|
セルリアンに面する浜辺に、1軒のレストランが建っていた。
<ウミネコ亭>と書かれた看板(何故か脳がそう書いてあると理解できる)の下に開かれている店内には、木製の床、椅子、テーブルが置かれている。 「やあやあどうもいらっしゃいませ! お客さん何名様でしょうかね!」 そして元気な太った竜人が店内から出てきながら声をかけてきた。 厨房からは料理の仕込みをする音が聞こえてきている。 「うちの店は異世界提携しているからお金はこの世界の通貨じゃなくてもいいよ! むしろ金とか宝石とかそう言った部類の物の方が換金の手間が省けてありがたい!」 「お金もない? だったらちょっと魔力を頂こう! なぁに一晩ぐっすり寝ればすぐに戻る程度の量さ! 血を抜き取るわけでもない! 異世界の魔力と言うのは中々これが高価な取引素材になるからね!」 何も言ってないのにまくし立ててくる竜人。
店の入口に置かれているメニューには魚料理の他に、豚、鳥、牛、馬、更には鳥馬や竜の肉等の文字も目に入る。サラダの項目にも通常のメニューの他、マンドラゴラだのキラークリーパーだの中々物騒そうな名前があった。 中にはシェフのお任せメニューなどというのもあるが……。 地球の日本と呼ばれるところの通貨で換算すれば1食500~1000円といったところだ。
「こんな店先で立ち話しているのも悪いし、まま、とりあえず座って食べて行ってみないかい?」 竜人の男はそう言って、ふくよかな腹を揺らしながらお辞儀をして店内に向け腕を差し出した。
「ああそうだ、こいつを出すのを忘れていたよ」 そう言って店内から引っ張り出してくるのは手書きの看板。 【今日の半額気まぐれランチ】と書かれている。 その内容は―――
【コカトリスのモモ肉のマンドラゴラ和えサラダ】 名前は非常に危険なニオイがする組み合わせだが、その見た目は以外にも湯通しした鶏のもも肉と大根をサラダ菜の上に盛り付けているヘルシーなサラダである。 肉は地球の日本で一般的に食べられているそれと比べて硬く、ミネラル豊富な味がする。マンドラゴラは地球の日本で食べられている物と比べ多少筋張っているが、大根に似た味に混じり、どことなく鶏肉に近い味がする。全体的に鶏に近い風味のサラダとなっております。 お好みのドレッシングをかけてどうぞ。
【キメラ豚バラの炙り丼】 豚をベースに色々くっつけた(not配合)生物のバラ肉をふんだんに使った肉丼。キメラ豚肉については、豚肉の味はするが、旨味成分を引き出す合成調味料がたくさん使われているような、非常に身体に悪そうな美味い味である。 塩コショウと旨味が乗った脂の相性は抜群。その下にある炒めた玉ねぎとほかほかごはんと一緒に召し上がれ。 | | |