Seven Seas
-DAY8-

line1
潜航日誌 diary message battle2 battle event status
line3
line

『繋ぎ留める蛇』
”海図に載っていない島”にて


それは九十五番目の探索者が誕生する少し前のこと。
テリメインの公(おおやけ)の海図に載っていない小さな孤島にある集落の外れ、
波打ち際の切り立った崖に設けられた祭壇に、一人の老人の姿があった。
その集落に住む部族の中でも特に目立つ衣装を纏(まと)った厳(けわ)しい形相の老人は、
夕陽に染まった海の荒れ狂う波濤(はとう)と吹き荒ぶ風の中で、
両手で握りしめた短剣を喉笛に突きつけながら、微かに震えていた。

「お待ちなさい」

今まさに自らの喉を刺し貫こうとしていた老人の耳に、背後の森の隙間から清水のごとく涼しげな声が届いた。
部族固有の言葉ながらにして聴き慣れぬ声に振り向いた老人の視界に、
森に落ちる夕闇から溶け出すかのように、黒い法衣を纏った若い女が現れる。
夕陽を受けて輝く絹糸が如き長い白髪、そこから覗く長い耳、杖代わりに十字を象った槍を携えた姿は、
幾許(いくばく)かの変容を遂げてはいるが、”奇蹟を起こす女神”の教団、その教主のものだった。
排他的な部族に生まれ育った老人が島への闖入者(ちんにゅうしゃ)に眉を顰(ひそ)める。
(闖入:断りなく突然入り込むこと)

「何者じゃ、おぬし。わしらの言葉をどこで――」

「その短剣、貴方がたの部族に伝わる祭器ですね」

老人の言葉を女が遮る。

「祭器の釁(ちぬ)りをもって祭壇に奉ることで神の怒り――荒ぶ海を鎮めるといったところでしょうか。
 見たところ、貴方が部族を束ねる酋長(しゅちょう)ですね。それが何故自ら贄になろうというのです?」


老人は女の目を見据えたまま迷うようにしばらく沈黙していたが、やがて女の問いに答えはじめた。

「おおよその事情はおぬしの推論通りじゃ。
 わしらは海の主様がお怒りになった時、酋長の家から一人、夕暮れ時に生け贄を差し出すことになっておる。
 遅くまで子宝に恵まれなんだわしの家から差し出せるのは、まだ幼い息子と娘だけ。
 わしの後継となる息子は残り、娘が選ばれ……明日の日暮れに生け贄とせねばならぬ」

「それで貴方が身代わりになると?」

老人の短剣を握る両手に力が入り、絞り出すような声で答える。

「止めてはくれるな。我が子達には未来がある。
 誰にどれほど反対されようが、差し出されるべきはこの皺首よ!」

「家族を愛しているのですね」

老人の背後に立っていた筈の女はいつの間にか老人の傍に立ち、
短剣を握る皺の刻まれた手にシルクの手袋をはめた華奢な手を添えていた。
慈悲深い微笑みを浮かべる女の眼差しに責められるかのように、老人の瞳が微かに揺らぐ。

「子供には親が必要です――幼い子で、貴方が愛するのならば尚の事」

「おぬしは娘を差し出せというのか」

「いいえ。貴方の仰(おっしゃ)るように、子供には未来があります」

「では……ではわしは一体、どうすればよいのだ?!」

葛藤を湛(たた)えて声を荒げた老人に対して、女は微笑んだまま『こうしましょう』と切り出す。

「貴方はまずこの一晩の猶予を使い、貴方の隣人すべてに、
 持ちうる言葉の限りを尽くして思いの丈を説きなさいな。
 貴方の家族への愛が通じるならば、誰も敢えてその決意を阻もうとはしないでしょう。」

添えられた手に促されるままに、短剣の切っ先が老人の喉元からゆっくりと降ろされた。
遺される子供達への憂い、死への恐怖――老人の心に生じた隙間へ入り込むように、女が言葉を続ける。

「しかし貴方も死ぬべきではない。
 私は貴方が決意を説く間に、誰の血も流れぬよう貴方がたの神と交渉しましょう。
 この祭器はその為に預かり、明朝にお返しにあがりましょう。さあ、私に委ねてください」

部外者の言葉など、本来であれば耳など貸さなかっただろう。
しかし、我が子の為に覚悟を固めている老人の心には遺される子供達の影が落ち、
海が荒れ狂う中に忽然(こつぜん)と現れ、流暢に部族の言葉を用いる非現実的な存在――、
黒い法衣に身を包んだ白髪の女の囁(ささや)きが、優しく鮮烈にその影を頑なな心の隙間へと染み入らせ、揺さぶる。
信じ切れるはずもないが、もしかするとこの女が最後に残された一欠片の希望かもしれない。
老人はしばらく目を伏せて迷った後に、添えられた女の手に短剣を委ねた。


§


その晩、老人は祭器を見知らぬ女に委ねてしまった事こそ伏せたものの、
女に言われたとおり部族の者を集め、言葉の限りを尽くして思いの丈を語り、生け贄となることを申し出た。
反対する部族の若者を説き伏せ、泣き縋(すが)る幼い娘を諭し、
自分が死んだ後に息子の親代わりになる者を部族の中から選び出し、
そして集落にまで轟く荒海の潮騒を聴きながら朝を待った。

いつの間にか眠ってしまっていた老人は、明朝、部族の若者達に揺り起こされて目を覚ました。
まるで信じられないものを見たような様子の若者達に連れられて老人が海辺に行くと、
目の前には曙光(しょこう)を受けて輝く、穏やかな海が広がっていた。

集落の者がみな浜に集まり、ある者は歌い、ある者は踊って喜んでいる中、老人が唖然としながら海を眺めていると、
祭壇で出会った時のように微笑みを浮かべた黒い法衣の女がすっと現れた。

「約束通り、こちらをお返しにあがりました。これが必要となることはもうありません」

「おぬし、まさか本当に神と交渉してきたというのか?」

手渡された血の付いていない短剣と女の顔を交互に見ながら、老人が女に尋ねる。
その問いに対して女は『ええ、慣れていますから』と平然と答えてみせ、神と纏めてきたという交渉の内容を説明し始めた。

「貴方がたはこれより毎年この日に神の加護と自然の恵みに感謝し、
 狩りの獲物と収穫物の一部を祭壇に捧げて祭りを開きなさい。
 さすれば神は怒りを収め、貴方がたの信仰を資源とする限り島に豊穣と繁栄を齎すでしょう。
 私の口から説明しても構いませんが、それより貴方の口から真実を語った方が混乱を招かない」

「分かった、神に誓おう……ところで、おぬし」

老人は女に感謝しながらも、内心に抱いていた疑問を投げかける。

「なぜふらりと現れた部外者がここまでの事をするのだ?
 我々を救っておぬしに何の得がある?」

「布教活動ですよ。貴方がたの生活や信仰を決して侵しませんが、
 この状況、結果をもって我が教団の奇蹟を信じていただきたいのです。
 私の女神への信仰はその認識によって成されますから」

「本来ならば島の外とは関わらぬのが掟じゃが、わしらは恩義を忘れぬ。
 いいじゃろう。この奇蹟、後々まで語り継いでみせようぞ」

「それはよかった。貴方がたに奇蹟がありますように」

女はそう言うと、現れた時と同じように森陰へと溶け込むように姿を消した。
女が去っていった後、老人は部族の者達にこの顛末(てんまつ)をどう伝えるか考えながら、
どこか頭の片隅で、あの女は神の怒りよりも恐ろしく悍(おぞ)ましい何かだったのではないかと感じたが、
『あの女が現れなければとうに命を失っていたのだ』という観念が、それをそっと吹き消した。


§


孤島の近海に浮かぶ中型船に、目的を終えて帰還した女の姿があった。
一切の感情を感じさせない表情をした女の姿が一瞬揺らぎ、変容に気付かぬ程自然に男の姿へと成り代わる。
黒い法衣の男、教主クルクスが手にしていた十字槍を甲板に投げ出すと、甲板に転がった槍がただの棒へと変化した。

実際に神と対面して交渉してみせるという最も重要な部分は純粋に教主の話術に依るものだったが、
孤島で起こしてみせた小さな奇蹟は、実に綿密な準備の上で行われていた。

事前に自らの影となる者を放って部族の文化・風習・言語までを悟られることなく調べ上げ、
一定周期で起こる神の怒りによって荒れ狂う海を女神の御業――正真正銘の奇蹟が施された船で悠々と越え、
酋長が代替の生け贄とならんとする事を、その推論をもって予見した上で阻止し、神との交渉へ臨んだのである。

善意と呼ぶべき意識が幾許(いくばく)か介在しなくもなかった事こそ否定できないが、
この島で酋長の命を繋ぎ留め、神に交渉の場で信仰という資源の重要性を説いて部族を救ったのも、
全てはこの世界で密やかかつ確かな女神への信仰を獲得するのに都合がいい環境だったというのが前提にあった。

家族という認識を持ち得ないものでありながら酋長に家族愛で揺さぶった事を白々しく感じた教主だが、
その認識を持ち得ないが故にそれ以上の感慨を持つこともなく、間もなく教主の乗る船は探索協会へと舵を切り出航していった。

line

line1
パーティメッセージ
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
メッセージ diary message battle2 battle event status
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
ボトルシップメッセージ
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
参加コミュニティ
line3
line
参加コミュニティはありません。
line

line1
イベント
line3
line
穏やかな海《セルリアン》
line

穏やかな波、暖かい水温。太陽の光を透かし、キラキラと輝く水中に、
光とともに舞うように鮮やかな熱帯魚達が珊瑚礁に集まる海域。

この世界の窓口である探索者協会からも程近いこの場所は、
色々なところから集まってきたバカンス目的の観光客や、
これから冒険に挑もうとするものたちで賑わっている。

比較的凶暴な生物もいない、穏やかな、冬でも温暖の海である。

全てを統べ、願いを叶える魔法の調査
line
相変わらず、まだまだこの辺りの波は穏やかだ。
視界もよく温暖で、凶悪な生物もそこまで見かけることはない。

手探りで探索をしていた者たちも幾ばくか戦い慣れてきた頃だろう。
はじめに訪れたであろう海底探索協会の本部も、もう遠い。

この辺りから、大勢居た探索者たちも各々の目的を胸に、
色んな場所へ旅立っていくことだろう。

財宝や朽ちた遺跡、未知なる生物、観光名所など色んな話が飛び交う中、
「全てを統べ、願いを叶える魔法がある」という話を耳にする。

全てを統べる、とはどういう意味だろうか?
一体どのような規模の願いを叶えられるというのだろうか?
願いの代償はあるのだろうか?
どこで? どのようにして?

疑問は尽きないだろう。
だが、決して少なくない数の探索者や住民が噂をしているのだ。

もし叶えたい願いがあるのならば、その真偽を探ってみるのも悪くはないだろう。
叶えたい願いが今はなくとも、これが進むべき道だと思うならば、
「願いを叶える」という噂を辿って先へ行くといいだろう。

広大な海は、まだまだ穏やかだ。
line

line1
通常戦闘 diary message battle2 battle event status
line3
line
探索者No.95 遺跡の魔物たち☆
PNo.95 クルクス・ラ・ソール VS エンジェルフィッシュ
line

line
Icon 教主クルクス
「天使の名を冠するものとは縁があるらしい。
 丁度よい。逆境に真っ向より挑み、どの程度捉えるか試すとしましょう。」


Icon エンジェルフィッシュ
「天使のようにカワイイ、そうエンジェルフィッシュちゃんだよ☆」

line

line1
戦闘開始!
line3
line
教主クルクス(前)
HP
1039/1039
HPHPHP
MP
104/104
MPMPMP
SP
135/135
SPSPSP
エンジェルフィッシュ(前)
HP
407/407
HPHPHP
MP
107/107
MPMPMP
 
line

line

line

教主クルクスはアイテムNo.17 【偽録伝承】ラブリュスの雷霆 を武器に装備!
教主クルクスはアイテムNo.2 【探索装束】ワイルドハント を防具に装備!
教主クルクスはアイテムNo.13 【探索武装】ランタンシールド を装飾に装備!

line


line


line

エンジェルフィッシュの生命!
エンジェルフィッシュのMHPが81増加!
エンジェルフィッシュのHPが81増加!
エンジェルフィッシュの魔導!
エンジェルフィッシュのMMPが21増加!
エンジェルフィッシュのMPが21増加!

line

line1
ターン1
line3
line
教主クルクス(前)
HP
1039/1039
HPHPHP
MP
104/104
MPMPMP
SP
135/135
SPSPSP
エンジェルフィッシュ(前)
HP
488/488
HPHPHP
MP
128/128
MPMPMP
 
line

line

line

教主クルクスの行動!
Icon 教主クルクス
「こちらをどうぞ」
スラッシュ!No.1 スラッシュ
エンジェルフィッシュ449のダメージ!

line

エンジェルフィッシュの魔導回復!
エンジェルフィッシュのMPが0回復!
エンジェルフィッシュの魔導回復!
エンジェルフィッシュのMPが0回復!
エンジェルフィッシュの行動!
フラ!No.1 フラ
教主クルクスの物理命中が下がった!
教主クルクスの魔導命中が下がった!
line

line1
ターン2
line3
line
教主クルクス(前)
HP
1039/1039
HPHPHP
MP
104/104
MPMPMP
SP
127/135
SPSPSPSP
エンジェルフィッシュ(前)
HP
39/488
HPHPHPHP
MP
100/128
MPMPMPMP
 
line

line
Icon エンジェルフィッシュ
「もう疲れてきちゃったよぉ~!」

line

教主クルクスの行動!
教主クルクスの必殺技が発動!
Icon 教主クルクス
「かつて天空に在った名高き主神。
その御手にて輝く諸刃の斧こそは、神威を示す雷霆。
放たれる閃きは灼き尽くす絶滅の一筋なり。
刮目するがいい。そして讃え、芥と燃え尽きよ。」
偽録伝承・破壊の雷霆 -エンチャント ケラウノス-必殺技! ウォークライ
教主クルクスの物理攻撃力が上がった!
教主クルクスの物理防御力が上がった!

line

エンジェルフィッシュの魔導回復!
エンジェルフィッシュのMPが8回復!
エンジェルフィッシュの行動!
Icon エンジェルフィッシュ
「エンジェルフィッシュちゃんの天使の舞、ご覧あれ☆」
ヒールオール!No.2 ヒールオール
エンジェルフィッシュのHPが71回復!
エンジェルフィッシュの猛毒!
エンジェルフィッシュに対して効果を発揮しなかった!
line

line1
ターン3
line3
line
教主クルクス(前)
HP
1039/1039
HPHPHP
MP
104/104
MPMPMP
SP
117/135
SPSPSPSP
エンジェルフィッシュ(前)
HP
110/488
HPHPHPHP
MP
53/128
MPMPMPMP
 
line

line
Icon エンジェルフィッシュ
「もう疲れてきちゃったよぉ~!」

line

教主クルクスの行動!
Icon 教主クルクス
「貴方の罪を問いましょう」
スラッシュ!No.1 スラッシュ
エンジェルフィッシュ565のダメージ!
Icon 教主クルクス
「立ちなさい、説法はこれからです。」
エンジェルフィッシュは倒れた!
Icon エンジェルフィッシュ
「も、もうダメ~!」
line

line1
戦闘終了!
line3
line

探索者No.95は勝利した!
教主クルクスはEXPを12取得!
TPを3取得!
SCを430取得!


Icon 教主クルクス
「ああ、これはいけない。手斧の脆さを念頭に置くべきだった。」

Icon エンジェルフィッシュ
「本気なんて聞いてないよぉ~!」
line

line1
終了時
line3
line
教主クルクス(前)
HP
1039/1039
HPHPHP
MP
104/104
MPMPMP
SP
109/135
SPSPSPSP
line

line1
イベント
line3
line
海路はまだまだ続く。噂は途切れることがない。
穏やかな潮の流れに身を任せ、噂を辿って先へ進む――。
line

line1
アイテムの探索
line3
line
教主クルクスは周辺を探索…………。

怒りイカ焼きを手に入れた!
line

line1
diary message battle2 battle event status
line3
line

教主クルクスは物攻を購入した。

教主クルクスは物攻を購入した。

教主クルクスはTGシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
【自SP○%以上】をゲット!

教主クルクスはTGシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
魔攻をゲット!

教主クルクスはTGシェルボックス(低)を購入しようとしたが、SCが足りない!

line

教主クルクスはアイテムNo.9 スラッシュ と、アイテムNo.11 スラッシュ を合成!
Icon 教主クルクス
「曰く、『右の頬を叩くなら、左の頬もついでに張り倒しなさい』」
ダブルアタックを取得!

line

教主クルクスは器用を訓練した。
教主クルクスは器用を訓練した。
教主クルクスは敏捷を訓練した。
教主クルクスは敏捷を訓練した。
教主クルクスは敏捷を訓練した。

EXPを73ポイント入手した。
TPを5ポイント入手した。

line

【偽録伝承】ラブリュスの雷霆 に 命中力強化 を実行!
【偽録伝承】ラブリュスの雷霆 の 物理命中、魔導命中 を 1回強化した。
装備名を 【神明裁判】無罪なら直撃しても痛くないメイス に変更!
Icon 教主クルクス
「ええ、まあ案の定一度の使用で手斧はお釈迦となった訳ですが……
 やむを得ません。これを使うこととしましょう。」

【探索装束】ワイルドハント に 回避力強化 を実行!
【探索装束】ワイルドハント の 物理回避、魔導回避 を 1回強化した。

【探索武装】ランタンシールド に 回避力強化 を実行!
【探索武装】ランタンシールド の 物理回避、魔導回避 を 1回強化した。

line

教主クルクスはアイテムNo.6 ヒートスラッシュを私有化!
教主クルクスはアイテムNo.15 スラッシュを私有化!
教主クルクスはアイテムNo.16 ジェリーフィッシングを私有化!

line

スキルNo.7 スイムアップ をアイテムNo.22 【味○人以上】 で改造!
スキルNo.7 スイムアップ の使用条件が 【味○人以上】 に変化!

スキルNo.7 スイムアップ をアイテムNo.14 熱属性 で改造!
スキルNo.7 スイムアップ に 熱属性 を付加!

スキルNo.7 スイムアップ をアイテムNo.19 渦属性 で改造!
スキルNo.7 スイムアップ に 渦属性 を付加!
スイムアップ に θεουργία と名付けた!
line

line1
目的の決定
line3
line

目的の決定
line

PNo.95 教主クルクス
は目的:※願いを叶えたいを選択!


目的:※願いを叶えたい☆☆(2)に決定!

line

line1
次回予告
line3
line
襲 撃 発 生


探索者No.95 探索者No.310
PNo.95 クルクス・ラ・ソール PNo.310 破壊神最強丸
line

line1
探索者の叫び
line3
line
探索者の声が聞こえてくる……!


Icon ???
「はぁどっこいしょ!エンヤコラどっこいしょ!!」
line

line1
diary message battle2 battle event status
line3
PNo.95 クルクス・ラ・ソール  >> 各種宣言 <<
キャラクターイメージ プロフィール
デフォルト
愛称 教主クルクス
種族 人間?
性別 男?
外見年齢 二十代?

"奇蹟を起こす女神"を祀るという新興宗教の教主。
長い髪を束ね、耳が長く、痩身の男の姿に見えるが、
何故かその姿を思い出そうとすると
記憶に霞がかかったように朧気な輪郭しか浮かばない。

テリメインに訪れた理由を布教の為、と語っている
らしいが、単身海底に乗り込んだ真意は誰も知らない。
[所持アイテム]
No. アイテム名 種類 強さ 備考
1 【■■■■】;hr?ql6ir 武器 16 攻撃力強化
6
┗槍 射程2 物回避↓
2 【探索装束】ワイルドハント 防具 18
装備中 攻撃力強化
4
防御力強化
3
回避力強化
1
┗軽鎧 物防力↑ 物回避↓
3 怒りイカ焼き 料理 1
使用アイテム
4 物攻 TG 0
5 【自HP○%以下】 TG 0
6
7 物攻 TG 0
8 末吉 TG 0
【戦闘開始時】運命力増
9 ダブルアタック SS 0
10 【颶風魔剣】コックム・ヴェスパ 武器 15 攻撃力強化
5
┗細剣 射程1 物攻力↓ 物命中↑
11
12 射程増 TG 1
13 【探索武装】ランタンシールド 装飾 18
装備中 攻撃力強化
7
回避力強化
1
┗軽盾 物防力↑ 物回避↑ 素早さ↓
14
15
16
17 【神明裁判】無罪なら直撃しても痛くないメイス 武器 18
装備中 攻撃力強化
7
命中力強化
1
┗斧 射程1 物攻力↑ 物命中↓
18 ジェリーフィッシング SS 0
19
20 魔防 TG 0
21 【味○人以上】 TG 0
22
23 【自SP○%以上】 TG 0
24 熱耐性 TG 0
25 魔攻 TG 0
26
27
28
29
30
[習得スキル]
No スキル SHP SMP SSP 属性 Slot 射程 【使用条件】
1 スラッシュ 0 0 3 3 +0 自SP50%以上
┗スラッシュ 敵:物理攻撃
2 ヒール 0 10 0 3 - 味HP50%以下
┗ヒール 味:HP回復
3 ブレス 0 10 0 3 - 味SP50%以下
┗ブレス 味:SP回復
4 ウォークライ 0 0 5 3 - 1行動目
┗ウォークライ 自:物攻・物防増
5 ボディブロー 10 0 2 3 +0 自HP50%以上
┗ボディブロー 敵:物理SP攻撃
6 γοητεία 0 10 5 3 +2 全○人以上
┗エアロシュート 敵:物魔攻撃
  ┗【全○人以上】 【使用条件】
7 θεουργία 0 10 10 3 - 味○人以上
┗スイムアップ 味:物回避・魔回避・素早さ増
  ┗【味○人以上】 【使用条件】
  ┗熱属性 【戦闘開始時】熱属性増
  ┗渦属性 【戦闘開始時】渦属性増
8 ブレスケア 0 20 0 3 - 味SP50%以下
┗ブレスケア 味:HP回復・SP回復
9 グラビウォーター 5 15 0 3 4 自HP50%以上
┗グラビウォーター 敵:魔導攻撃⇒水圧
10 ヒートスラッシュ 0 20 10 3 +1 自SP50%以上
┗ヒートスラッシュ 敵:物魔攻撃
11 スラッシュ 0 0 3 3 +0 自SP50%以上
┗スラッシュ 敵:物理攻撃
12 ジェリーフィッシング 0 15 1 3 4 自SP50%以上
┗ジェリーフィッシング 敵:魔導攻撃⇒麻痺

データ
目的 ※願いを叶えたい(2)
MHP 1165
MMP 119
MSP 150 SP あり
体力 333 魔力 80
敏捷 114 精神 92
器用 206
PLV 1232
EXP 119 TP 11
SC 29
パーティメンバー
*単独行動中*
95
 
アイコン
0 1 2 3 4
95
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
5 6 7 8 9
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
リンクリスト
[リンク]
PL名:claudyu