各種宣言を行なう >>
焔の月 11日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

[自動書記“文箭”の記録より ]

http://ginkgo.versus.jp/bunya-11.html




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

文箭(231)「何が“おかあさん”ですか、まったく……」

文箭(231)「はあ……」

メディア(2158)「協調性……?
私はお二人と仲良くしたいといつも思っていますよ」

(2158)メディア「でも、手を離してしまったのはすみませんでした。
寂しかったですよね。今度はしっかり握っておきますからね」
(そう言うと、文箭さんの右手を両手で握ってぶんぶん振った)


ヒサメ(191)からのメッセージ:
ヒサメ「何事もそうやって、前を向けたらいいよね。惜しむらくはそれに気付くのが遅くて、恨んだまま、別れてしまった人も居たことかな……」

ヒサメ「相方はなんだかんだで精神的に強い奴だから、何とかなると思うがね。私の鬼が外れて、年をとるようになっても、まあ、動けるうちは手伝ってやるつもりさ」

ヒサメ「ハハ、そりゃ民族衣装が似合う人も居るさ。私が言いたいのは、この仮面をつけている限り、スーツとかは和漢が生まれてしまうってことだよ」

ヒサメ「今のところは何も無いけど、このセルフォで生物が変化してしまう現象は何か手がかりになるかもしれないね」

シズク(195)からのメッセージ:
シズク「肉体労働ができるほど丈夫とは言えんが、それでも人並みに体力はある。
それでなければこんな仕事も勤まらんからな」

シズク「それは良かった。そちらも中々に苦労してるようじゃからな…」

シズク「古い時代の賭け事じゃが、さすがにそちらも良く知っておるな。どうじゃ、一勝負いかがかな?」

シズク「情けないことじゃが、今は人に合わせねば生きていけぬからな。しょうがあるまい
ま、今の暮らしもこれはこれで楽しいがな」

シズク「とはいえ剣を持って向かったり、火や雷の術が使えるわけでもないからのう。
出切ることはせいぜい獣を従えるぐらいじゃ。こちらも後方支援じゃよ」

シズク「これが中身が空っぽでな、面白いじゃろう?こちらも表に鎧と獣人がぶっ倒れてた時には何事かと思ったがな?
今はこちらの留守も見てくれるし、良き協力者じゃ」

キサ「うん、よろしく!」
ムツ「えと、文箭さんは何をしてる人なんですか…?」

まーじ(399)からのメッセージ:
まーじ「早速使わせてもらうよー。これでお酒飲んでも違和感ないね!やった」

ユウ(841)からのメッセージ:
ユウ「『ん?』君の傍を通った少女が鼻を寄せ、くんくんっと匂いを嗅ぐように」

ユウ「『……おにーさん?おねーさん?……なんかすごい馴染む臭いがする』と、手に持った板に言葉が流れ、抱きつくようにくんくんっと嗅いでみたり」

ユウ「『……ん、そうだ、本、本の臭がする、むふー……技術屋的にはいいねっ』手に持った板を見せるようにしながら会話しようと」

ユウ「『……あ、ごめんね不躾に、私はユウだよっ、よろしくねっ』にこにこと手を差し伸べて握手握手」

佐倉 吉野/大山(968)からのメッセージ:
吉野「えぇ〜……文箭さんならきっと似合うから誰かに見つかっても褒めてくれると思うケドなぁ…。どーしても、ダメ…?」
大山「これ…止めなさいと…」
大山「……そうですね。概ねこんな感じではあります。いい加減少し落ち着きを持てとは言っているのですが…」

大山「成程、成程……ふむ。やはり中々に興味深い…」
吉野「大山が誰かに興味を持つなんて珍しいね〜。あ、もしかして、恋っ!?」

吉野「う゛……そ、そ、そんなコトないよっ!あたしだってちゃんと弁えれるよぅ!?」
大山「…ま、これが騒がしいのはいつもの事です。が、静かに月や花を眺めて一献というのもたまには……と、文箭さんは酒も厳しいのでしょうか」

大山「…これが来るまであまり他の生物と関わる事は少なかったですからね」
吉野「そーそー、あたしが来たばっかの時はずーっとむっつりしてたよね〜。これでも前よりは話すようになったんだよねっ!」

吉野「そっかぁ。そう言ってもらえると話しやすいな〜♪あ、愚痴に限らず、ね!」
大山「愚痴…はともかく、相談ならいつでもしていただいて構いませんよ。…中々に苦労性の気質とお見受けいたしますし」

大山「ふむ。それならば人の話を聞くのが好き、というのも頷けますね。それらは決して書として残るものだけではありませんし」

大山「ふふ…まぁ、元が無性と言う事もあり、そのあたりは希薄ではありますが…書を読んでいる中で好ましい人物感、そうでない人物感は出来あがりましたね」

吉野「えぇ〜…それって化け物みたいでヤダなぁ…。ね、もっと良いお話トカないのかなっ!」

大山「文箭さんまで…や、勘弁してください…」
吉野「文箭さんもそう思うよねっ!じゃあ、やっぱり、おとーさんって…」
大山「悪ノリもそこまでにしておきなさい。……後が怖いですよ」
吉野「う゛……ごめんなさぁい」

吉野「へぇ〜…そうなんだぁ。…何か小さい子に本を読んであげるおかーさんみたい?」

吉野「えへへ♪うんっ、仲良くしよーねっ!」

メディア(2158)からのメッセージ:
メディア「えっ、寝具に置き換えちゃだめですか。
夢があるじゃないですか、寝具だけに」

メディア「……」
メディア「……すいませんあまりうまくありませんでした」
メディア「でも、寄生虫に置き換えたりするよりいいと思いませんか?」

メディア「人間のようだけど骨という概念がない……でも、機械でもないんですよね。
魔法生物のようなものでしょうか?
研究所に、そのような人についての資料がありましたよ。鏡像が実体化した存在とか何とか……」

メディア「物理的な違いについては、よくわかりました。ありがとうございます。
でも、その存在が自分の意思を持つなら生物か非生物かの違いはさほど重要ではない。
……と、バルガス様が言ってました。
だから文箭さんは『者』だと思いますし、大切なお友達ですよ」

メディア「それは悲しい事なんですね。
実感は湧きませんが、わかりました。
今度から言わないようにしますね」

メディア「はい、そうです。改竄ができると言う事は、内容にも目を通し放題ですね。
もっとも、私は点字以外の読み書きをしたことがないので……。
客観的に正確な比喩と言えるかどうかはわかりませんけど」

メディア「後の事を考えなければ、それほど集中力は要りません。
全てを白紙にして一から書いてもいいですし……壊すだけなら落書きでもすればいいですし。
でも影響を必要最小限にとどめるなら、確かに疲れますね。
具体的に言えば、能力の使用後はとても眠くなります」

メディア「信用……ですか?
私を信用してくれるんですね。嬉しいです!」


(満面の笑みを浮かべる)

メディア「信用……信用。いい言葉ですね。
私も文箭さんの事、信用していますよ」

メディア「そうそう、言い忘れていました。
プレアデスの機能が、ようやく一部回復したんですよ!
私は昨日まで一日10時間の仮死が必要でしたけど、8時間に短縮されました」

メディア「──これで2時間も余分に寝る事ができます!」

クラン(2201)からのメッセージ:
クラン「そんな不良界では伝説になってるみたいな…。
まあ、詳しくは内緒です。」

シーザス「シーザス・アドバルクです。以後お見知り置きを。
(慇懃に一礼して、名刺を差し出した。名刺には専務とある)」

クラン「ハハ。セルフォリーフを救援したり、ですね。これも俺にとっちゃ道楽みたいなもんですよ。」

クラン「社長が元不良とか印象が悪いじゃないですか。ねえ?」

クラン「最初は願かけでね。髪を切らずにいたんですけど。」
クラン「伸びた髪をどうするか、って事で逆立てていたらこうなりました。」

クラン「即答しやがりましたね。まあ、いいでしょう。」

クラン「いえ、その部分を作っているのはさっきのシーザスですよ。
俺が作っているのは本体だけですね。」

クラン「まあ生き延びるのが基本的には最優先ですよ。何をするにしても、ね…。」

スズリ(2218)からのメッセージ:
スズリ「――有難うございます。そのようなお話をお聞かせ頂きましたこと、切に御礼申し上げます」

スズリ「その方は文箭様にとって、とても大切なお方なのでございますね」

目を伏せ、じっと考えた後に口を開く。

スズリ「時代――昔、にございますか。なんとも不可思議な話ではございますが、やはりここはわたくしの居た世界とは、別のものなのでございましょうね」

スズリ「よい夢を、お見せ頂きましたこと平に感謝いたします。また……まことに、お詫び申し上げます」

スズリ「文箭様が泣きわめく子を見捨てぬお方と理解した上で、問うにはあまりに身勝手な問と――理解していたのですから」

もふもふ丸(2675)からのメッセージ:
もふもふ丸「マンモスマンは強かったガオ。頑張ってペロペロスリスリプニプニしたけど踏んづけられたガォ><」

卯の花降し(2988)からのメッセージ:
卯の花降し「花の砂糖漬けはそちらの世界にもあるんだね。
でも私は腹がすくから花を食べるから、アンタの墨と私の花は、ちょっと違うみたいだな」

卯の花降し「本当だ、綺麗に飲むね。黒くなってもないようだ…」
(墨を飲み込む口元を少し覗き込むような仕草)

卯の花降し「というか矢張り口から飲むのだな。
飲んでる最中笑ったら大惨事だ、ネ」

卯の花降し「変わっているってことは、アンタは人間が普通っていえるくらい、人間が多いところから来たんだな。
私も墨を飲む者は初めて会った。アンタは何の一族だね。
私は花喰い鳥の民の…」

(ふと思いついたように地面に卯の花腐し、と書いた)
卯の花降し「この辺じゃ、あんまりこういう名前はないらしいな。でも、アンタなら一発で読めそうな気がするよ。
私のまことの名を呼んでおくれ」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




何DEMO★許可!!!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



絵を描くのが大好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



描きあいっコミュ


セラ(47)からのメッセージ:
セラ「時間!無い!えーい!! [1d44:40

オフィリィ(16)からのメッセージ:
PL「ここはダイスを振ってしまって背水の陣にしてしまうのがいいのだろうか…!」

ヨギリ(234)からのメッセージ:
ヨギリ「……新年が開けたのがついこの間の筈なんですが、もう1月末ですね。」
ヨギリ「非常に遅れ馳せながら、コメントさせて頂きます……。
Eno.759様、アイコン絵ありがとうございました。
更新日に光の早さで保存してたのに、ほんとに遅くなっちゃって申し訳ないです。

Eno.231様、イラストありがとうございました。
……すごく惹かれる絵柄でこっそり隠れファンです。描いて頂けてほんとに嬉しいです。>│壁

マリカ(336)からのメッセージ:
PL「Eno3390のリザミィさんー http://www016.upp.so-net.ne.jp/kei/sicx/kaki02.jpg」

PL「Eno2831のひなたとひかげさんー http://www016.upp.so-net.ne.jp/kei/sicx/kaki03.jpg」

PL「今年も楽しく描いていきましょ〜」

フィン(1806)からのメッセージ:
フィン「なんだかんだと日がたつのが早い…何もこなせていないワ」

ナギ(1907)からのメッセージ:
ナギ「うん…なんとかやっと描けたね。表情アイコン少しずつだけど。性能劣化したのは気のせいじゃ無いかもしれない。。」

ナギ「それはともかく…少ないけれど描いてみたよ。まずは、【レヴィさん(3303)】こと、へのもへさん。http://www5e.biglobe.ne.jp/~cawcaw/art/revi.png 」
ナギ「うん…へのもへにしようかどうか寸前まで迷った。スゴイ勢いで迷った。」

ナギ「あとはもう1人。【クライブ(3285)さん】http://www5e.biglobe.ne.jp/~cawcaw/rokumei/clive.png 」
ナギ「うん…きっと、こういうコミュだから、画力が足らなくても許してくれるよね。うん。きっと。信じてる…☆ 」
ナギ「…なんか違うコミュに居るみたいな発言になってしまったね。」

クライブ(3285)からのメッセージ:
クライブ「「http://loda.jp/narfi_vali/?id=4.png」
ENo.3390 Lissamyさんお借りしました。うん、分身させてみたかったんだ。」

クライブ「本当はもう少し人数かければと思ったけど、なかなかそう上手く行かないな。」

レヴィ(3303)からのメッセージ:
レヴィ「ふったはいいけど描けてないという駄目っぷり。そのうち・・・!」




和の心


ヒサメ(191)からのメッセージ:
ヒサメ「こちらは雪が凄いです。冬になると、夏が恋しく、夏になると冬が恋しく……」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「後れ馳せ、本年も宜しくお願い致します。
今は盆正月のみならず様々な舶来の行事が根付いておりますからねぇ…中々、皆様春の終わりまでは多忙な時期が続くのではないでしょうか」




民伝書房『夢乃庵』


トオル(145)からのメッセージ:
トオル「ふむ、なぞなぞですね。その海鮮料理屋さんでは生簀から魚を出すのに釣竿を使っていたのです。『まぁ、釣りみたいじゃ』→『祭りみたいじゃ』となったとか」
ギル「駄洒落だよそれは!」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「そう気にされずとも。何かと慌しい頃ですし(指先が本の頁を繰りながら顔を上げた)」
玄深「おや、謎掛けとは懐かしい。その手が好きな知り合いもおりました…
が、私はとんと。鍋物辺りでしょうかと思うくらいが関の山、何方かお頼申します」

玄深「はは、束子はうちのお嬢さんにも一つ憑いて来ておりまして、つい思い起こした次第。
生物であればよいとは思うております」

玄深「…誰にも彼にも懐く憑喪というのも、興味深くはありますがねぇ」

わらわら〜ず(1970)からのメッセージ:
いんちゃん「海鮮料理でお祭り……なんだろ〜。分からないなぁ……大漁旗を見たとか、じゃないんでしょうね、きっと」

ヤセル(2496)からのメッセージ:
ヤセル「むぅ・・・祭りみたいな海鮮なあ・・・祭りなれば人手は出ようが海星食わせる料理屋もそうはあるまいしな」
ヤセル「祭りなれば御『囃子』は付き物なれど料理屋で出るは舟『盛り』じゃろし」
ヤセル「山車はよく出ようが出汁出すは海鮮料理に限らぬな・・・降参じゃわい」

マルゴ(2946)からのメッセージ:
マルゴ「海鮮料理屋と掛けてお祭りと解く…鉢巻?」







文箭(231)からのメッセージ:
文箭「先日は筆の話をしましたので、その流れを受けて、本日は筆の作り方について御話しましょう」
文箭「――といっても、まさか筆を本当に作ろうという方は、いらっしゃらないでしょうが……」

文箭「筆作りは、おそらく多くの方々想像していらっしゃるでしょう、筆匠さんの手によって作られています。有名な産地だと、日本では、広島県の熊野は有名ですよね。奈良筆や京筆、江戸筆などあります。現在は筆匠さん自体が激減してしまいましたね」
文箭「筆の毛は、狸・いたち・羊・馬などが主流です。あとは兎やら猫やらねずみやら狢やら、そうした話も聞きますね。もっとも、一部には途絶えてしまった筆もあるようですが……それと、植物や人毛といったものもあります」

文箭「実際に筆作りをするとなると、かなりの手順が必要となるので、所所を端折って御話ししますね。まず、毛を一房ずつ取ります。良い毛と悪い毛がもちろん存在しますが、素人ではほとんど違いが分かりません。また、長さも関係しますが、これを揃えるのも大変ですね」
文箭「次に、毛の油分を抜きます。これは灰をまぶし、鹿皮で巻き、もみます」

文箭「その後、毛を分類し、二枚の板を使って毛を揃えます。板の上に毛をのせ、もう一枚の板で毛先を支えてやります。そうですね……板二枚が丁の字にようになっていると言えば、分かりやすいでしょうか?」
文箭「毛先を揃えたら、板で上下をおさえて、はさみで切って長さを揃えます」

文箭「次に、毛に水をつけて、毛全体を平らにならします。櫛で逆毛を取り除きます。これも、素人目には全く分かりませんでした。実際にやってみた事はありますが、一体どれが良い毛で、どれが悪い毛なのやら……」
文箭「逆毛を取ったら、今度はヘラで毛を横に薄く伸ばします。穂先が自分の方を向くように、ですね。ここで違う毛を足りしたりします。で、薄く伸ばした毛は、畳むようにして巻き上げます。この工程を“練りまぜ”といいます」

文箭「逆毛取り、練りまぜは、何度も行います。どこで納得しているのか、僕には分かりませんが、職人さんが「よし」と思えば、筆の形にします。これが筆の芯になります」
文箭「芯のまわりに、上毛を巻きつけます。これは上質の毛です。この毛も、水を含ませており、練りまぜをした時と同じように薄く伸ばしてあります。この上毛かけですら、素人には大変な作業でした」

文箭「さて、筆の形が整いました。できあがったこの穂首の根元を、糸で縛ります。やり方がちゃんとあるんですけれども、説明が大変難しいですね……」
文箭「専用の台のようなものがありまして、そこに糸を取り付けます。糸は、タコ糸でしたかね。長さ30〜40cm程度のもので、そこに筆の穂首の根元を添え、輪を掛けます。台を押さえつつ筆を固定しつつなので、口を使わねばなりません。僕は上手くできましたが、一緒にやっていた人などは、かなり苦戦していましたね」

文箭「何本も筆を造る場合、この糸にどんどん筆の穂首を縛り付けていきます。こうすると、銃の給弾ベルトに似ていなくもないですね。穂首の根元は焼きゴテで焼きしめて固めます。焼きしめは職人さんにやってもらいましょうね」
文箭「軸は、竹軸の内側を削ります。これに穂首を差し込み、穂首全体にのりをつけて形を整えれば完成です」
文箭「あ、ちゃんと乾燥させて下さいね」

文箭「>バニー&ラスティさん 本の作り方はたくさんありますね。豆本を作った事があるというのは、羨ましいです」
文箭「>ミコトさん おや、いらっしゃった。ええと、こういう感じのものですね。 【http://ginkgo.versus.jp/sensou-01.jpg】【http://ginkgo.versus.jp/sensou-02.jpg】 こちらは日本のものではありません【http://ginkgo.versus.jp/sensou-03.jpg】」

文箭「>えんちゃん おっと、誤解させる言い方をしてしまいました、申し訳無い。線装本の中にも種類がありますが、“和綴じ”は日本で製作されたものを指します。同じ綴じ方でも、中国や朝鮮で作られれば「唐本」や「中国本」、「朝鮮本」などと呼ばれます」

リオ(311)からのメッセージ:
リオ「自作本・・・薄くて高い本なら作ったことがあるけれど。テキストならオンデマンド印刷で十分ね。オンデマンドでも綺麗に印刷してくれてびっくりよ。・・・あら、そういうおハナシじゃなかったかしら。」

リオ「コピー本のお話?両面印刷の紙で作ったことがあるけれど、厚みがあるからホチキスで止めるのが大変だったわ・・・」

バニー&ラスティ(1132)からのメッセージ:
PL「体調を崩してる、といいつつとても素敵に語ってくださいましたが…身体いたわってくださいましー!…そういえば、書物の化身とかだったりするわけですが、やっぱり水分とか大敵なのでしょうか。」

玄深(1294)からのメッセージ:
玄深「主殿、まぁ緩りと参りましょう。
しかし、お聞きしてみたところ主殿もパークス殿も挟んでしまわれるのですねぇ。
確かに破れてしまった時の悲しみたるや生半可なものではないのですが、如何にも外してしまうのは忍びなく…
確かに、装丁にそぐわないものもまま有るのですが」

ミコト(1619)からのメッセージ:
ミコト「筆ですかー…昔は全部、全部!手書きだったのですよねー…、ほぅ…考えられませぬ…(首ふるふる)」
ミコト「帯…装丁が表紙カバーと合わせてるようなものだとかはちょっと嬉しいですよね。
反面、「ドラマ化!」とか宣伝用だとちょっとしょんぼりしてしまいます、挙句、表紙絵まで実写に変わってしまったり…はぅ…(しょんぼり)」

わらわら〜ず(1970)からのメッセージ:
いんちゃん「お体大事です〜。無理しないでください〜」
いんちゃん「筆はすごく奥が深いですね〜
最初の筆は竹簡に書き記すための物だったのかなぁ?」

パークス(1986)からのメッセージ:
「どこの業界にもマニアックな人はいるものだねえ。
 分解して作っちゃうなんて、ずいぶん素敵!」

「筆の定義からは外れるかも知れないけど、紀元前3000年のメソポタミア人たちは、葦ペンを使っていたと言われています。葦の茎の先端を槌で打って固めていたらしい。インクは、煤を水に溶かして樹脂で粘り気を加えたもの、だったかな?」

「文字を書くというより、絵の分野の話だけど、山下裕二先生は、『筆ネイティブ』なんて言葉をよく使ってるね。
 要するに、生まれた時から筆が身近で、なにかを表現する道具にはまず筆が血肉化してるような来歴の……だから昔のやまと絵作家だよね、そういう人たちを、筆ネイティブと呼んでいる。筆を使うのってどうしても専門化した技術だけれど、そうしたネイティブたちの筆の技術は、やっぱりなにか隔絶したものがあるのか知らね。筆そのものというより、筆遣いの話になっちゃうけど……」

「『巻筆』、正倉院の宝物庫にもあるやつかな? 紙を巻いて作られた筆。8世紀くらいのものだよね。象牙の飾りがついていてさ。
 あの、竹で作られた筆のキャップが、綺麗なんだよねえ。惚れ惚れしちゃう」




世界間通信社


エルリッヒ(248)からのメッセージ:
エルリッヒ「おろ、機械壊れてる……?」




文章が好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



異界の本棚


メディア(2158)からのメッセージ:
メディア「おはようございます。寒すぎてお布団の中すら寒いです」

メディア「味はないけど果物っぽい風味……なるほど。何となくわかりました」
メディア「ねじの世界は、あまりにもマニアックすぎてテレビでも紹介されたらしいですよ>ブランクさん」

メディア「えっ、廃刊ですか。売れなかったんでしょうか……>イェルさん」

メディア「さて、今回と次回は昔のアイスランドの裁判制度についての話をしましょう」

メディア「アイスランドは、850年頃にスカンジナビアの船乗り達が発見したと言われています。
その後、870年頃〜930年の約60年間で1万人〜2万人程度が土地を求めてこの島に移住しました」

メディア「ですが、豊かな食料資源はあったものの、土地は有限です。
60年間で土地の殆どは誰かの所有地に。
第2〜第3世代あたりからは、土地紛争が頻繁に発生するようになっていました」

メディア「紛争が発生すれば、それを解決しなければなりません。
しかしアイスランドは国家としての積み重ねがありません。
……と言うか、そもそも当時のアイスランドは国家と言えません。
彼らはゼロから制度を考えなければなりませんでした」

メディア「とは言え、完全なゼロだった訳ではなく。
彼らは故郷……ゲルマン社会の慣習法を持ち込んできていたのです。
実力本位と言う、ゲルマンの原則を」

メディア「最初はそれをもとに、二つの原則が定められました。
一つは『決闘』
あるサガに、次のような話があります」

ソーロールヴと言う男が、アイスランドに渡ってきた。
すると、ウールヴァルと言う男が目に付いた。
ソーロールヴはウールヴァルの土地を欲し決闘を申し込んだ。
ウールヴァルは決闘をするかそこから去るか選ばなければならなかった。
ウールヴァルは高齢であったが、決闘を避けると汚名を着たまま生きる事になる。
結局ウールヴァルは決闘を受け、善戦するも死亡。
土地はソーロールヴのものとなった。

メディア「なぜウールヴァルは狙われたのか?
それは彼が高齢であり、かつ息子も居なかったからです。
息子が居れば、代理決闘の可能性がありますからね」

メディア「ソーロールヴの振る舞いは一方的で無法に見えます。
しかし、この社会では許されていました。
決闘は、自分の勝手な都合で申し込む事ができるものだったのです。
つまり、実力のある者は無制限に無法を行う事が出来た──」

メディア「でも、それだけでは社会が成り立ちませんよね。
歯止めとなる制度が、ちゃんと用意されていました。
それが第二の原則『血讐』です」

メディア「……と、今回はここまで。
このペースだと、次回だけでは裁判の話まで辿り着けないかもしれませんね!」

メディア「まあ、その場合は次々回もこの話題を継続と言う事で。それではお休みなさいませ」

メディア「すやすや……」

ブランク(1111)からのメッセージ:
「しつこく味覚の小話を繰り返すわけだが。」

「物の味わいというのは単なる数字で――甘味・塩味・苦味・うま味・酸味と他コクや渋味などのパラメータで表現しきれるという考えがあるんだがね。ちなみに辛味は痛みの一種だから、基本的には味ではない」

「この考え方でいくと、全味に関して等しいパラメータを持っているものであれば同じ味がするわけだが、全く異なった食材であっても組み合わせ次第でパラメータを一致させることは当然可能で――つまり同じ味が引き出せるというわけだね」

「これは、食べ合わせネタとしてよく知られているハチミツ+キューリ=メロンやプリン+醤油=ウニなどの他、スナック菓子等の○○風味といった物の調味料やフレーバーなどで馴染みがあるだろう」

「この数値化を極めるところまで極めてしまうと、イカの塩辛+生クリーム=ショートケーキとか梅干+カルピス=チーズケーキになってしまい、流石に信じがたい世界になってしまうわけだが」

「ただまぁ直感だけで食材の味を考えるよりも、正確な数値を知っておくと料理のアレンジなど考える分には割と楽しめる、かもしれない」

「いや、むしろ和マンチ的な傾向がある人間ならば、最適解があるならついつい求めたくなるはずだ。多分」

「……ちなみに。この道のオーソリティ曰く、ホットミルク+タクアン=コーンポタージュが最高の再現度だそうな。
タクアンはミキサーでドロドロにすることでよいトロミになるようだが、何のかんので味以外の要素も無視できない要素なのだろうね」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

登場シーンを演出しちゃうぞったら!

ロレッタ(1405)からの生産行動を許可しました。
ココ(842)からの生産行動を許可しました。

クヌギ(423)安酒 を渡しました。

黒い液体 を食べました。
(エイザさんから握り飯を貰ってしまったが、どうしようか……)
(しかし、このように気遣って頂けるのは、嬉しいですね)
  今回の戦闘結果全てにおいて 魔防LV1 が付加されます!
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具『日本の昔話』 を装備!
防具線装本 を装備!
装飾青鈍色氷割れ を装備!
自由『源氏物語』 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 文箭(231)
 クヌギ(423)
 メディア(2158)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


MAP1 D9 / 平原
通常戦開始!

寝過ごした
ENo.231
文箭

ENo.423
クヌギ

ENo.2158
Medea-Laplace121

V S
Encounter!!
陸裸亀貝

陸裸亀貝





文箭「さあ、参りますよ……だから」
文箭「全員起きて下さい」
メディア「ねむいけど頑張ります……」
ディオゲネス「カルシウム、摂らせねぇぜ。」


陸裸亀貝A「俺の全てを、見せてやるよ・・・」
陸裸亀貝B「俺の全てを、見せてやるよ・・・」



ディオゲネスは酷くダレている!(実力発揮60%)

メディアの魔攻LV2
メディアのMATが上昇!
メディアの物防LV2
メディアのDFが上昇!
メディアのEVAが上昇!
メディアの命中LV1
メディアのHITが上昇!
メディアのMHITが上昇!
クヌギの物防LV2
クヌギのDFが上昇!
クヌギのEVAが上昇!
クヌギの魔防LV1
クヌギのMDFが上昇!
クヌギのMEVAが上昇!
クヌギの物攻LV1
クヌギのATが上昇!
文箭の魔攻LV1
文箭のMATが上昇!
文箭の物防LV2
文箭のDFが上昇!
文箭のEVAが上昇!
文箭の命中LV1
文箭のHITが上昇!
文箭のMHITが上昇!
文箭の魔防LV1
文箭のMDFが上昇!
文箭のMEVAが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭(231)1328 / 1364

235 / 272

1607
[前]クヌギ(423)1293 / 1747

184 / 191

866
[後]メディア(2158)1424 / 1459

157 / 236

1130
[前]ディオゲネス615 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A2406 / 2406

207 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B2406 / 2406

207 / 207

1079




[HP]1293/1747 [SP]184/191 

クヌギの行動!
クヌギ「身体の中でガスが作れる猫ってあんまりいないでしょ?」
#63
Haste!!
クヌギのSPDが上昇!
クヌギの次の追加行動が早まった!
クヌギが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!




[HP]1328/1364 [SP]235/272 

文箭の行動!
文箭「さてと」
読んでいた本に栞を挟み、ゆっくりと立ち上がった。
#63 Haste
万巻の書を読み、万里の路を行く!!
文箭のSPDが上昇!
文箭の次の追加行動が早まった!
文箭が次に受ける物理攻撃の回避率が増加!




[HP]1293/1747 [SP]134/191 

クヌギの行動!
#410
Smoke screen!!
罠術によって技が強化!
陸裸亀貝BのHITが低下!
陸裸亀貝BのMHITが低下!
陸裸亀貝AのHITが低下!
陸裸亀貝AのMHITが低下!




[HP]1328/1364 [SP]185/272 

文箭の行動!
真っ黒な文字が、地面を高速で這い狂う!
#62 Darkness
舞ひ遊ぶ手拍子足拍子の聞えければ!!
陸裸亀貝Bに356のダメージ!




[HP]1424/1459 [SP]157/236 

メディアの行動!
メディア「ぐるぐる」
#343 Dismal
精神攪拌!!
陸裸亀貝Bに235のダメージ!SPに46のダメージ!
陸裸亀貝Bに衰弱を(1)追加!
陸裸亀貝Bに睡眠を(1)追加!
陸裸亀貝Bに凍結を(1)追加!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1328 / 1364

135 / 272

1607
[前]クヌギ1293 / 1747

64 / 191

866
[後]メディア1424 / 1459

87 / 236

1130
[前]ディオゲネス615 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A2406 / 2406

207 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B1815 / 2406

161 / 207

1079




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]1293/1747 [SP]78/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに199のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1328/1364 [SP]150/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bは攻撃を回避!
文箭「難しい……」




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]102/236 

メディアの行動!
メディア「そこをこうして……」
#413 Confusion
精神改竄!!
陸裸亀貝Bに152のダメージ!SPに45のダメージ!
陸裸亀貝Bに混乱を(1)追加!
陸裸亀貝Bに混乱を(1)追加!
陸裸亀貝Bに混乱を(1)追加!
陸裸亀貝Bに混乱を(1)追加!

メディアは陸裸亀貝Bを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝B「好き・・・・・・」





[HP]2406/2406 [SP]207/207 

陸裸亀貝Aの行動!
陸裸亀貝A「綺麗だろ、透けてるんだぜ・・・」
#258
Aurora!!1
陸裸亀貝BのHPが143回復!
陸裸亀貝Bに反射を(1)追加!
陸裸亀貝AのHPが143回復!
陸裸亀貝Aに反射を(2)追加!


[深度減少] 反射[2→1]



ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]656/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bの反射によりダメージの対象がディオゲネスに![反射1→0]
ディオゲネスに147のダメージ!




状態異常によりSPに12のダメージ!
[HP]1607/2406 [SP]104/207  凍結[1] 混乱[4] 衰弱[1] 睡眠[1] 魅了[1]

陸裸亀貝Bの行動!
通常攻撃!
クヌギは攻撃を回避!


[深度減少] 凍結[1→0] 混乱[4→3] 衰弱[1→0] 睡眠[1→0] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1328 / 1364

150 / 272

1607
[前]クヌギ1293 / 1747

78 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

32 / 236

1130
[前]ディオゲネス509 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A2406 / 2406

87 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B1607 / 2406

104 / 207

1079




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]1293/1747 [SP]92/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに177のダメージ!

クヌギの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに175のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1328/1364 [SP]165/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aの反射によりダメージの対象が文箭に![反射1→0]
文箭に185のダメージ!

文箭の追加行動!
必殺技が発動!
文箭「狼は、約束を守ります。唯今は主人公を襲わず、彼の死後、その肉を喰らうという事。その約束は、主人公の末代まで続いているとされています」
必殺技
#807 Tristitia
狼さんとの御約束
陸裸亀貝Bに134のダメージ!
陸裸亀貝BのHPが122減少!
陸裸亀貝Aに142のダメージ!
陸裸亀貝AのHPが122減少!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]62/236 

メディアの行動!
メディア「ちょいちょい……と」
#66 Charm
認識改竄!!
陸裸亀貝Bは攻撃を回避!
メディア「あ、外れましたか……残念」

メディアは陸裸亀貝Bを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝B「好き・・・・・・」





ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]550/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bは攻撃を回避!




[HP]2142/2406 [SP]87/207 

陸裸亀貝Aの行動!
#203
Concentration!!2
陸裸亀貝AのSPが48回復!
陸裸亀貝Aの次の物理攻撃の命中率が増加!




状態異常によりSPに12のダメージ!
[HP]999/2406 [SP]92/207  混乱[3] 魅了[1]

陸裸亀貝Bの行動!
#203
Concentration!!2
陸裸亀貝BのSPが48回復!
陸裸亀貝Bの次の物理攻撃の命中率が増加!


[深度減少] 混乱[3→2] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

5 / 272

1607
[前]クヌギ1293 / 1747

92 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

32 / 236

1130
[前]ディオゲネス550 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A2142 / 2406

125 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B999 / 2406

130 / 207

1079




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]1293/1747 [SP]106/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに179のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1143/1364 [SP]20/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに202のダメージ!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]62/236 

メディアの行動!
メディア「まあ、こんな感じで……」
#72 Phantom
思考改竄!!
陸裸亀貝Bに318のダメージ!
陸裸亀貝BのSPが36減少!
陸裸亀貝Bの次の物理攻撃の命中率が減少!
陸裸亀貝Bの次の魔法攻撃の命中率が減少!

メディアは陸裸亀貝Aを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝A「好き・・・・・・」





ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]591/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bは攻撃を回避!




状態異常によりSPに12のダメージ!
[HP]502/2406 [SP]82/207  混乱[2]

陸裸亀貝Bの行動!
#203
Concentration!!2
陸裸亀貝BのSPが48回復!
陸裸亀貝Bの次の物理攻撃の命中率が増加!


[深度減少] 混乱[2→1]



[HP]1940/2406 [SP]125/207  魅了[1]

陸裸亀貝Aの行動!
通常攻撃!
ディオゲネスに204のダメージ!
陸裸亀貝Aの吸魔LV2
陸裸亀貝AのSPが4回復!
陸裸亀貝Aの吸収LV1
陸裸亀貝AのHPが10回復!


[深度減少] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

20 / 272

1607
[前]クヌギ1293 / 1747

106 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

12 / 236

1130
[前]ディオゲネス387 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A1950 / 2406

129 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B502 / 2406

120 / 207

1079




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]1293/1747 [SP]120/191 

クヌギの行動!
必殺技が発動!
クヌギ「ボクの尻尾は特別製なんだ。」
#567
Disorder!!
陸裸亀貝Aに103のダメージ!
陸裸亀貝Aに炎上を(1)追加!
陸裸亀貝Aに104のダメージ!
陸裸亀貝Aに混乱を(1)追加!
陸裸亀貝Aに101のダメージ!
陸裸亀貝Aに混乱を(1)追加!
陸裸亀貝Aに108のダメージ!
陸裸亀貝Aに炎上を(1)追加!
陸裸亀貝Aに108のダメージ!
陸裸亀貝Aに混乱を(1)追加!

クヌギの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに178のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1143/1364 [SP]35/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに198のダメージ!

文箭の追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aは攻撃を回避!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]27/236 

メディアの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに211のダメージ!
メディア「まあ、こんなものでしょうか」

メディアの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに212のダメージ!

メディアは陸裸亀貝Bを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝B「好き・・・・・・」





ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]428/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに120のダメージ!

ディオゲネスの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aは攻撃を回避!




状態異常によりSPに10のダメージ!
[HP]-85/2406 [SP]110/207  混乱[1] 魅了[1]

陸裸亀貝Bの行動!
通常攻撃!
クヌギに157のダメージ!
陸裸亀貝Bの吸魔LV2
陸裸亀貝BのSPが3回復!
陸裸亀貝Bの吸収LV1
陸裸亀貝BのHPが7回復!


[深度減少] 混乱[1→0] 魅了[1→0]



状態異常によりHPに105のダメージ!SPに11のダメージ!
[HP]989/2406 [SP]118/207  炎上[2] 混乱[3]

陸裸亀貝Aの行動!
通常攻撃!
クヌギに177のダメージ!
陸裸亀貝Aの吸魔LV2
陸裸亀貝AのSPが3回復!
陸裸亀貝Aの吸収LV1
陸裸亀貝AのHPが8回復!

陸裸亀貝Aの追加行動!
通常攻撃!
ディオゲネスに240のダメージ!
陸裸亀貝Aの吸魔LV2
陸裸亀貝AのSPが4回復!
陸裸亀貝Aの吸収LV1
陸裸亀貝AのHPが12回復!


[深度減少] 炎上[2→1] 混乱[3→2]



 天恵により陸裸亀貝Bに追加HP799が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

35 / 272

1607
[前]クヌギ959 / 1747

50 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

27 / 236

1130
[前]ディオゲネス188 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A1009 / 2406

125 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B721 / 2406

113 / 207

280




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]959/1747 [SP]64/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに178のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1143/1364 [SP]50/272 

文箭の行動!
ゆらりと立つだけで動かぬ。右手からは、ぽたぽたと黒い何かが地面に落ちている。
それは、やがて地面に染みを作り、それを見ていたあなたにも、

#71 Curse
サンヤンサンヤン聞き給へ!!
クリティカル!
陸裸亀貝Bに222のダメージ!
陸裸亀貝BのHPが211減少!
陸裸亀貝Bに衰弱を(1)追加!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]42/236 

メディアの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに222のダメージ!

メディアは陸裸亀貝Bを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝B「好き・・・・・・」





ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]229/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bは攻撃を回避!




状態異常によりHPに98のダメージ!SPに12のダメージ!
[HP]511/2406 [SP]113/207  炎上[1] 混乱[2]

陸裸亀貝Aの行動!
通常攻撃!
クヌギに184のダメージ!
陸裸亀貝Aの吸魔LV2
陸裸亀貝AのSPが3回復!
陸裸亀貝Aの吸収LV1
陸裸亀貝AのHPが9回復!


[深度減少] 炎上[1→0] 混乱[2→1]



[HP]288/2406 [SP]113/207  衰弱[1] 魅了[1]

陸裸亀貝Bの行動!
通常攻撃!
クヌギに156のダメージ!
陸裸亀貝Bの吸魔LV2
陸裸亀貝BのSPが3回復!
陸裸亀貝Bの吸収LV1
陸裸亀貝BのHPが7回復!


[深度減少] 衰弱[1→0] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

0 / 272

1607
[前]クヌギ619 / 1747

64 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

42 / 236

1130
[前]ディオゲネス229 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A520 / 2406

116 / 207

1079
[前]陸裸亀貝B295 / 2406

116 / 207

280




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]619/1747 [SP]78/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに180のダメージ!

クヌギの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに177のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1143/1364 [SP]15/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bは攻撃を回避!
文箭「いけませんね」

文箭の追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに196のダメージ!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]57/236 

メディアの行動!
メディア「まあ、こんな感じで……」
#72 Phantom
思考改竄!!
陸裸亀貝Aに309のダメージ!
メディア「案外、脆いんですね」
陸裸亀貝AのSPが36減少!
陸裸亀貝Aの次の物理攻撃の命中率が減少!
陸裸亀貝Aの次の魔法攻撃の命中率が減少!




ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]270/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに118のダメージ!
ディオゲネス「もう諦めたか、弱者め。」




[HP]0/2406 [SP]116/207 

陸裸亀貝Bの行動!
通常攻撃!
クヌギは攻撃を回避!

陸裸亀貝Bの追加行動!
通常攻撃!
クヌギは攻撃を回避!




状態異常によりSPに10のダメージ!
[HP]-165/2406 [SP]70/207  混乱[1]

陸裸亀貝Aの行動!
#203
Concentration!!2
陸裸亀貝AのSPが48回復!
陸裸亀貝Aの次の物理攻撃の命中率が増加!


[深度減少] 混乱[1→0]



 天恵により陸裸亀貝Bに追加HP280が与えられた!!

 天恵により陸裸亀貝Aに追加HP886が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

15 / 272

1607
[前]クヌギ619 / 1747

78 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

7 / 236

1130
[前]ディオゲネス270 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A721 / 2406

108 / 207

193
[前]陸裸亀貝B280 / 2406

116 / 207

0




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]619/1747 [SP]92/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに179のダメージ!

クヌギの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに177のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1143/1364 [SP]30/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに205のダメージ!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]37/236 

メディアの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Bに211のダメージ!

メディアの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aは攻撃を回避!

メディアは陸裸亀貝Aを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝A「好き・・・・・・」





ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]311/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに120のダメージ!




[HP]-492/2406 [SP]116/207 

陸裸亀貝Bの行動!
通常攻撃!
クヌギは攻撃を回避!




[HP]601/2406 [SP]108/207  魅了[1]

陸裸亀貝Aの行動!
通常攻撃!
クヌギに154のダメージ!
陸裸亀貝Aの吸魔LV2
陸裸亀貝AのSPが3回復!
陸裸亀貝Aの吸収LV1
陸裸亀貝AのHPが7回復!


[深度減少] 魅了[1→0]



陸裸亀貝B「ここまでの、ようだ・・・」
陸裸亀貝Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

30 / 272

1607
[前]クヌギ465 / 1747

92 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

37 / 236

1130
[前]ディオゲネス311 / 810

91 / 101

183




[前]陸裸亀貝A608 / 2406

111 / 207

193




クヌギの平穏LV1
クヌギのSPが14回復!
[HP]465/1747 [SP]106/191 

クヌギの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに179のダメージ!




文箭の平穏LV1
文箭のSPが15回復!
[HP]1143/1364 [SP]45/272 

文箭の行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aは攻撃を回避!

文箭の追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに204のダメージ!




メディアの治癒LV2
メディアのHPが109回復!
メディアの平穏LV1
メディアのSPが15回復!
[HP]1459/1459 [SP]52/236 

メディアの行動!
メディア「まあ、こんな感じで……」
#72 Phantom
思考改竄!!
陸裸亀貝Aに301のダメージ!
メディア「まあ、こんなものでしょうか」
陸裸亀貝AのSPが36減少!
陸裸亀貝Aの次の物理攻撃の命中率が減少!
陸裸亀貝Aの次の魔法攻撃の命中率が減少!

メディアは陸裸亀貝Aを魅了した!(1)

メディア「……?」
陸裸亀貝A「好き・・・・・・」





[HP]-76/2406 [SP]75/207  魅了[1]

陸裸亀貝Aの行動!
#203
Concentration!!2
陸裸亀貝AのSPが48回復!
陸裸亀貝Aの次の物理攻撃の命中率が増加!

陸裸亀貝Aの追加行動!
通常攻撃!
クヌギは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



ディオゲネスの治癒LV1
ディオゲネスのHPが41回復!
[HP]352/810 [SP]91/101 

ディオゲネスの行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aに124のダメージ!

ディオゲネスの追加行動!
通常攻撃!
陸裸亀貝Aは攻撃を回避!




 天恵により陸裸亀貝Aに追加HP193が与えられた!!

陸裸亀貝A「ここまでの、ようだ・・・」
陸裸亀貝Aが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]文箭1143 / 1364

45 / 272

1607
[前]クヌギ465 / 1747

106 / 191

866
[後]メディア1459 / 1459

2 / 236

1130
[前]ディオゲネス352 / 810

91 / 101

183









文箭「本日のことも、きちんと記録しておきましょう」
メディア「勝ったので寝ます……」
ディオゲネス「桜海老でも食ってろ!」


戦闘に勝利した!

PSを 73 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
文箭(231)石英 を見つけました!
クヌギ(423)雑木 を見つけました!
メディア(2158)春菊 を見つけました!


文箭(231)地霊 の熟練LVが増加!( 1819
文箭(231)闇霊 の熟練LVが増加!( 1012
文箭(231)軽業 の熟練LVが増加!( 1011
文箭(231)呪詛 の熟練LVが増加!( 1416
クヌギ(423)軽業 の熟練LVが増加!( 89
クヌギ(423)化学 の熟練LVが増加!( 1921
クヌギ(423)罠術 の熟練LVが増加!( 1516
メディア(2158)闇霊 の熟練LVが増加!( 1011
メディア(2158)魅惑 の熟練LVが増加!( 1315
メディア(2158)化学 の熟練LVが増加!( 89
メディア(2158)夢幻 の熟練LVが増加!( 69



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 敏捷17 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 敏捷18 上昇しました!(能力CP - 15 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 16 )

Carrion crow を修得しました!

ロレッタ(1405)に、 から 『夜鶴庭訓抄』 という 魔石 を作製してもらいました。(- 100 PS)
ロレッタ「はい、どうぞ。魔力をこめておいたわ。」

クヌギ(423)の所持する ぼろぼろスカーフ を料理しようとしましたがそれが食材ではないことに気付きました。
ココ(842)の所持する その辺の野菜 を料理し、 ナタ・デ・ココ をつくりました。

ココ(842)に、 その辺の果実 を料理してもらい、 黒い液体 を受け取りました。
ココ「ご希望通りに作って見たのですが…えーっと…こんな感じで大丈夫ですか?」

MAP1 C9 に移動しました!
MAP1 C8 に移動しました!
MAP1 C7 に移動しました!
MAP1 C6 に移動しました!
MAP1 C5 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 クヌギ(423)と一致しました!
 メディア(2158)と一致しました!
クヌギ(423) メディア(2158) とパーティを結成!
パーティ名: 寝過ごした

【成長】
能力CP25 増加!
戦闘CP23 増加!
生産CP14 増加!
上位CP11 増加!
NP1 増加!
TP1 増加!




声が聞こえる・・・

シンクレア(717)の声が届いた:
シンクレア「突撃ー隣の盗賊団ー」

明葉(571)の声が届いた:
明葉「武器枠を探してるなら、遠慮なく声を掛けてくれー。
高めの水準で作成可能だ、依頼は伝言と木漏れ日のどちらでも構わんよ。」

フリード(317)の声が届いた:
フリード「依頼の地点が近いから少しは需要があるかな……魔石10(CPあれば11)防具12、多分確実に2枠は空いてます。伝言経由でもお請けしますが木漏れ日さんにも出すつもりなので、早い方順に応対させて頂きますのでご了承下さい(一礼)」

リンディ(3)の声が届いた:
リンディ「付加17よ。魔石15を探さないと・・・だったかしら?」

アリア(2375)の声が届いた:
アリア「武器枠(現LV18)割と余ってます。突撃も歓迎ですよー。」

ヒナ(2281)の声が届いた:
ヒナ「はらら〜♪」

フィン(1806)の声が届いた:
フィン「野盗にリベンジだワ」

校長(1383)の声が届いた:
校長「合成受け付けとるでー。気軽に伝言で依頼したってやー」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

MAP1 C5 / 砂地
通常戦が発生!

寝過ごした
ENo.231
文箭

ENo.423
クヌギ

ENo.2158
Medea-Laplace121

V S
Encounter!!
キラーオクトパス

キラーオクトパス

大海猫




Data  (第10回  第12回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.231 文箭
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所MAP1 C5 * 砂地
HP 1364 / 1422

SP 257 / 279

持久 13 / 22

PHP1640
体調いい感じ!
CP 29 26 25 67
(683) Rank: Bronze
PS1763 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝4
体格50 魔力214
敏捷173 魅力58
器用50 天恵136
[ 修 得 技 能 ]
1呪詛LV12(熟練LV16
2地霊LV13(熟練LV19
3闇霊LV10(熟練LV12
4軽業LV7(熟練LV11
5---  
6---  
7料理LV17 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.423 クヌギ



ENo.2158 Medea-Laplace121

Character Profile

世界躍動の世界:セルフォリーフ
愛称文箭
種族自動書記
性別男性格(無性)
年齢制作年代不明
守護隠者マルクスバレッジ
題目「書誌学にみられる自動書記“文箭”について」

(前略)

早速本題に移りたい。自動書記“文箭”とは、著者不明の書物である。
制作年代については、岩崎せんの『近世奇談秘話』で既に確認されていることから、その頃あるいはそれ以前のものである可能性が高い。文箭に関する資料は、非常に乏しい。乏しい中で『生きる書誌学』は最もたるものである。
 「文箭は自律することで見聞を蒐集し、書物として知識を堆積することを目的としている。
  人と同じように動くが、根本的に生物ではない。かといって機械でもないようだ。強いて言うなれば、これは、本の怪異である。」(『生きる書誌学』87ページより抜粋)
書物というのは、基本的に冊・帖・巻子になったもののことを表すが、文箭はその法則に従っていない。
『生きる書誌学』によると、著者である藤原啓は、文箭に会ったことがあるという。引用文の通り、それはまるで生きている人間のようで、しかし内容はまったくの書物同様とのことであった。自動書記というものは、一体どのように書記をするのか。それは、同氏の本に、鮮明に記録されている。
 「文箭は筆を使わずに文字を書くことができる。何の変哲も無い黒い手袋をはめた右手を振ると、人差し指を立てて文字を書く。
 まるで空を黒板にするかの如く、次々と文字が飛びだす。そうして宙へ躍る文字がどうなるかというと、文箭はすっと息を吸った。
 見る見る、文字が彼の口に吸い込まれていくのを私は見た。」(『生きる書誌学』120ページより抜粋)

(後略)

評価:C
『生きる書誌学』並びに藤原氏は、学者ではなく幻想文学作家に近い位置付けである。一人の人物像を追うのは面白い試みではあるが、現実と空想の人物を混同しないように注意するべきだ。


***

黒のハンチングに丸い眼鏡。右の手には傷だらけのトランクを。
顔の右半分は髪に覆われて見えぬ。その下、目はとうに無いようだ。
文箭がそこを通った時、埃っぽい古書のにおいが後を漂う。


///突撃メッセ大歓迎です。今期は頑張るんだ……!!突と撃なら撃の方が好きでしたが、最近突も悪くないなと思い始めました。
//文箭→ブンヤです。お呼びの際、変換はしてもしなくても構いません!

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 菊菜
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[2] 青鈍色氷割れ
      ( 装飾 / 33 / 平穏LV1 / - / 装飾
[3] 『源氏物語』
      ( 魔石 / 15 / 命中LV1 / - / 自由
[4] 春菊
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[5] 白い歯
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[6] 黒い液体
      ( 料理 / 6 / 魔防LV1 / - / - )
[7] 腐肉
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[8] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] 毒鉄鉱
      ( 材料 / 24 / - / - / - )
[10] 『夜鶴庭訓抄』
      ( 魔石 / 62 / 集中LV3 / - / - )
[11] 『日本の昔話』
      ( 魔石 / 24 / 魔攻LV1 / - / 武具
[12] ---
[13] 500ポーション
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] その辺の果実
      ( 食材 / 3 / - / - / - )
[15] 線装本
      ( 防具 / 32 / 物防LV2 / - / 防具

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[60] たゞ蛙の物を呑むに似たり
 └ Rockfall
509 / 9魔石-
[62] 舞ひ遊ぶ手拍子足拍子の聞えければ
 └ Darkness
507 / 9魔石-
[63] 万巻の書を読み、万里の路を行く
 └ Haste
506 / 8--
[71] サンヤンサンヤン聞き給へ
 └ Curse
507 / 9--
[298] 人伝の空物語には侍らず
 └ Dark forest
1003 / 3魔石-
[299] 福鼠
 └ Spring's spring
703 / 3魔石-
[307] 筆のすさび
 └ Dead ground
1203 / 4魔石--
[311] 因果物語
 └ Rock bun
604 / 5魔石-
[334] 狐狸のなす業
 └ Shadow step
603 / 3魔石--
[342] 翁草
 └ Improper desire
904 / 4魔石-
[346] 皆な一戯
 └ Midnight feast
604 / 4魔石--
[358] 竟に知れず
 └ One on kill
403 / 3--
[362] 五人ぞわい
 └ Wire slice
1203 / 3---
[454] 所詮、彼等の世迷い言
 └ Mad tea party
304 / 4--
[560] 首飛んで石に齧みつきたり
 └ Rockslide
1002 / 3魔石-
[562] Carrion crow901 / 3魔石-
[571] 社殿の怪
 └ Ominousness
1103 / 3--
[807] 「さあ、こっちへ、おいでんせえ」
 └ Tristitia
1600 / 3魔石--
[811] あなかしこ俗に流るゝ事なかれ
 └ Four-leaf clover
401 / 3魔石--
[954] 汝眷属を捕らへて苦しむ
 └ Chienjihchiu
703 / 3--

依頼一覧

依頼名称発生地点成功報酬
アップル退治MAP1 K7300PS
野盗の討伐MAP1 D51000PS
宝石発掘MAP1 K102000PS
食料の運搬MAP1 N161200PS
巨大ミミズの捕獲MAP1 C111200PS
ギャング潰しMAP1 F161600PS
ゴースト退治MAP1 I71500PS
※依頼名称にカーソルを置くと概要が表示されます

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[-]

Favorite

[1] ENo.423
クヌギ
同行者。起きて下さい。

[2] ENo.2158
Medea-Laplace121
同行者。起きて下さい。

[3] ENo.1293
メイリー・R・リアーン
妖精さん。

[4] ENo.1526
ベネデッタ・コーネル
奏者。楽しそうですね。

[5] ENo.2218
スズリヒメ
筆持つ女性。素敵な瞳を持つ。

[6] ENo.427
古瀬ヨシ江
不思議なお嬢さん。

[7] ENo.3320
柊 三十朗
注意……!

[8] ENo.1758
ルウリィ=グリグリム
本を召し上がるそうで……。

[9] ENo.684
エルカルナシオン
美しい世界観。

Community

[0] No.231


[1] No.3
何DEMO★許可!!!


[2] No.9
絵を描くのが大好き


[3] No.2158
異界の本棚


[4] No.501
世界間通信社


[5] No.222
民伝書房『夢乃庵』


[6] No.191
和の心


[7] No.577
文章が好き


[8] No.47
描きあいっコミュ


[PL] 句外



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink