C61 呪法露店『Ripple of Moon』
クーリエ
「この店名の由来……ねぇ。故郷にある言い伝えに "満月が海に落ちた次の日は特別な波が来る" って伝承があってね?それにちなんだものなの。」
~ 呪法露店『Ripple of Moon』とは
まじないを込めたボディペイントやチャームを販売している二人と一羽(Pno. 36 / 61 / 823 )による不定休の露店。
良ければアクセサリーや装備のロールネタなどに利用して頂ければいいな、と思って作られたアクセサリー露店です。不定休ですが、比較的ゆるーく営業しているようなのでご自由にどうぞ。
一週間の内日曜・月曜を必ず休日とした上で、どこか二日間だけ不定期に開かれています。詳細や最新の状態については、当コミュのリンクにもありますが『七つの海の航海記録』より、クーリエ・ブラッカーの項目を見ていただければ。
【現在の商品ラインナップ】
□ 紋様術を施した板を封入したチャーム
□ とりさんがその場で作る金属チャーム (名入れサービス付き)
□ フェイスペイント / ボディペイント(紋様・ロゴイラスト両対応)
【利用方法】
・どんな人が来たか(第一印象)
・何を相談したか(反映される相談内容とそのジャンル)
・何を買っていったか(上記商品)
・その他RP等色々(なんか書き足したかったり特筆すべき事柄とか)
などの来店した際の状況をなんとなく書き置きしていただければ、そのPCは "来たこと" になるでしょう。もし、リピートして頂ける場合は次週の書き込みにて歓迎しています。
【一例】
第一印象:背の高い初老男性
相談内容:健康祈願
購入物品:チャーム(封入)
備考:買う必要など無いんじゃないかというほどピンピンしていた
※この露店が実際の金銭を要求することはありません。日々の生活費なんかもあるでしょうし、そういうのから "支払ったこと" にしておくことをおすすめします。
……くれても、いいのですよ?
来店者には形式が椅子に座っての対面方式ということもあり個人メッセージという形にてささやかな返信をさせていただいています。余裕があればロゴ作成なんかも承りますので良ければキャラ設定や要望と一緒に是非。サンプルとしては、露店PTメンバーの0番アイコンのようなものが出来ると思われます、恐らく。
【お守りの効果について】
・テリメインの環境効果により、実際に効果が発揮されることはほとんどありません。……テリメインから出てしまったなら、どうかはわかりませんけどね?
・まぁ神社の願掛けみたいなレベルで気軽に効果を提案して頂いても大丈夫だと思います。なるべく抽象的な物がいいな!
コミュニティメッセージ
PNo.61 クーリエ・ブラッカー
からのメッセージ:
(昼頃。すっかり新年の空気も抜け、日常を取り戻しつつある通りで客の少ない時間を見計らって昼食を摂っている)
クーリエ
「日替わりといいつつ、変わってるのは魚くらいねぇ、ここのお弁当……美味しいから良いのだけど。」
(しばらくの休憩の後、機械の鳥の螺子を巻いたなら午後の営業が始まるだろうか)
> PNo.576
クーリエ
「実は今のチャームでも少しだけ魔法が働いていて、役目を終えると色褪せてしまうの。今回はサービスしとくから、次回からはチャームの半額くらいで描き直しも出来ることを覚えておいてね?」
クーリエ
「別の世界からとは、大変ねぇ……月満ちの海……貴女の故郷も月に関連があったの?後で機会があれば聞かせてもらえない?興味があるの。」
(そうしてお守りは新品同様になって手元へ戻ってきたようです)
> PNo.806
クーリエ
「ゆっくり選んでいってね、後で気に入らなかったら別の物とも交換してあげられるし。今後共だからよろしくね?」
> PNo.823
クーリエ
「とりさん、それはかぼちゃじゃなくて……?」
PNo.36 チャコール・グレイ
からのメッセージ:
(正午の太陽が見下ろすいつもの通り。
赤毛の女が仲間と並んで座り、昼食を摂っている。)
チャコール
「魚にもいろんな料理の仕方があるのねえ。この間は赤いお魚のムニエルだったでしょ、その前は甘辛い煮付けだったし、ピリッとしたフライもあったし……。
はー、ジンがほしくなってくるわねぇ。」
(食べ終わり、満足そうに弁当箱をたたむと伸びをして立ち上がった)
チャコール >PNo.579
「あら、いらっしゃい。お守りは気に入ってもらえたかしら。
じゃあクーリエの出番ね、ちょっと見てもらって!」
(また来店してくれたことがうれしいらしく、うきうきした様子で奥の机に案内した)
チャコール >PNo.806
「
お買い上げありがと――――!!
あなたに幸せが来ますように♪」
(元気に返事をして代金を受け取ると、奥へ向かう少女に投げキッスを飛ばした)
チャコール >PNo.823
「どっちかというと、スノーマンみたいねえ。
ほら、体と頭とカボチャでちょうど三段でしょ?」
PNo.142 ウボゴリト
からのメッセージ:
ウボゴリト
「今年も宜しく頼む・・んん?ロゴの様なものも作成しておるのか、中々興味深いな依頼してみようかな・・」
紋様の類に目がない占い師であった・・
PNo.823 ぜんまい仕掛けのとり
からのメッセージ:
(海猫の鳴き声が響く通りの一角。昼食をつついている仲間を興味深げに眺めながら、スクラップの箱から出したらしい貝殻を弄んでいる。立つ元気がないのか座り込んだまま、どこかぼんやりしているようにも見える)
\……オサカナ タベラレタラナー…/
(無機質な目が、ちかちかと寂しげに瞬いた。構造上、摂食行動自体不可能ではあるものの、食事というものに対しての興味はあるらしい。二人が食事を終えてネジを巻いてくれるまで、その風景を眺め続けていた)
>>Pno.61
\エッ/
(…オレンジ色なら良いと思っていたようだ。製作者は大雑把な人なのかもしれない…)
>>Pno.36
\…スノーマン?ユキオトコ?/
(知識に無かったのか、こてんと首を傾げている。…そのままアンテナからカボチャが外れてころりと落ちた)
\ムー… オベンキョ タリナイデスカ…/
コミュニティメンバー
PNo.61 クーリエ・ブラッカー
PNo.36 チャコール・グレイ
PNo.142 ウボゴリト
PNo.579 パルモナール
PNo.806 セシリア・ルカ=フォーリエン
PNo.823 ぜんまい仕掛けのとり
PNo.875 ローデン
PNo.1093 呼吸メーデ
PNo.1197 グレイス