C644 學校
――寂れたあばら家に、男が一人、佇んでいる。
--- --- --- --- ---
このコミュニティは、主に江戸時代の牢獄・刑罰・医学の知識について難波馨庵が色々語るコミュです。
内容は明るいものではありません。
参加者の方が各々の出身世界・時代の雑学について語って下さっても構いません。
発言もPC・PL問いませんので御気軽に御越し下さい。
馨庵はキャラクター目線で喋りますが、たまに注として後世の時代の用語や雑学が入る事もあります。
どうぞ御楽しみ頂けましたら幸いです。
コミュニティメッセージ
PNo.139 風郷 風璃
からのメッセージ:
空也
「ずいぶん詳細な記録が残ってるんだな。
日本のお役所の生真面目さは昔からか」
グラス
「真面目すぎて偉い人は大変そうだね」
空也
「しかし、本当に随分な数だな。
捕まえるのも置いとくのも大変だろうに」
グラス
「置く場所がなくなったから捨てちゃった、っていうのもあるんじゃない?」
空也
「…………。
気をつけないとな。」
PNo.148 オクシアヌ・フランキスカ・ザガム
からのメッセージ:
シイ
「なかなかにハードな数字だね……。獄内で死んだあとの遺体はどうなるんだろう。」
PNo.660 五十里イコ
からのメッセージ:
イコ
「弘化というとコルリの蔓延前かしら・・・?運用資金の問題があるし、衛生面はどうしようもなかったのね。」
イコ
「牢名主・・・その口ぶりだと、形だけの規則を与えてしまったということかしらね?」
PNo.1245 Z姫
からのメッセージ:
Z姫
「牢屋で死んじゃう人そんなにいたんだ……怖い……」
PNo.1290 みーくん
からのメッセージ:
「牢屋でいっぱい人が死ぬんだね。」
「安心しておちおち捕まってもいられないね。」
「だからそもそも安心して入るところではないし。」
「牢屋に入ることも罰。」
「それもそうだけど、更生施設と考えると死んでしまうのは問題。」
「まだ、死にたくない。」
「いつでも最善が行えるなんてことはないけど、大変だ。」
「大変な状況に身を置かないように気を付けないと。うん。」
コミュニティメンバー
PNo.644 難波 馨庵
PNo.68 クロニカ・Y・ニールネイル
PNo.139 風郷 風璃
PNo.148 オクシアヌ・フランキスカ・ザガム
PNo.198 葵アリエ
PNo.321 叢雲
PNo.424 伽藍
PNo.428 エールステゥ・ヴルーヒゥル
PNo.660 五十里イコ
PNo.934 フラック
PNo.969 E-12
PNo.1128 クロイス・G・ノイマン
PNo.1131 エスワフル・ケレ
PNo.1245 Z姫
PNo.1249 天道あるみ
PNo.1264 ゑい
PNo.1290 みーくん
PNo.1339 ロウタ=パスフィールド