<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1583 みずのおと
瓦 砂塵


どこからでも入れて、どこへでも抜けていける移ろいの池。
水面は静かで波立つこともありませんが、泳いでも大丈夫そうな
程度には水はきれいなようです。
魚も居るかも。
蛙が飛び込むかも。

岸辺には開けた箇所もあるので、休憩したり焚火したりの活動は
可能です。
息抜きしたり、ぼーっとしたりしたいときにおいで下さい。



[イメージ画:Copyright(c) 2010. フリー写真素材 Futta.NET.]



コミュニティメッセージ


砂塵(1583)からのメッセージ:
砂塵「寒さの厳しさが増してきたねえ。冬眠しないとしてもちゃんと防寒つーか保温しましょう」
ぷにちゃぶ「かいるはふくきないよ。ちゃぶはちゃぶげであかまなためてるからだじょぶ」
砂塵「便利な小細工してるねえ」
ぷにちゃぶ「さじんさんはいつもとおんなじでいいの?」
砂塵「拙砂は寒いのは苦手なだけで弱りはしないでね」

ぷにちゃぶ「>ありすさん
うん。ちゃぶはかいる。おもちじゃないよ。おもちはやわらかいであまいだから、きらいないけど」

ぷにちゃぶ「みずはかいるにはかかせないだよ。しずかなみずのほうがもっといいだ。いけとか、いどとか、ほそいあめとか」

砂塵「>アリスさん
確かに。それで拙砂も人の型にしている訳ですし」

砂塵「人から見て、ってことで、拙砂も姿形は気にしませんけどもね」
砂塵「や、拙砂はどちらかというと砂漠を魔として見た方向からの具現っぽいので……自然としての側面も好むところですが」
砂塵「てなわけで水からは遠いですね。乾いたもんです。だから潤うものを求めるというのもあるかな?」
砂塵「アリスさんはそういう惹かれるものってあります?」

シグレ(2237)からのメッセージ:
>ぷにちゃぶさん
シグレ「はい、こんにちは。
蛙さん、でよろしいのかしら。シグレ=リンドウと申します。」

シグレ「そうですね、のんびりと出来る場所を探して歩いておりました。」
シグレ「このぐらい綺麗ですとそのまま飲めそうな気もしますね。念のため一度煮沸したほうがいいのかもしれませんが。」


 砂塵さんに向かって軽く会釈

>アリスさん
シグレ「こんにちは、はじめまして。シグレ=リンドウと申します。」

シグレ「えぇ、水も綺麗ですしなによりこの雰囲気が素敵ですね。とてものんびりできます。」




コミュニティ参加者


 ENo.1279 アリステル昂河
 ENo.1583 瓦 砂塵瓦 道正
 ENo.2237 シグレ=リンドウ鈴ノ音 真冬
参加者 計 3