<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


Cerfolief Only!!
No.303 寂れた空中庭園-Harb Garden-
ヴァルフリート


ここはセルフォリーフの何処かにある、かつては誰かが手入れしていたであろう、蔦で覆われ、打ち捨てられたままの寂れた空中庭園です。

高い所にあるせいか、空が近く、うっすら雲も掛かっています。
バビ○ニアの空中庭園や、マ○ュピチュ辺りのような造りで、実際浮かんでいる訳ではありません。
また、庭園と呼ぶには、あまりに整合性がない場所で、高い場所に造られた遺跡の中にある庭園らしきもの……という表現が相応しいでしょう。

そこは何故か、生えている植物は、野生化したハーブ(薬草・香草)ばかりです。
伝説上の珍しい植物はありませんが、よく見ると、料理などに使えそうなものが生えているようです。

庭の中央には女性の像があり、隅には東屋が建っているようで、少し掃除すれば、直ぐにでも使えそうです。


*コミュ利用説明*

【PL発言とキャラ発言】
セルフォリーフ限定の、どちらかというとロケーション系に属するコミュです。勿論、キャラロール推奨。
(都合上、どうしてもPLで話す場合、PLと分かるようにして下さい)
セルフォリーフに属するキャラでしたら、何方でも庭園に入れます。

管理人のキャラも喋りますが、コミュの性質上、基本的に全員にレスを返す形は取りませんので、ご了承下さい(当コミュ内で絡んだり絡みそうな雰囲気・除)。
参加者の方も、必ずしも最初は全員に挨拶をするなどの必要もないので、気軽に立ち寄ってみて下さい。
当方のキャラは、薬草知識は多少あるようなので、分からないのがあれば、尋ねてみると反応するかも知れません。

【出入りについて】
コミュ枠が足りないから一時的に抜けたり、立ち去った描写の後の回にコミュごと抜けたりなどもOKです(勿論、わざわざ抜けなくても可)。
抜けた後に再度入るのもOKで、自由に出入り出来ます。

【ロケーション説明】
この世界の異変のせいか、庭のハーブは、余程トラクターのようなもので大量狩りしない限り、何故か翌日にはまた生えてきていますので、収穫しても問題ありません。

出入りも、古代文明の力場が働いている為か、魔法陣がその人の足元に発生して出入りが出来るようです。
しかし、セルフォリーフの何処に存在するのかは不明です。

【ロケーション用途例】
・ここで摘んだハーブを料理や回復や魔法(化学)に使用してみる
・秘密の(?)昼寝場所に
・ハーブ好きの社交場(?)
・俺、花のついたハーブを摘んであの子にプレゼントするんだ…
・何となく入ってみたい
・採れたてのハーブでお茶してみたい
・他、思いつく限り

ロケーションをぶっ壊したり、他人に極端な迷惑を掛けなければ、割とふりーだむで∈(・ω・)∋
何かありましたら、管理人に伝言などでお尋ね下さい。

※流動性のあるコミュにつき、コミュ説明は時折加筆修正します。
※看板とアイコンは仮です。



コミュニティメッセージ


ヴァル(303)からのメッセージ:
「暫くは遠出だから、もう少し摘んでおこう。
あと、季節風邪予防も……」

スパイス系を主に摘みつつ、エキナセアやユーカリなども採取している。
彼が摘んだせいか、その中で特に匂いのあるタイムが若干強い薬臭を放つ。

フリード(317)からのメッセージ:
>ヴァルフリートさん
フリード「……そういう事にしておきましょう(自分も色々心当たりはあるのでそれ以上あえて触れず←笑)そうなんですか?(小首傾げ)結構種類も豊富ですし、薬草類の香りは好ましいものです。必要な調合用の薬草や、ハーブティに使う葉等も豊富で助かります(にこり)」

>エルさん
フリード「エルさんは料理をなさるんですね。僕は……料理が出来る親友がいるので、料理は任せっぱなしです(微苦笑)そのかわり、紅茶の腕には少々自負がありますので、ここにはハーブティに使うものや、あとは薬草の調合用のものを探しにきてます」

マキナ(694)からのメッセージ:
エクス「わーい!(新たにやってきたのは袖がぶかぶかのセーターに半ズボンを穿いた竜人の少年)」
マキナ「……はしゃぐのもいいが転ぶなよ?(少年の後に続くようにマキナが姿を現した)」
エクス「分かってるよ!わっ!(言ってる傍から転ぶ少年、エクスに対し、マキナはやれやれと近付いていく)」
マキナ「だから言っただろう(その大きな手でひょいっと持ち上げた)」
エクス「えへへ。ごめんなさーい」

エル(852)からのメッセージ:
>ヴァルフリートさん
「へぇー!お前タイムっていうのかー」(薬草をなでなでしている)
「おいら、料理に使う草を探しているんだけど、この草は料理にも使えるのか?」




コミュニティ参加者


 ENo.303 ヴァルフリートクォーツ
 ENo.317 フィリーディス・K・ウェーハスハール霜月司
 ENo.694 マキナ・クストースディアボロス
 ENo.852 エルティ・レプトらるふ
 ENo.1419 栗原茂久岬屋
 ENo.1519 ブルートシュタインたまこ
 ENo.1535 ザギ=レギ・オンSAKI
 ENo.3159 イリヤ・R・ヴァヴァーナアイサカ
参加者 計 8