Seven Seas
-DAY3-

line1
潜航日誌 diary message battle2 battle event status
line3
line


登録に必要な書類の記入を終え、水中での模擬戦を経て、
正式に探索者として登録されるまでは別段問題もなく片付いた。
探索の支度ももちろん必要になってくるだろうが、まず仮の拠点を仕上げてしまわなくてはならない。



小屋を建てるのは四昼夜ほどの仕事になった。

かつては船の床や底面を形成していたらしい、緩やかに湾曲した板をどうにか組み合わせて壁や屋根に仕立て、
錆の酷い釘はできるだけ折らないように気をつけて引き抜き再利用した。

窓は板硝子が手に入らない以上くり抜いただけのものにしかならないが、
帆布を縫い直して仕立てた窓掛けを垂らせばそれなりに見えるようになった。
いずれ開け閉めできるだけのものを仕立てるつもりだったが、
当面の住居としてならこの程度で十分だろう。

難儀だったのは暖炉作りで、土も石も砂浜近くでは良いものが揃わず、島の中腹から随分な量を運ぶ羽目になった。
この新天地の気候は読み切れないが、これから徐々に寒くなっていくとすると準備を怠ってはいられない。


幾らかの資金を支払い手に入れた漂流船の残骸は、海水に削られた硬貨やフジツボだらけになったナイフ、
もしかすると何かの骨かもしれないものなど、奇妙ながらくたを幾つも伴ったものだったが
その中に一つ、やけに厳重に水から守られた重厚な箱があることにある時気がついた。

錆びた鍵をこじ開けて箱を開いてみるとその中には、
少しべとべとする黒ずんだ脂入りの瓶と、晴れた日の海底のような深い青色の硝子球が収められていた。
よく見てみれば硝子球に見えるものは洋燈で、ひび割れてもおらず状態もよく、
鯨油か何か分からないが添付の燃料を用いればまだ十分使えそうな様子だった。

まだ海中の探索を始めてもいないのに海から来たのだろう宝を見つけ出せたのは、随分幸先が良いように思う。
洋燈は小屋の窓際に飾って、それをもってひとまず小屋の制作を一区切りとした。





「これで寝床と……水はいいとして……あとは飯か」

島に来てから早くも随分世話になっているスコップで軽くあちこちを掘ってみた所、
薄く塩気はあるものの飲めなくもない水を汲み出せる場所は確保していた。
食事に関しては周辺の野草を幾つか試してみた所今ひとつだったので、
やはりここは周囲一帯の大海原から恵みを得るよりほかに手段はないように思う。

幸いな事に釣り竿は仕立て上がったそのものが漂流船の残骸の中に紛れていた。
ただ、小屋造りもかまど作りも、薪割り火起こし井戸掘り裁縫も手慣れたものだったが、
生憎釣りばかりは手がけた経験がなかった。
そもそもあまり魚が好きではないのだ。

食料の支度なく生き延びる必要がある状況では、いつも山野から木の根や果物を調達して食べていたが、
この島ではそういう類いのものが(今の所)見当たらないようだから仕方がない。
小屋を建てる作業中は船旅の間に支給された食事を取っておいたものを食べていたが、それも今は尽きてしまった。




土掘りついでに掘り出してきた地虫を適当に千切って釣り針に引っ掛け、朝陽に煌めく海面に放る。

波打ち際すぐ近くのかなり水深の浅い箇所ではあったが、底まで透き通る海中には
幾つかの揺らめく海藻と、その合間を時折銀色に光って駆け抜けていく魚の群れとが見えていた。
ところどころ岩肌にごつごつと黒ずんだものが張り付いていて、
あれが貝であるならそちらも食料として頼みにできるかもしれない。

狩りを初めて覚えた時に、狩りに要する時間と技術の大半は待つ事に関するものだと教わった。
闇雲に追い続けても、鈍い足と鈍い目と鈍い耳しか持たない人間が追いつける相手などいない。
だからただ海だけ眺めているかのような、あるいは空だけ眺めているかのような格好で、
獲物の方からこちらに近づいてくれるのを待っていた。

随分と長い時間を波に釣り糸を揺らされるまま、竿に指を掛けたまま過ごす。

太陽はじりじりと動いて、来るかどうか分からない魚を待つ間に釣り竿が海面に落とす影は随分と角度を変えていた。
砂浜にぶつかる度に砕けて形を変え、次の波に呑み込まれていく水の粒を眺めている間は
そう退屈で仕方がないような気分にもならなかった。何がどうあれ生きることは全て暇つぶしだ。



空に海鳥を十三匹も数えて、遠くにゆく小舟を四隻数えた頃、初めて竿が揺れた。
咄嗟に思い切り引き上げそうになるのをこらえて、そう頑丈でもないだろう古びた釣り竿が緩くたわみ、
糸が水中に呑み込まれていく方を見下ろす。何か岩陰に引っかかったような手応えでもない、
水の中の何かが重みを増しては減らし、糸を引いては緩め、水中に細かく泡を散らして姿を隠している。

できる限り慎重に、勢い余って針の先の何かを放り出してしまわないように気をつけて竿を引き上げる。
細い釣り糸の先について海の中から躍り出てきたのは、くすんだ青灰の鱗を持つ平たい魚だった。

危なっかしくはあったが手元まで引き寄せて、空中で激しく暴れるのをともかく網籠に叩き込む。
呼吸の出来ない空気の中に引きずり出された魚は必死に鰭を左右させていた。


「……釣れるもんだな…」

掌より一回り小さいほど、薄く平たい魚はそこまで食いでがあるようにも見えないが、
素人の身でここまで狙い通りに釣果を得られるものとはとても思っていなかった。
びたびた篭の中に水滴を撒き散らす魚がじきに憐れになってきたので、
ナイフで鰓ごと一息に頭を落としてやる。残った尾はもう数度ばたついて動かなくなった。

頭は後で埋めてやるとして、手の上の作業で慣れなくはあったがともかく食べられる形にしようと、
海に傾けた釣竿もそのまま鱗も削り落とす。
両面綺麗に鱗を取り海水でひとすすぎし、ついでに腹も裂いてワタを出すと
あとは厚手の木の葉を二枚貼り合わせた程度の肉が情けなく残るばかりだった。
淡白そうな透き通った身を太くしっかりした背骨と腹骨が支えているのが半ば千切れた皮ごしに見える。


「……」

全く美味そうには見えず食いでがありそうにも見えない。
そもそもあまり魚が好きではないのだ。
いや、しかし、それにしても、たとえ肉食を禁じる類いの教えに従っている訳でなくとも、
命を尊び慈しみ重んじなければならない身の上で、
ひとつ生き物の命を奪い取っておいてこのような不謹慎な不満ばかり抱いてもいられない。

しかしわざわざ数時間かけて薄っぺらな魚を釣り上げるぐらいならば
島の中腹の湿地帯から掘り出してきた釣り餌の芋虫の方を食料にしても良かったろうか とは思わざるをえなかった。




調理と呼べるような処置を行えるだけの材料も支度も揃ってはいないので、釣竿を片付けてから、
魚の肉は木枝を削った串に刺し、味付けに海水をまぶし火で炙ってみることとした。
焦げた串の先にぶらさがる魚の肉は焼くと更に縮んでしまい、
生白い身はいかにも脂も少なそうで、釣り上げるまでに掛けた手間暇には見合わないように思えた。


「あれだけ沢山居るんだから網でも仕掛けた方が手っ取り早いか。
 ……小さいのを獲っても捌いたら小さくなっちまうしな。そのまま焼いて食えるもんか?
 揚げるなんて事も出来ねぇし」

そんなような独り言を零しきるまでには最後まで食べきってしまっていた。
塩水の味しかしないぱさついた肉は、しかし無いよりまし程度には空腹を紛らわせてくれた上、
自分に釣りは向いていないようなので今後の食料調達は別の手段を考えるべきだ、という大切な真実を教えてくれた。
一見徒労に思えた時間も無為なばかりには感じられないのは神様のお取り計らいというより他にないだろう。







この辺りで今の自分は水中での呼吸が可能であるという事を思い出した。

「……」

その閃きに引き続き思い浮かんできた考えを実行せんと、起こした小さな焚き火もそのまま
手作りの粗末な篭を取り上げて小屋の脇の海辺に飛び込む。腰ほどまで沈む程度かと見ていたが
飛び込んで初めて、上から眺めて思っていたよりは深さのある海だった事も知れた。


背丈より頭一つ分ほどの深さがある海の中は明るく青く、模擬戦の際にも既に体験はしていたが
目に海水が滲みて痛むような事もなく、そして息苦しさを感じる事もなかった。
泳ぎには向かない服装であれ髪型であれ、どのように動けば進み沈みあるいは浮かべるのかが直感で把握できる。
(とはいえ人相の悪さを誤魔化すために伸ばしすぎた髪は若干邪魔なので近々やはり切ろうかという気にはなっていた)


潜ってみるとよりよく海中の様子が窺えて、そして魚も手の届きそうなほどの距離をすいすいと泳ぎ回るものが無数にいた。
呑気に歩く蟹の姿が海藻ごしに見えたり、珊瑚礁らしきものの周りを極彩色の小魚が戯れていたり、
何と言い表すのかも分からない帯状の生き物や袋のようなものや、その他見たことのない生き物も沢山いた。
それら全てに水面の陽光が網型の明かりを落として、見えるものすべてを揺らめかせて光っている。
海底の白砂にも何か生き物がいるらしく、時折穴状に窪んだり砂が舞い上がったりしていた。

青と呼ぶべきか緑と呼ぶべきか、目に優しいくせ鮮やかな色が深みに向かうにつれ暗いものになって、
目を凝らせば海中の遥か遠くには、何か巨大な岩石かあるいは柱のような、濃い紺青色をしたかたまりがあるようだ。
もしかするとあれが話に聞く海底遺跡なるものだろうか。


美しい光景に心を震わせるような童心も情緒も持ち合わせてはいないので、篭を引っ張ったまま泳ぎ始める。
魚はわっと揺らぎ鱗をきらめかせ、散り散りに逃げ始めたが、近くの岩間に篭を挟んでおいて
その場所に追い込むように2、3周泳いでみると、間抜けな数匹がまんまと篭の中に泳ぎ込んでくれた。
それどころか自主的に篭の中によじ登り入ってくる蟹までいた。



それらを篭の中から出さないよう気をつけながら勢いをつけて水面まで掬い上げる。
おおよそ5分ほどで先程のものより小ぶりではあるが3匹の小魚と、自己犠牲精神を抱いているらしいカニが手に入った。
こうも容易く魚介を手に入れてしまうと世間の漁師や海女たちやつい先ごろまでの自分の立つ瀬がないようにも思えたが、
スキルストーンの存在するこの世界ではつまりこれが当たり前でこういう事なのだろう。
来訪者たちが高級魚を乱獲して売りさばくような真似を始めないことを神に祈るより他にない。

しかし濡れ手に粟のような手軽さで採れたはいいが採れたものは所詮魚に違いはなく、
しかも先程のものより余程食べづらそうで、蟹などというものは
泥臭さを甲羅に閉じ込めて生き物にしたものだと相場が決まっていた。
海に漬けたままの篭の中でぷかぷかと泡を吐いたり狭い感覚を行き来する小魚達をしばらく眺めてから、
今日の所は彼らを解放してやる事に決める。

新しい常識に気づくという閃きを己に与えてくれたのは彼らでもあるのだ。
次出会えた時はきちんと干物だとかにして美味しく食べてやるとしよう。




腹は空いたままではあったが明日以降の食料調達の目処がついたのは僥倖だった。
今日はひとまず釣り餌の残りを栄養源とする事として、明日からの海中漁のために篭をもう幾つか作ることと、
船の残骸の中にあった網を補修して使える状態にする作業を行う事としようと段取りをつける。
それなりに食料の備蓄が出来て、持ち運べる状態の保存食を作ることができれば、
それでようやく、遠方の遺跡へも探索に行く支度が十分出来たと言えるだろう。


「……他の連中は 何食ってんだろうな」

自分のように本当に身ひとつでこの海を訪れた者がどれだけ居るかは知らないが、
島内のいたる所で見かける他の探索者に思いを馳せる。

さすが人が集まる場所とみれば仕事の早い者も居るようで、露店を出す者、
あるいはきちんと店を構えてしまう者や、船で商売のようなことを行っている者も存在していた。
探索を進めてこの辺りで流通している通貨がもっと手に入れば、
磯臭くない食料を調達することも出来るのかもしれない。


ぼんやりしていると空腹のことばかり考えてしまうものだ。
考え事ばかりに時間を使うのは得策ではないと濡れた袖や裾をひととおり絞って水気を落とすと、
陽が暮れるまでたっぷり時間を使う覚悟で、篭の材料集めのため出かけることとした。

さすがにもう2、3日もまともに食べるものがなければ倒れるかも分からないが
神様が決して悪いようにはなさらないだろう。
見つかるまで探せば見つからないことなど有り得ないのだから。



line

line1
パーティメッセージ
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
メッセージ diary message battle2 battle event status
line3
line
PNo.1299 オリナ・クレツキ
からのメッセージ:
チラシを抱えた眼鏡の女が近づいてくる

Icon オリナ
「こんにちは。
牧師様、ですよね?こちらの世界には布教にこられたんですか?」

Icon オリナ
「あ、私、この度こちらの世界で探索者をしながら料理店を開店することになりました。ブラッスリー"La Belle Cyone"、店長兼シェフ。『オリナ・クレツキ』と申します」

差し出されたチラシにはウォータープルーフが施されており、店の名前と料理やお酒の名前が並んでいる。

Icon オリナ
「もしよろしければ、ご来店ください」
line

line1
ボトルシップメッセージ
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
参加コミュニティ
line3
line
コミュニティNo.1502 迷える小魚たちの家
 で、7人の発言がありました。
line

line1
練習戦闘 diary message battle2 battle event status
line3
line
探索者No.1032 探索者No.1502
PNo.1032 裏住居節江 VS PNo.1502 笑わない牧師
line

line
Icon ロザリアンダ
「キャッイケメン!力を見せてもらいたい!
力を見せてもらいたい!」
Icon せっちえ
「しかしこれは非情の練習相撲なのです、容赦なく張り手させていただきます」
Icon ロザリアンダ
「というわけでごめんなさいね…」
Icon せっちえ
どすこーい!
どすこぉぉぉぉーい!!



Icon 牧師
「これは…… ……大変よく鍛えておられる、立派なお嬢さんですね。」
line

line1
戦闘開始!
line3
line
せっちえ(前)
HP
533/533
HPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
105/105
SPSPSP
牧師(前)
HP
505/505
HPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
105/105
SPSPSP
line

line

line

せっちえはアイテムNo.1 ほんのり強い乙女素手 を装備!
せっちえはアイテムNo.2 やや汗の染み込んだ制服 を装備!
せっちえはアイテムNo.5 ゴムの伸びた作業ゴーグル を装備!

line


line


line

line

line1
ターン1
line3
line
せっちえ(前)
HP
533/533
HPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
105/105
SPSPSP
牧師(前)
HP
505/505
HPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
105/105
SPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「うふふふふ、張り手☆」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師30のダメージ!

line

牧師の行動!
チャージ!No.1 チャージ
クリーンヒット!
Icon せっちえ
「何をするのですか」
せっちえ51のダメージ!
line

line1
ターン2
line3
line
せっちえ(前)
HP
482/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
97/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
465/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
99/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「どすこい!どすこい!」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師27のダメージ!

line

牧師の行動!
チャージ!No.1 チャージ
せっちえ29のダメージ!
line

line1
ターン3
line3
line
せっちえ(前)
HP
453/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
89/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
428/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
93/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
キエエアアアアアア!!
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師31のダメージ!

line

牧師の行動!
チャージ!No.1 チャージ
せっちえ30のダメージ!
line

line1
ターン4
line3
line
せっちえ(前)
HP
423/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
81/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
387/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
87/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「ではこれでどうですか?」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
クリーンヒット!
Icon ロザリアンダ
「のこった!のこったァ!」
牧師46のダメージ!

line

牧師の行動!
チャージ!No.1 チャージ
クリーンヒット!
Icon せっちえ
「何をするのですか」
せっちえ51のダメージ!
line

line1
ターン5
line3
line
せっちえ(前)
HP
372/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
73/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
331/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
81/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「体操しましょう」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師32のダメージ!

line

牧師の行動!
チャージ!No.1 チャージ
せっちえは攻撃を回避した!
Icon ロザリアンダ
「技あり!!」
line

line1
ターン6
line3
line
せっちえ(前)
HP
372/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
65/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
289/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
75/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「うふふふふ、張り手☆」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師29のダメージ!

line

牧師の行動!
牧師の必殺技が発動!
Icon 牧師
「……あまり長引くのは望む所ではありません。」
鋼鉄円匙地獄突必殺技! スラッシュ
せっちえ48のダメージ!
line

line1
ターン7
line3
line
せっちえ(前)
HP
324/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
57/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
260/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
67/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「うふふふふ、張り手☆」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師35のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ21のダメージ!
line

line1
ターン8
line3
line
せっちえ(前)
HP
303/533
HPHPHPHP
MP
74/74
MPMPMP
SP
49/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
225/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
62/105
SPSPSPSP
line

line
Icon せっちえ
「呼吸の限界…!」

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
ブレス!No.1 ブレス
せっちえのSPが15回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ19のダメージ!
line

line1
ターン9
line3
line
せっちえ(前)
HP
284/533
HPHPHPHP
MP
64/74
MPMPMPMP
SP
59/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
225/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
57/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「体操しましょう」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
牧師28のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ21のダメージ!
line

line1
ターン10
line3
line
せっちえ(前)
HP
263/533
HPHPHPHP
MP
64/74
MPMPMPMP
SP
51/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
197/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
52/105
SPSPSPSP
line

line
Icon せっちえ
「体力の限界…!」

line

せっちえの行動!
せっちえの必殺技が発動!
Icon せっちえ
「なかなかの相撲です!」
Icon ロザリアンダ
「しかし、我がテリメイン潜水相撲に叶う相手などいませんわ!」
Icon せっちえ
「邪魔しないでください、めっ!」
Icon ロザリアンダ
「はいはい…」
Icon せっちえ
「では練習ということで本気だけど少し軽めで…
でもって30発分くらいの威力のある頭突きを喰らってください!」

頭突きクラシックミニ必殺技! スラッシュ
牧師66のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ21のダメージ!
line

line1
ターン11
line3
line
せっちえ(前)
HP
242/533
HPHPHPHP
MP
64/74
MPMPMPMP
SP
43/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
47/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
ブレス!No.1 ブレス
せっちえのSPが15回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ18のダメージ!
line

line1
ターン12
line3
line
せっちえ(前)
HP
224/533
HPHPHPHP
MP
54/74
MPMPMPMP
SP
53/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
42/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
ブレス!No.1 ブレス
せっちえのSPが15回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ19のダメージ!
line

line1
ターン13
line3
line
せっちえ(前)
HP
205/533
HPHPHPHP
MP
44/74
MPMPMPMP
SP
63/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
37/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「土俵の傷は土俵の土で治すのです!」
せっちえは土を素手で掘り出し、塗りたくった。
ヒール!No.2 ヒール
せっちえのHPが75回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ18のダメージ!
line

line1
ターン14
line3
line
せっちえ(前)
HP
262/533
HPHPHPHP
MP
34/74
MPMPMPMP
SP
58/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
32/105
SPSPSPSP
line

line
Icon せっちえ
「気力の限界…!」

line

せっちえの行動!
Icon ロザリアンダ
「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」
ヒール!No.2 ヒール
せっちえのHPが75回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
クリーンヒット!
せっちえ34のダメージ!
Icon せっちえ
「きゃん!」
line

line1
ターン15
line3
line
せっちえ(前)
HP
303/533
HPHPHPHP
MP
24/74
MPMPMPMP
SP
53/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
27/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
Icon せっちえ
「ふんっ」
Icon せっちえ
「はーっ」
ブレス!No.1 ブレス
せっちえのSPが15回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
クリーンヒット!
せっちえ34のダメージ!
Icon せっちえ
「何をするのですか」
line

line1
ターン16
line3
line
せっちえ(前)
HP
269/533
HPHPHPHP
MP
14/74
MPMPMPMP
SP
63/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
22/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon ロザリアンダ
「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」
ヒール!No.2 ヒール
せっちえのHPが75回復!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
クリーンヒット!
せっちえ34のダメージ!
Icon せっちえ
「きゃん!」
line

line1
ターン17
line3
line
せっちえ(前)
HP
310/533
HPHPHPHP
MP
4/74
MPMPMPMP
SP
58/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
131/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
17/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
Icon せっちえ
「体操しましょう」
スラッシュ!No.3 スラッシュ
クリーンヒット!
Icon せっちえ
「うふふ☆」
牧師46のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ21のダメージ!
line

line1
ターン18
line3
line
せっちえ(前)
HP
289/533
HPHPHPHP
MP
4/74
MPMPMPMP
SP
50/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
85/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
12/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
通常攻撃!
牧師20のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ20のダメージ!
line

line1
ターン19
line3
line
せっちえ(前)
HP
269/533
HPHPHPHP
MP
4/74
MPMPMPMP
SP
45/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
65/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
7/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
通常攻撃!
牧師24のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえ20のダメージ!
line

line1
ターン20
line3
line
せっちえ(前)
HP
249/533
HPHPHPHP
MP
4/74
MPMPMPMP
SP
40/105
SPSPSPSP
牧師(前)
HP
41/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
2/105
SPSPSPSP
line

line

line

せっちえの行動!
通常攻撃!
牧師18のダメージ!

line

牧師の行動!
通常攻撃!
せっちえは攻撃を回避した!
Icon せっちえ
「相撲避け!」

line

牧師のSPがない……!!
無言でおもむろに海面に向かって泳ぎ去って行った。
牧師は戦線を離脱!
line


line1
戦闘終了!
line3
line

探索者No.1032は勝利した!

Icon せっちえ
「ありがとうございました、相撲は神事。
神様の教えと一緒なので私たちはよく似ています」
Icon ロザリアンダ
「別にそうでもないわ」

Icon 牧師
「畏れいります、勉強になりました」
line

line1
終了時
line3
line
せっちえ(前)
HP
249/533
HPHPHPHP
MP
4/74
MPMPMPMP
SP
35/105
SPSPSPSP
line

line1
イベント
line3
line
穏やかな海《セルリアン》
line

穏やかな波、暖かい水温。太陽の光を透かし、キラキラと輝く水中に、
光とともに舞うように鮮やかな熱帯魚達が珊瑚礁に集まる海域。

この世界の窓口である探索者協会からも程近いこの場所は、
色々なところから集まってきたバカンス目的の観光客や、
これから冒険に挑もうとするものたちで賑わっている。

比較的凶暴な生物もいない、穏やかな、冬でも温暖の海である。

line
(あなた)は、この世界の探索者としての一歩を踏み出した。
海底に沈む遺跡の探索――。

誰もがこの海の、この遺跡から冒険の一ページを刻み始める。
とはいえこの辺りはまだまだスタートライン。

もっとこの世界に眠る、謎や宝や未知の生物を目にしたいと願うなら、
このセルリアンの遺跡を抜け、さらなる海域を目指すといいだろう。

海はまだまだ遠く、広がっている。
line

line1
通常戦闘 diary message battle2 battle event status
line3
line
探索者No.1502 遺跡の魔物たち
PNo.1502 笑わない牧師 VS ナマコガール
line

line
Icon 牧師
「天の門は狭いといいます。貴方は果たして門の先にたどり着けるのでしょうか。」


Icon ナマコガールは妖艶なポーズをとっている!
line

line1
戦闘開始!
line3
line
牧師(前)
HP
505/505
HPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
105/105
SPSPSP
ナマコガール(前)
HP
288/288
HPHPHP
MP
62/62
MPMPMP
 
line

line

line

牧師はアイテムNo.1 墓掘りスコップ を装備!
牧師はアイテムNo.2 強化ケブラー製カソック を装備!

line


line


line

line

line1
ターン1
line3
line
牧師(前)
HP
505/505
HPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
105/105
SPSPSP
ナマコガール(前)
HP
288/288
HPHPHP
MP
62/62
MPMPMP
 
line

line

line

牧師の行動!
クロール!No.1 クロール
牧師の素早さが上がった!

line

ナマコガールの行動!
Icon ナマコガールは顔から何か出した!
マジックアロー!No.2 マジックアロー
牧師23のダメージ!
line

line1
ターン2
line3
line
牧師(前)
HP
482/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
95/105
SPSPSPSP
ナマコガール(前)
HP
288/288
HPHPHP
MP
52/62
MPMPMPMP
 
line

line

line

牧師の行動!
チャージ!No.2 チャージ
クリーンヒット!
Icon 牧師
「鈍いからそうなるのです。」
Icon ナマコガールは「マジっすか?」といった表情をしている!
ナマコガール480のダメージ!
Icon 牧師
「俺の言葉が貴方に届いたのならよいのですが。」
ナマコガールは倒れた!
Icon ナマコガールはもう無理ぃ~!と訴えている!
line

line1
戦闘終了!
line3
line

探索者No.1502は勝利した!
牧師はEXPを4取得!
TPを1取得!
SCを270取得!


Icon 牧師
「(弱いな…)」

Icon ナマコガールはすまなそうに道を譲った!
line

line1
終了時
line3
line
牧師(前)
HP
472/505
HPHPHPHP
MP
54/54
MPMPMP
SP
89/105
SPSPSPSP
line

line1
イベント
line3
line
――辺りは穏やかな潮の流れと、ちらほら入る光で暖かい。
まだまだ遺跡は先へ続いている……。
line

line1
アイテムの探索
line3
line
牧師は周辺を探索…………。

焼き魚を手に入れた!
line

line1
diary message battle2 battle event status
line3
line

牧師はSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
スイムアップをゲット!

牧師はSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
ダブルアタックをゲット!

牧師はTGシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
【味○人以下】をゲット!

牧師はTGシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
地耐性をゲット!

line

牧師は体力を訓練した。
牧師は体力を訓練した。
牧師は体力を訓練しようとしたが、EXPが足りなかった。
牧師は体力を訓練しようとしたが、EXPが足りなかった。
牧師は体力を訓練しようとしたが、EXPが足りなかった。

EXPを53ポイント入手した。
TPを5ポイント入手した。

line

墓掘りスコップ に 物攻力強化 を実行!
墓掘りスコップ の 物理攻撃力 を 1回強化した。
Icon 牧師
「(スコップの先端を研いでいる)」

強化ケブラー製カソック に 物防力強化 を実行!
強化ケブラー製カソック の 物理防御力 を 3回強化した。
Icon 牧師
「(カソックの裏地にワイヤーを縫い付けている)」

line


スキルNo.3 スラッシュ をアイテムNo.5 渦属性 で改造!
スキルNo.3 スラッシュ に 渦属性 を付加!
スラッシュ に S/スラッシュ と名付けた!

スキルNo.2 クロール をアイテムNo.4 地耐性 で改造!
スキルNo.2 クロール に 地耐性 を付加!
クロール に E/クロール と名付けた!
line

line1
目的の決定
line3
line
PNo.1502 笑わない牧師
 はパーティ 深淵への福音 に参加した!


目的の決定
line

PNo.1502 牧師
は目的:遺跡探索を選択!


目的:遺跡探索(1)に決定!

line

line1
次回練習戦闘予告
line3
line
深淵への福音 探索者No.920
PNo.1502 笑わない牧師 VS PNo.920 しののめ
line

line1
次回予告
line3
line
深淵への福音 遺跡の魔物たち
PNo.1502 笑わない牧師 VS ナマコガール
line

line1
探索者の叫び
line3
line
探索者の声が聞こえてくる……!


Icon ???
「「宿代が安くてまずくない朝食付きでもって長期宿泊可能な宿泊施設ご存知な方いらっしゃいませんかー?」」
line

line1
diary message battle2 battle event status
line3
PNo.1502 笑わない牧師 >> 各種宣言 <<
キャラクターイメージ プロフィール
愛称 牧師
種族 人間
性別
外見年齢 32歳
「海の底まで救いの物語が届きますように」
[所持アイテム]
No. アイテム名 種類 強さ 備考
1 墓掘りスコップ 武器 13
装備中 攻撃力強化
3
┗斧 射程1 攻撃力↑ 命中力↓
2 強化ケブラー製カソック 防具 13
装備中 防御力強化
3
┗軽鎧 防御力↑ 回避力↓
3 焼き魚 料理 1
使用アイテム
4
5
6 護符 10
┗護符 魔防力↑ 素早さ↓
7 スイムアップ SS 0
8 ダブルアタック SS 0
9 【味○人以下】 TG 0
10 地耐性 TG 0
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
[習得スキル]
No スキル SHP SMP SSP 属性 Slot 射程 【使用条件】
1 チャージ 10 0 1 3 +1 自HP50%以上
┗チャージ 敵:物理攻撃
2 E/クロール 0 0 10 3 - 1行動目
┗クロール 自:素早さ増
  ┗地耐性 【戦闘開始時】地耐性増
3 S/スラッシュ 0 0 8 3 +0 自SP50%以上
┗スラッシュ 敵:物理攻撃
  ┗渦属性 【戦闘開始時】渦属性増

データ
目的 遺跡探索(1)
MHP 580
MMP 57
MSP 105 SP あり
体力 218 魔力 50
敏捷 102 精神 50
器用 150
PLV 413
EXP 69 TP 9
SC 370
パーティメンバー
*単独行動中*
1502
 
アイコン
0 1 2 3 4
1502
1502
1502
1502
デフォルト
5 6 7 8 9
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
リンクリスト
CNo.1502 迷える小魚たちの家
PL名:白米