Seven Seas
-DAY6-

line1
潜航日誌 diary message battle2 battle event status
line3
line
日記はありません。
line

line1
パーティメッセージ
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
メッセージ diary message battle2 battle event status
line3
line
PNo.1244 ユリウシュ・ウゴリロトフ
にメッセージを送った。



PNo.328 ヒミコ
からのメッセージ:
Icon ヒミコ
「探索者協会のひと……たしか、シュナイダーと言ったな。
ウム、最初は少しこわいかと思ったが、親切なひとだな。
探索者協会に行ったときに顔を見かけると、最近調子はどうかと聞いてくれるのだ。」
Icon ヒミコ
「そうだな、たぶんぶたさんだと思うのだ。
私の知っている、オークという種族のひとに似ているが、もしかしたら別の種族かもしれないな。」
Icon ヒミコ
「種族と言えば、テリメインにはたくさんの種族のひとがいるよな。
探索者協会にもだし、テリメインの街にもさまざまな種族のひとがいるのだ。
やはり、海があるせいだろうかな。
海があると、あちこちの国から船がやってくるというし。」
Icon ヒミコ
「アギの話はおもしろいのだ。
いまも、アギのおかげで、種族の話ができたものな。
聞かせてくれてありがとうなのだ。」
Icon ヒミコ
「アギは、人間のひとだろうか?
耳は……人間の耳のようだが、ウム。」
フードの中から見える、あなたの耳を見ながらそう言った。

PNo.1157 ムーシカ
からのメッセージ:
Icon 「(´;ω;`)コクコク」
(なくしちゃったの?という問いかけにひとつ、一緒に探そうかという声に、ふたつ、みっつと必死に頷きながら、ぐいっと右の翼で今にもこぼれそうな涙をぬぐった。しかし、ありがとうの代わりに、深くふかく頭を下げるその表情は、「私は迷子です」といった方がまだ説得力があるくらい、不安で曇っている。)
Icon 「…、…(・ω・`)」
(優しい少年の声音が綴る名を、声は出さずに口の動きだけ真似て確認する。“アギ”の響きは、確かに先ほど見せてもらった探索者証の名前のものと同じだった。そこに載せられていた登録番号は自分より少しだけ後のものだったから、彼が先ほど“ここに詳しくない”と言ったのにも道理がつく。
来たばかりで詳しくないなら、自分だって不安なこともあるだろうに、そんな彼に余計な心配をかけさせてしまった申し訳なさで、探索者証を探す視界が少しにじんでいる。)
Icon 「…、φ(・ω・`; 」
(「ひとりできたの?」という問いに首肯し、続けて先ほど取り出していた探索者試験申込書の裏に、お世辞にも綺麗とは言えない拙い文字に絵をつけて、何事かを書き込んでいる。)
【ここには “どっかにあ”から ひとりで きました。なんでも ねがいごとが かなう まほうが あるって きいたから。 いっしょに かいてい たんさく してくれる とりさんたち とは ここで しりあったの。(なんだか丸っこい鳥のような塊が2つ書かれている)】
【あぎさん も ここに ひとりで きたんですか? それとも だれかと いっしょに たんさくしゃに なったんですか?】

PNo.1299 オリナ・クレツキ
からのメッセージ:
Icon オリナ
「うーん、そうだ!
代金の代わりに、食事の後にちょっとしたお手伝いをしてもらうって言うのはどうかな?
人手はいつでも足りないですし」

Icon オリナ
「ふんふん、辛いものをメニューに増やす時は注意書きをしておいたほうが良さそうかな。
好きな人も嫌いな人にもわかりやすくて良さそうだし。
ありがとう、参考になりました」

そう言って、少年に笑いかけた

Icon オリナ
「辛いものは嫌みたいだけど、甘いものはどうかな?」
line

line1
ボトルシップメッセージ
line3
line
メッセージはありません。
line

line1
参加コミュニティ
line3
line
コミュニティNo.1432 きのこ栽培
 で、9人の発言がありました。
コミュニティNo.2 水中機械 ボトルズ
 で、1人の発言がありました。
コミュニティNo.33 きのこの山
 で、3人の発言がありました。
コミュニティNo.45 かに
 で、45人の発言がありました。
コミュニティNo.66 海チキンレース
 で、15人の発言がありました。
コミュニティNo.84 アンテルテ・ラボ
 で、8人の発言がありました。
コミュニティNo.140 原子力潜水艦《ネーレイス》
 で、7人の発言がありました。
コミュニティNo.162 潜航日誌がんばりたい!
 で、24人の発言がありました。
コミュニティNo.216 海底のガチャガチャのうわさ
 で、9人の発言がありました。
コミュニティNo.321 のんびりしたい。
 で、10人の発言がありました。
コミュニティNo.384 露店【海バナナ】
 で、5人の発言がありました。
コミュニティNo.428 【うちの子】貸し借りOKコミュ【よその子】
 で、20人の発言がありました。
コミュニティNo.600 マイペース
 で、17人の発言がありました。
コミュニティNo.958 必殺技は外す物
 で、3人の発言がありました。
コミュニティNo.1003 絶望えび剥き工場
 で、47人の発言がありました。
コミュニティNo.1056 うみをきれいに
 で、4人の発言がありました。
コミュニティNo.1103 突撃メッセコミュ
 で、13人の発言がありました。
コミュニティNo.1116 猫のたまりば。
 で、9人の発言がありました。
コミュニティNo.1183 絵が下手とかいう奴は俺よりうまいと思うSS
 で、4人の発言がありました。
コミュニティNo.1199 画像・日記・台詞抽出許可
 で、0人の発言がありました。
コミュニティNo.1213 連絡先・許可注意表示コミュ「はじめに読んでね!」
 で、0人の発言がありました。
コミュニティNo.1261 描いた絵にコメントされても構わない!
 で、1人の発言がありました。
コミュニティNo.1299 ブラッスリー『La Belle Cyone』
 で、15人の発言がありました。
コミュニティNo.1494 せやな(´・ω・`)
 で、2人の発言がありました。
コミュニティNo.1502 迷える小魚たちの家
 で、7人の発言がありました。

コミュニティNo.1432 きのこ栽培
 で、3件発言しました。
line

line1
イベント
line3
line
穏やかな海《セルリアン》
line

穏やかな波、暖かい水温。太陽の光を透かし、キラキラと輝く水中に、
光とともに舞うように鮮やかな熱帯魚達が珊瑚礁に集まる海域。

この世界の窓口である探索者協会からも程近いこの場所は、
色々なところから集まってきたバカンス目的の観光客や、
これから冒険に挑もうとするものたちで賑わっている。

比較的凶暴な生物もいない、穏やかな、冬でも温暖の海である。

ここ、最先端探索拠点を越えてしまえば、そこはもう未開の海だ。
アギ達のような探索者たちがどんどん先へ進めば、
後々海底探索協会が、このような拠点を設けていくのだろう。

この先はどんな危険が待ち受けていても不思議ではない。
誰も踏み入れたことのない場所なのだ。
準備を怠らず、慎重に進むといい。

どのような生き物が居るのか、どのような未知が、はたまた宝が眠っているのか。
それはこの先へ自ら進んでいく者にしかわからないのだろう。

海は、まだまだ先へと広がっている。
line

line1
通常戦闘 diary message battle2 battle event status
line3
line
探索者No.1432 遺跡の魔物たち
PNo.1432 アギ・モアニス VS ボトルシップ
line

line
マントの下の右手から、暗い闇が立ち上る



Icon これは不幸のボトルシップです。血を吸うためにあなたに不幸をばら撒きます。
Icon 海底―― の― ―知らせ ――(ところどころ、どす黒く塗りつぶされている)

line

line1
戦闘開始!
line3
line
アギ(前)
HP
474/474
HPHPHP
MP
70/70
MPMPMP
SP
120/120
SPSPSP
ボトルシップ(前)
HP
368/368
HPHPHP
MP
61/61
MPMPMP
 
line

line

line

アギはアイテムNo.1 冥王の手 を武器に装備!
アギはアイテムNo.2 大きめのマント を防具に装備!

line


line

アギの機敏!
アギの素早さが増加!


line

ボトルシップの魔導!
ボトルシップのMMPが12増加!
ボトルシップのMPが12増加!
ボトルシップの氷属性!
ボトルシップの氷属性が増加!

line

line1
ターン1
line3
line
アギ(前)
HP
474/474
HPHPHP
MP
70/70
MPMPMP
SP
120/120
SPSPSP
ボトルシップ(前)
HP
368/368
HPHPHP
MP
73/73
MPMPMP
 
line

line

line

アギの行動!
Icon アギ
「ごめん、こっちこないで」
ダブルアタック!No.3 ダブルアタック
ボトルシップ60のダメージ!
ボトルシップ59のダメージ!

line

ボトルシップの行動!
ダブルアタック!No.2 ダブルアタック
アギ8のダメージ!
アギは攻撃を回避した!
Icon ボトルシップの黒い影は睨んでいる……
line

line1
ターン2
line3
line
アギ(前)
HP
466/474
HPHPHPHP
MP
70/70
MPMPMP
SP
111/120
SPSPSPSP
ボトルシップ(前)
HP
249/368
HPHPHPHP
MP
66/73
MPMPMPMP
 
line

line

line

アギの行動!
Icon アギ
「ごめん、こっちこないで」
ダブルアタック!No.3 ダブルアタック
ボトルシップ68のダメージ!
ボトルシップ70のダメージ!

line

ボトルシップの行動!
ダブルアタック!No.2 ダブルアタック
アギ10のダメージ!
アギは攻撃を回避した!
Icon ボトルシップの黒い影は睨んでいる……
line

line1
ターン3
line3
line
アギ(前)
HP
456/474
HPHPHPHP
MP
70/70
MPMPMP
SP
102/120
SPSPSPSP
ボトルシップ(前)
HP
111/368
HPHPHPHP
MP
59/73
MPMPMPMP
 
line

line
Icon どことなく動きが鈍くなってきた……

line

アギの行動!
Icon アギ
「ごめん、こっちこないで」
ダブルアタック!No.3 ダブルアタック
ボトルシップは攻撃を回避した!
ボトルシップ65のダメージ!

line

ボトルシップの行動!
ダブルアタック!No.2 ダブルアタック
アギ9のダメージ!
アギ11のダメージ!
line

line1
ターン4
line3
line
アギ(前)
HP
436/474
HPHPHPHP
MP
70/70
MPMPMP
SP
93/120
SPSPSPSP
ボトルシップ(前)
HP
46/368
HPHPHPHP
MP
52/73
MPMPMPMP
 
line

line

line

アギの行動!
Icon アギ
「ごめん、こっちこないで」
ダブルアタック!No.3 ダブルアタック
クリーンヒット!
Icon ボトルシップにヒビが入ったようだ!
ボトルシップ93のダメージ!
ボトルシップは倒れた!
Icon 瓶に大きなヒビが入った……
ターゲットはいなかった……。
line

line1
戦闘終了!
line3
line

探索者No.1432は勝利した!
アギはEXPを8取得!
TPを2取得!
SCを350取得!


Icon アギ
「ふい…もう大丈夫かな」

Icon 砕け散ったボトルシップは、静かに海の底へ沈んでいった……
line

line1
終了時
line3
line
アギ(前)
HP
436/474
HPHPHPHP
MP
70/70
MPMPMP
SP
84/120
SPSPSPSP
line

line1
イベント
line3
line
――辺りは穏やかな潮の流れと、ちらほら入る光で暖かい。
まだまだ遺跡は先へ続いている……。
line

line1
アイテムの探索
line3
line
アギは周辺を探索…………。

シェルボックス(Rank1)を手に入れた!
line

line1
diary message battle2 battle event status
line3
line

アギはSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
シュートをゲット!

アギはSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
ウォークライをゲット!

アギはSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
ガードをゲット!

アギはSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
マジックアローをゲット!

アギはSSシェルボックス(低)を購入した。
貝開封!
スイムアップをゲット!

line

アギは敏捷を訓練した。
アギは敏捷を訓練した。
アギは敏捷を訓練しようとしたが、EXPが足りなかった。
アギは敏捷を訓練しようとしたが、EXPが足りなかった。
アギは敏捷を訓練しようとしたが、EXPが足りなかった。

EXPを65ポイント入手した。
TPを5ポイント入手した。

line

冥王の手 に 命中力強化 を実行!
冥王の手 の 物理命中、魔導命中 を 1回強化した。
装備名を 冥王の手 に変更!
Icon アギ
「…こっそり、こっそり」

大きめのマント に 回避力強化 を実行!
大きめのマント の 物理回避、魔導回避 を 1回強化した。
装備名を 大きめのマント に変更!
Icon アギ
「…穴開いてる」

line
line


line1
目的の決定
line3
line

目的の決定
line

PNo.1432 アギ
は目的:遺跡探索を選択!


目的:遺跡探索☆(4)に決定!

line

line1
次回予告
line3
line
探索者No.1432 遺跡の魔物たち☆
PNo.1432 アギ・モアニス VS フライフィッシュ
line

line1
探索者の叫び
line3
line
探索者の声が聞こえてくる……!


空には、鋼鉄の巨鳥の影。
line

line1
クリスマス
line3
line
クリスマスプレゼントが送られてきた。

Icon ネリー
「わたしの手作りだよっ、だいじにしてくれるとうれしーなっ!」

貝殻のおかざりを取得!
line

line1
フォーチュンクッキー
line3
line
フォーチュンクッキーが配られている。
願い事を考えながら開けると運勢を教えてくれるらしい……。

Icon アギ
「…いいことがありますように」

海底探索協会にはシェルボックス養殖場があるらしい

フォーチュンクッキーはこんなものだっただろうか……?
吉のチューンジェムを取得!
line

line1
diary message battle2 battle event status
line3
PNo.1432 アギ・モアニス  >> 各種宣言 <<
キャラクターイメージ プロフィール
愛称 アギ
種族 にんげん
性別 おとこ
外見年齢 17
ぼろぼろのマントに身を包んだ赤い目の少年。右手に大食らいの妖「冥王」が憑依している。ひとつところに留まることはなく、各地を放浪している。初対面の者に警戒心を持つことが多いが、性格は温厚で素直。表には出さないが色々なものに興味津々。一般教養はあるようだが、燃える火を見ると落ち着くなど不思議な面もある。海底探索協会に来たのは深海の生き物を見たかったから。
冥王の力を借りて戦うことが出来る。

■冥王
闇を操る身体を持たない存在。まあるい感情を持たない目と不気味に開く口、鱗のようなものだけを実体化することもある。生物に憑依し、どこへでも移動したりなんでも食べたりするところから、固執する思想はない。ただし環境に飽きれば宿主を食らい、また新しい宿主を探す。
アギの意思に関係なく行動するが、あまり表には出てこない。
[所持アイテム]
No. アイテム名 種類 強さ 備考
1 冥王の手 武器 16
装備中 命中力強化
6
┗ボウガン 射程3 物命中↓
2 大きめのマント 防具 16
装備中 回避力強化
6
┗軽鎧 物防力↑ 物回避↓
3 【味HP○%以上】 TG 0
4 渦付与 TG 0
5 シェルボックス(Rank1) 抽選 1
使用アイテム
6 シュート SS 0
7 ナマコ 料理 1
使用アイテム
8 ウォークライ SS 0
9 【味SP○%以上】 TG 0
10 焼ナマコ 料理 1
使用アイテム
11 バンシークライ SS 0
12 マジックブレイク SS 0
13 ガード SS 0
14 ブレス SS 0
15 グラビウォーター SS 0
16 ガード SS 0
17 マジックアロー SS 0
18 スイムアップ SS 0
19 貝殻のおかざり 抽選 1
使用アイテム
20 TG 0
【戦闘開始時】運命力増
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
[習得スキル]
No スキル SHP SMP SSP 属性 Slot 射程 【使用条件】
1 シュート 0 0 5 3 +2 自SP50%以上
┗シュート 敵:物理攻撃
2 ブレス 0 10 0 3 - 味SP50%以下
┗ブレス 味:SP回復
3 ダブルアタック 0 0 4 3 +0 自SP○%以上
┗ダブルアタック 敵2:物理攻撃
  ┗【自SP○%以上】 【使用条件】
4 バタフライ 0 0 13 3 - 自HP50%以下
┗バタフライ 自:(1T)回避・魔回避増
  ┗機敏 【戦闘開始時】素早さ増
5 ドレイン 0 20 0 3 4 自HP50%以下
┗ドレイン 敵:物魔吸収攻撃
6 ドルフィンキック 0 0 7 3 +0 自SP50%以上
┗ドルフィンキック 敵:物理攻撃⇒自:(1T)物回避・魔回避増

データ
目的 遺跡探索(4)
MHP 507
MMP 75
MSP 120 SP あり
体力 100 魔力 50
敏捷 332 精神 57
器用 157
PLV 913
EXP 92 TP 23
SC 740
パーティメンバー
*単独行動中*
1432
 
アイコン
0 1 2 3 4
1432
1432
1432
1432
1432
5 6 7 8 9
1432
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
リンクリスト
CNo.1432 きのこ栽培
CNo.428 【うちの子】貸し借りOKコミュ【よその子】
CNo.1199 画像・日記・台詞抽出許可
CNo.1103 突撃メッセコミュ
CNo.600 マイペース
CNo.66 海チキンレース
CNo.1116 猫のたまりば。
PNo.45 ジギス
PNo.84 アンテルテと助手
PNo.216 海底のガチャガチャ
PL名:かのっこ