷145 魅力84
器用148 天恵137
[ 修 得 技 能 ]
1斬撃LV15(熟練LV16
2軽業LV12(熟練LV15
3罠術LV12(熟練LV15
4---  
5---  
6---  
7---  
8料理LV17 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.2840 ピトラッツ・レフェムノート



ENo.3260 ハンス・ヘルミッシュ

Character Profile

世界否定の世界:アンジニティ
愛称ヨー
種族人間
性別
年齢21歳
守護英雄オリフェンドール
三度の飯よりもレアアイテムが好きな生粋のトレジャーハンター。
宝箱の臭いを嗅ぎつけると危険も省みず・・・いや、むしろ喜んで危険に飛び込んでしまう事も。
そのおかげで周りの人間がどれだけ迷惑を被ろうとも一切気にせず、生き方を変えたりせずに我が道を突き進むのみ。
のようである。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[2] 薄汚れた衣服
      ( 防具 / 18 / 体力LV1 / 平穏LV1 / 自由
[3] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[4] ポケットウイスキー
      ( 装飾 / 17 / 回避LV1 / 流水LV1 / 装飾
[5] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] 防犯ブザー
      ( 防具 / 27 / - / 体力LV2 / 防具
[7] ---
[8] ポケットナイフ
      ( 斬撃 / 25 / 平穏LV1 / 命中LV1 / 武具
[9] ---
[10] ---
[11] ---
[12] 発泡酒
      ( 料理 / 1 / 物攻LV1 / - / - )
[13] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[14] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[15] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[16] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[17] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] Slash309 / 10斬撃--
[63] Haste509 / 9--
[69] Snare507 / 9---
[119] Detect205 / 5斬撃--
[125] Neck hunt1302 / 5斬撃--
[131] Hash405 / 5斬撃--
[356] Hanged man1103 / 5---
[362] Wire slice1204 / 4---
[437] Starch syrup702 / 5--
[552] Double slash702 / 4斬撃-
[563] Technical rush703 / 3---
[569] Pain trap1001 / 3--
[619] Zigzag503 / 3斬撃--
[625] Messer1001 / 3斬撃-
[631] Slicer1003 / 3斬撃--
[856] Multiplication2401 / 3---
[862] Ihsingsao903 / 3---
[937] Zombi powder1301 / 3---
[1052] Dogmatic punishment1201 / 3斬撃--

依頼一覧

依頼名称発生地点成功報酬
現在、特に依頼はありません。

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.3016
滝宮姉弟
滝宮と言われれば追わずばなるまい。

[2] ENo.2679
マーナカリアの中の人
連動日記、良いですね。

[3] ENo.720
シルビア・キングストン
隊長さん。

[4] ENo.2621
真幌場 タケル
行く末を見守らせて頂きます。

[5] ENo.919
弥蛇山 まれ
アンドロイド。

[6] ENo.670
DoRa・SiRa
魔女。

[7] ENo.674
ダーシャ・ヴェル
騎士。

[8] ENo.3390
Lissamy
sakujo!

[9] ENo.2810
快盗紅マグロ
快盗。

[10] ENo.2178
ユプシロン
こ、こいつは!?

[11] ENo.677
石川実継
妄想力。

[12] ENo.2466
大江戸大五郎
部長さん。

[13] ENo.1021
ジョン・A・マルクス
改造人間。

[14] ENo.2298
雛神 由依
こちらも魔女。

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

[17] ENo.---
------
---

[18] ENo.---
------
---

[19] ENo.---
------
---

[20] ENo.---
------
---

[21] ENo.---
------
---

[22] ENo.---
------
---

[23] ENo.---
------
---

[24] ENo.---
------
---

[25] ENo.---
------
---

[26] ENo.---
------
---

[27] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1660
------

[1] No.2841
斬撃コミュ【剣心一如】


[2] No.68
軽業ですよ。


[3] No.3149
罠大好きの集い


[4] No.3065
料理は愛情♪


[5] No.2850
戦闘中でも料理(料理技能コミュ)


[6] No.2624
××料理人(料理下手コミュ)


[7] No.750
異世界の旅人


[8] No.3350
実戦心理学研究所


[9] No.580
抗時空ビールバー『六命館』-ビールコミュ


[10] No.1245
酒浸り四畳半 〜居酒屋ちどりあし〜


[11] No.555
アルコール試飲所


[12] No.928
酒飲み会


[13] No.14
長編日記倶楽部


[14] No.849
TRPGが好き


[15] No.1531
ビーストバインド〜魔獣の繋がり〜


[16] No.3206
DARK KINGDOM


[17] No.231


[18] No.808
バベルの図書館


[19] No.201
主食ラノベで、副菜がミステリィです


[20] No.372
木漏れ陽の図書館


[21] No.607
グイン・サーガ


[22] No.869
魔道図書室


[23] No.1122
無駄知識友の会


[24] No.348
S.L.B.C 〜六命自転車部〜


[25] No.2372
鉱脈の在り処


[26] No.---
------

[PL] A.T.



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink