<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


Cerfolief Only!!
No.2201 雑貨屋『Kuran'z Garage』
クラン


『既存品の改造から新規設計のワンオフ機まで!
お客さまのニーズに合わせて
当店のスタッフが決め細やかに対応させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください』

基本的には雑貨屋です。
お客さま1人1人に特注の品をご提供するサービスをはじめました。
ご要望には極力お応えいたします。

巨大トレーラーの後部が店になっている形。
営業時はタラップが降りていて、自由に出入りができる。中は妙に広い。

品揃えは豊富なようだ。
・文房具・家庭用品・冒険用品・食料品・家具・衛生用品・香水 etc...

お知らせ:『KT2』さんセカンドシングル 『フレンチ☆シュガー』置いてます。
お知らせ:石鹸等の衛生用品や香水などの取り扱いを始めました
お知らせ:節分の豆、バレンタイン用の包装紙とか置いてます。



コミュニティメッセージ


クラン(2201)からのメッセージ:
クラン「とりあえず次は節分とバレンタインデーか。豆と包装紙でも用意しとこう。」

クラン「>非エアヴァイス
いや、別にヴァイスのせいじゃない。俺のミスというか勘違いだ。
気にするな!」

クラン「それより、ユウの大破したバイクを修理するのを手伝ってくれ。」

クラン「>ユウ
…どこをどう事故ったら、あんなになるんだ。
むしろクラッシュさせられたって感じだったが…まあいい。」

クラン「今度のは高くつくからな。覚悟しとけよ。」

クラン「>モニカ
へ?そんな理由?」

クラン「別に恥ずかしいこっちゃないだろ?気にしすぎだと思うけどな。」

シーザス「>モニカ殿
オススメの材料ですか。そうですね、今ですと時節柄チョコチップは如何でしょうか?」

クラン「>千影
そうかい?じゃ浄水剤と手帳とペンと香水と紙な。」

クラン「おう、足りてる足りてる。(一握りPSを掴んで差し出した)」
クラン「これだけお釣りだ。受け取ってくんな。
毎度あり!」

クラン「>ジミー
角松?武器にしようと思ってたから、あるけどさ。
もういらなくね?」

シーザス「そうですね。雑貨屋よりはよろず機械屋としての方が需要はあるようです。
同業他社がいないのは大きいですな。」

クラン「>リーアン
そ、そのようだったな…。次の機会があれば気軽に参加できるようなのにするよ…。」

クラン「一応、一人だけは来てくれたんだけどな。ありがたい話だ。」
クラン「プレゼントはおかげさまで好評だったぜ。」

シーザス「>リーアン殿
楽に稼げるようになったらもう助力はいりませんよ。
そうは思いませんか?いい儲け話があったら、極力独占するものです。」

シーザス「いい話があるんだけど、という前置きから始まる話は十中八九ロクでもない話です。」

ヴァイス(393)からのメッセージ:
ヴァイス「>クラン兄さん
俺のほうこそ行くっつっといて遅くなってすまねぇ。
樹脂は、バイクの放熱部品に使ったりッスね。ユウの野郎、ぼやきながら一通りこなすから、
バイクも無茶しだす前に色々改良案考えとこうと思って。暖かくなる頃には敵も手ごわくなってバイクも酷使することになるでしょうしね。」

ヴァイス「>ユウ
……(合掌した)」

ユウ(753)からのメッセージ:
>にーさん
ユウ「サンキュ、じゃあ納品は…持って帰るのはムリだから、ここのガレージへ…(住所手渡し) またにーさんがエアヤンキーにご挨拶しないように、次からは乗せてやろうかってね>サイドカー」

ユウ「……多分、その発想で間違ってないと思う…思い当たるフシもあるし、ちょっと色々試してみるよ、ありがとう(プレートをポーチに仕舞い。」
ユウ「あのわんこどうせ勉強なんかしないんだし、ペン1ダースも要らないじゃん(苦笑しつつ、千影を見て)」

>千影
ユウ「…ソーイングセットか…確かに、これなら実用も兼ねてていいな。 たまには庭でケンカじゃなくて、コレで女の子らしい事でもするといいよ(そう言ってシーザスを呼び、千影が指差したそれを包装してもらう」

モニカ(1292)からのメッセージ:
モニカ「>シーザス ありがと!ほんと、ここって何でもあるわねー。つい寄っちゃいそうだわ。」

モニカ「面白いものがあったら紹介して頂戴ね。見ているだけでも楽しいわ。」

Charlotte(2004)からのメッセージ:
Charlotte「そろそろ準備する時期か・・・カカオを頼めるだろうか?
あと・・・(ふとクランの髪を見て)そうか、恵方巻きも必要だな。」

リーアン(2193)からのメッセージ:
リーアン「学園祭おつかれさん。まぁ…今回の教訓を次に生かそうぜ。」
リーアン「んー、色々食い物がうまかったー…あとフリマが燃えたぜ。へへ。」
リーアン「色んな戦い方の奴が居るから量産品じゃまかないきれねーんだろな。ミラージュベストか、そんなもんもあったなぁ。」
リーアン「はいはい。くく…良かったじゃねーか。ボケ扱いされなくて。あのにーちゃん(ヴァイスさん)に感謝してこいよ。」

リーアン「>ヴァイスさん
まあ気にすんな。あー…あんた確かカメーリエとかにも居たよな。クランのダチだったのな。」

ドナ(2534)からのメッセージ:
 側面からトレーラーの全貌をぐるり、と見まわして、ほう、と息をついた。
 人の声がする方へ歩みを進める。

 「こんにちは。
  こちらでは小間物から機械部品まで取り扱っていると、
  救援者の方の詰め所でうかがってきたのですが……

  あら、妖精の宿でお会いした――クランさま、ですわよね?
  そういえばお店のお名前も……
  物資の扱いをとは、このようなことだったのですね」

 「早速ですが、ご相談がありまして。
  刺繍糸としつけ糸、それに刺繍枠を探しております。
  色の一覧などあれば、見せていただきたいのですけれど」




コミュニティ参加者


 ENo.52 有澤 零砂駄無PL
 ENo.393 ヴァイス=G=スピンドル筑波 一樹
 ENo.753 ユウ・アリマAki
 ENo.1292 モニカ・アプリコットのあ
 ENo.1376 藤堂 千影あれれーPL
 ENo.2004 スターシップ・アシュタヌークwill
 ENo.2193 リーアン・エイミスりい
 ENo.2201 クランK−2
 ENo.2534 “DEANNNA”GFI4thSARute
参加者 計 9