Seven Seas

line1
C84 アンテルテ・ラボ
line3-2
line
アンテルテ・ラボ

「アンテルテ・ラボ」
人工生物「イカナメクジ」と融合した巨大な移動型の研究施設。
幻の海獣を探しあらゆる海を調査してまわっており
成果はすべてデータバンクに収容されている。

正式なメンバーは所長のアンテルテと助手のポット君のみだが
「情報室」や「休憩室」等は常に開放されており、出入りは自由。
食事ついでにたむろしてもいいし、勝手に住み着いてもいいかもしれない。


【ラボについて】
過去には大勢の研究員が在籍していたようで、そこかしこに痕跡がみられる。
宿舎や実験室等も数多く存在するがそのほとんどは使われなくなって久しい。
助手のポット君曰く「勝手に使っていいんじゃないですかね?」との事。

探し回れば何かしら使えるものが見つかるかもしれない。
中を探索してもいいし、個人的な実験や研究をするも良し。
お気に入りの部屋があれば勝手にカスタマイズしてしまおう!

・基本的に自由なコミュニティです。フレーバーからロールまでお気軽に!
・土地のお話を聞かせるとはかせが喜びます。
・荒事は一応禁止。決闘はお外でね!

-----------------------------------------
ラボの詳細(仮)(http://29rnn.tumblr.com/post/151703052054)

-----------------------------------------
*部屋の記述があれば追記*
 ・部屋の捏造可
 ・重複した際は、部屋番号等がズレることもあります

共有スペース>【エントランス】【第1休憩室】【図書室】【資料室】【談話室】

 利用済>【D研究室(Pno.84 ポットの部屋)】【第4休憩室(Pno.245 アラカの部屋)】
 
空き部屋>【研究室各種】【実験室各種】【職員宿舎(A-1~F-6)】【その他いろいろ(捏造可)】
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.84 アンテルテと助手
からのメッセージ:
【アンテルテ・ラボ-とある研究室】
――研究室の重々しい扉には「生体部」の文字。
   ボタンやレバーのついたよくわからない機械に囲まれ
   円柱状の水槽の中にはテリメインにいたであろう魚が数匹泳いでいる。
   大部分が閉鎖状態のラボでは珍しくきちんと稼動しているようだ。

Icon ポット
「皆さん、いつもご利用ありがとうございます~!
 たまにはお部屋の紹介を…と、思ったのですが………」
Icon アンテルテ
「ピピ……ピピ……(じぃぃぃ……)」
(―研究室の片隅ではかせがシェルボックス見つめている…)
Icon ポット
「いやですね、この前空けたおみくじに「シェルボックスが動くらしい」
 …なんて書いてあったもんですから、ずっとあの調子で……」
Icon ポット
「(ごほん)…まぁこちらはあんな感じに生き物の観察をするお部屋です!
 この水槽はパイプを通り直接この海に繋がっているので
 なにかがうっかり紛れこむこともあるかもしれませんねっ!」

Icon ポット
「そういえば、皆さんはフォーチュンクッキーどうでした?
 今年もいい事があるといいですね!」


▼ 以下おへんじ ▼
-----------------------
【>28:フルミネ】
Icon ポット
「おや?作法が違いましたかね?(握り直しては首をかしげ)」
Icon ポット
「いやはや!ボクもヒトイソギンチャクはデータでしか見たことがないもので!」

(へらりと笑うとあなたの手を握り、改めて自己紹介をした)

Icon ポット
「このラボにはたくさんデータがありますけどどれも古いものなので~
 生の声を聞かせてもらえるとボクもはかせも嬉し…あ!噂をすればなんとやらですねぇ」
Icon アンテルテ
「おお、これはこれは!
 この海でヒトイソギンチャクの御仁と会えるとは!
 いやぁ懐かし……どうしたんだい、そんな顔でこっちを見て……?」

-----------------------
【>181:イサナ】
Icon アンテルテ
「…おや?見間違いかね、それは残念だ。」
Icon アンテルテ
「イカナメクジは温厚な性格だけども力が強いからねぇ…
 引きちぎられたくなかったら、喧嘩はあまりおすすめしないよ。」
Icon ポット
「やや、おふたりでデートですか~?
 不倫はいけませんよ不倫は~……ああ、イサナさんも蛸いります?」
Icon ポット
「イサナさんの味付けに、お部屋の飾りも真似てみたんですよ~!
 どうです?どうです?素敵じゃないですか~??」
Icon アンテルテ
「ふうむ、確かにイサナ君の国は海の縁起物が多くて面白いね。
 喉に詰まらせながらも一心不乱に蛸を飲み込む…これが踊り食いというやつかね…?」
-----------------------
【>245:アラカ】
 エビ皿を抱えた姿勢はそのままに、ふたりの顔を交互にみやり…
Icon ポット
「おや?この方はアラカさんのお知り合いで?
 確かにそれは物好きだ!(うんうん)」
Icon ポット
「(すす、とミシカルの耳元で囁く様に)
 …怖そうに見えますけど、あれでお母さん大好きなんですよ!」
Icon ポット
「(何かに気づくと おっと と一歩下がり)
 …あと、すごく暴力的です!!ま、仲良くしてあげてくださいね~」

-----------------------
【>288:ミクマリ】
 あなたがはかせの画面をつつくと画面が大きく揺れる
Icon 電子音
ピポーーー!!ポゴゴ、プピーー
Icon ポット
「う~んと……はかせは、はかせです!!
 最初はびっくりしちゃいますよね~コレ。
 でも大丈夫!しょっちゅうなのでそのうち慣れます!」
Icon 電子音
「ピピーーー…
 自動修復中です…
 自動修復中です…」
Icon ポット
「まったく、すぐにエラーで止まってしまって困りものです~ これがはかせらしさでもあるのですけれど。
 (一緒にエラー画面をコツコツと叩き)
 まぁ、ほっとけばなんとかなるので大丈夫でしょう~!」
Icon ポット
「…ええと、お部屋…そうですねぇ。お部屋は沢山あるのですけれど~
 この辺で一番それっぽいのは【職員宿舎】でしょうか!」

手早く携帯モニターを出すと、案内をはじめている…

Icon (研究室、休憩室、実験室、と順に画面がスライドすると、「職員宿舎」の地図と内部映像が映し出される。
 元々は4人部屋らしく二段ベッドが2対と収納スペースがいくつか。
 どれも似たような簡素な作りで4人で住むにしては少し手狭だ。)
Icon ポット
「このラボは人がほとんどいませんからお好きに使っていただければ~
 気になるお部屋があればご案内させてもらいますよ~」
-----------------------
【>553:エリー】
 ゆったりと後方より少し下から声がかかる。

Icon アンテルテ
「おや、またお客さんかな? いらっしゃい。」
Icon アンテルテ
「…ああ、オリジナルの飾りつけだなんてポット君も面白い事をするよねぇ
 昔のラボじゃなかった光景だよ。
 (料理を用意する助手を遠巻きに見つめ、スライム状の目を細めている)」
Icon アンテルテ
「食事に誘われてきた訳ではなさそうだけど、何かごy…」
Icon ポット
やや!新しい顔ですね!?
 この蛸なかなかおいしいですよ~!! はいどうぞ!」

 混乱するあなたの目の前で、爪楊枝に刺さった蛸足がうねっている…
-----------------------
【>660:イコ】
Icon  
「はいはい、今行くよ。」

 声掛けに反応するように自動扉が開き、声の主が現れた。

Icon アンテルテ
「ようこそ、アンテルテ・ラボへ。私が所長のアンテルテだ。」

握手を求めるように、機械の体からキュルキュルとアームが伸びる。

Icon アンテルテ
「研究施設が目的…ということはキミも研究者の方かな?
 いやぁ、うれしい。うれしいねぇ! 施設があっても人がいなくてはね!」

 動きはそわそわとぎこちない。
 どうやら、研究室の方に案内しようとしているようだ。

Icon アンテルテ
「…ええと、こういう時はお茶でも出すのだったかな。
 いや、ワタシは味がわからんもんでね、ろくなもてなしも出来ないがゆっくりしていっておくれ。」

-----------------------
【>1003:ユメミ】
Icon ポット
「おやおや!?蛸はお嫌いですか!」
Icon ポット
「(蛸の脚を切ってぱくり)…うーんおいしいと思うんですけど…
 サメだからってアラカさんみたいになんでも食べる訳じゃないのかなぁ。」
Icon ポット
「人魚さんってどんなご飯がお好きなんですか?
 微生物です?藻です?それともお肉とか…?」

-----------------------

PNo.41 リトゥ・キャンディラ
からのメッセージ:
Icon リトゥ
「……」

ぼーっとしていたらしい。情報室を目指しふらふらと、お上りさん宜しく歩いてゆく。

Icon リトゥ
「……しかし、未来的な潜水艦だなぁ……廃墟では無いようだが。ヒトの匂いがする……」

PNo.181 勇魚
からのメッセージ:
Icon ごろごろ ごろごろ
怠惰に過ごしているようだ……

PNo.245 アラカ
からのメッセージ:
Icon アラカ
「なんだこのヘンな玉」
Icon アラカ
「悪趣味だな、俺が改造してやる」
ゴソゴソ、バキッ ベキ グサッ ドス

無残だ

PNo.660 五十里イコ
からのメッセージ:
Icon イコ
「未知の生物の線引きについて、各々の見解を聞ければと思ったのだけれど、そういう研究をされている方はいらっしゃるかしら?」

PNo.697 フレデリック・アンカーソン
からのメッセージ:
>>アンテルテ・ポット(84)
Icon フレディ
「ふむ、アンテルテ氏に、ポット君だな。素晴らしい研究所にお招きいただき、感謝する。私はフレデリック、気軽にフレディと呼んでくれ。熱力学、蒸気機関による工学を専門としている。それで、助手のシャルルだ」
Icon シャルル
「【よろしくお願いします、とあまり大きくない声で挨拶をし、お辞儀した】」
Icon フレディ
「よろしくお願いする。
……ふむ、おせちを振舞っていただき、感謝の極みだ!開けましておめでとう!」
Icon フレディ
「なに、自由に見学していいのか!?それは、なんと懐の深い……さっそくだが、実験室を見させてもらってもいいか!?【テーマパークへやって来た子供のようだ】」
Icon シャルル
「騒がしくてすいません、こういう人なので……」

PNo.887 ルサルカ
からのメッセージ:
Icon ルサルカ
「ひゃー!すっげえでかいかたつむり!なめくじ?ぴかぴか光っとる……」


ひらひらと泳いで近づき、人気のありそうな部屋の窓からそっと覗き込んだ。

Icon ルサルカ
「でかかねー……いっぱい人がおりそう。俺も入っていいんかなあ?」

PNo.973 ミシカル・ガル
からのメッセージ:
>ポットさん
Icon ミシカル
「! …ぁ……こん、にちは…。
 ……新年、おめでと?ございます……」

壇上で始まった、おそらくこの場の主と思われる人?物の
新年の挨拶に聞き入っていた男は、当然声を掛けられて
驚いたように(といっても表情は判り辛かったが)振り返った。
『腹ペコな人』と呼ばれて少々気恥ずかしげにするが、
視線は貴方の手にする豪華なエビ料理に吸い寄せられる…。

Icon ミシカル
「えと…もらっても、いいの……かな。
 …なんか…すみません。おかね、払います……」

受け取った姿揚げをもぐもぐと頬張りながら、
男は貴方を見て、改めて僅かに首を傾いだ。

Icon ミシカル
「…オレ、は。ここ、ひとを…探しに。
 キミ、は、……ここで、働いてるひと?」




>アラカ
「よう、物好き」という聞き覚えのある声を認め、
ミシカルはほっとした表情を浮かべた。
……と言ってもその手には手渡されたエビ料理の皿があり、
あまり困ったり、途方に暮れていたという風ではなかったが…。

Icon ミシカル
「――アラカ。よかった、会えて。」

Icon ミシカル
「ここ…が、キミの言ってた、『アンテルテ・ラボ』?
 ……思ってた、より。賑やかな、ところ、で。びっくりした。」

きょろりと興味深く周囲を見回し、感心したような溜息を吐く。
そして貴方がタコを捕って用意したのだと言えば、
嬉しそうにゆるりと碧緑の眼を細めた。

Icon ミシカル
「…タコ?オレの…好物。 どうして、わかったの?
 この、エビも……そこで、貰った。
 ここ、美味しいもの…たくさん、あるんだ。ね。」

PNo.1299 オリナ・クレツキ
からのメッセージ:
Icon オリナ
「わっ、あ、お二人のラボ?なめくじ?だったんですね
 お邪魔しております」

Icon オリナ
「あら、頂いて宜しいんですか?
それでは……うん、美味しい。」

Icon オリナ
「……。」

向けられた視線から、何かを求められていることに気づく。

Icon オリナ
「大変美味しゅうございました。
ええと、そうですね。
エビを調理する時のコツなんてものがありまして、塩と片栗粉でもむと生臭さがとれますし、茹でるときは一度沸騰させてから80℃ほどにしたお湯を使うと柔らかく仕上がりますよ」

Icon オリナ
「しかし、かなりの量のエビですね」
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line