C476 海ことり倶楽部
ことりとテリメインについて思ったことを語るための場所です。割合はテリメインが9に対してことりが91くらいです。探索者がことりの方はコミュニティの名誉会員になることができますが、特典としてことりはとてもかわいいですね。
画像更新。マヒルさんとフィオナさんとテーラさんとおおぞらかけるを描いてみました。
コミュニティメッセージ
PNo.476 うみのもくず
からのメッセージ:
海ことり
「ことり豆知識。前回に続いて鳥さんの英語名ですが、日本名とあまりちがわないものとしてはキツツキがウッドペッカーで木をつつくもの、メジロがホワイトアイで目のまわりが白いです。ライチョウはサンダーバードでなくターミガンという固有名がついていますぴよ。あとはカッコウが鳴き声そのままカッコウですが、英語名でもcuckooでカッコーの鳴き声そのままぴよ!」
もくず
「前回は通常戦闘で引き分けー。まさかの引き分けではなくエンジェルフィッシュ2体出たらきついなーと思ってたのがそのまま出てきましたので運が悪かったのですね。ちなみに魚類とか爬虫類は長く生きているとひたすら大きくなる生き物ですが、☆☆☆の原生生物は☆の原生生物よりも単純に大きいのではないかと思うとちょっと海洋世界ぽいのではないかと考えたりしていました。たとえばシーサイドイカが☆ならヒトと変わらない程度の大きさですが、☆☆になると二倍で☆☆☆なら四倍のサイズになればいずれ大型船でも沈めてしまうイカが登場してかっこうよいかもしれません。もしもヒト型の原生生物がいたとすれば大きくなると海巨人になるわけで、これはもうビヨルングリム・ビヨルングリムセンが討伐する訳です。」
PNo.1405 フィオナ・ターナー
からのメッセージ:
フィオナ
「
………。
キングフィッシャーは、それはそれでカッコイイと思いました
」
コミュニティメンバー
PNo.476 うみのもくず
PNo.480 大空 翔
PNo.775 アヒルのマヒル
PNo.1405 フィオナ・ターナー
PNo.1479 テーラ