No.1558 研究者達のラボラトリヰINDEX >>
[設立者] ENo.1558 エレン・ファルトリア

研究に携わる人達が集まって雑談するためのコミュニティです。

研究者の定義は問いません。自分が研究者だと思えばそうなのです。
研究者の卵も、これから研究の道を歩もうとしている人も。
あるいは、逆に自分が研究される側なのだという人も。
思うがままに、適当に、色々とお話をしてみましょう。

とはいっても話題がないと寂しいので、不定期に話題を出していこうと思います。
勿論、お題に囚われる必要はありません。自由な発想も研究を助けるのです。

現在のお題
【研究対象、及び自分の世界における研究対象の現状について】
【何故自分が研究対象になったか、及び自分を研究している人について】


☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆

【気にしても気にしなくてもいい設定】

ここは研究に関わる人達のための、不思議な不思議なラボラトリヰです。

あなたは誰かから鍵を手渡されたのかもしれません。
森の奥に寂れた研究所を見つけて立ち入ってみたのかもしれません。
あるいは突然目の前に扉が現れたのかもしれません。
いずれにしてもあなたは何らかの形でこのラボラトリヰに足を踏み入れたのでしょう。

入り口を入ると、談話室への扉と、あなたが望むだけの部屋とがあります。

談話室は、休憩に最適な環境がいつも整っています。
おいしい食べ物、素敵なティーセット、チェスや将棋、テレビゲーム等の娯楽、その他諸々。
もしかしたら他の人達とおしゃべりできるかもしれません。
少なくとも、1匹の妖精がくつろいでいるのをたまに目撃するでしょう。
他の人の部屋に行きたいならば、談話室を経由して行くことになります。

それ以外の部屋の中には、あなたが望む大抵のものが揃っているかもしれません。
特殊な設備が必要であっても、揃っているかもしれません。
書物、薬品、動植物……そういったものも揃っているかもしれません。
これらのものを使って、あなたは望む研究をすることができるでしょう。
失敗しても大丈夫。研究に失敗はつきものです。
大爆発が起こったとしても。死の病原菌がばら撒かれたとしても。
あわてず騒がず逃げてしまいましょう。一晩たてば、たちまち元通りです。
勿論、他の人に影響が及ぶこともありません。ここは不思議なラボラトリヰなのですから。

ですが、気をつけてください。
この空間から、ものを外に持ち出すことはできないのです。
どれほど巧妙に隠し持ったとしても。丹念に複製を製作したとしても。
外に出ればいつの間にか空間に溶けてなくなっているでしょう。
逆に、大切なものを持ち込んで、破損してしまったとしても。
外に出ればいつの間にか元通りになっているでしょう。
行き来することが出来るのは、あなたの記憶だけなのです。
それすらも、あなたが望むならば溶けてなくなってしまうでしょうけど。

それではよき研究ライフを。



参加者からのメッセージ

エレン(1558) からのメッセージ >>
エレン >>
少々慌しかったが、ここも平常運転だ。
まったく、結果が出るのはいいが、手間がかかるのは考え物だよ。

>>モルト(1289)さん(第28日分への返信)
エレン >>
「王の力」って言うと陳腐なものに感じるね。
折角なら、もうちょっと聞き栄えがする名前に変えて欲しいものだ。
エレン >>
香水は、無ければそれでもいい。あれは紛い物だからね。
衛生が不十分だからこそ香水が発達した世界もある。
エレン >>
勿論、それを超えた役割を香水が担っていくわけだけれども。
そういったセックスアピールにも、匂いは重要だ。
エレン >>
あー、キミたちと違って時間はたっぷりあるからね。
才能なんてなくても時間が何とかしてくれるものさ。
エレン >>
妖精もさ、色々と大変なんだよ。
そんなこと気にしなくたって生きていけるんだけど。

>>こあくま妖精コンビアスモ&ヴェルフェ(2426)さん(第28日分への返信)
エレン >>
あー、いるいる。そういう子。
手段が目的になっちゃってるんだよね。
エレン >>
でも、そういう子ほど何か大きなことはしないんだよねえ。
折角だから花火の1つや2つ、打ち上げてくれたら面白いのに。

モルト(1289) からのメッセージ >>
モルト >>
季節の変わり目だ。ここ数日は忙しい人も多いと聞くし、
 無理せずゆっくり休むといい。
かわりに盛り上げられるほどの人間性はないけれど ね。
モルト >>
それにしても・・・・妖精の森に訓練場、先見の塔に調理場に。
一揆勢、迷走してないか? あるいは碁盤の詰み手の如く、
ぐるりと囲む算段だろうか。
モルト >>
本命たる廊下勢の動向も気になるけれどー—あとどのくらい楽しめるだろうね?
モルト >>
願わくば、この世界を根っこから調べ尽せますように。

メグ(1863) からのメッセージ >>
——××号室。

談話室から各々の研究室へと繋がる扉のうち、聡明な兎と純粋な少女のために与えられた部屋へとつながる扉。
そこから、なにか叫び声のような、呻き声のような、鬨の声が一つ聞こえました。

そして、一瞬の静寂ののち、虚ろな目をした一人と、同じく虚ろな目をした一頭が談話室へとやってきました。


アル >>
もう何年も、このラボのほかの研究者たちの顔を見れてなかったような気がするよ……。

虚ろな目コンビのうち、白い方が絞り出すような声を上げました。

アル >>
何か月ぶりになるのかな……? ちょっと「背後」とかいう上位存在がやんごとなき事情により、ね。
そう言えば、実は〈春〉っていうのは、日本の研究者的には学会シーズンに当たるらしい。
背後がそれとバッティングした後学のためにそれに首を突っ込んでたってことで説明はつくかな?
メグ >>
あと、アルは甘酒で酔っ払って以降の記憶がないっていうのが正しいんじゃない?
アル >>
そうとも言う……。


>>エレンさん

アル >>
ボク宛に、一冊本を薦めていただいたのに、しばらく埃を被らせていたようで申し訳ないです。
研究成果は、この本で得た知見を一度持って帰って改めてということでお願いしたいです……。

メグ >>
ねぇ、それとは別に天文塔の増設とかお願いしてみようよ! ほら、これから観測シーズンなんだし……。
アル >>
それって、研究関係なく、ただ単にメグが楽しみたいだけでしょ?


アル >>
ああ、そう言えば、アルデバランの話が途中でしたね。
ダイアーウルフのアルデバランが競走馬だったかどうかは判断つかないんですが、
星の名前と見せかけた何か、というエレンさんの仮説はどうやら正しかったようで……。
というのも、契約したダイアーウルフはメグの魔法的にはソリが合わなかったらしい。
メグ >>
契約したことで、アルにとってはいい研究対象にはなったけど、でもそれ以上のことは無かったみたい。
データが取れたらすぐに解約しました。……契約にちょっと苦労しただけに、残念だけど。


>>モルトさん

メグ >>
あんまり研究的な話じゃなくてごめんなさいなんだけど、音楽と言えば、
ここしばらくはまた、わたしのルーツの一つでもあるアイリッシュトラッドを聴いてた感じです。
メグ >>
そこでふと思ったのが、同じ系統の音楽でも楽器の音色によって得手不得手って違うなーって。
アル >>
メグは、同じアイリッシュトラッドでも割と好みがはっきりしてるよね。
メグ >>
うん。管楽器ならソプラノホイッスル、弦楽器ならフィドル、
蛇腹楽器ならコンサーティナの音にどうも弱いみたい。
弱いっていうのは辞書的な意味じゃなくて、良い意味で心をくすぐられるっていうか……。
メグ >>
……なんかこう、その楽器の音が入ってれば無条件に反応しちゃうのは、
ある種の呪い的な何かだったりするのかなー、なんて。

アル >>
そう言えば、専門分野が違う時の対応の話、でしたっけ?
アル >>
オールラウンダーな研究者ってなかなか難しいですよね。
仮に"多少知識があった"としても、その"多少"の知識量の中だけで、
果たして、相手が求めているような専門的な助言を与えることができるかというと……。
アル >>
とはいえ、どんな分野でも少しでも聞きかじっておいた方が後々役立つとは思っているので、
小さい脳なりに、少しでも知見は増やしておきたいと思う昨今です。



PL >>
こちら側から話題を振っておいて、それに丁寧に応えてくださったのに、何週も落としてすみませんでした!

こあくま妖精コンビアスモ&ヴェルフェ(2426) からのメッセージ >>
モルトさん>

ヴェルフェ >>
好きな事、好きな物を自由に出来るのは良い事だよね。
ヴェルフェ >>
難点はそれが当たり前になりやすいって部分かなあ。
ヴェルフェ >>
いつの間にか好きが当然、になってるんだよね。気付く頃にはもう手遅れ。
ヴェルフェ >>
その事に気付いた顔を見るのは楽しいけれど……まあ、要注意だね。



参加キャラクター : 8名