Seven Seas

line1
C1115 片目のたまり場(片目・隠れ目・特殊な目コミュ)
line3-2
line

片目・隠れ目・その他特殊な目の持ち主、およびそういった人に興味があるPL・PCのためのコミュです。

■舞台設定
とある海中にある、小さな喫茶店の奥のほう。

片目だったり目が隠れてたり、その他訳あり特殊な目の持ち主が、なんとなく集うようになった一角。

寡黙なマスターが1人でやっています。
(トランは常連)
昼過ぎから深夜まで営業しており、お酒も出ます。

■参加資格
とくになし。普通の目の方も参加歓迎!

■その他
ロール用の舞台設定はしていますが、PL発言・メタ発言も可とします。
話題も特に制限しませんので、ご自由に。

気まぐれにイベント開催するかも。
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.1115 トラン・ジェドロ
からのメッセージ:
Icon トラン
「いつの間にか新年になっちまったナー!
今年もよろしくなんだぜ!」
Icon トラン
「お正月ってことで、マスターがおしるこサービスしてくれるらしいからよー、
欲しいヤツは、セルフサービスでここから持っていってくれ!」

おしるこの入ったジャーが設置された。
横に、器用のマグカップが並べてある。
おたまで汲んで、持って行けるようだ。

Icon トラン
「あーあと業務連絡だけどよ、今回から敬称略でいくんだぜ。
オレちゃん、そのほうがしっくりくるからナー。」

@ソク
Icon トラン
「ケッタイとか言いつつ、ちゃーんと来やがって・・・
ソク、テメー超いいヤツじゃネーか!」
馴れ馴れしく、肩をポンと叩いて
Icon トラン
「さーさー、好きなトコ座って、ゆっくりしてけよ!
なんか飲むか?おしるこもあるぞ?」

@ツバサ
Icon トラン
「いらっしゃーい!別に怪しい集会じゃネーけどな。
いつの間にかこうなってたんだぜ。」
Icon トラン
「ご注文のソーダ割りだっ。」
置かれたグラスには、サクランボがちょこんとのっている。

@水底の亡霊
Icon トラン
「おっ、来たな、幽霊のネーちゃん!待ってたぜ!
テメーはなんか飲・・・」
Icon トラン
「・・・・・・飲めるのかナー?」

@シャウラ
シャウラの「パシリ?」な視線も気にず、トランはせこせこ働いている・・・。
Icon トラン
「とりあえず海っぽいモノがいいかナー?
ってことで、コイツでどうだ?」
シンプルな、ボンゴレビアンコをもってきた。
新鮮な二枚貝が使われているようだ。
Icon トラン
「オレちゃんの大好物の1つだ!」

@ヨビスエ
Icon トラン
「・・・ヤンキーっぽい?
いやいや、それほどでもネーんだぜ!」
トランは、何故か謙遜している!
Icon トラン
「しっかし、テメーのつけた設定は面白いナー。
茶番劇でもやるか?」
Icon トラン
「テメーは涙目だから、不良にいじめられる苦労人の役だナー!」

@ユアン
Icon トラン
「へへへ、この香りがわかるなんて、ちがいのわかるニーちゃんだな!」
ライオットを無視しているユアンを見て、ひとりごとをつぶやく。
Icon トラン
「・・・あっ、これってもしかして、『意味深な関係』ってヤツ?」

@華燭
Icon トラン
「マジかよ、全然気づかなかったぜー!」
Icon トラン
「たしかに、目のない仲間がいっぱいいるってありがたいよナー。
ま、大半は目がカクレてるだけのヤツみたいだけどナー!」
Icon トラン
「水ならよー、超うめーミネラルウォーターがあるぜ!
今とってくるから、好きなトコ座って、待っててくれよ!」

PNo.30 ニスル=アイン
からのメッセージ:

 チャイを頂き、少年は頭を下げる。
 それから握手を求められれば、その無機質な手を素直に握り返す。

Icon サハル
「…………」
Icon サハル
「ええと、わかりました。
 折角のご縁、無下にするのも失敬な話です、から……」

 「ありがとうございます」。そう少年は素直にトランに返した。
 きっと、この縁は糧になる。どういう形であれ。
 紡いだ糸が、どういう紋様を描くのかを少年は密かに推計している。

Icon サハル
「トランさん、――この場所は、共通項を見出しやすい客が多いですね。
 これも何かの縁でしょうか」

 静かに周囲を見渡すと、顔の半分が伺えない、ないし隻眼の者共の集まりである。
 とはいえ、わずかにそうでない者もいた。
 但し、そういった要素自体に興味がある訳ではない。独特の雰囲気を嗅ぎ、ここはもしかしたら特殊な情報が得られるかもしれないとサハルは考えていた。

 ――伺う視線には敏感であったのか、偶然か。女性の方にも目を呉れる。

PNo.49 『白鯨』
からのメッセージ:
Icon ディー・モ
「片目だと雰囲気が出る、つまりはそういうことじゃ」

PNo.600 マグノリア・ジーニアス
からのメッセージ:
>トラン
Icon マグノリア
「はは、まぁそのうちな。」
Icon マグノリア
「ほう、ではアップルティーを頂こうかね。コーヒーはいつでも飲めるらしいからな。
──キミはここは長いのかい?片目のソレなんかの経緯は聞いても?」
>ヨビスエ
Icon マグノリア
「なんだねスケバンとは。格好は兎も角タバコは吸わないよ…あれはどうにも好かん。」
Icon マグノリア
「───それとも、怖いのがお望みかね?」

PNo.1103 ライオット・トリズナー
からのメッセージ:
Icon ライオ
「>トランへ
 おう、そこにいるだろモヤシが、何処からどう見てもモヤシじゃないか
(からからと笑いつつ)
 一緒に旅している奴だぜ(仲間かどうかって言うと微妙だしなと言う顔だ)」
Icon ライオ
「>ユアン(モヤシ)
なんだよ。 無視するなよ(バンバンと背中を叩きに近づいていく・・・
見知った仲じゃねぇぇか ったく、こういうところ知っているのなら教えてくれればいいんだぜ」
Icon ライオ
「>ヨビスエさん
めずらしいな・・・このコミュで両目がある奴って・・・・・・
 もしかして片方が義眼なのか?
 (と中でも不良っぽさ全開のものが近づいていく)」

PNo.1110 ユアン・ハーヴェイ
からのメッセージ:
Icon ユアン
「ふぅ……なかなか良い豆を使っている珈琲ですね。
この世界に来て、昆布茶ばかり飲んでいたので、少しばかり久しく感じます」

隅っこで縮こまっていたが、珈琲が口に合うのか、少し寛ぎ始めてきたようだ。



>トランさん
海賊風の男(ライオさん)の話の流れで“モヤシ”と呼ばれ、笑顔だが、空気にハッキリとヒビが入ったかと思うと、

Icon ユアン
「……モヤシではありません。
ユアン・ハーヴェイという名前がありますので、そちらでお呼び下さい」
Icon ユアン
それと……

咳払いを一つし、冷ややかに海賊風の男を一瞥してから、貴方に向き直り、訂正を入れた。

Icon ユアン
「……そこの脳ミソまで筋肉っぽい方の言う事は、いちいち真に受けないで下さいね……?」



>ヨビスエさん
指をさされて、一瞬驚いた顔をし、

Icon ユアン
Σえっ?!わ、……私、ですか?

……って、“陰キャラ”って……確かに目立たないタイプではありますが……

ノリについていけないのか、眼鏡の青年は、ポカーンとしている。
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line