Seven Seas

line1
C1236 カードワース Seas
line3-2
line
カードワース Seas

「あけましておめでとう」

プレイしたことある人は好きなシナリオ5つ挙げよう
暇があればシナリオを好きなシナリオを3つ挙げよう

浅瀬の如く薄っぺらいカードワースコミュ
プレイヤーのリンク集あるいは海の合間にこんな冒険してきたわー
ってだべるも良し、作ったシナリオを公開するもよし
海シナを挙げるもよし、海スキル挙げるもよし

設立者はアクティブな人間ではありません
シナ作、宿企画などの幹事は期待できません
アクティブな人が新たにCWコミュを立ち上げてくれても
全く問題は有りません。

◆カードワース(CardWirth)って何?という人
 フリーゲーム。
自分で画像を用意して最大6人PTでフリーで公開されるシナリオを冒険していくゲーム。
シナリオ製作者のさじ加減でキャラド嵌りも崩壊もまっしぐら!
初心者は”6人冒険者を作る”というところで躓くと思うゲーム

詳しくはここあたりに初心者講座が
http://www27.atwiki.jp/cw-port/pages/25.html

◆七海のキャラをフリー冒険者として投げ出したい人用

メッセージに投げられるサイズにしたのでギチギチです
ピンク部分に74*94のキャラクター画像
冒険者として登録できる項目を満たしていれば他は削ってしまって
フリースペースにするなど改変してOKです。
PLアドレスなんかはツイッターとかでも交流したい人用

*重要*
JPEGで保存・UPはダメ

折角配布しても透過が酷いことになるのでお気を付け下さい
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.1236 ポラリック・ポプキンス
からのメッセージ:
Icon ポポ
「あろ~ このあいだのこのあいだはしめしあわせたわけでもなく2人が「忘れ水」をだしててびっくりしたのだわ」
Icon
「前回はややミケって語れなかったものね
そしてナダル君が使ってくれたおかげでミスが!ヤバいわね!!」
Icon ポポ
「とりあえずシナリオ紹介的に「床下の健啖家」が楽しかったのだわ!ホラーではないけれど依頼人がとても愉快な人だったのだわ!」
Icon ポポ
「そういえば折角カード作ってもらったけどどうしようかしら?TOPにアドレスおいた方がいいのかしら??」

PNo.148 オクシアヌ・フランキスカ・ザガム
からのメッセージ:
Icon シイ
「今回は『難易度の高い依頼』という点で紹介しようか。このノリだと間違いなく途中でネタが尽きるのは目に見えている。
Icon シイ
『蛟を奉りし祠』、これはLvが描いてないし、始めのうちはまあ戦えると思う。その後の戦闘は負けても成功になるけれど、まあ難しいよ。『神経廻廊』は、パーフェクトに行こうとするととても大変だったり。そしてみんな大好き『悪魔と数多の英雄達』、NKT...」

PNo.244 エリザ・ティージア
からのメッセージ:
Icon エリザ
「そう言えば、その内中の人が自分とこの子達を纏めた連れ込み宿(ユーティリティ?)シナリオを作ろう!
 って意気込んではいたんだけどね……」
Icon  
「ビルダーに触れる事すら久々で、しかもいつも使ってるのがNext版だから、
 色々な所に出張させてあげるなら1.50版が良いよね、とか一気に考えた物だから、生ける屍状態になってるんだよね……」
Icon  
「そもそもの話、そのシナリオの中に入れる予定の子達の絵すら終わってないのが居るんだけど……
 これ、出来るのいつになるんだろうね……」

Icon エリザ
「あっ、因みに私のアイコンとかはカードワースの立ち絵サイズで描いて切り取った物だから、絵だけならすぐに出せるんだよ。 手抜きだね!」
Icon  
「もっと色々出来る事を増やしたいなー、とビルダーを見てはぶっ倒れる昨今なのでした。
 そろそろ『冒険者の宿で』に引き籠ろうかなぁ……」
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line