各種宣言を行なう >>
焔の月 2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

狩りは常に自らが命を狩り取る側であれ。
                             ヴァンデルガルデ家訓


ヴァンデルガルデの一族は、もともとは吸血鬼殺し《ヴァンパイアハンター》を生業としていた。
やがて時が流れ、吸血鬼はその姿を潜め始めると、ヴァンデルガルデの一族はその有り余る戦闘力で狩りを始めた。
最初は動物だった。山から降りてきた主、湖に眠る巨大魚。
だが、そんなもの代々吸血鬼を相手にしてきた私達にとっては赤子の手をひねる様なものだった。
次に狩られるのは幻想。悪魔や竜と呼ばれる幻想の存在。
私たちは竜すら狩り取る。竜の血を浴び永遠の命を得るものもいた。
そして最後に人を狩った。
人はとても脆く弱い生き物だった。それは狩りとは言えない虐殺であったかもしれない。
しかし、私は狩人として人の命を狩り続けてきた。
狩人として生きてきたこの人生を悔いたことは一度もない。
狩人とは命を狩り取る者。この私にふさわしい存在理由。
しかし、私が求めるのは一方的な狩りなどではない。
より強者との戦い。命と精神を削る死闘。
強者の生命を狩り取る。強者に生命を削られる。生と死の取引。
私は死んだことがない。常に死を与える存在でなくてはならない。
生命とは即ち神に存在を許されたモノに与えられる証。
死とは即ち神に見放されたモノに与えられる証。
狩人は死神である。生あるものの前に現れ、その証を剥奪し、死を与える。


「私は、死神なのだ――」




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――




荒廃した土地に足を下ろす。
おおよそ活力を感じられないこの世界を見渡し、生命の鼓動を訊く。
瞬時に感じ取る。この地に降り立ったが最後、すでに私の命は狙われている。
血を啜り、皮を剥ぎ、肉を貪るような運命を強いられる。

「いかんな、脳が滾る。」

私はきっとこの世界で何度も死を目前にするのだろう。
私は身の程を知らぬ莫迦ではない。
何度も血を吸われ、皮を剥ぎ取られ、肉を弾き飛ばされるのだろう。
そのすべてが待ち遠しい。飛び散る我が身の破片すら愛おしい。

草木が死滅した荒野を歩く。神に拒絶されたこの地は世界のいかなる場所よりも生に溢れている。
“生きる”のではなく“生きている”。自分の意志で生を選択させられる世界。
ただ人生を過ごすだけではつまらない。運命とは自分で創っていくモノだ。
昂ぶる鼓動を抑え切れない。コロセコロセと本能が叫ぶ。

「狩りの時間だ」

誰もいない虚無につぶやく。
私自身へ、そしてこの世界へ宣言をする。
足取りは軽い。スキップでもしてしまいそうだ。
まるで待ち人の元へ向かう恋する乙女のようだ、と自分を嘲笑う。
しかし止まらないのだ。頭でも、心臓でも、理性や五感すべてが私を急かす。
待っていてくれ、私の死神《コイビト》。踊ろうではないか。

今日は記念日だ。私が初めてこの世界と出会った記念日。
ああ、世界《イノチ》はなんと美しいのだ。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「グランデルド、立ちなさい。相手はまだ倒れていませんよ。」


初めて狩りをさせられた。僕が7歳の時だ。
狂っている。こんなガキに命を奪えだなんてどんな家系だ。


「グランデルド、よくやった。褒美を受け取りなさい。」


初めて人を殺した。僕が11歳の時だ。
狂っている。子供に人殺しを命じ、そして褒美を取らせている。


「グランデルドよ、お前は天才だ。我がヴァンデルガルデ家の誇りだ。」


父親は俺が殺した。俺が15歳の時だ。
全く狂っている。今時親殺しなんて流行るわけがない。


「グランデルドよ、貴方の優秀な遺伝子を繁栄させるのです。」


母親を犯した。俺が17歳の時だ。
どうしてこうも狂っている。近親相姦など俺の趣味ではない。


「グランデルド……まさか、貴様に裏切られるとはな……」


国を一つ滅ぼした。俺が18歳の時だ。
この世界は狂っている。狩人は国さえ狩ってしまうのか。


「グランデルド様、全ては貴方の仰せのままに」


一族の当主になった。私が20歳の時だ。
全て上手く行っている。このまま行けば我がヴァンデルガルデ家の未来は安泰であろう。

私が本当に狂ったのは、この時だった。
私は自覚してしまった。自分の中にある、狂気に満ちた自分に。
命を奪うことを楽しんでいた。命を削られることを喜んでいた。
何かを壊していなければ、誰かを殺していなければ心が休まることはなかった。

一つ、また一つ命を奪った。

人を殺した後だけが、私に安息を与える。
血にまみれている時だけが、私に癒しを与える。

誰も私に歯向かう事ができない。今日も一人、狩りと言う名の生贄を見つける。
さながら私は村の少女を要求する竜のような存在になっていた。

もはやそこに人の姿は亡く、あるのは狂った死神だけだった。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

エリザ(3494)






何DEMO★許可!!!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



長編日記倶楽部


エミー(14)からのメッセージ:
エミー「やべー、21時超えたわー。完全にチキレだわー。 途中で締め切られてたらまぁそれはそれでいいや、日記は書いたし。」

エミー「そーんなわけで、ゆるゆるなチキレ雰囲気の中、いつもの長編日記倶楽部いってみよー!」

エミー「そうねー、一般的な小説だと一人称じゃ描写に限界がある部分が出るんで仕方ないのかなって思うよ! 日記はそーゆー部分はてきとーなんで、エミーの知識以上の描写能力は出ないけどさ!<クーさん」

はっちん「私は格好良くもないただのアンドロイドですよ、是非ルリ様は日記も頑張りつつ素敵な生身の殿方を見つけてください。<ルリさん」

エミー「日記なんて名前だけだしね、前口上に使おうと小説に使おうとAAに使おうと自由ってものさ! 今年も頑張ってたくさん書いてね!<こっくりさん」

エミー「ありがっとん♪ 表と裏で書きたい内容が違うんで、てきとーに書いてたら一位になっちゃっただけよ? 量だけじゃなく、質も向上させたいね!<雑草王女さん」

エミー「まー、あれよね。 毎回都合よく色んなアイデアが短時間で浮かぶんなら世の中みんな作家さんだわ。 奥が深いわぁ、文章も。<ミカさん」

エミー「二週間に一回の更新って、助かる反面・・・ギリギリまでだらけちゃうデメリットも多くてねぇ。 闘技開催でモチベーションも乱高下しそうだよ!<ミツルさん」

エミー「はっちんは我が社の期待のツッコミ要員でございます♪ まともなキャラがあれくらいしかいないってゆーね。<ヴェルさん」

エミー「季節ネタって意外と難しいからにゃー。 それだけで全編引っ張っちゃうと、単調な流れになっちゃったりするし?<享さん」

エミー「正月を挟んだら、直前まで付加とか戦術とかなにしてたかわからなくなったよ・・・日記なんて以下略。 怖いね、隔週更新。<アリアさん」

エミー「5000文字くらい書いて、そこから1600文字削る作業になって全部破棄した記憶を思いだした! 部分的に削ると意味不明になったり説明不足になったりするからねぇ・・・。<シズマさん」

エミー「気をつけないと、接続詞がなんかおかしかったりとかね! 読み返すなら確認時に読み返せっていつも言ってるのに、うちの背後と来たら毎回チキレでさー。<ふのさん」

エミー「無理しないで欲しいけど読みたいからできれば頑張って、という矛盾! 楽しみにはしてるよ!<ハチさん、ネフさん」

エミー「あるある。 日記用に知識を仕入れてたら、それに読み耽って残り時間がぎゃー!とか!<SHERRYさん」

エミー「毎更新、日記に掛けられる時間が取れないって人も出てくるしにゃー。 今の時期だと、学生さんは卒論で死に掛けてる人とか多そうだし?<しずくさん」

エミー「エミーの日記は毎度適当よ! 表裏の日記をまともに継続できてるだけで十分過ぎると思うの!<竜斗さん」

クー(32)からのメッセージ:
クー「間が空きすぎてどこから手をつけていいか分からなくなった例がここに…」

こっくりさん(141)からのメッセージ:
こっくりさん「なかなか納得の行くものは書けない私は遅筆派。
単発物の方が向いてるのかもしれない。性分的に……と思う。現実逃避なのである」

ミカ(402)からのメッセージ:
ミカ「前回『事前準備』発言をして、今回も『事前準備』
   ショートストーリーはストックあるけど、本筋が遅々として進まない……」

ミカ「>エミーさん
   感想をUPする段階で、読まれてもヘンじゃないかな、とか。
   違った意味合いに取られたりしないかな、とか。
   一手間が必要なんですよね。頭の中で思い描くだけとは違って」

ミカ「ふのさん
   『罠術?ならば地雷は必須でしょう、地雷はー!』
   そんな譲れない思いでしたが、地雷は条約違反でしたかー!
   『何いってんのこの人!』みたいに思って貰えたら幸いです(´ヮ`*」

ミカ「今日のお前が言うなスレはここですかー!(感想
   練習試合の独自解釈とか、大好物過ぎました!
   後編の組み立てがホホウって感じで面白かたです!」

ミツル(516)からのメッセージ:
ののわ「さーて、人気投票の結果は?」
ミツル「んー、0票っぽいな。このままキープできれば」
ののわ「……そこは凹むところじゃないの?」
ミツル「……んー、いや。なんか1ヶ月以上宙ぶらりんだとどうでも良くなって……」

ミツル「どうしても内容の整合性が取れなかったりするんだよなあ」
ののわ「まあ、それはチキレの宿命だよねー」
ミツル「割切ってヤマなしオチなしイミなしの会話劇でいい気もしてきたな」
ののわ「……言葉の意味分かってるん?」
ミツル「たりめーよ」

(854)からのメッセージ:
享「2部作なんて夢だった。どうやら3部作。日記といいつつかなり勝手に書いてるさぁ〜」

享「今年こそ絵を何とかしたいと思います。」

アリア(934)からのメッセージ:
アリア「最近特に思うのは、書き方変えてみたらどうだろうという事。でも中々ふんぎりがつかない…」

魅月「>エミーさん
もうチキレなしじゃ生きられないッ…!」

シズマ(1093)からのメッセージ:
「これが表示されてたら…あぁ、チキレなんだなと笑ってやってくれ」

ふの(1396)からのメッセージ:
ふの「せっかくなので読んだ日記の感想なりをつぶやいてみることにします。ランダムで」

ふの「キャラクターへの反応だったり日記の書き方への感想だったりバラバラですがご容赦を」

ふの「>> くーさん
 お疲れぎみですね。お肉食べるとパワーつくらしいよ」

ふの「>> シズマさん 
 改行がこまめですごく読みやすいです。あと、カマドウマはみんなのトラウマですね」

ふの「>> エミーさん
 すごく哲学的でした。死体としていつかは書いてみたいテーマです。そしてここでも登場するカマドウマさん(のデッドボディ)大人気すぐる」

ふの「ちなみに、ここの方以外では、『ENo.949 キャプテン・ユーモラス』が好きです」

SHERRY(2448)からのメッセージ:
SHERRY「資料も漁った絵日記を投入するこれでモチベを上げられれば・・・」

グランデルド(3492)からのメッセージ:
グランデルド「長文とはなかなか難しいものだ…」




キャラクターリンク

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



おっさんの溜まり場。


フェデルタ(926)からのメッセージ:
>ノルン和尚
「いらっしゃーい。どうぞまったりしっていってくれ〜。」

「基本酒飲んだくれたりしてるばっかりだけどな……和尚さんて、酒OKなの?」

>ギース
「大丈夫だろ、ここ結構酒びたりの駄目なおっさん多いから。俺含めて」

「で、何一人で墓場行っちゃってるんだよ…年明けから縁起悪い」

ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!

「…これでよし。まぁ、灰になってるかもだけど

>御手明斎
「あんまり難しい事言われてもわからんぞ、俺は…まぁ、アレか。酒は飲んでも飲まれるな…ってな」

>ヴァン
「まさに、質より量ってヤツだな……ちょっと高いチョコを齧りながら飲むっていう良さがまだわかんねぇんだ…飲めればいいって感覚だし」

「確かになぁ、若気の至りじゃすまねぇよな……一時期はやったヤマンバメイクとか…今、いい歳になってんだろーなぁ……」

>テオ
「おいおい、泣くなよ年明けから。大丈夫だって、そろそろ年を取る事に慣れてきたのばっかりだから」

「と、サンキュー。楽だからって紙巻しか吸ったことなくてな…おっさんの初体験だ」

>フリッツ
「確かに、アンタの言うとおりなんだけどね――あー、俺ももう少し落ち着かないと駄目だな。当たり前の事しっかり語れる位には。」

ヴァル(303)からのメッセージ:
ヴァル「年明けてまだ顔出してなかったな。ヨロシクな!」
ヴァル「気が付いたら本家投票で、このコミュ向けお題が出て、気が付いたら自分も入っててビビったぞ……また求婚されてるし?!
ヴァル「何はともあれ、投票に挙がってるのが、ここで見たことあるやつばかりなのが、親近感の湧く内容だな」

ノルン和尚(389)からのメッセージ:
ノルン和尚「挨拶代わりだ、故郷の酒だ、みんな飲んでくれ/樽酒をどんと置く」

ギース(541)からのメッセージ:
ギース「初詣のおみくじはいつも末吉。人生平々凡々か…」

ヴァン(609)からのメッセージ:
>フェデルタ
「紅一点でもおっさん扱い・・・この面子だと有りそうだよな、フツーに。こういう場所に来るのは剛毅なネエちゃんが多そうだし。」

「だよなぁ。この頃のガキンチョはなんか違うんだよなぁ。親と一緒に買物にいってもうつむいてなにかやってたりするしな。」

「ミラーブレイク・・・無茶しやがって・・・・」

リョウ(1033)からのメッセージ:
>フェデルタ
「まあ、おっさんに至る人間は誰しも理不尽な権力とか、社会とかを味わってるんだろうな。諦めるのも一つの手かもしんねえな。」
「悪いが、素直とは程遠いもんでな。ポジティブに捉えてるつもりなんだよ、これでも。こういうとこはまだ、幼いって言われるのかもしれねえな。」

>ヴァン
「久々に飲んだもんだから、やっぱり回るぜ。一人ならちびちびやるけどよ、人と飲むとぐいぐい飲んじゃうんだよな。…潰れたら、介抱は任せるわ。」
(だいぶ赤らんだ顔で親指をぐっと立てて、にやける。)
「日本酒でしかも辛口が好きか、そいつはいいね。畳に徳利に御猪口で、一杯酌み交わしたいもんだぜ。」

ディリック(1192)からのメッセージ:
ディリック「個人差はあるが、酒は残るものだからな…
酔ったまま外に出て賊に身包み剥ぎ取られたり、野生生物に袋叩きにされたら
自分にも周りにも示しが付かん。若者達に後ろ指を差されてしまう。」

ディリック「分かる者がいてくれて嬉しいよ。
体質に関しては『そういうもの』なのだが、理解を得られん場合も多いからな。」

テオ(1403)からのメッセージ:
テオ「わしも煙草のつまみになんか頼むかね。おーい、枝豆ねぇかー?(決してコタツから動かない)」

ヒロ(1891)からのメッセージ:
ヒロ「遅くなり申したが、初めまして&あけましておめでとうございます、ですぞ。」

ヒロ「前回であったか?ナイスミドルではなく「ナイス保護者」と一票投じていただけましたぞ! ・・・喜んで良いのであろう?」

グランデルド(3492)からのメッセージ:
グランデルド「おっさん…というには少し若いが。」




斬撃コミュ【剣心一如】


ラティア(2841)からのメッセージ:
ラティア「\ざんげき!/
そういえば、斬撃の基本技・Slash。
もちろん「切る、斬りつける」という意味なんですけど、
他に文字通り「スラッシュ記号」もこの言葉なんですよね。」

ラティア「つまり、 \ / だけで斬撃を表せるのです!」
ラティア「新発見!」

ラティア「Cracker習得ですね、おめでとうございます!相手の次の物理命中・回避を下げる効果は、クラッカーだけにきっとおどろかしてる・・・かな?
<ルビさん」

ラティア「Double slashの一段目、強化付きで4ケタダメージが見えましたね! <ハルトムートさん
Double slashのダメージ係数は、1.2は低すぎで1.5くらいはありそう…?」

ラティア「基本行動や取引などを先にやると、メッセージはチキレ!ってなっちゃう人は多そうですよね。」
ラティア「Graceは、祝福を積むための技と思って使うべきものかもしれません。<折身さん」
ラティア「同じ神聖派生で、生産に合成を選んだ人なら、Justiceが似た系統ですね。あちらは消費も110と重いのですが。」

ラティア「消費SPの多いほうが熟練が伸びやすいとかそうでもないとか、○○の書を1回使っただけでは熟練が上がらなかったりとか、熟練に関するウワサ話はいろいろ。」
ラティア「それにしても熟練度の伸びは、CPの溜まり方に比べてとても早くて。他の技能を見ると、10日目の時点で熟練度30という方もいるほどですね。」

ラティア「こんにちは! ここでのお話が、剣術の腕を磨く助けになればうれしいです。<リーンハルトさん
/2/ふふ、バレてしまいましたね? それでは私と一緒に練習しましょう。まずは素振り、ですっ! <アキラさん」

ラティア「長射程は、それ自体が強みですね。バランス的にも射程1武器の特性に重み付けされててもおかしくはないと思います。同じくらいのステータスと技能熟練、同じくらいの武器と付加、って比べるのは、なかなか難しいですね<レヴィさん」

ラティア「Doubleは2回斬ってる感じですけど、Twinは「二枚刃」って感じ、しませんか? <竜斗さん」

ラティア「さて、それでは闘技大会開幕ですね! さっそく私はアンヴィル姫さんにお会いできました。お互いがんばりましょうっ♪」

リル(175)からのメッセージ:
リル「斬撃こみゅ・・・。鎌だけどいーのかなぁ?いいよねっ?」

リル「とゆーわけでよろしくー。かっこいいお兄さんとかいる?」

エル(730)からのメッセージ:
エル「>コミュ主殿
そうだな、うっかりコピペそのままとかにならないように気をつけなければ…。」

ルーク(782)からのメッセージ:
ルーク「持久枯渇で中々技能進展が見込めないな・・・」
ルーク「剣の道は受難の道と聞くが、それに重ねてこの世界のシビアさ・・・」
ルーク「朽ち果ててしまうな・・・」

テオ(1403)からのメッセージ:
テオ「\ざんざん/連続攻撃覚えたぜ!居合いのような一刀両断もいいが、多段ヒット技でズタズタにしていくのも気分いいよな!で、どっちがいい?(危険な発言)」

折身(1590)からのメッセージ:
折身「\ざんげき/」
折身「たまには横並び。」
折身「6つ目の技能を開花しようか悩みつつ、できれば斬撃に直結するものがいいなぁと思ったりする今。候補は刺射、召喚、化学などでしょうか。このあたりは他の技能との組み合わせも結構強力でした。」
折身「>レヴィさん
射程持ち、あるいは隊列無視する技が少しながら欲しくなるところですね、目の前の相手しか攻撃できないとたまに詰みますし。」

ヒロ(1891)からのメッセージ:
ヒロ「あけまして\ざんげき!/ 新年のご挨拶遅れ申した。 前回「アナハタ」を覚えもうした。今回は必殺技前の仕込みとして使っておりますぞ。ひとつの使い道としてご覧下され。」

さき(2107)からのメッセージ:
さき「623の「Frantic edge」使ってみました!まさか敵味方全体攻撃とは…。」

さき「必殺技で自分以外消したら面白そうですね♪」

アンヴィル姫(2868)からのメッセージ:
アンヴィル姫「Hinderは敵ランダム*4のSP攻撃みたいですわ、夢幻じゃないのにSP攻撃はちょっと珍しい感じかしら?」

アリシア(3085)からのメッセージ:

ざ…ざんげき!

「…これが挨拶だと聞いたのですが…」
「少しずつこの世界の剣術にも慣れてきましたが…SPが問題ですね、すぐ尽きてしまう…もう少し戦い方を考えなおしたほうがいいのでしょうか…」

竜斗(3339)からのメッセージ:
竜斗「/ざ ん げ き\」

>ラティアさ
竜斗「大体あってる(笑<朝天刀勢」

竜斗「なるほど、つまりはずしてしまった時は重さに負けて勢いで自分から刃に突っ込んでしまう、文字通りの意味で諸刃の剣と言う(上手くねぇよ」

>折身さ
竜斗「解せぬ噴いた。ケド二つとも当たれば強いんですけどねぇ、係数は出てるんだけど……」




狩人の宴


グランデルド(3492)からのメッセージ:
グランデルド「狩人とは常に気高く…ここはそんな誇り高き狩人のコミュニティだ…」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

宣言「基本行動」に「追加訓練」が追加されました!
追加訓練によって次回のみ訓練を8回多くできます。

現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具冥炎刀・真ノ象 を装備!
装飾ブラッド・クロス を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 体格13 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 体格15 上昇しました!(能力CP - 11 )
訓練により 天恵11 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 天恵12 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 天恵13 上昇しました!(能力CP - 9 )
訓練により 天恵13 上昇しました!(能力CP - 10 )

化学 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)
あぶない野菜 を買いました。(- 0 PS)

なんか持ってた木 から 漆黒のマント という 防具 を作製しました。(- 0 PS)
グランデルド「しばらくはこれでいいだろう」

MAP3 K3 に移動しました!
MAP3 J3 に移動しました!
MAP3 J4 に移動しました!
MAP3 J5 に移動しました!
MAP3 J6 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 しかぴぃ(3170)と一致しましたが同じエリアにいません!
 ポカリ(3413)と一致しましたが同じエリアにいません!
 レシェ子(3414)と一致しましたが同じエリアにいません!
 エリザ(3494)と一致しました!
エリザ(3494) とパーティを結成!
パーティ名: 狩人

【成長】
能力CP25 増加!
戦闘CP23 増加!
生産CP14 増加!
上位CP11 増加!
NP1 増加!
TP1 増加!




声が聞こえる・・・

耳燃子(3063)の声が届いた:
耳燃子「このままじゃ次の街にも行けない状況ですねぇ・・・誰か一緒に旅してくれる人でもいるといいですけど」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

MAP3 J6 / 平原
通常戦が発生!

狩人
ENo.3492
グランデルド

ENo.3494
Elisabeth = Aruhn

V S
Encounter!!
珍平

珍平




Data  (第10回  第12回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.3492 グランデルド
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所MAP3 J6 * 平原
HP 1509 / 2340

SP 120 / 152

持久 13 / 13

PHP1113
体調いい感じ!
CP 174 214 114 64
(646) Rank: Bronze
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格129 魔力50
敏捷65 魅力50
器用65 天恵119
[ 修 得 技 能 ]
1斬撃LV5(熟練LV5
2神聖LV5(熟練LV5
3化学LV1(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7武器LV1 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.3494 Elisabeth = Aruhn



Character Profile

世界否定の世界:アンジニティ
愛称グランデルド
種族人間
性別
年齢27歳
守護英雄オリフェンドール
常に冷静で、常に凛々しく、常に強くあれ。
                ヴァンデルガルデ家訓

フルネームはグランデルド・ファン・ヴァンデルガルデ。
一族全てが狩人である誇り高きヴァンデルガルデ家の現当主。

純粋なヴァンデルガルデの血を引く狩人のエリートであり、戦闘能力がとても高いが、それ以外の知識や経験も他のヴァンデルガルデの一族と比べて一線を超えている。

周りから天才と呼ばれながら育ったため、その性格は自信家でナルシスト。自分の力を絶対のものだと信じており、実際にその能力は計り知れない。

自信家ゆえの傲慢で自己中心的な考えがあるが、いつもは冷静で態度で人と接している。しかし、一度戦闘に入ると感情が高ぶり地の性格が出てしまう。その姿は一族の間で狂戦士《バーサーカー》と呼ばれているほど。

戦闘狂であり、常に戦闘を望んでいる。しかし一方的な狩りをあまり良く思っておらず、常に相手に合わせたギリギリの戦いで自分が傷つくのすら楽しむ面がある。アンジニティへやってきた理由も、もちろんより強い強者を見つけるため、より強い生命を狩り取るためである。

一匹狼のように思われがちだが狩人の定石として仲間を探している。しかし必要性がなくなれば簡単に味方でも見捨てる。これは彼の考え方でもあり、より強く効率的である狩りを求められるヴァンデルガルデ家の教えでもある。

彼の恐ろしさとして上げられるのは強大な攻撃力でも目にも留まらぬ俊敏さでもなく、無尽蔵とも言えるその体力にある。一度戦闘態勢に入ると常に持ち歩いている興奮剤を摂取し、狙った獲物を何日でも、何ヶ月でも追い続ける。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

身長187.5 体重87kg
趣味は戦闘と紅茶。戦闘以外に心を休める方法を探した結果紅茶を飲んでいる時だけは少しだけ心が安らぐことに気がついた。
一度の戦闘から相手の強さにもよるが大体24時間前後は冷静でいられる。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

強そうな人や戦闘に興味がある人、もちろんそれ以外の誰とでも突撃メッセ送り送られな感じになりたいです。
こちらからのメッセには適当に無視してください。何かネタにできそうと思ったら返信してやってください。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 冥炎刀・真ノ象
      ( 斬撃 / 10 / 加速LV1 / - / 武具
[2] ブラッド・クロス
      ( 装飾 / 10 / 命中LV1 / - / 装飾
[3] 漆黒のマント
      ( 防具 / 9 / - / - / - )
[4] なんか持ってた石
      ( 材料 / 0 / - / - / - )
[5] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[6] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[7] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[8] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[9] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[10] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[11] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[12] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[13] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[14] あぶない野菜
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[15] ---
[16] ---
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] 壱ノ太刀 鎌切
 └ Slash
308 / 8斬撃--
[70] ヴァンデルガルデの名の下に
 └ Bless
508 / 8-

依頼一覧

依頼名称発生地点成功報酬
現在、特に依頼はありません。

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.3494
Elisabeth = Aruhn
期待はしてない

[2] ENo.2377
這い寄るトントン
…狩るぞ

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.3170
藤原しかぴぃ
表自キャラ

Community

[0] No.3492
狩人の宴


[1] No.577
文章が好き


[2] No.14
長編日記倶楽部


[3] No.2841
斬撃コミュ【剣心一如】


[4] No.926
おっさんの溜まり場。


[5] No.122
キャラクターリンク


[6] No.509
〜既知設定OK!〜


[7] No.3
何DEMO★許可!!!


[8] No.621
突撃メッセ委員会


[PL] しかぴぃ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink