Seven Seas

line1
C1396 七海PCゲ部
line3-2
line

 Steam, Origin, UplayあたりのPCゲーコミュです。
 フリゲコミュとかはきっといつもの人が立てるでしょう。
 
 なんとなくで建てたので特に活動内容とか決まってない。
 やったゲームの感想、フレンド募集とかになるのかしら。
 掴んじゃったクソゲを面白そうに紹介しちゃっていいのよ。

 現在まだ俺が微妙ゲーの感想を垂れ流すだけの場所です。
 このコミュは突然死する可能性があります、PLの突然死で。
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.1396 和知 梓子
からのメッセージ:
Icon  
 「俺も買ったゲームは3つだけ」>パノさん
 「作者も、自分でやらずに結末を見たい人は嫌いだったね。
 事前情報ゼロで遊びはじめる、自分に合うゲームを探す。
 この両立は難しい気がする。パケ買いのないPCゲは特に」

 「そうその1ステージでのんびりできないって大事だよね。
 『Risk of Rain』はそこ大事にしててよかった。大味だけど」
 
Icon  
 「国産ゲーは高いんだよなー」>リリウムさん
 「STEAMの悪いとこ。
 NEKOPARAでココナツの胸をまさぐった実績が晒されるとこ。
 Radiator 2 をプレイ中とかポップしなくてもいいのよ……」

 「美少女ゲームは一気に増えたね、ゲイブも寛容になった。
 PCゲって枠はアバウトだし、DLsite系ゲームの話も歓迎だ?
 『夢幻の心臓』みたいな話もPCゲでよくなっちゃうのかしら」
 
Icon  
 「おいッス」>シューラさん
 「うおッ。『Owlboy』のドットすげえ。超描き込まれてる。
 今もうメトロヴァニアは2Dアクションの主流レベルな感じ。
 ここ何年かでこれは大アタリっての何かありました?」

 「ローグ派なのでヴァニアはあんまり知らないのよね。
 俺のおすすめは、なんだろ、『Project Black Sun』かな。
 ヴァニアなのに探索以上にボスがすげえ強いんだよね」

 「……こういうとき『LA-MULANA』とか有名作は言えない。
 どこまでが常識みたいな感じなのか分からないのは困るね」
 
Icon  
 「んーんん、愛用していた純正PS2コンが壊れちゃった。
 コントローラーの変更が必要だとACTは億劫になるね。
 えーと、今回のあんまりおすすめしない系、これかなあ」

 「いい意味で奥が深くないTCGゲー 『Card City Nights』!」

 「9*9マットを使うのでFF8のアレを思い出すけど全く別物。
 カードの矢印を3枚連結できたら攻撃、回復、除去ができる。
 カードが置けないか、ライフ0か、山札0になった方の負け」

 「さすがに正しいルール説明は長いのでやればわかるとだけ」

 「TCGを作るときにまずやっちゃならないことの1つとして、
 レアリティの違いで完全上位互換を出しちゃうことがある。
 でもこのゲームは単純に強いカードばんばん出してくる」
 
 「ただ、それが気にならないぐらい、短くて濃く圧縮されてた。
 普通にクリアするまでの10時間でほとんど全カードが揃い、
 ほとんど全パターンのデッキと戦ってガガガーッと終わる!」
 
 「対人戦が実装されてないのは、不満点だけど正解かもね。
 TCGに本格的な構築戦を求めてる人にはおすすめしない」

 「最初にカードリストを見て考える人が忘れてしまいがちな、
 『ああっ! そんなカードあんの! ひでえ!』の楽しさがある。
 スマホ版だとたった100円だったりするので興味があれば」
 
Icon  
 「なんて書いてたらルール一新で対人戦アリの2が発表された!
 マジかよ!」

PNo.244 エリザ・ティージア
からのメッセージ:
Icon エリザ
「案の定『Stardew Valley』に時間を吸われているよ……チキレに追い込まれるなんてよっぽどだね!!
 もう更新直後にメッセ返しておけば良いんじゃないかな、って気がしてきたなー…」


Icon >>梓子さん
「他にも気になるSteamゲーはちょいちょいあったりするけど、如何せんノーパソのスペックを把握し切れてないからなぁ…。
 買ったゲームがスペック不足で遊べませんでした、なんて事になったら悲しいから、『これは大丈夫そうだ!』
 ってゲームにしか手出ししてないのも本数が少ない一因になってる……のかも?とか」
Icon  
「『Terraria』では釣りとか、比較的作業ゲーと言うか、箱庭系みたいに何かを眺めるようなゲームとか淡々と何かをするゲームが好きって自覚はあるなぁ。
 だからか、気になってる物は『Factorio』とか『Viscera Cleanup Detail』とかかなー……
 セールでいい感じにお値段が下がったら、購入を検討する気ではあるよ」
Icon  
「…そして多分、終わりがないゲームを多々抱える事になっているから、既に積みゲー沼に沈んでる気もするよ……。
 いや、『Stardew Valley』に沈み込んでいるのは何かこう、らしいと言えばらしいのかも知れないけど。
 普通のゲームも積んでる……ヤバい……」

PNo.621 パノ・ボリツ
からのメッセージ:
>梓子さん
Icon パノ
「ハナノパズル2にはまだ触れてないけど
同じ作者さんのゼリーのパズルのセーブデータを見たらレベル19でつっかえてた。
変なところで途切れちゃってるから、いつかクリアしたいね……」
Icon パノ
「『Salt~(以下お塩)』を楽しんだ上でリスペクト元を、ってことでダクソ3を遊び始めたけど
ああ、これはこういうことか……って思っちゃう場面が多いね。
ただお塩の方がジャンプ要素もあるから、地面から離れただけで当たらない攻撃もあるし
逆にジャンプを要求されるからこそ落下死しまくった印象だった」
Icon パノ
「まあどちらにせよ、相手の隙を伺いながらじりじりと攻撃を与えていく緊張感はたまらないね!」

>シューラさん
Icon
 視線だけで「よろしくね!」とアピールしている。

PNo.1206 倉橋巌
からのメッセージ:
Icon いわっさん
「まさにThis war of Mineを買ってしまったよと

オープンワールドのサバイバル系も気になるんだけどなー! ゾンビ系が多すぎてなー!
The Long Darkは非常に興味はあるけどセール待ち、ただアーリーだから来ないだろうなあ
なんだかんだでBanishedが好きです
あとDawn of Discovery-VeniceとかStellarisも好みかなあ、モロ嗜好が出ている」
Icon いわっさん
「OverwatchはSteamじゃないけどあれも楽しいですね
Steamでも結構TPSFPSは見かけるんだけどプレイ人口があんまりね
やっぱりStemaだとCounterStrikeが強いのかなあ」
Icon いわっさん
「おま国おま値は日本パブリッシャが絡んでるほんとね……」

PNo.1263 リリウム・マイヤール
からのメッセージ:
Icon リリー
「ハナノパズル2は多くの人の年末年始をがっつり奪っていったわね~……」


『スバラシイデス!!』


>梓子さん
Icon リリー
「リリスさんに暗転でHP1にされるとかもうごちそうさまって感じよね~。
その状況のファンアートは見たことないけど~……」
Icon リリー
「シャンティは結局買ってないのよね~……なんかモンスターワールド4みたいな雰囲気があって嫌いではないんだけど~」

Icon リリー
「初見エキスパ……まぁそうなるわよね~……
そこでそう言うか、それともそのままループ配信を見てニヤニヤしてるかはどういうリスナーが主かで変わってきそうだけど~」
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line