Seven Seas

line1
C1519 テリメイン観光クチコミ所【テリログ。】
line3-2
line

ここはテリメインの素敵な名所、名物や珍生物を発見・報告したり、

「あの店の何々がおいしかったよ!」
「あの店はこんなものがあったよ!」
「むしろ俺んち店出してるよ!」
「いっそ試食配るよ!」

などなど、テリメインに関する観光名所等を盛り上げる
クチコミ広場です。

ここでの情報等は、もちろん日記やメッセなどでの使用もOK!
ここでの交流も大歓迎!

あなたのテリメイン生活に彩りを添えてください☆ミ

レッツ・バカンス!
レッツ・探索!イエー!

+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

美味しそうなもの!

・テリメインシラス(踊り食いがオススメ!)
・テリメイン水牛100%バーガー(ボリューミーだぞ!)
・海で適当にとった乾燥したなまこ(美味!)
・素材の味をそのままに!焼き魚・貝、酢の物(材料不明)、ナマコ(生?)
・海底探索協会の近くの酒場で出されている焼豚!じっくり火が通っていて美味!
・海ブドウ!ぷちぷちしていて面白食感、美味しいぞ!
・食用クラゲがいるかもしれないぞ!
・海バナナがあるらしい!要チェック!
・ヒトデはソテーにするとおいしいぞ!塩ゆででもいけるそうだ!

・NEW!協会が配っていたフォーチュンクッキー!アレはいったい誰が作ったのだろう…?
・NEW!『テリメインアンノーイモ』なる甘くておいしいイモがあるそうだ!テリポテの親せきかも!?

+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

名所っぽいもの!

・海底探索者協会(最初はみんなここからだぞ!人魚がいるぞ!)
・海底探索協会の近くの酒場!おいしい食事が出てきそうだぞ!
・海底のガチャガチャ!(Cno216)海底の生き物が出てくるかもしれないぞ!
・海底探索協会の最先端拠点が見つかったぞ!お土産もたくさん売ってるようだ!
・ウミネコ亭!(店主の気まぐれランチがオススメ!)
・夜光珊瑚の群生地!(色鮮やかに輝く珊瑚がとても美しい!デートにも◎)
・定食屋“照芽林堂(てるめいんどう)”!
 煮魚定食など、魚料理がメインの和定食屋さん!テリメインシラス丼も期待できるかも!
・NEW?テリメイン商会なる集団が発見されたぞ!珍しい物を売っているかもしれない!



+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.1519 ミルフィーユ
からのメッセージ:
Icon ミルフィ
「皆さんご機嫌ようですわ!」
Icon ミルフィ
「早速、協会から配られたフォーチュンクッキーを
皆さん美味しく召し上がったりそのまま割って中のおみくじを読んだりと
色んな楽しみ方をされておりましたわね!」
Icon ミルフィ
「わたくしは中吉でしたけれど、皆さんも良い結果に恵まれまして?」
Icon ミルフィ
「あのクッキー、一体どなたが作っていらっしゃるんでしょうね…?
サクっと歯ざわり良くて美味しかったですけれど…」
Icon ミルフィ
「もしかしたらそのうち、テリメインクッキーとかいうものも
観光土産として並びそう…並んでいるのかしら。」
Icon ミルフィ
「テリメイン商会なる組織もあるそうですし、
テリメインの観光業もさらに活気づけば良いですわね~!」
Icon ミルフィ
「それでは本日も色んな情報、お待ちしておりますわ!」

>>アリシア 氏

Icon ミルフィ
「まあ!噂のテリメイン水牛バーガー、お召し上がりに?」
Icon ミルフィ
「ふんふん、やっぱりボリューミーなんですのね。
確かにあの、オーク・M・シュナイダーさんが好物なのも頷けますわ。」
Icon ミルフィ
「もしかして、テリポテもセット販売していたりするのかしら…。」
Icon ミルフィ
「酢の物は好みが分かれそうですわよね。
わたくしはさっぱりしていて好きなんですけれど…」
Icon ミルフィ
「それに日持ちも結構良いですし、保存食にもなりそうですわ。」

>>ネリー・イクタ氏

Icon ミルフィ
「シェルボックスって、開ける瞬間がワクワクですわよね。」
Icon ミルフィ
「…でももしかして、シェルっていうくらいですから食べられたり…
するのかしら…」
Icon ミルフィ
「あ、でも噂ではカタツムリ以下の速度で動くことがある…らしいですわよ。」
Icon ミルフィ
「……本当にこの世界は謎が多いですわねえ。」

>>フィニス 氏

Icon ミルフィ
「えっ!クラゲって食感変わるんですのっ?」
Icon ミルフィ
「へえ~…知りませんでしたわ。てっきりクラゲはクラゲなのかと…
うーん、ちょっと食べ比べしてみたいですわね~。」
Icon ミルフィ
「ダンシングワカメ、結構激しく動いてるみたいですから
身(?)が引き締まって美味しいのかしら……」
Icon ミルフィ
「メカブとかすごい固いのかしら……気になりますわよね……。」
Icon ミルフィ
「…えっ、人魚の人は踊り食いするんですの?」
Icon ミルフィ
「…あ、生魚ではなくて焼き魚のほうかしら?
…いやでも焼き魚が泳いでくるっていうのも
ちょっといろいろ考えてしまいますけれど…」
Icon ミルフィ
「それにしてもこの調子ですと、レッドバロンについたときは
一体どんな生き物(?)がいるんでしょうねえ…。」

>>叢雲 氏

Icon ミルフィ
「探索の方々は大変そうですわよね~…海賊もいるとか、いないとか…
でもごはんはちゃんと食べてくださいましね。」
Icon ミルフィ
「ホタテのバター焼き…っていうとすごく魅惑的な響きなんですけれど…
こう…発掘されたんですのね…大丈夫なのかしら…」
Icon ミルフィ
「とはいえ、ナマコも食べられるらしいですし、
ましてホタテのバター焼きと言えばとてもおいしいのかしら?」
Icon ミルフィ
「あぁ~、ピザ!いいですわね~!こんがり焼き目のついたピザ生地に、
とろっと滴るトマトとチーズ…」
Icon ミルフィ
「ああ~、想像しただけでたまりませんわ!」
Icon ミルフィ
「レッドバロンなら、ピザを焼くくらい十分な火力があったりするのかしら…」
Icon ミルフィ
「きっとシーフードピザにしても美味しいですわよね~!
う~ん、食べたくなってきましたわ~!」

>>白凰院 祀 氏

Icon ミルフィ
「あら!こちらこそ勘違いしてしまって申し訳ありませんわ!」
Icon ミルフィ
「掲示板の方も修正させていただきますわね。」
Icon ミルフィ
「へえ~、テリメインベリー味のアイスキャンディー
…美味しそうですわね!」
Icon ミルフィ
「この辺は温暖ですし…暑い日もありますからね、
つめた~くて美味しいアイスキャンディーがあると幸せですわ~!」
Icon ミルフィ
「それに海バナナも……」
Icon ミルフィ
「…えっ?…青紫…?サンドイッチとかハンバーガー……?」
Icon ミルフィ
「…それってバナナ…なんですのよね?
わたくしの知ってるバナナではない…ですけれど…」
Icon ミルフィ
「いや…海バナナ、でしたわね…。この世界の固有のバナナなのかしら。」
Icon ミルフィ
「もし試してみましたら、是非にご感想をお願いいたしますわ!」

>>柳ヶ瀬 慧 氏

Icon ミルフィ
「あら、ご機嫌よう!ようこそテリログへですわ~!」
Icon ミルフィ
「今も色んな観光情報を載せていますわ。
ゆっくり見て行ってくださいましね。」
Icon ミルフィ
「って、ヒトデを……食べて……
ああっ、でもソテーにするとおいしいと、どなたかが言っていましたわ…」
Icon ミルフィ
「…不味くないらしいですけれど…
…何かこう…もうちょっと美味しいものが食べられるといいですわね…」
Icon ミルフィ
「その辺の海底を少し掘ったら、貝が出てきたリしそうですし。」
Icon ミルフィ
「…でもテリメインだと何があるかわからないから、
貝のような魔物が襲い掛かってくるかもしれませんわね。」

>>ユアン・ハーヴェイ 氏

Icon ミルフィ
「うふふ!ユアンさんも、
情報提供に協力してくださってありがとうございますですわ!」
Icon ミルフィ
「情報によって充実したテリメイン生活が送れるならば、
ここを設置した甲斐があったというものですわ。」
Icon ミルフィ
「へええ、海ぶどうってパスタや丼ぶりにも合いますの?
わたくしてっきり、サラダくらいなのかと……」
Icon ミルフィ
「色んな食べ方があるんですのね~、参考になりますわ!」
Icon ミルフィ
「あ、そうですわね…あんまり考えませんでしたけれど、
やっぱり畑も、あるんでしょうか…」
Icon ミルフィ
「畑いっぱいの海ぶどうというのも、観光名所になりそうですわよね。
一度見てみたいものですわ。」
Icon ミルフィ
「(照芽林堂(てるめいんどう)修正について)
あ、そうでしたのね!ありがとうございますですわ。」
Icon ミルフィ
「掲示板のほうも修正しておきましたわ。
照芽林堂…わたくしも通ってみようかしら。」

>>Z姫 氏

Icon ミルフィ
「おお…チャレンジャーですわね!そのままナマコを…いったんですの…?」
Icon ミルフィ
「へええ~…こりこりして美味しい…
食感が独特でクセになる、とは聞きますわね!」
Icon ミルフィ
「そういえば焼ナマコも発見されたんですのよね。
焼いたら食感はどうなるんでしょう?」
Icon ミルフィ
「ふんふん、焼いたサツマイモがとれる畑が…えっ焼いたサツマイモの畑っ?」
Icon ミルフィ
「それって貴重ですわね!
おイモというとテリポテが、おイモみたいですけれど…」
Icon ミルフィ
「テリメインアンノーイモ…
いいですわね~、おイモ、わたくし大好きですわ。」
Icon ミルフィ
「今の時期にもぴったりですし…流行るといいですわねー!
テリメインアンノーイモ!」

PNo.178 ネリー・イクタ
からのメッセージ:
>ミルフィさん
Icon ネリー
「わたしは人魚じゃないよっ。水棲人っていうのっ!
よそのセカイの呼び名だと、魚人さん……にちかいのかなあ。」

Icon ネリー
「そうそう、こないだはトロピカルオレンジジュースってのひろったの!
試してみるよーっ!」

PNo.206 フィニス・リイン
からのメッセージ:
>>ミルフィーユさん

Icon フィニス
「サングラスとマラカスは…戦利品として売っても良いかもしれないね。」
Icon フィニス
「…今自分で言って思ったけど発想が海賊みたいだった。」
Icon フィニス
「美味しく安い所だから利用者が増えるとお店の人も喜ぶかもね。」
Icon フィニス
「ただ、時々インパクトが強い食材が入ってる可能性もありそうだから其処は覚悟してねとつけ加えておくね。」

そして此処からは適当なお話

Icon フィニス
「…フォーチュンクッキーの結果から知った事だけど」
Icon フィニス
「海底探索協会にはシェルボックス養殖場があるらしいね。」
Icon フィニス
「貝だし養殖は可能――なのかな。」


PNo.244 エリザ・ティージア
からのメッセージ:
Icon エリザ
「…そう言えばフォーチュンクッキー、貰ったけど……あれって誰が中の文章を書いてるんだろうね?
 これ関係の不思議が集まったら『テリメイン七不思議』なんて物が作れそうかも? ……なんて」

Icon >>ミルフィーユさん
「フォーチュンクッキーの中の文章を見た感じだと、レッドバロンから泳いできたお魚をスキルストーンが感知して、焼き魚に調理した……って事になるのかな?」
Icon  
「レッドバロンに行ける手段が見付かってないから、どうなってるかはまだ分からないけど……本当に何なんだろうこの石……」
Icon  
「ふふ、あの夜光珊瑚の群生地は殆ど偶然見付けたような物だったけど、喜んで貰えたのなら良かった!
 旦那さんとのデート、上手くいくといいなぁ…!」
Icon  
「海域調査とかの片手間になっちゃうけど、また何か面白そうな物とかを見付けられたら、ここにお知らせに来るね!
 今回みたいに、世間話をしに来る事もあると思うけど……!」

PNo.321 叢雲
からのメッセージ:
Icon 「へぇぇぇ…魚料理の定食屋さんですかー。それにランチがお勧めのお店、良さそうですね。
食べ物が思った以上に激戦区な気配ありますねー?
それならそれで、おれ等探索者にとっては有難い話ではあります。ご飯はやはり楽しみですし、探索する元気も沸いてくるってものですよ。」
Icon 「あぁー聖誕祭…。
実はおれ、聖誕祭のプレゼントとは他に、もう1つプレゼントを入れて海に流してみたんですけれども、何故だか戻ってきてしまいまして。

あんまり大きく祝うなって海に怒られちゃったんですかねー、海は不思議のカタマリです。」
Icon 「海ぶどうもいいんですけれども、果実類とか食べれるお店を探してるんですけれども…。
誰か何か知っていたりとかしないでしょうか?
バナナも悪くないのですが、みずみずしいフルーツ、ちょっと欲しくなりますよねー、やっぱり。」

PNo.449 白凰院 祀
からのメッセージ:
Icon マツリ
「フォーチュンクッキー食べた!?あたしは吉だったんだけど、一緒にステキな事が書いてあったの!『テリメインの珊瑚は恋の季節になると七色に輝く』んだって!見てみたいなぁ!こういうのも観光の情報になったりするかな?」
Icon マツリ
「んー、でも珊瑚の恋の季節っていつなんだろう~…。潜ってるうちにわかるとは思うけど、事前に知っておけると見に行きやすいよね~。」
Icon マツリ
「>ミルフィさん
旦那さんとバカンス中かなっ?あ、もしかして新婚旅行なの?わー、だったらステキー!どっちの希望でテリメインになったの?景色もいいし、冒険も出来るし、変わったものも多いけどごはんもおいしいし、バカンスには最高じゃない?テリメイン!」
Icon マツリ
「んんんっ、熱中しすぎると危険だよねーガチャガチャ。神社っていうのはそのガチャガチャでいいもの出ますようにーってお願いする神社なんだよー。…あー、でもお供えものナマコじゃダメだったなー、ガチャガチャの神様はナマコ好きじゃないのかなー。」
Icon マツリ
「へへ、鵜飼のおじさまはホントにすごいよ!…でもおじさまずっと船の上にいて、実際あたしたちと戦ってるのは鵜ちゃんだからすごいのは鵜ちゃんなのかも…?…でも船の上から指示出してるって事は海の中の様子が分かるって事でそれはすごいような…?」

PNo.735 サフィル・ド・シャニィ
からのメッセージ:
Icon サフィル
「>ミルフィ
憩いの場は良いんだけど、子どもが入りづらいのが難なんだよなぁ…<酒場
元の世界なら、あたしは酒飲める歳なんだけどさ。どうなんだろうな、テリメイン。」
Icon サフィル
「酒が合う食べ物は少し味濃いめだから、炭水化物と合わせて食っても美味いよな。
「ウミネコ亭」と「照芽林堂(てるめりんどう)」…もとい「照芽院堂(てりめいんどう)」な。そこはもちろんチェックして、旅の連れを誘ってみるつもりだ。」
Icon サフィル
「>ユアン
店を教えてもらっただけ感謝してるからな、気にすんな。
寧ろ訂正情報までありがとな!」

PNo.839 クレーネ
からのメッセージ:
>ミルフィさん
Icon クレーネ
「落としちゃったのだし別にいいよーまだいくつかもってるしー
おいしく食べてもらったんなら無駄にならなくてよかったー」
Icon クレーネ
「…あ、そういえばねー最近知ったんだけど、
テリメインだと木になってるフルーツな海ブドウもあるんだってー
そっちはあまーくて美味しいらしいよー」

PNo.1110 ユアン・ハーヴェイ
からのメッセージ:
>ミルフィさん
Icon ユアン
「矢張り商売するには、入り口付近はうってつけですからね。飲食店と土産物屋が多く見受けました。
入り口付近にあると、探索協会が休みの際、帰国する人などにも、有り難いですね……私も帰国する際、この世界の土産物を持って行ったら、家族に喜ばれました」

>サフィルさん
Icon ユアン
「申し訳ありません、和定食屋の名前は“照芽院堂(てりめいんどう)”が正しいものでした」

PNo.1605 クレセント
からのメッセージ:
Icon クレス
「ナマコ、刺身もバター焼きもうまそうっすねぇ。……してしまったって確実に焼いたっすよね、それ……」
Icon クレス
「そんなわけで今回ナマコ食ってみたっすよ。とりあえず刺身でいただいたっす。……ポン酢でもらったっすけど、何とも言えない風味っすねぇ」
Icon クレス
「ま、今度は協会近くの移動式の店に行ってみるとするっすよ」
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
PNo.1519 ミルフィーユ
PNo.7 メロディ・アップルガース

PNo.61 クーリエ・ブラッカー

PNo.63 ぽち

PNo.77 リーヴィア

PNo.145 カヌレ

PNo.178 ネリー・イクタ

PNo.206 フィニス・リイン

PNo.216 海底のガチャガチャ

PNo.244 エリザ・ティージア

PNo.321 叢雲

PNo.339 リリィ・レオ

PNo.388 スー・ロックサイド

PNo.424 伽藍

PNo.428 エールステゥ・ヴルーヒゥル

PNo.449 白凰院 祀

PNo.489 リフリィネ=アルゴーワ

PNo.583 ロラ・ヴェンリル

PNo.735 サフィル・ド・シャニィ

PNo.749 ラ・ヌーバ・レバルリ

PNo.839 クレーネ

PNo.875 ローデン

PNo.876 ペン女帝

PNo.923 ベレッタキューニフ

PNo.1093 呼吸メーデ

PNo.1095 柳ヶ瀬 慧

PNo.1110 ユアン・ハーヴェイ

PNo.1177 シャズィール=シレス・オサ・プルゥ

PNo.1241 メルベイユ・クルール

PNo.1245 Z姫

PNo.1425 鈴木真実

PNo.1499 ニニ・ファンディ

PNo.1518 渡来葉月

PNo.1605 クレセント

PNo.1663 ユニ("Juni")
line