<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.779 アナログゲーム同好会 韮部
サクラ=ヴァイスローゼン


ただいま。

/---------------------------------------------------/
アナログゲームを愛する人のコミュニティです。基本的に。

・ボードゲームの類が好きだ
・興味はあるけどやってくれる人がいない
・不意に遊びたくなったときの参加者募集
・ボドゲトークをしてみたい
こういう人向けです。たぶん。

具体的には
「今度ゲームやろうぜ!」
「これやりたいんだけど誰か持ってる?」
「これって良いよねー」
「盗賊王に俺はなる!おわかり?」
「市民、あなたは幸福ですか?」
「いあ!いあ!」
「優勝したのは韮だよ」
こんな話題になると思います。
一部身内色がありますが、基本的には誰でもウェルカムです。

オフラインイベントとして、
不定期的に秋葉原イエローサブマリンに集まっています。
集まるタイミングは、基本的に誰かが遊べなくて「溜まって来た」とき。
やったことの無いゲームもインストしてくれます。初心者でも大丈夫。きっと。
軽いゲーム(1ゲーム30分)から重いゲーム(1ゲーム2時間3時間)、
みんなで協力するゲームからみんなと競争するゲーム、
頭を使うゲームからフィーリングで勝負できるゲームまで、
色々取り扱っておりますのよ。

将来的には定期的に何か開催できると良いなぁ…
とか言ってはいますが、あくまで妄想レベル。
いつもネックは会場確保。
何か開催する、という話になると、秋葉原・横浜・八王子(・新宿?)辺りが有力な様子です。
/---------------------------------------------------/
ココまで前期の文章な!

多分今期お友達になれそうなコミュニティ
No.849 TRPGが好き
No.6 汝は人狼なりや?
No.33 六命麻雀部
No.930 帰ってきたTCG愛好会
No.1278 ヴァンガード大好き!
No.2051 埼玉でボドゲオフを開きたい(他所も可)



コミュニティメッセージ


サクラ(779)からのメッセージ:
中の人代理「えと、年が明けました。2012年、サイキッカーが空を飛び回る年でございます。
なんだかんだでちょこちょこと遊んで頂いている皆様に感謝。
そして本年もちょこちょこと遊んでいければなと思っております。」

中の人代理「手始めになんかやりたいけど場所が取れNEEEEEEEEEEE!
その上風邪ひいて微熱っぽい症状がずーっと続いててUEEEEEEEEE!」

中の人代理「ってのはさておいて、自分以外が開催してるイベントがほぼ月イチ開催ペースになってきてて、
スケジュール調整がおぼつかないと言うのもあったりなかったりね。
ボドゲ会ばっか通ってたら他のイベント入れられないじゃん?あるの?って聞かれたらないけど。」

中の人代理「色々としんどいので今回も近況のみの縮小報告にて。
みんなも体調に気をつけろよ!遊べないと元も子もないよ!」

アルカナディプロームちさめ(112)からのメッセージ:
アルカナディプロームちさめ「ホワイトチャペル、楽しませていただきました。スコットランドヤードを簡素化しつつ、興奮はそのままに、新しい要素を入れて遊びやすくなっていました。」

アルカナディプロームちさめ「それから、ファクトリーマネージャー。これも有名かな? 終わりが見えているが故の計算合戦が熱いですね。」

アルカナディプロームちさめ「1月末〜2月あたりは何かイベントあるのかしら・・・」

エル(730)からのメッセージ:
エル「年も明けてしまったな…さて、今年はどんなゲームと出会えるだろうか。」

虫な二人組(969)からのメッセージ:
田置君「あけおめー。今年もよろしく頼むぜー」
播賀さん「年末にアナログゲームで遊んでくれてありがとねー。もう来年に期待だなー、って思ってただけにうれしかったよー」
田置君「伝説のかけら〜Saga〜とかいうのは大分頭が煮えててもできる良いゲームだったが…密林が取り扱ってくんねーんだけど。やっぱ、外に出るべきか?」
播賀さん「アルハンブラは壁が大切なのとー、待ち時間がすごいやきもきするねー…何もできないし。すごいどきばぐするねー。眠くないときだったらいいねー」
田置君「ブラフも初めてしたが…あの斬りあいとジレンマは良いな。ルールは覚えやすいし、あの行けるか行けないか、ってギャンブル性はクセになっかも」

バニー&ラスティ(1132)からのメッセージ:
PL「1月になんかないかなー、って思っておきながら1月に遠出する余裕がなさそうな予感。虎の通販は地獄やでえ…。」

みゆき(1157)からのメッセージ:
>レミィさん
花織理「いやほんと、オンライン対応のものは福音だよ。カタンのアレは確かに独特すぎるので、善し悪しだとは思うけど、ねー…」

>エルさん
花織理「というわけで、仲間内でやる時は別のチャットを併用してたかな。IRCとかね」

>播賀さん
花織理「やあ仲間…よよよ」

キリイ(1191)からのメッセージ:
紙袋「え、何? 呼んだ?<アーカム勢
今年も世話んなるだろうからよろしくなー」

弥勒(1341)からのメッセージ:
ちきん「というわけで冬コミでハートオブクラウンの拡張セットをゲット…」
ちきん「拡張セットで2500円はやや高いなーとは思うものの、新継承者候補と、新しいマーケットに、修正カード、どれもなかなかの満足度でした」

せんぷー(1424)からのメッセージ:
せんぷー「あけましておめでとう、ってカンジかな。年末年始では2回ほどボドゲやる機会に恵まれたぜー。」
せんぷー「『アイデンティク』は2箇所でやったけど、ともに勘違いが発生して腹筋崩壊が起こったな!絵系のゲームは瞬間の破壊力がすごいと思う。」

せんぷー「あとはじっくり、陣取りゲーム『将軍』『スモールワールド』、推理ゲーム『ミステリー・エクスプレス』、裏切りあり協力系生き残りゲーム『バトルスター・ギャラクティカ』、少人数人狼ぽい『レジスタンス』、お絵かきゲーム『ニセ芸術家ニューヨークへ行く』、ハッタリダイスゲーム『ブラフ』、『パラノイア』と楽しんできた!」

せんぷー「泊りがけで酒飲みながらゲームとか楽しかったなー。ブラフやりすぎた感がちょっとあります( ´ ▽ ` )ノ」

ウェアー(1717)からのメッセージ:
ウェアー「R&Rの福袋を見に行きましたがピンとくるものがなくて何も買わずに撤退ー……。むしろ隣に置いてあるゲームが魅力的に見えてくる罠。」

ウェアー「新年早々ボドゲ成分を摂取できたのでしばらくはほくほくです。」

ナギ(1907)からのメッセージ:
ナギ「ゴキブリポーカー面白かったねぇ。」
キィア「良いねぇ、ああいう人間不信に陥りやすい遊びは人間が堕落していく様を見ているよーで(ケケケケケ)」

リア(1982)からのメッセージ:
リア「元日早々、カードゲームを幾つか遊んで参りました。
一番ハマったのは『ギフトトラップ』ですかねー。
わざと相手のいらないものを当てて足引っ張ったり(ぁ」

きのちゃん(3004)からのメッセージ:
「……♪」
「カルカソンヌ。どうにも美味しそうに聞こえるのは俺だけだろうか。きっと焼き菓子の一種だな。違うのはわかってるんだが、さくっと甘口なイメージが湧いてしょうがないんだカルカソンヌ」

ウィンベル(3160)からのメッセージ:
ウィンベル「前々からほしかった王への請願を手に入れたので遊びましたがなかなか楽しめました」

ウィンベル「やっぱりある程度運が絡むゲームのほうが盛り上がれますね。」

ウィンベル「とはいえ実力がまったく必要ないゲームでは逆につまらないのですが。」




コミュニティ参加者


 ENo.29 アーサーロココ
 ENo.59 此花サクヤ月 葵
 ENo.112 天音 ちさめかむろ
 ENo.348 テオドール=シュナイトクレイン
 ENo.473 ドレイヴン・ブラックマールjim
 ENo.635 クレア・スタンピートよっし
 ENo.645 先行量産型郵便配達伝人ペ1600号機ざき
 ENo.730 エレメス・ローランYuki
 ENo.779 サクラ=ヴァイスローゼン水無月らいむ
 ENo.840 アイリス桜花霊鬼
 ENo.927 アレクサンドル・ジャコランタン江戸
 ENo.969 田置君と播賀さん神武来
 ENo.1085 ルーシディティ・フォルズぬるぽ
 ENo.1130 ヴォイドelec.
 ENo.1132 兎と竜栗原翡翠
 ENo.1141 黒兎栗原翡翠
 ENo.1157 “L.I.E.:CFL”ALCaDEUS
 ENo.1191 神無月 キリイ紙袋
 ENo.1219 アリー=アッパリアス今度こそ完走する
 ENo.1341 十六夜・みろくちきん
 ENo.1381 テレジア=アークフィアよっし
 ENo.1424 五十嵐 旋風
 ENo.1429 新井 彩乃fukky
 ENo.1518 ストック・マリデアtog
 ENo.1529 旗持ち娘もちこutsm3
 ENo.1622 マーガレット・ビアスねずみ
 ENo.1701 鬱手霊子鬱手霊子
 ENo.1717 WEA004ペンタ
 ENo.1761 ドッペルウリィmiya
 ENo.1762 ドッペルクルりゅい
 ENo.1763 ドッペルナまりも
 ENo.1884 ヤマダヤマダヤマーダかーな
 ENo.1907 ユウナギこあとる。
 ENo.1916 供夜いがなき
 ENo.1943 バルネッタあちゃな
 ENo.1982 lia=Snowlightノース
 ENo.2010 エパティカfummy
 ENo.2051 フェーゴ・αフェーゴ
 ENo.2121 カラット・カラット水無月一日
 ENo.2143 六曜 唯日THEKI
 ENo.2177 バージニア・ザ・ネオンサインオードル
 ENo.2217 レムリア・ルナールレニー
 ENo.2257 鷹守 小鳥からっと
 ENo.2319 ツェロル・アスタレア松前
 ENo.2342 リンティアひいらぎ
 ENo.2369 サムソンさん家のディアナ柳川蜷
 ENo.2499 草薙 飛鳥飛鳥
 ENo.2606 エリナ ポートマン霜月 さくら
 ENo.2610 花澤 夏月白水かなた
 ENo.2886 PazPaz
 ENo.2984 トキツグ=イワイrin
 ENo.3004 寄り集うNAT-AW
 ENo.3084 ウゥルカーヌスぎるやま
 ENo.3091 ファンタズマゴリアぎるやま
 ENo.3160 ウィンベル・ドラゴ・ヒンメルス六羽
 ENo.3280 コネクティ・キャットエシ/10
 ENo.3451 Tomas Waylight竹泉
参加者 計 57