No.229 【Freude/Kraft】INDEX >>
[設立者] ENo.229 シェルシェーリィ

コミュニティイラスト
■読みは【フロイデ・クラフト】意味は2つのものを持たせてるのですが、まぁ好きなことは原動力になるよね的な意味合いだと思っていただければ。
何コミュ? って言われたら絵雑談場コミュ……って感じ。

■コミュ主の楽描き屋が適当に絵談を語ったり語らなかったりします。好きなものを語り出したりするので、いきなり石談や猫談が混ざっても気にしない広い心で御願いします。文字打ちは苦にならないので、気が向いて時間さえあれば、割にだらだら喋ってます(…)

■コミュ主が描く気にムラっけがありすぎる位にあるのと大体何時もテンパってる(…)ため、色んなことは期待薄です。特に一揆では交流絞ってる・コミュ加入も最小限な予定程度ですから、以下は確実です。むしろ自分に言い聞かせるために書いておきます(キャパ以上の事をしようとして自爆、始終あるある…)

【加入人数が少数でも全レスはしません(余力ある時のみ)同じようにメンバーさんの発言も気ままにご自身のペースでどうぞ】

【コミュ主名指しでの質問等は出来るだけお返事しますが、これも絶対ではありません。余力ある範囲のみですし聞いても大したこと言えません多分(…)】

【以前某定期更新で参加させて頂いてたコミュさんのような参加企画とかも出来ません・やりません(コミュメンバーさん内部でやって下さるのは歓迎)】

【描かないけど絵談興味あるって方の加入も気軽にどうぞ。緩いコミュですのでプロフ絵の有無も気になさらず。ただし描いて下さい!とかはここでしないで下さい。あくまで絵雑談をするためのコミュですので趣旨に合わない発言をされた場合はコミュ主権限発動です、ご了承下さい。】

 緩ーいコミュです。積極的に加入勧誘などはせず、去るものも追わない程度の緩さです(大事なので2度いいました)

 基本コミュメンバー同士でこんなの描いたよーって新作を見せあいしたり、キャラ絵お互いに気が向いたら交換してみたり、まったりしてもらえればって感じです。でもコミュ内部が荒れるような話題はノーサンキューで。手に負えないと思ったらやっぱり爆破しますので悪しからず。

■発言は基本PLで。キャラ、絵描きなんてしないし(…)絵談するのは中の人でしょうっぽく。アイコン無しは寂しいからキャラアイコン付で発言はするでしょうが。
あとRPしたい方もおられるでしょうから参加の方の発言に関してはお任せします。


■場所は週1度、参加者さんには見える扉を開いた場所に、ちょっとした雑談用喫茶スペースがある感じ。セルフですが御茶と茶菓子位はおいてありますが、うちのキャラ陣におもてなしなんて期待してはいけません(…)適当につまむとかはどうぞ。
一応入り口をイメージしたコミュ看板絵とアイコンは適当に捏造。色目は完全にコミュ主の趣味(…)

■適当に語ってる雑談テーマみたいなもので、こういうの聞いてみたいネタがあればコミュ発言して貰えれば優先はします。でも必ずそれについて語るとは限りません。

★お知らせ(13.8.25更新)★
来月からRP用に喫茶スペにあるその月のお茶菓子を簡単に設置しようかなとか。誰が用意してるか謎ですが(…。メインもサブもエンブリオの神聖霊もお菓子興味なさそーだぞおい



参加者からのメッセージ

シェリィ(229) からのメッセージ >>
シェリィ >>
サマバケ参加組さんの絵は圧巻だったねぇ。思わずキャラ設定無視で楽描きしたくなる位だったとか。エアサマバケって何だ↓

http://www.kcc.zaq.ne.jp/aurora-alato/Illustration/rakugaki/shellsherry-samabake13rakugaki.jpg
シェリィ >>
「胸があってもイケメン」とか褒め言葉だよね?(まがお)
顔やらアイコンだけ見たら男かと思ったって割に何度か聞いたよ。男性描くの不得手なのにどうした中の人。
でもカッコイイ女性を目指してるのでこれはホントに褒め言葉だと思ってるようだ。
シェリィ >>
が、……とりあえず中の人は後で殴り飛ばす(※素肌出すのが色々あって苦手)場所はオヤクソクの校舎裏だよね(何処だよ)
シェリィ >>
本来参加するなら夜の部の方なんだろうけど。ま、来年チャンスがあればいいねとか、何とか。サマバケは見て楽しむ勢。本編は相変わらず殺伐としております(…。
<今回の絵雑談>
【描いてて塗ってて楽しい部分・逆に苦手な部分って何?談予定】
まず前者から。間違いなく「髪の毛」ですね。描くのも塗るのも。なので自キャラはショートってあんまり居なかったりします。折角なら沢山描きたい塗りたい!とか。
一揆のキャラが長髪なのもその辺りがあり。近接戦闘だと長いと不利なんですが(掴まれたらどうするの、とか)ま、そこはそこ(…)
ただ一揆に関していえば線が細かすぎて&多すぎて、後者に含まれるんですが、途中で誰だこんな髪型にしたの!って何度か悲鳴をあげる羽目に(…)

着色でいえば瞳も好きです。色をのせてハイライト入れた途端にキャラが「生きてくる」気がします。
あと小物装飾はデザインして描くのも塗るのも楽しい(宝石類塗るのが一番わくわく)杖デザインとか大好物です。センスは兎も角(とても自爆)


後者の苦手部分は「線画」全般。ペン入れしんどいです……腕や目への負荷も一番高く、ここで力尽きると完成までが凄く遠くなります……。
部位で言うなら一番駄目なのは確実「手」でしょうね…。自分の手を鏡で見つつアタリとるとか始終。
それで今度は左右が変な事になって矛盾に気付けなくなって、後であ”−!?とか、うん(遠い目

塗りで苦手なのは布でしょうか……濃淡含め質感が難しい。
特にスーツや学生服みたいな装飾飾りで面積誤魔化せない(…)デザインだと涙目。

■一応次回予告。ただし次回必ず語るかは余力次第
→【リマさんより/左向き絵の練習のコツってある?談&おまけでサマバケ感想談予定】
リマさんからの質問は今回で書かれてる人居られるでしょうから、後半もつけておきます。自分は次回書かせていただく予定で!
少数とはいえ色々絵談出来るメリット活かして聞きたい事とかは質問していけばいいと思うのです。
シェリィ >>
今回は中の人が不具合起こしてるから個別レスは出来ないけど毎度楽しく読ませて貰ってるよ。

新絵はサマバケど無視で今回の結果参照? ……ってイチイチ結果見に来る物好き組さんも居ないよね、アドレス貼っておきます(…。

↓新登場演出絵
http://www.kcc.zaq.ne.jp/aurora-alato/Illustration/netgame/shellsherry-BS2.jpg

↓新必殺技絵
http://www.kcc.zaq.ne.jp/aurora-alato/Illustration/netgame/shellsherry-KT2.jpg

上が何度手直ししても顔が幼い……って苦戦してたけど、ある意味リハビリだったので諦めたらしい(…。

下は作業中に腕久々に豪快に故障(…。
大分時間かかりました。がー…なんだろう、微妙に迫力が足りない。色々四苦八苦はしてるのですが、まだまだ引き出し不足修行不足ですね…(がくり
エフェクト回りかなー…もうちょい手直しするかも、かも。

しかし…ここんトコの不調っぷりは、何か憑いてないか? 中の人(…。
殴り倒して悪霊退散とか不調撃退が出来るなら幾らでも殴ってやるんだけどな(まがお←…。やめて。腕力馬鹿にそんなのされたら即死ですよ。

シャンテ/レコ(15) からのメッセージ >>
ゼルダ >>
前回は酷い絵チキレでした。結局仮絵発動してましたけど。
元々サマバケは夜のみ参加だったとはいえ、
準備時間に余裕がなくなったのは手痛いですね。

ゼルダ >>
筆が早い人や計画的に絵が描ける人は尊敬します……。

リエッタ >>
【お盆休みの間何か描いてた?】は前回のでお察しってやつだわ。

今回は【描いてて塗ってて楽しい部分・逆に苦手な部分って何?】ね。
楽しいのは目で、苦手なのが髪の影入れ。
どの辺りでこれでよし、を出すかいつも迷うのよね。

>シェリィさん

ゼルダ >>
こちらの場合、一年前の中の人に作業状況を見せても驚きそうです。
本当に、この一年で色々描き方が変わったので。
定期更新怖ろしい、みたいなこと云ってました。

リエッタ >>
おー、茶菓子食べる! ゼルダが!

>シヴさん

ゼルダ >>
骨折……しわ……。耳に痛い話です。

ゼルダ >>
最近は、判らないなら判らないなりに描いてしまえ! という気持ちでやってますね。
あんまり考えると描く気が消失しますし、後で反省点並べる方が効くタイプのようなので。

勿論ダメージが大きすぎて戦闘不能になることも多いですが。

ゼルダ >>
多人数は大変ですが、確かに色々なものを描けるという点では楽しいです。
せっかく連れてきたからには全員描きたくなるのが絵描き人情ですね。

ゼルダ >>
というわけでこちらもNPが足らない日々です。
今は登場演出用(最近までNP5だと思ってた)に貯めてますし、
アイコン50枠は遠いですね……。

リマ(955) からのメッセージ >>
リマ >>
んー、プロフでサマバケ確認できたのはカンナだけか。
あとはシェリィがたたき台で、と。
水着にしろ浴衣にしろ、女子のサマバケは華があっていいねぇ…。
リマ >>
男が脱いでもほとんど誰も得しそうにないのがこの世界だしな…。
リマ >>
んじゃ、通常運転にもどりますかね。
リマ >>
…さて、俺の中の人は一人前にスランプもどきとかいうものにかかって今何もすすまねぇっていう状態な。
『描きたい描きたくない描けない何したいのか自分でわかんない描き方わかんないどうしよううわぁぁぁああん』
…ってやってたら『まぁ休めよ』って肩叩かれて休養中、だってさ。
リマ >>
つーわけで今までもそうだったけどROMな。普段の作業状態とかは晒してくわ。
リマ >>
構図ねー…あんまり考えず適当に頭に浮かんだままアタリとって、さっくり描いてみてそっから描いて消して描いて消して、アナログだから紙が灰色になるくらいまでそれやってるうちに迷い線までの下絵ができあがってるという行き当たりばったりが多いね。
リマ >>
…背景を描くってことを頭に入れてないのが上達しない一因だね。
リマ >>
>シャンテ/レコ
リマ >>
…すっげ分かる。一週間余裕ができる方が危険だよな…
余裕ができるっていうより、なんか空白の時間ができあがるわけなんだが。俺の場合。
リマ >>
>シヴ
リマ >>
もう動かすだけの余裕が部屋にないっつーのも現状なんだけどな。
スペース削減のためにラックにしたんだけど、俺みたいにアナログ併用の奴は普通のデスク使ってそれなりにスペース取らないとどうにも作業しにくいってことはわかった。
リマ >>
>シャル
リマ >>
……あぁ…スキャンって行程にやたらストレス感じる現象には名前が必要だよね…。
リマ >>
俺もなんだけど、長い間アナログやってると、ある程度まではアナログでやらないと逆に時間かかるんだよな。オールデジタルに移行できる人はすげぇ尊敬するよ…。
リマ >>
>カンナ
リマ >>
すまん。
リマ >>
…で、これ中の人からだから誤解しないで貰いたいんだけど…
リマ >>
『スカートの中身どころか下!下の部分が見えてないじゃないですか!フトモモ!!とか!!鉄壁のスカートの代わりに鉄壁の浮き輪とかひどいじゃないですか!!』
リマ >>
…だそうだ。

カンナ(1991) からのメッセージ >>
カンナ >>
サマバケ昼の部は超余裕こいてたけど、
夜の部は落としそうだよー!どうしよう!どうなる!
カンナ >>
描くのは定規使わなきゃいけない部分とか以外はだいたい楽しいよ!
塗ってて楽しい部分は、肌と目!基本的に色塗りが大好きだからどこでも楽しいけどね
カンナ >>
でもペン入れはしたくない!なんで一度描いた絵をなぞらなければならないのか!
>シェリィさん
カンナ >>
わぁわわああー!
すごく可愛く描いていただいてありがとうございます!
浴衣だー!嬉しい!あんず飴美味しい!
>リマさん
カンナ >>
左向きはねー。自分の中で固まってた描き順を崩したら描けるようになった。
もともと、輪郭の、おでこのあたりから描いてたから、
左向きも同じようにしようと思ったんだけど上手くいかなくて。
なんだろ?左から右に線を引くのに慣れてるわけだから、じゃあ左向きの輪郭も左から右に線を引こう。
耳の付け根から顎に向かって線を引いてみよう、
ってかんじで色んな描き方試したらそれなりに描けるようになったかなぁ。
今でも得意ではないけどね。
カンナ >>
でも今はどっちの向きでも目から描いてる!←



参加キャラクター : 6名

ENo.229 シェルシェーリィ霜月司
ENo.15 シャンテ&レコ真砂
ENo.542 CVああさあ
ENo.675 シャル・ツァガーン東野
ENo.955 リマトリィドえいり
ENo.1991 カンナ・エレノールカジキマグロ鯖雄