「あたし自身は元々オフでナイトウィザードとかバリバリ遊んでたけれども、DXでオンセデビューして、ARAとかアルシャード、パラサイトブラッドとか、結構色々遊んで来たわ。 紆余曲折あって今、メインで遊んでるのが元SNEの力造先生が出してる、現代伝奇バトルものの『神我狩』。 古典的な伝奇からクトゥルフ、那須きのこや西尾維新といった新伝奇ムーブメントまで、幅広く対応できる所とか、装備の改造を含めて戦闘がとっても楽しいの。 種族には人間とは別にわざわざ魔術師があったり、吸血鬼、魔眼、竜王、英霊、神霊、妖怪、サイボーグ、異界からのマレビトと多彩。 称号(クラス)も正統派な武芸者や魔術師だけでなく、影使い忍者、騎乗する方のライダーもいれば、変身する方のライダーもいて。元素使いや真言術師、召喚士や電脳魔術まで、大体どこかで見たものが再現できちゃう。 ダイス目を貯めておいて、判定で振ったダイスと入れ替えて達成値操作したり、取り置いた出目でゾロ目とかを揃えて、それを消費してスキルを使うというのが、スクエア戦闘も含めて駆け引きが面白いのよね。」
|