Seven Seas

line1
C140 原子力潜水艦《ネーレイス》
line3-2
line
原子力潜水艦《ネーレイス》


 原子力潜水艦《ネーレイス》、その内部となります。

 ・ロールコミュニティです、なかのひとorPL的なメタ発言はありません。
 ・士官室、艦長室、食堂、大浴場的なお風呂・手洗い・シャワー・洗濯室&乾燥室・調理室・冷蔵庫&氷・倉庫などなど、居住空間を兼ねています。
  ただし“空気で満たされた部屋”はそう多くはありません。

 パーティの居住区も兼ねておりますが、招かれるないし来られる方はご随意にどうぞ。

▼潜水艦内部でのおやくそく
 ・《ネーレイス》に乗るひとは、適宜貝や肉など食料をセイルなどの海水玄関に置きましょう

 ・水、電気、空調・空気はいくらでも使えます。エアコン空調スプリンクラーといったものも完備しております。
  ですがむやみやたらな電燈の使用・不要に空気部屋を増やすことは厳禁です。
  真水は所定の場所でにとどめましょう。真水を所定場所以外で使うときは許可を取りましょう。
  基本的にお客さんは《大食堂》やベッドなどのある《生活居住区》へ通しましょう。

 ・《乗組員》に手を上げることは、ダメゼッタイ。

 ・入っちゃいけないところに無理に入るのはダメゼッタイ、故意の艦破砕もダメゼッタイ。
  (たとえば制御室や融合炉室・兵站格納庫などはそもそもキープアウトです)

  破るひとは強制退艦処分を下します。

 【りがいいっちは、そうりきょうせい】
 【おやくそく まもって すごす これだいじ】
line

|
コミュニティメッセージ
ワカメ
--------------------------------------------------------
PNo.140 《ネーレイス》
からのメッセージ:
Icon

 少々、同地点で停まっている……。
 多少は、本当に多少は緩く動いている、が……。
 


>病葉さんへ
Icon
 うごく、できる、いっぱい、いっぱい?
 
Icon
 かいのほーせき、いっぱい、いっぱい?
Icon
 ……かいのほーせき、おいしそう。
 

 ウミホタルにとっては、かいのほーせき(=真珠)も、ご飯――でしかないんだろう。
 

PNo.122 レイクニヌ
からのメッセージ:
>ペンギン
以前あったことのあるペンギンの姿を認めて、ひらひらと手を振った。口元は友好的に笑顔が浮かんでいる。
Icon レーヌ
「ええ。おひさしぶり、なの。おとどけものしてくれたペンギンさん。
おぼえてないときもあるの。ちいさいこは とみにそうなの。」
Icon レーヌ
「ふかいところにいたら、おっきい……くじらさん、だとおもってたの。でも、おふねだったの。
 ……ずいぶん とおくまで きちゃったの。もちぬしさんがいるなら、ごあいさつしたいの」
にこにこという彼女の周りは、探査のために伸ばした睡蓮がさわーっと生えていた。蓮根がついている。睡蓮なのに。……雑な植物だった。

侵入許可が出ればそこから案内されてはいっていくだろう。
まだ、ペンギンとお話ししたいらしい。
Icon レーヌ
「おふねの、もちぬしさんと、ぺんぎんさんの ごしゅじんさまは べつのかたなのかしら」
>オキアミ
もしも睡蓮のどこかに紛れ込んだのならば、潜水艦に入らんとするのにくっついていけるだろう。つれていかれる。の誤りかもしれない。

PNo.557 ナダル・コリエンテ
からのメッセージ:
>ウミホタルたち
Icon ナダル
「おう、正確にはイルカじゃねーけどイルカでもいーや!」
Icon ナダル
「おいしいかどーかは……食べられるのはやだな。」
ペンギンの言っていた『餌』を持って来ればいい、という言葉を思い出し。
Icon ナダル
「代わりになんか魚とってくるから、それじゃダメか?」
>ペンギン
Icon ナダル
「おう、カモメと違って丸くて長くておい…面白いな!」
何か言いかけた。
Icon ナダル
「ここ、海の中だけど空気があるし、居心地良いんだよな!えーと。その丸いのが刺さってる部屋は入っちゃダメなんだな、分かったぜ!」
しげしげとペンギンの差す案内板を眺めつつ。
Icon ナダル
「おれは探索者になれば面白いもの見れるかなって思ってなったんだ!海に沈んで動く船とか、面白いよな!」

PNo.676 水葬の鯨
からのメッセージ:
Icon
>ニスル=アイン

Icon オキアミ111号
はい、はい!よろしく!おねがい!いたしまーす!!がっつり呼んで、がっつりチュウカイ!おねがいいたします!ます!しかし体調、ハライタには、どうぞお気をつけ!お気をつけ!ください!!

幸せな誤解をしている。

Icon オキアミ号
ケトゥスー!ケーーーートゥスーーー!!オキアミとチュウカイペンギンここにあり!ありますので!ええ!戻ってきてーください!資源とオキアミは有限!カイシュウー!するべきなのですからこの鯨肉定食ー!!!も!ど!れ!!!

ちいさいながらもあわせて怒鳴るオキアミ、しかし小さい。怒鳴っても小さい。海鳴りに阻まれ、おそらく声は届いていまい。



─────海水の向こうで巨体が揺れた。

無機質にかがやくサーチライト。

ごうん、と唸るエンジン。

のろく、重く、取り舵いっぱい。

水を蹴る。



Icon
>レイクニヌ

Icon オキアミ111号
あー!!!明確に気づいて!らっしゃら!なげふッ
無事に、というか、奇跡的に。ぴょんこぴょんこと決死の遊泳を続けるオキアミは、その腹部をその優雅な華のがくのカドでもって強打した。ワイヤのヒゲが挟まって、ひっかかる。
Icon オキアミ111号
ああ!痛い!痛い!ひっぱらないで!いや引っ張っていて!離さないで!ああ!ああ!痛い!
ヒゲだけを頼りに、見事支えを得たオキアミ!しかし強烈な痛みが彼を苛む!オキアミの運命やいかに。
このロボットに痛みを感じる機能は付いていないはずなのだが、そこはオキアミの遊び心と焦りゆえといったところであろう、たぶん。




Icon
     o 。 ゚ o゜   。  ゜    。



ぱすん、とサーチライトが消えた。


ゆらゆらと輝き、尾を引くのは居住空間から漏れる光だ。オレンジ色の光がゆっくり、接近する……。

海をかき分けてもう一度。二頭の鯨が併走する。


Icon ケトゥス
「呼ばれたかの?むふふ。オキアミを探さんとなあ、呼んだ声のヌシもだ。……ちとわかりにくいの……向こう側かの?」
Icon ケトゥス
「さて、さて、艦の周りのものたちを、水流に巻き込まないようにせねば。元・クジラの腕の見せ所、かの。
だいぶ鈍ってしまったが。ここはかっこいいところを見せねばならんのお!」

PNo.846 病葉
からのメッセージ:
>ネーレイス

Icon 『ナ、ナンダッテー!!
ペンギンは空をとぶのかー!!』



(デェエエッドボーッッッル!!!)


Icon 「おお、会話を聞きつけてペンギンが来たぞ
!」

Icon
「……」
(何だかちょっぴり不憫をみる視線になっている!)


──────────────
>ペンギン

Icon 「おー。噂をしていたのだぞ。ここのやつとの
お喋りは楽しいなあ。ペンギンとウミホタルは仲が良いのか?わくらばカンチガーイうぃんういーん」


Icon 「主人がいて…働かされている…はたらか…」


Icon 「なあなあ、それさ。灰の中に豆ぶわーってまかれて、おーほほほー豆の数を数えるまでがお前の仕事ヨー」


Icon 「…とかそういうのか??てれびで見たもん」

PNo.1101 闇
からのメッセージ:
>乗務員たち[140]
Icon
「………」
 まさに、今まさに漸く、といった所ではあるのだが。
 排水溝や排気口にいるこまごました気配を、真っ当に認識し……
 ……意識を向けつつも、周囲、促すように起きた流れに乗って、無防備な海藻宜しく、大食堂へと運ばれていく体躯。
 別段、様相には変化ないものの、流される事を少し楽しいと思っていそうな雰囲気である……

 そんな最中、なんとなく感じる、残念そうな気配に。

Icon
「……?」
 おもむろ、体躯を探って引っ張り出した手には。
 エビの殻でなく、ナマコの破片が握られていた……
 ……尚、少し焦げ目がついている。

>少年[30]
 蓋を開け、瓶を放つ少年の所作と、何処かへ漂い流れていくのを、暫し見守り。

Icon
「………」
 粛々と礼を向けられれば、真似たように体躯の上半身部を、会釈程度に傾ける。

 そうしてやがて、言葉に詰まる様子に。
 よもや、己が無言であるせいだとは――当人は、ある程度意思疎通できているつもりであるらしく――思考が及んでいないのか、微かに小首を傾げ。

Icon
「………」
 思案につれ、外れる少年の視線に、隻眼を瞬きつつ。
 兎角、言われた事には、承知したとの意思表示に、頷きを返すのである。
--------------------------------------------------------


|
コミュニティメンバー
ワカメ
--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------