|
コミュニティの説明 水没した廃墟「東京」の近況がわかるかもしれないコミュです。 水没した廃墟「東京」にはテリメインへ繋がる水中駅があります。 コミュ参加民は洞島アマネの出身地「東京」を水中駅を通してロールで探索することが可能です。 とはいえ、基本的には、ゆっくりと観光するか、細々と発掘するかといった程度のことしかできないでしょう。
「東京」の特徴 ・縦に長い建物が連なる街。建物の高さ半分ほどが水没しており、知的生命体は存在しない。 ・水中には様々な水棲生物がいるが、知性は極めて低い。 ・かつて社会的な生物である「人間」がいた痕跡があちらこちらにあるが、今現在人間はどこにも発見できない。 ・水没した廃墟を生きる街にしようとする存在は、水中駅の通るどこかの世界へ排除される。 ・この街はこれ以上生きることもこれ以上死ぬこともない。
現在の「東京」
建物のなかの幾つかは、未だ冷凍食品や缶詰、パック詰にされたスナック類などが残っている。先住者の荒らした跡が幾つか見られるが、都市の広大さを考えれば、些細なものだ。都市の知を漁るのならば、高層階に位置する書店などを探すのも良いだろう。
お知らせ ナレーションの人は今更新休暇中です、かわりに素敵なBGMをお楽しみください | | |