
|
協会から少し離れた場所にある、静かな入り江。 岩場に囲まれた砂浜で、一人の少女が佇んでいた。 砂に突き立てられた一本のパラソルの下には、砂まみれの鞄が転がっている。
少女は、とある古代生物の青い血を求めてやってきた。 かの古代生物を召喚するための儀式には、 多くの者が同時に特定の呪文を唱えなければならないという。
彼女は週に一度だけ、ここで協力者を募っているようだ。 もし、あなたが気まぐれに彼女に手を差しのべるのであれば。
―――あなたはただひとつ、『かに』と言うだけで良い。
そうして様々な探索者たちが集まったこの浜で、 (やっと今さら)ついに召喚儀式が始まった。
風がやむ。 波の音さえ、ひそやかに。 白い砂の上に線を引いて描かれた魔法陣は、 明日を待たず、すぐに潮が掻き消してしまうことだろう。
時は来た。 ―――あなたはただひとつ、『かに』と言うだけで良い。
※儀式のルール(今回限定)※ 今回コミュメッセ上にある参加者のダイスの目によって、儀式の成否が決まります。 1~6の目すべてがコミュメッセ上に揃った場合には召喚成功、 揃わなかった場合には召喚失敗となり、これ以降、儀式が行われることはありません。 なお、儀式の成否に関わらず、次回から再び【本日のカニハント】が復活します。やったね。
◆儀式が成功したら えっ?レイドバトルしかなくない? 今回の儀式参加者たちが出したダイスの目それぞれを集計し、 ダイス目1の総数を下一桁目、ダイス目2の総数を下二桁目といったふうに、 決定された6桁を【敵MHP】とし、次々回から討伐を行います(ダイス判定で)。
次回、儀式の成否と【敵MHP】や討伐に関わる詳細告知が行われますので、 かにのことを考えながら戦に備えて下さい。かにじゃなくてもいいです。
◆もしも、今回の儀式参加者の中に『かに』以外を叫ぶ人がいたら どう見てもかにじゃないものが召喚されるかもしれません。言葉はパワー。
《前回までの累計かにコール:318》 《前回までの累計かにじゃないコール:28》
※発言内容orアイコンに『かに』『蟹』『カニ』が含まれていると雑に集計されます。 かにじゃないものも雑に集計されます。(1更新毎に1人1回カウント) -------------------------------------------------------- ※当コミュニティはおふざけアイコンコミュです。 毎更新ごとに、参加者の中から気まぐれに 『かにアイコン』なるものを作成していく予定です。 (何の動きもないまま今回更新を迎えました。すみません。) それ以外は「かに」と言うだけのコミュです。かに。
かに以外の雑談等もOK。 かにコミュは各々思いおもいのかにの形を尊重します。かに。 --------------------------------------------------------
|
 |
――――準備はできている。
|
|
《※儀式中につき、 今回の【本日のカニハント】判定は行われません。※》 (次回から再開します。)
|
|
当コミュにて小蟹の素焼き・素揚げが食べられます。 ただし、探索者の世界は弱肉強食!! 基本的に全員に行き渡るほどのかには得られないため、 ダイスによって捕獲判定を行い、成功した者だけが食事にありつけます。
【かにとりゲームのルール】 毎更新時、当活動内容にて【本日のカニハント】としてダイスを1個振ります。 かにを食べたい場合にはメッセ上でダイスを1個振って頂き、 【本日のカニハント】の出目と一致した場合には、かにの捕獲成功となります。 ――――つまり、かにを食べる権利を勝ち取ることができます。 次更新時に皆に見せびらかしながら食べるもよし、調理せずリリースするもよし、 何かしらの形でかにと触れ合うと楽しいかもしれません。 なお、脆弱な人間の皆さまの小蟹の生食は健康上オススメしません。
【本日のカニハント】 (静か。)
《前回の成功者:》 《総ハント成功回数:48》 《総ハント試行回数:141》 -------------------------------------------------------- ■かにアイコン置場■(停止中) http://catamariva.fool.jp/if/ss/kanicom.html | | |