Seven Seas

line1
C834 【TRPG】僕らは卓に飢えている【したい】
line3-2
line

ここは、TRPG関連についてお話しするコミュニティです。
最新のシステムの話題や、思いついたどうしようもないマンチコンボ、ここのメンバーで卓をやろう、
など、さまざまな話題で盛り上がっていければいいと思ってます。

基本自由なコミュなんでお気軽にお入りください。
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.834 モブ井 モブ夫
からのメッセージ:
Icon モブオさん
「年越し卓に、おせち卓、七草卓でたくがうまい、代表代理のありさわです、よろしく。
哲学戦線どうなっちゃうんでしょうね、KADOKAWAに鞭を撃たれてるはずのアマデウスEXもおくれてます、大丈夫かカワシマン。」
Icon モブオさん
「新年早々から不安もありますが、年末はどうでしたでしょうか、
コミケでなんか買った人もいるかな?
ぼくは遠いのでいけません(半怒)」
Icon モブオさん
「というわけで今回のお題は、気になる同人システム。
サタスペが幾ら好きだからって今の時代に同人サタスペを押すようなまねはしないように。」
Icon モブオさん
「ちなみに前回への質問の回答、僕自身はどどんとふです。
鯖によっちゃ何だこの出目ってなりますよね。
対話判定9戦1勝
SAN報酬3d6→3
などなどすばらしい地獄をわれわれに見せてくれます」

PNo.424 伽藍
からのメッセージ:
Icon カラン
「こんにちは! うしろのひとが てぃーあーるぴーじー きょうみあるっていうからきました!」
Icon 伽藍PL
「コミュお邪魔します初めまして。伽藍の背後をしている者です。

オフでPL中心にやっていました。オンはテキセのみですが…。
所持るるぶは東京鬼祓師、シルバーレイン、マギカロギアです。
現代異能物に大変惹かれる軽度の中二病ですがよろしくお願いします。」

PNo.476 うみのもくず
からのメッセージ:
Icon もくず
「好きなシステムといえばCoCはとにかく融通のきくルールが初心者向きでたいへん好みです。プレイヤーよりもGMやKPやるのが好きなので、ラヴクラフト小説を舞台にシナリオ書くのが楽しーですね。ちなみにリプレイも書いてまして

ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~usausa/usa70nak/rpg/usa71100.html

そして乱数といえばやっぱりサイコロですが、自分でふるといつも悪い目ばかり出るのでプレイヤーやるならなんとかサイコロ振らずに悪知恵と臆病で乗り切りたいものですね。」

PNo.577 セア
からのメッセージ:
Icon セア
「乱数発生装置。
 …そういえば、オフラインでDX3rdを遊んだ時、同卓の人がノートパソコンを持ち出してきたことがあってね。」
Icon セア
「自分で組んだって「DX3rd仕様80D10まで振れるプログラム」を使わせてくれたよ。
 10面ダイスがとにかくいっぱい必要なシステムだし、すごく助かった。」
Icon セア
「ただ、普段はオンラインのサイコロ・フィクション。それもほとんどシノビガミ専門。
 あのDX3rdした時も、HPとかダイスの数とか肉体値とか、どう計算すればいいのか全然覚えられなくて困ってたんだ。
 経験を全振りしすぎてサイフィク外のシステムが全然……もしかしたら協力型さえ全然…?」

PNo.1098 フレイア・ガーランド
からのメッセージ:
Icon フレイア
「乱数発生器……うちのパトロンはダイス運には色々トラウマがあるみたい。
d100で開幕3連続100ファンブルとか、ダブルクロスのバックトラックで114%から5d、7d減らせるのに2セッション連続14振って経験値削られたりとか。
それで行き着いた先が、ダイス目をキープしておいて、振った出目と入れ替えることのできる神我狩だったとか。
戦闘以外で振った後に使える自動成功も有り難いわねぇ……って」
Icon フレイア
「>ベレッタさん

動画風リプレイとかは娯楽として視聴するには良いんだけれども、普通に遊ぶ卓にあのレベルを要求してくるモンスターPLにはぞっとするわね。
それならあんたが自分でそんなGMしてみなさいよ~!! って、鉄拳制裁かましたくなるわ。

こっちは仕事が忙しくなりすぎて、半年ぐらいオンセサイト管理人なのに、オンセに参加できてないわ。幸いオフでは時折遊べてるけれども、もっとオンセできる程度には仕事が落ち着いてほしいなぁ」
Icon フレイア
「>サヤカさん

うちの周りにも自分自身が禁書に成りかけてる人がちらほらといるわ。また12月発売から延期されちゃったし……
サイフィクは面白いゲームなんだけれども、対立型が苦手だから、あまり遊ぶ機会がないのよねぇ……
でも、奥義とかは楽しいわね。初ビガミの時に言魂で発動させる、
『邪異暗図裡災樽(じゃいあんずりさいたる)』
ってのを投げ込んだら、みんな爆笑しながらも、あたしが描写始める前に、歌声で悶絶するRPしてくれたのは良い思い出……」
Icon フレイア
「>テーラさん

元々はSkypeもどどんとふもなくて、テキストチャットからオンセは始まったんだから、ボイス使えないことを恥じることなんてないと思うわよ?
顔が見えない分、オフよりも会話のタイミングとか難しくなるし、元々オフで遊んでた身としては、オンセに限って言えば、なるべくテキセの方が嬉しいなぁって思うし。

うちの場合、推しシステムをテキストで、同じキャラと長く付き合って遊びたくなったから、SNSとかじゃなくて、自分でオンセサイト作って、メインの遊び場を作っちゃったんだけれども……
SW2.0ならそういうコミュ沢山あるから、ネットで検索したりして探してみるといいと思うわよ」

PNo.1103 ライオット・トリズナー
からのメッセージ:
Icon ライオ
「俺がよく発生させるのはやっぱり、ダイスだな。
何かサイコロって言うには味気ないしな。

1昨年前まではTRPGをガッツリやっていたんだが・・・何の因果か触れなくなってしまったぜ・・・・・・ 」
Icon ライオ
「>ライゾーPLへ
まぁ、個人的には普及率って考えるとSW2.0をお奨めするかなぁ
あとは、サイコロフィクションといわれる系統のゲームをお奨めするぜ 一個覚えれば結構幅広くやれるしな」
Icon ライオ
「えっ・・・・ あるしゃーどがいあって 絶版になっていたのか・・・・・・・
というか・・・絶版云々だったら、女神転生200xとかもう完全に絶版じゃないか? まぁ、覚醒編を絶版にしてメガテン200xはありとしているのかもしれないけど・・・・・・
(絶賛オンセでメガテン200xをやり中の人」

PNo.1263 リリウム・マイヤール
からのメッセージ:
Icon リリー
「そういえば~……ファンタジー系のシステムとはご無沙汰ね~……
久しぶりにやりたいところだけど~……今の面子だと、私がGMをするしかないのよね~……
PLをしたいというのもあるけど~、シナリオを考えるのが苦手なのは辛いわ~……」
Icon リリー
「そしてサタスペリプレイダボラ読了……なんだけど~……
跳ぶって、失敗しても強制移動の効果は発揮されるのね~……てっきり成功したときだけかと~」
Icon リリー
「まぁ本命は追加おたからなんだけどね~。使える日が来るのかはともかく~……」
>ライゾーさん
Icon リリー
「ネット上には無料で公開されているシステムとかもあるし~……まずはそういうのを読んでみるのもいいかもしれないわね~。
実際に遊ぶ場合は、知名度の高い商業システムの方にどうしても軍配が上がるけど~……」
>ベレッタさん
Icon リリー
「そのあたりは、どとんとふが一般的になってきた弊害ね~……
立ち絵が設定できるならしたくなるのは人の性だし~。
IRCや各種チャットツールがメインだった頃は、どちらもないのが一般的だったのにね~」
Icon リリー
「……私としてはそれに関連して、版権キャラが目立つようになってきた感じがあるのも……といったところかしらね~……」
Icon リリー
「たしかに身内でやる分には、そのほうがフリーの立ち絵を探したりするより用意もしやすいしバリエーションも豊富、キャラのイメージも簡単に決められるんだけど~……」
Icon リリー
「……な~んか、寂しいのよね~……私がオリキャラ派だから、というのもあるのかもしれないけど~……」
(頑なにフリーの立ち絵とフリーシェルでどうにかしてる狐)
Icon リリー
「……もちろん、版権キャラを使う事自体を否定してるわけじゃないのよ~?
それに元ネタのあるシナリオなら、あえて関連したキャラを使うことでより面白くなる可能性だってあるだろうし~」
Icon リリー
「……ただ~……版権キャラばっかりになっちゃうのはちょっと寂しいな~……って、ね~……」

Icon リリー
「それは~……まぁサタスペ故致し方なし、といった感じね~。
普通のシステムなら『オイオイオイ』となるところも、サタスペなら笑って流される……というのも面白いものよね~。
……まぁ、クライマックス前に死なれるとそれはそれで面倒ではあるけど~……」
>フレイアさん
Icon リリー
「テキストチャットだと、ボイスチャットの3倍は覚悟しないとだものね~時間……
『テキストだからこそロールプレイが捗る』という人もいるわけだから、どっちが良いというものでもないとは思うけどね~」
>テーラさん
Icon リリー
「割とここにいる人は、テキストチャットのほうが好みな人も少なくない気がするわね~。
ただの印象だけど~」

PNo.1279 “はぐれ機神官”ブロッサム
からのメッセージ:
Icon ブロッサム
「そういえば前回はシステムについてコメントするのを忘れてました……
 メジャーどころはたいていプレイしましたが、現在も情報アップデートを続けてるのはやっぱりサイフィク勢中心ですね。
 シノビガミ、ハンタム&ブラクル&ブラムン、マキロギにキルデス、この辺はもらさずGet。
 (ただしR&Rは追ってないです)」
Icon ブロッサム
「中でもキルデスは(まだ1プレイしか経験ないですが)お手軽で個人的オススメです(マジ
 叶えたい願いを決める(思いつく)までがちょっと要コツなものの、そこが固まるとロールもはかどって楽しいw
 他のPCさんと思わぬ形で接点が生まれたりするのはサイフィクの常ですが、キルデスはちゃぶ台返しも早いので一粒で何度もおいしいですよw」
Icon ブロッサム
「SW2.0、DX3rd、D&D4eあたりのメジャーどころは、一時期プレイ機会に恵まれてましたが最近は追っかけてないですね……
 サプリ追加ペースに環境が追いつかないと、どうしても周回遅れ気分を味わってしまうのがつらいところです」
Icon ブロッサム
「サイフィク系列だとビギドルや艦これRPGや片道勇者TRPGあたりも買いましたが、この辺はまだ未プレイ。
 別系統ですがネクロニカあたりも含めて、この辺ちょい人を選ぶ傾向があるので別の面で難しいところですね。
 ネクロニカはやってみたら意外と面白かったので、このあたりもおいおい開拓していきたいところではあり」
Icon ブロッサム
「複数の方が触れてらっしゃいましたが、最近は時間短縮効果も含めてボイセ需要も多いみたいですねー。
 私は完全にテキスト畑なので、ボイスチャットを使ったオンセにはなかなか抵抗感がありますが……ただ、機会があればやってみたいとは思ってます、はい」
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line