Seven Seas

line1
C140 原子力潜水艦《ネーレイス》
line3-2
line
原子力潜水艦《ネーレイス》


 原子力潜水艦《ネーレイス》、その内部となります。

 ・ロールコミュニティです、なかのひとorPL的なメタ発言はありません。
 ・士官室、艦長室、食堂、大浴場的なお風呂・手洗い・シャワー・洗濯室&乾燥室・調理室・冷蔵庫&氷・倉庫などなど、居住空間を兼ねています。
  ただし“空気で満たされた部屋”はそう多くはありません。

 パーティの居住区も兼ねておりますが、招かれるないし来られる方はご随意にどうぞ。

▼潜水艦内部でのおやくそく
 ・《ネーレイス》に乗るひとは、適宜貝や肉など食料をセイルなどの海水玄関に置きましょう

 ・水、電気、空調・空気はいくらでも使えます。エアコン空調スプリンクラーといったものも完備しております。
  ですがむやみやたらな電燈の使用・不要に空気部屋を増やすことは厳禁です。
  真水は所定の場所でにとどめましょう。真水を所定場所以外で使うときは許可を取りましょう。
  基本的にお客さんは《大食堂》やベッドなどのある《生活居住区》へ通しましょう。

 ・《乗組員》に手を上げることは、ダメゼッタイ。

 ・入っちゃいけないところに無理に入るのはダメゼッタイ、故意の艦破砕もダメゼッタイ。
  (たとえば制御室や融合炉室・兵站格納庫などはそもそもキープアウトです)

  破るひとは強制退艦処分を下します。

 【りがいいっちは、そうりきょうせい】
 【おやくそく まもって すごす これだいじ】
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.140 《ネーレイス》
からのメッセージ:


>ナダルさん


 マリンブルーの光のなかで、ちょこまかと。
 ずいぶんと、ずいぶんと小さなナニカが動いてる気は、する、けれど……?
 



>病葉さん
Icon
こにちは? こにちは?
 よくよく見なくても、そこにいるのはウミボタル。海水の中をちょこまかと、かいては明滅したり回遊している。

 ただ、すごく声がたどたどしい。知性はどこにいったんだろう……そもそもそういうのはないのかもしれないが。
 どうやらある程度はなんらかで理解しているようだが、キャッチボール的な会話は無理な予感が……。
Icon
ぺんぎん、きょーせー。
Icon
ごはん、もらう、たべる。
ぺんぎん、くーきのところ、すむ。

PNo.30 ニスル=アイン
からのメッセージ:
Icon 少年
「(はあ――ったく。何なんだ。
 あの小娘は出てこない、儂が一旦飯を作るときた)」

 小言は胸に秘め、しかしこっそりと紫煙を登らせながら少年は料理している。
 それらも、強い匂いにかき消されていく。
 空腹を刺激する、芳醇な油脂と香辛料の匂い。今日はバタースパイスの魚料理だ。


>水葬の鯨

 ぶいーん、という形容でも出来よう飛びようで、オキアミの付近、ぷすぷすと小言をいいながら海鳥が訪れる。
 なんでもウミホタルであるなら、ああいった存在は“天敵”でしかなく。
 よって、海中生物との対話が出来る海鳥が一度派遣されてきたようだ。

Icon ペンギン
「ききーっ! ええいまたれーい!
 あ、いや別にあやしー者ではないです。ペンギンです。
 えっと、流されてそうなんですけどダイジョブです?」

 オキアミの様子を伺う海鳥は、甲斐甲斐しそうなその慌てぶりを見てそっと声をかける。
 ……海鳥の主食の候補に挙がるのが、オキアミではあるもの食べようとはしていない。
 堪えている。

Icon ペンギン
「じゅr……じゃなかった! もし、ご入用でしたらじぶんがチューカイしまーす!
 くじらさんどーし? お話? どしどし!」

 何であれ、寄り添うのであれば積極的に攻撃などはしない。
 そういった意思を表し、接触を図っているようだ。

PNo.122 レイクニヌ
からのメッセージ:
視線を感じる。目を探す/耳を探す。
どあっぷが艦内のモニターに映りこむ。

Icon レーヌ
「あの。あの。こっちみてるの。おおきな……いきものさん?
 こんにちは、なの。」
どうやらおっきな一塊を一つとして扱うことに決めたらしい。喋りかけてみる。なにせ水の中とは言ったって、海水の中だから、声がきこえるか怪しいものだ。
>ケトゥス

少女はなにか聴こえた気がして振り返った。
おっきな塊がもう一つ見えるけれど、どうにも聞こえたのはそれからも離れている気がして。きょとーん。
助けたほうがいい気がしたけれど、なんかそんな気配がしたけれど、いかんせん助けるべきものを見出すことは叶わずに。

PNo.557 ナダル・コリエンテ
からのメッセージ:
>ペンギン
Icon ナダル
「コッカク……ああ、よく見りゃこんなカモメいねーな。」
Icon ナダル
「おう、よろしく、ペンギン!」
Icon ナダル
「へー、センスイカン。不思議な船だな。水の中にある船って大抵ボロボロなのに。」
Icon ナダル
「へー、こんな船持ってるトモダチってすげーな。んじゃあ荒らしちゃダメってわけか。他になんかキマリ、とかあるか?」

PNo.846 病葉
からのメッセージ:
Icon (真珠の足跡と共、別の何かが生成されている────…)

PNo.1101 闇
からのメッセージ:
>乗務員たち[140]
Icon
「………」
 排吸気口や排水口にある気配に気づいているのかいないのか、余り、周囲を伺うようなことはせず。
 ただ、緩やかに、背から伸びる円筒形の鰓が、回転している……

>少年[30]
Icon
「………」
 待つというのは、実時間以上に、長く感じるものである。
 ……辛抱強く動きを見守っていた少年に、かなり待たせてしまったなと、申し訳なさそうな雰囲気を醸し出しつつ。
 探るような眼差しへ、頷きを返すと、出てきたチキンブリトー……の、入った瓶を差し出した。

Icon
「………」
 残ったエビの剥き殻は、また、よくわからない体躯の何処かへと仕舞い。
 ……さてしかし、ここの主人とは、如何様な者なのだろう、などと。
 未だ、全容を把握していない迷子若干一名は、少年が肉の処遇をするであろう間に、逡巡するのである……
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line