C476 海ことり倶楽部
ことりとテリメインについて思ったことを語るための場所です。割合はテリメインが9に対してことりが91くらいです。探索者がことりの方はコミュニティの名誉会員になることができますが、特典としてことりはとてもかわいいですね。
画像更新。マヒルさんとフィオナさんとテーラさんとおおぞらかけるを描いてみました。
コミュニティメッセージ
PNo.476 うみのもくず
からのメッセージ:
海ことり
「ことり豆知識。鳥のヒナにごはんがたくさん必要なことは知られていますが、たとえばシジュウカラであれば体長2cmの虫でだいたい5000匹くらい必要になりますぴよ!」
もくず
「ところでテリメインの遺跡がどーいうものなのか、日記にはかなり勝手に書いてますが遺跡というからには古代ギリシアローマ圏をイメージして描写しています。最初の拠点までは里程標つきの街道跡をひたすら進んでましたので街道脇には宿駅とかあって、今の未調査地域は都市の跡で建物の残骸が多いから視界が通らないので未調査、という感じでしょーか。
実際に数千年前に人類はこんなものをつくっていたわけですが、テリメインでは人類がつくった文明の跡地が水底に沈んだのか、あるいは水底に暮らしていた種族がいて人類に似た文明をつくっていたのか、それによって細かい描写が変わってくるだろうと考えてみたり」
もくず
>フィオナさん
「お気に入り頂けまして幸いです。わくわく珍獣探索奇行さんは三人?そろったイラストが可愛らしくていいなーとか思ったり」
PNo.480 大空 翔
からのメッセージ:
おおぞらかける
「とりあえずもずこの妖怪画像集はかなりの訴求力があるってことは分かった!そのままゴーだ、つらぬけ!!」
(バッチコイのジェスチャー)
おおぞらかける
「方向性どうしようとか言ってる間になんでこんな位置付けになってんだ俺…」
PNo.775 アヒルのマヒル
からのメッセージ:
***イラストに加えていただき、ありがとうございます***
マヒル
「めっめっ! くすぐるする、め!」
もふもふされているアヒルはくすぐったいようで、
もふもふするその手から逃げようと、ぺたぺた足踏みをして走り出そうとしているようです。
PNo.1405 フィオナ・ターナー
からのメッセージ:
フィオナ
「おお、ヒワにそんな語源があったとはっ。勉強になります」
コミュニティメンバー
PNo.476 うみのもくず
PNo.480 大空 翔
PNo.775 アヒルのマヒル
PNo.1405 フィオナ・ターナー
PNo.1479 テーラ