Seven Seas

line1
C25 マルクト社 テリメイン支店
line3-2
line
マルクト社 テリメイン支店

別世界にある巨大企業「マルクト社」のテリメイン支店です。

とはいえ、従業員はS.i.SとアシストAIと、備品扱いのアンドロイドが数名居るだけです。

<ここでできること>
・売りたいもの、その価値に応じた貴金属の交換
・食料品の販売
・廃品回収
・不明なアイテムの鑑定

要するに、個人経営の商店です。

<外見>
港に停泊している全長約700mの探査用宇宙船 「アートレーヤ 2880-Ⅲ」の格納スペースを一部開放して、立て看板が出ているだけです。

宇宙船の外観と港に停泊中のイメージは
http://insanity.fool.jp/empire/sevenseas/Tenpo02.jpg
こちらです。

余り商売っ気は感じられないかもしれません。
入ると、メカニカルな格納庫にラックが大量に置かれた光景が目に入るでしょう。

S.i.S、またはアンドロイドが入ってすぐ脇の受付スペースに座っています。

お茶くらいなら出るでしょう。多分。
line

line1
コミュニティメッセージ
line3
line
PNo.25 S.i.S
からのメッセージ:
Icon S.i.S
「お客様がいっぱいいらしててんてこ舞いです。」
Icon S.i.S
「早くサポート用アンドロイドの解凍しないと。あわあわ。」
Icon >ハーヴェスタさん
Icon S.i.S
「あら、これはいらっしゃいませ。
ご無沙汰しておりますというか、お久しぶりです、でしょうか。
マルクト社テリメイン支店へようこそ。」
Icon S.i.S
「大きなのは船なので、店は私が個人経営状態の小さい……田舎のよろず屋のような状態ですが。」
Icon S.i.S
「船自体は、弊社で販売している探索用船舶としてはそれなりの大きさ、スペックでご好評いただいているものになります。」
Icon S.i.S
「そちらの世界では余り、飛行船や宇宙船の類は無い感じでしょうか?でしたら、小型ボートサイズの船舶もお取り扱いが……」
Icon S.i.S
「はい、宝石類も受付可能ですので大丈夫です。
白兵戦用で頑丈さですと、剣、槍、斧……槍か斧ならございます。」
Icon 浮いているソーサーに乗った紅茶のカップがスーっとハーヴェスタの傍に移動してくる
と、同時にハーヴェスタの前にウィンドウが浮かんだ。
ウィンドウには鈍い鋼色の槍、斧、ハルバードが数種類ずつ違うデザインで表示されている。
Icon S.i.S
「強化措置された人間か、パワードスーツを着用後に使用するもので、かなり重いですが……頑丈さは保証できます。
この世界だと水中でも使うでしょうから変な機能はない方がいいですかね?」
Icon >シイさん
Icon S.i.S
「血をワインに、鉛を黄金に……というのは魔術側の錬金術で良く聞くお話ですね。
物理側が発狂しそうですが、実はそのうちできるようになるという……」
Icon S.i.S
「ほうほう、それは面白い物質ですね。
この世界ですと、船舶その他の浸水時には有効活用できそうで……」
Icon S.i.S
「弊社の世界に持ち帰っても研究価値もありそうです」
Icon S.i.S
「是非、お取引させていただきたく。
勿論、他のものも……ああ、代金は何をお支払すればよろしいでしょうか?」
Icon >アウレリア=キストラーさん
Icon S.i.S
「いらっしゃいませ、アウラさん。
はい、S.i.Sの店であってございます、マルクト社テリメイン支店へようこそ。」
Icon S.i.S
「お探しのものがあれば……と、電池ですか?
形式にもよりますが、一般的な電力を蓄積するバッテリーでしたら複数、取扱っております。」
Icon S.i.S
「規格合わせもご相談に乗れますので、使う機器に必要な諸元をいただければ対応いたします。」
Icon S.i.S
「それか、技術的な理論やデータなども提供は可能です。
こちらは、どういった用途のものかお伺いしないといけませんが。」
Icon 浮いているソーサーに乗った紅茶のカップがスーっとアウラの傍に移動してくる
Icon S.i.S
「とりあえずは、紅茶でもお召し上がりくださいませ。」
Icon >藤堂 千影さん
Icon S.i.S
「いらっしゃいませ、ちかげさん。
来ていただけて嬉しいです、マルクト社テリメイン支店へようこそ。」
Icon 浮いているソーサーに乗った紅茶のカップがスーっとちかげの傍に移動してくる
Icon S.i.S
「何かお探しのものでもございますか?
勿論、遊びに来ていただいたというのも歓迎です。
店に人がいらしてくれるのは大事なことですので。」
Icon >ゼクス=フォーレイトさん
Icon S.i.S
「何か戦争でもされていらしたのでしょう、か?
いえ、詮索はマナー違反ですね、失礼いたしました。」
Icon じーっと、表示された写真と設計図その他のデータを眺めてみる。
Icon S.i.S
「これは、衝突の相手側も無事では済んでいないと思いますが……
正直ベースで申し上げますが、これを修理されるのですか?」
Icon S.i.S
「既存品と新規品の混合は消耗度合いで航行中に接続面から破断するかもしれませんよ?」
Icon S.i.S
「商品としては、与圧区画の障壁はヒビを埋めるフェノール強化樹脂か弊社の部品を調整で賄えそうですし、スラスターも接続パーツの規格をこちらで合わせれば稼働しそうですが……」
Icon S.i.S
「どの程度の期間、稼働可能か保証いたしかる形に。
あと、さすがに即納品はできませんのでお時間をいただくのと―――」
Icon S.i.S
「この手の船舶のパーツは割とお値段が張りますが、大丈夫でしょうか?」
Icon >博士の助手、誾扇卦さん
Icon S.i.S
「承知いたしました。
余り展示品は多くありませんが、気になるものがございましたらお知らせください。
ご説明させていただきます。」
Icon S.i.S
「はい、オーダーメイドについても可能な話であれば対応させていただきます。」
Icon S.i.S
「ご相談という形でしたら、直接でなくてもメールをいただければお返事させていただきますので、はい。」

PNo.692 クリミーネ・ディ・ノーヴェ
からのメッセージ:
Icon ミーネ
「助かるよ前の世界で使えるかなって思って調達したはいいもののこの世界じゃ役にたちそうもないから困ってたんだ…」
そういうと一枚の紙を取り出して買い取ってほしいものを書き連ねていく
Icon ミーネ
「よし、こんなものかな」
見積もりしてほしいものを書き終えあなたへ紙を差し出す
[金:200kg]
[銀:500kg]
[白金:100kg]
[鋼材:10t]
Icon ミーネ
「いや~特に鋼材なんてなにか使えるんじゃとか思って大量に確保したけどテリメインじゃ使う場面もなさそうでね、それでだこのぐらいだとマルクト社ではどれくらいの価値になるかな?」

PNo.1385 博士の助手、誾扇卦
からのメッセージ:
Icon 助手
「紅茶をいただけるのでせっかくですしとりあえず居座ってみます。(ずずず…)
そういえば、手持ちのものだけではなんですし記録データチップは定期的に注文することになりそうでしょうか。」
line


line1
コミュニティメンバー
line3
line
line