Seven Seas

line1
C1519 テリメイン観光クチコミ所【テリログ。】
line3-2
line

ここはテリメインの素敵な名所、名物や珍生物を発見・報告したり、

「あの店の何々がおいしかったよ!」
「あの店はこんなものがあったよ!」
「むしろ俺んち店出してるよ!」
「いっそ試食配るよ!」

などなど、テリメインに関する観光名所等を盛り上げる
クチコミ広場です。

ここでの情報等は、もちろん日記やメッセなどでの使用もOK!
ここでの交流も大歓迎!

あなたのテリメイン生活に彩りを添えてください☆ミ

レッツ・バカンス!
レッツ・探索!イエー!

+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

美味しそうなもの!

・テリメインシラス(踊り食いがオススメ!)
・テリメイン水牛100%バーガー(ボリューミーだぞ!)
・海で適当にとった乾燥したなまこ(美味!)
・素材の味をそのままに!焼き魚・貝、酢の物(材料不明)、ナマコ(生?)
・海底探索協会の近くの酒場で出されている焼豚!じっくり火が通っていて美味!
・海ブドウ!ぷちぷちしていて面白食感、美味しいぞ!
・食用クラゲがいるかもしれないぞ!
・海バナナがあるらしい!要チェック!
・ヒトデはソテーにするとおいしいぞ!塩ゆででもいけるそうだ!
・協会が配っていたフォーチュンクッキー!アレはいったい誰が作ったのだろう…?
・『テリメインアンノーイモ』なる甘くておいしいイモがあるそうだ!テリポテの親せきかも!?
・海のおいしい味覚たち!トロピカルオレンジジュース、焼きナマコ、
 テリポテ、ホタテのバター焼き、塩水ココナッツ、焼ナマコ!
・NEW!テリメインのお土産に、テリメイン饅頭、岩海苔、
 昆布茶、タタミイワシ、干し桜海老…
 特に蛸煎餅はあつあつ焼きたてがオススメ!

+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

名所っぽいもの!

・海底探索者協会(最初はみんなここからだぞ!人魚がいるぞ!)
・海底探索協会の近くの酒場!おいしい食事が出てきそうだぞ!
・海底のガチャガチャ!(Cno216)海底の生き物が出てくるかもしれないぞ!
・海底探索協会の最先端拠点が見つかったぞ!お土産もたくさん売ってるようだ!
・ウミネコ亭!(店主の気まぐれランチがオススメ!)
・夜光珊瑚の群生地!(色鮮やかに輝く珊瑚がとても美しい!デートにも◎)
・定食屋“照芽林堂(てりめいんどう)”!
 煮魚定食など、魚料理がメインの和定食屋さん!テリメインシラス丼も期待できるかも!
・テリメイン商会なる集団が発見されたぞ!珍しい物を売っているかもしれない!
・フォーチュンクッキーによれば、テリメインの珊瑚は恋の季節に七色に輝くらしい!必見!
・ガチャガチャの結果を神頼み!SS・TG神社があるらしいぞ!
・NEW!サラマンダーやイフリートが発見されたぞ!海の中でも赤々と燃え上がっているそうだ!必見!
・NEW!立派な高い木が生えている小島!危ない生き物は居ないみたい。
 この世界で木に囲まれる場所は少ないだろう、貴重な場所かもしれないぞ!必見!


+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+
line

|
コミュニティメッセージ
ワカメ
--------------------------------------------------------
PNo.1519 ミルフィーユ
からのメッセージ:
Icon ミルフィ
「うーん、いよいよ新しい海域『レッドバロン』が見えてきましたわね!」
Icon ミルフィ
「ご機嫌ようですわ!バカンスではサラマンダー、
遺跡探索ではイフリートが出現したそうですが、皆さん順調な旅路でしょうか?」
Icon ミルフィ
「水の中で火がついているのも不思議なことですけれど……
それよりも、段々と暑い海域に入っていくのでしょうか」
Icon ミルフィ
「ある程度はスキルストーンで快適になるみたいですけれど……
でも、気持ち的にも暑そうですわよね」
Icon ミルフィ
「暑いところと言えば、つめた~い氷菓が恋しくなりそうですわね!
かき氷、アイスクリーム、シャーベット……」
Icon ミルフィ
「おいし~いアイス屋さんがあれば、大儲け出来ちゃいそうですわ。」
Icon ミルフィ
「それでは今回も元気に参りましょう、新しい海域でも、
火傷やのぼせに気を付けてくださいましね!」
>>ネリー・イクタ 氏

Icon ミルフィ
「塩水ココナッツは確か、海中に生えるココナッツの木から採れるそうですわ。」
Icon ミルフィ
「ですから、もしかすると果物狩りもできるかもしれませんわね?」
Icon ミルフィ
「トロピカルオレンジジュースのオレンジも、どこかに実っているのかしら……?」
>>フィニス 氏

Icon ミルフィ
「…確かに、お肌にダメージが来るのは避けたいですわね~…
これまで以上に暑い海域になると、心配になりますわ…」
Icon ミルフィ
「良い化粧水や乳液が手に入ればいいんですけれどね~」
Icon ミルフィ
「…焼きナマコ、食べましたのっ?す、すごい勇気ですわね…!」
Icon ミルフィ
「何と言うか…あの焼けたのを、さらに味付けして食べたらおいしい、の、かしら……」
Icon ミルフィ
「そのままでも、味…するのかしら…?」
>>エリザ・ティージア 氏

Icon ミルフィ
「ここに来てくださること、楽しみって言ってくださるのは本当に嬉しいですわ!」
Icon ミルフィ
「新しい海域ももう目の前ですし、
これからもっと名物が増えると思うと心躍りますわね!」
Icon ミルフィ
「うふふ、わたくしも他の方へ夜光珊瑚の事を教えましたわ。
あのような素敵なものを見る感動、いろんな方に分け与えられると良いですわよね。」
Icon ミルフィ
「ふむふむ?夜光珊瑚の場所とは反対側に、小島が……?」
Icon ミルフィ
「この海の世界では、土地が少ないから木も希少なのかしら?
海の中に生える木はあるみたいですけれど……」
Icon ミルフィ
「でも、大きな木でツリーハウスなんていいですわね~!
岩や朽ちた遺跡はたくさん見ましたけれど……なるほど……」
Icon ミルフィ
「早速地図と一緒に書いておきますわね。
木に囲まれながら、一休みするのも気持ちよさそうですわ!」
>>叢雲 氏

Icon ミルフィ
「トロピカルオレンジジュースは色がすごかったですわね……。
サイケデリックというかなんというか……」
Icon ミルフィ
「オレンジっていうくらいですから、
もしかしたらどこかに実っているのかもしれませんけれど」
Icon ミルフィ
「元々の果実がそんな色なのか、搾ったらそうなるのか……
テリメインの植物は謎が多いですわよね!」
Icon ミルフィ
「まあ、でも、確かにこう……果物屋さんに、蛍光色とか……
サイケデリックな果物が並んでたら、躊躇しますわね……」
>>白凰院 祀 氏

Icon ミルフィ
「うふふ、危険なところでも、共に行ける人がいれば百人力ですわー!」
Icon ミルフィ
「とはいえ、原生生物もなかなか興味深いですわよね!海の世界だからか、
独特の生き物が多いですし……」
Icon ミルフィ
「襲われるとちょっと恐ろしいですけど、
スキルストーンがあればある程度大丈夫でしょうし!」
Icon ミルフィ
「そのために良いスキルストーンやチューンジェムは引き当てたいですわよね~、
わたくしも全力で、神社で祈っておかなくちゃいけませんわね!」
Icon ミルフィ
「なるほど、たい焼きで良いものが……甘いもの、甘いもの……」
Icon ミルフィ
「……トロピカルオレンジジュースなんかでも大丈夫かしら。」
>>サフィル・ド・シャニィ 氏

Icon ミルフィ
「そうですわね、酒場でも食事のみ、
お子様は保護者同伴ならOKというところも案外多そうですわ」
Icon ミルフィ
「折角ですもの、この世界のおいしいものを皆で食べて想い出にしたいですわよね!」
Icon ミルフィ
「そろそろ灼熱の海と呼ばれるレッドバロンの海域ですから、
新しい料理や名所が増えそうで今から楽しみですわ。」
Icon ミルフィ
「ちょっとだけ、日焼け(火焼け?)しないか、お肌が気になりますけど……。」
>>クレーネ 氏

Icon ミルフィ
「ふむふむ、海ブドウは暖かいところに……なるほど……」
Icon ミルフィ
「セルリアンは温暖で気持ちの良い海域ですものね、比較的採取しやすいのかしら?」
Icon ミルフィ
「でも、これから灼熱の海に差し掛かっていきそうですから……
そちらでも、生えているといいんですけれど……」
Icon ミルフィ
「レッドバロンはレッドバロンで、また独特なものが生えていそうですわよね~」
Icon ミルフィ
「灼熱というくらいですから、暑さにやられないように
お互い気をつけましょう!」
>>ユアン・ハーヴェイ 氏

Icon ミルフィ
「まあ、色んなものを買われたんですのね~!
ふふ、海のものがたくさん……きっとどれも喜んでくれると思いますわ!」
Icon ミルフィ
「ふむふむ?蛸煎餅がオススメなんですの?
あのにゅるにゅるした姿はちょっと苦手なんですけれど、味は美味しいですわね~……」
Icon ミルフィ
「って、ひいっ!た、たこが啼きますのっ!?」
Icon ミルフィ
「あ、ああ、空気音……なんですのね……。」
Icon ミルフィ
「そ、それにしてもわたくし、そんなところを知らないで見た日には……
しばらくたこは口にできなくなっていたかもしれませんわね……」
Icon ミルフィ
「まあ、とはいえ……名物と言えば、名物なのかしら……蛸煎餅。
情報、ありがとうございますですわ!香ばしくておいしい、っと……」
>>クレセント 氏

Icon ミルフィ
「そうか……ナマコ、確かに考えてみればお刺身の分類なんですのねえ……」
Icon ミルフィ
「火を通したらどんな味がするんでしょうねぇ。
聞けば、高級食材だともいいますし……」
Icon ミルフィ
「路地裏というと、治安が心配ですけれど――…
でも、海底探索協会が近いから、治安は良いのかしら?」

PNo.178 ネリー・イクタ
からのメッセージ:
Icon ネリー
「んゃ。
シェルボックスのなかみっていきものなのかなあ。スキルストーンや、チューンジェム、じゃなくて……?
や、でも、テンネンものっていわれてたよね、シェルボックス、て……てことは、テンネンのスキルストーン? チューンジェム? あ、あれ、あれれ……?」

…… ……。

Icon ネリー
「……!
ジュースのシャーベット! それはおいしそうだよっ!
氷のワザをおぼえたらためしてみるよっ!!」

PNo.206 フィニス・リイン
からのメッセージ:
>>ミルフィーユさん
Icon フィニス
「ふむふむ……其の辺、少し注意して観察してみようかな。」
Icon フィニス
「…スキルストーンの観察って言うのも何だか変な感じだけど。」
Icon フィニス
「珍味とかそういう見た目、普通食べないだろうという物を最初に食べた人達はある意味尊敬に値するよ。」
Icon フィニス
「相当追い詰められたりしない限り…口にしたくはないよね。」


Icon フィニス
「…と、そういえばレッドバロンへの道が開かれたみたいだね。」
Icon フィニス
「レッドバロンでのバカンス、面白い物を見つけたらまた情報提供するつもりだよ。」

PNo.735 サフィル・ド・シャニィ
からのメッセージ:
Icon サフィル
「>ミルフィ
体重計なぁ…身体動かすの好きだし、あたしはそんなに気にしたことねーけど…
ま、どんな栄養(?)摂りたいかも人それぞれだし、炭水化物敬遠するヤツらもそれはそれ何だろうな。
…旨いんだけどなー(今日ももぐもぐ)」
Icon サフィル
「>ユアン
…蛸煎餅の味はそれはそれとして興味あるけど、お前いー趣味してんな…」
Icon サフィル
「しかし、レッドバロンへの道を開拓した連中もいるんだよな。
あっちにゃあっちで名物とかあるんだろーから、報告楽しみにしてるぜ。」
--------------------------------------------------------


|
コミュニティメンバー
ワカメ
--------------------------------------------------------
PNo.1519 ミルフィーユ
PNo.7 メロディ・アップルガース

PNo.61 クーリエ・ブラッカー

PNo.63 ぽち

PNo.77 リーヴィア

PNo.145 カヌレ

PNo.178 ネリー・イクタ

PNo.206 フィニス・リイン

PNo.216 海底のガチャガチャ

PNo.244 エリザ・ティージア

PNo.321 叢雲

PNo.339 リリィ・レオ

PNo.388 スー・ロックサイド

PNo.424 伽藍

PNo.428 エールステゥ・ヴルーヒゥル

PNo.449 白凰院 祀

PNo.489 リフリィネ=アルゴーワ

PNo.583 ロラ・ヴェンリル

PNo.735 サフィル・ド・シャニィ

PNo.749 ラ・ヌーバ・レバルリ

PNo.839 クレーネ

PNo.875 ローデン

PNo.876 ペン女帝

PNo.923 ベレッタキューニフ

PNo.1093 呼吸メーデ

PNo.1095 柳ヶ瀬 慧

PNo.1110 ユアン・ハーヴェイ

PNo.1177 シャズィール=シレス・オサ・プルゥ

PNo.1241 メルベイユ・クルール

PNo.1245 Z姫

PNo.1425 鈴木真実

PNo.1499 ニニ・ファンディ

PNo.1518 渡来葉月

PNo.1605 クレセント

PNo.1663 ユニ("Juni")
--------------------------------------------------------