C759 異世界居酒屋「酒愛」(さけらぶ)
PLもPCも入り混じった超ご都合空間で
酒の話をしたり酒の紹介をしたり酒を飲んだりつまみを食べたりします。
PLが酒好きなだけだよ!やったぜ!
店長:ボンベイ・S・真澄
居酒屋「酒愛」の店長。種族が酒呑みである。
眼鏡を掛けたおっさん
(意外特に決まっていない)
店員1:灯(アカリ)さん
身長140cm程
白いワンピースの上から、店名ロゴ入り前掛けという実にミスマッチな格好をしている
プラチナグレーのゆるふわヘアーで背中に白い羽を持つ、自称天使
店員2:仄(ホノカ)くん
身長175cm程
上下紳士服で揃えたバーテンの様な格好に白の手袋をしているが
甲の部分に店名のロゴが付いている。何故そこにつけたのか
薄灰色の体毛を持ち狼のような顔を持つ、自称獣人
コミュニティメッセージ
PNo.759 ボンベイ・S・真澄
からのメッセージ:
真澄
「復活!酒呑み復活!」
アカリ
「・・・長かったねー」
ホノカ
「もう何とも無いんですか?」
真澄
「もー大丈夫。
インフルエンザには気をつけようね・・・気をつけても罹る時は罹るんだけども
それはさておき、紹介しようか。」
ホノカ
「えーと・・・ログを読むとラム酒でしたね。」
真澄
「・・・・( ゚д゚ )彡そう!ラム酒です。」
アカリ
「グーグル日本語入力は顔文字も対応だよ!」
真澄
「本日ご紹介するラム酒はこれ、ポルフィディオ ラム!
知っている人はポルフィディオってテキーラじゃないの?と言うかもしれません」
アカリ
「但し酒呑みに限る」
真澄
「まぁそれくらいテキーラでは有名なんだよ。
じゃぁなんでそんなメーカーのラム酒を紹介するのかって
美味しいから。」
ホノカ
「そんな身も蓋もないけどお酒相手だからそれでいいです」
真澄
「ホワイトラムに属するこのポルフィディオ ラムのシルバー
なんと瓶が1本1本手作りです。
しかも日本みたいにかっちりきっちり作ってない!地味に歪んでる!
だがそれがいい」
ホノカ
「そして瓶の特徴として大きな点が一つ」
アカリ
「・・・何これ!椰子の木生えてる!しかもガラス細工だー」
真澄
「気泡の入った白藍の瓶の中、透明なラム酒に揺れるは紺青色の椰子の木です。
見た目にも楽しいこの瓶ですが勿論中身が美味しい。
ラム酒なので当然度数はあります、45度。
が
まぁ柔らかい・・・ふわりと甘い香りが鼻孔をくすぐれば、香りのままの味が口の中に広がります。
ラム酒はサトウキビのお酒なんですけどね、あー・・・やさしー・・・って味してます。」
アカリ
「やさしー!」
ホノカ
「おいしー!」
真澄
「すごーい!
・・・ネットで結構手軽に買えますし、値段も1本3kしないくらいです。
ホワイトラムと言うとバカルディがぶっちぎりで世界一有名ですが
テキーラのメーカーのラム酒を態々飲むというのもまた一興。おすすめします。
ストレートでも、ロックでも美味しいです。カクテルに使うならなるべく色々混ぜないもの
ポルフィディオをベースに後一つ何か混ぜるとか、そういうシンプルなカクテルがいいかと。
この子自体の味がとっても繊細ですので。」
ホノカ
「子とか言い出しましたよこいつ・・・」
真澄
「(スルー)で、繊細なこのラムに併せるおつまみですが・・・甘いものがいいかと。
色々試してみたものの、どうにも合う塩味が見つからず。
ナッツ系も口の中に残るナッツを鬱陶しく感じました、故にドライフルーツとかチョコレートとか
14日過ぎて投げ売られてる美味しいチョコレートなんかをアテに一杯やるともうこれ最強。
毎年やってます。」
アカリ
「・・・天使である私はここにトリュフチョコなんか作ってあるんですけど」
真澄
「・・・・・・・・・・飲もうぜ!」
アカリ
「よっしゃあ!」
ホノカ
「やったぜ!」
真澄
「ってことでー・・・!」
かんぱーい!
紹介したお酒
日本酒 宮坂醸造 真澄 特選(DAY3)
ジン ボンベイ・スピリッツ社(バカルディ社) ボンベイサファイア(DAY4)
ウイスキー ウィリアム・グラント&サンズ社(サントリー社)グレンフィディック12年 (DAY5)
おやすみ(DAY6)
日本酒 玉乃光酒造 玉乃光 酒魂(DAY7)
ラム酒 ポルフィディオ社 インモビリアリア・マスト蒸留所(多分) ポルフィディオラム シルバー(DAY10)
コミュニティメンバー
PNo.759 ボンベイ・S・真澄
PNo.139 風郷 風璃
PNo.213 ティア
PNo.801 シャブ≒リ≦ケア
PNo.1036 サージェス=ロアーナイト
PNo.1093 呼吸メーデ
PNo.1197 グレイス