No.1769 カムヨリの祠【豊穣祭】INDEX >>
[設立者] ENo.1769 神乃 未琴

コミュニティイラスト


静かな舞いの中、未琴が動く度にシャラン、シャランと鈴の音が響く。

未琴 >>
そして人々が豊かに暮らせる国であることを願う。
未琴 >>
カムヨリの地、神蔵に息衝く神霊よ——…この世界に集う全ての人に祝福を。

新年の神楽舞と同じ言葉を告げる。
そして片膝をつき、両手を顔の前で組んで祈りを捧げた。
秋の神楽奉納が、静かに終わる。


-----

巫女職をしている神乃未琴(1769)の故郷・カムヨリ地方では、
農業がさかんな土地柄ゆえに、五穀豊穣や故郷の平和を祈り、
毎年秋に豊穣祭を行い神楽舞を奉納しています。

現在、こちらの祠で、豊穣祭と題して未琴が秋の神楽を披露中です。
(神楽舞の披露といっても、PLによる新規イラストをUPするのみの細々企画なのですが、
舞を見るだけ、もしくはお酒を飲みながら等の自由なシチュエーションで
キャラロールして頂くなど、ゆるーく見て頂けたら嬉しいです)


■豊穣祭・神楽舞イベント日程:

・【第47回更新】で神楽舞を披露します。
・神楽舞イラストは【第48回更新】まで載せます。

----------

■過去のイベント:

新年を祝い【 1/12(日) 第20回更新 】に合わせて此方の祠で神楽を舞いました。
参拝に来て下さった方ありがとうございました!



参加者からのメッセージ

未琴(1769) からのメッセージ >>
未琴 >>
故郷の豊穣祭は賑やかなものだけど、しっとり舞うのも悪くないかしら…ね。


To.ヘクター>
未琴 >>
こういうのは大勢で賑わって、
自分達で作ったものを食べて感謝の意を示せたらいいんだけれどね。
今回は普段故郷でやっているものと少し違うかしら。
未琴 >>
それでも、神楽舞の奉納は同じよ!何か伝わるものがあれば嬉しいわ。

To.ギガヤ>
未琴 >>
正座しなくても足を崩して構わないわよ、楽な格好でいいわ。
未琴 >>
カムヨリに遊びに来る前に、せっかくだから雰囲気だけでも楽しんでもらいたいわね!

To.アーシェ(デーヴィド)>
未琴 >>
亭主さん!こっちも連絡するのが遅くなっちゃったのに、来てくれたのね。
未琴 >>
神楽舞はこれが初かしら。
何だか改まると気恥ずかしいけど、寛いで見ててほしいわ。

ヘクター(71) からのメッセージ >>
道を引き返した青年は人を連れて祠へと戻ってきた。
ついでに青年の装いが変わっている。

ヘクター >>
こちらです、レフィーン殿。
中心で舞を踊っているのがカムヨリの巫女と呼ばれる者でしょう。

人が集まっている方を指し、連れ人の方を見る。
普段と変わりない様子の相手に。

ヘクター >>
・・少し、気を入れすぎたな

ヘクター >>
東方の酒も北方と比べ変わった味わいだと聞きます。
舞と紅葉を見ながら、どうですか?

ご馳走しますよ、と付け足し返事を待つ。

ギガヤ(132) からのメッセージ >>
ギガヤ >>
わぁ〜きれいじぇろ〜〜!
チロリん >>
とはいえ、拍手代わりにリフティングはやめてほしいじぇろ

アーシェ(204) からのメッセージ >>
未琴さん、綺麗ね……首元を飾っているのは翡翠かしら?

どこぞの給仕もござの上で正座している。

おっ、ヘクターじゃないか。
振舞っているかは分からんが、燗酒もあるようなら一献やっていこうぜ。

リィーン(1381) からのメッセージ >>
遥か東といっても、願うことに大きな差はない、か。
リンテントポーゼの収穫祭は……もうずいぶんと遠い過去…
……

言いかけ、一瞬、目を細めるがその表情は雪のようにすぐに消えた。

…ありがとうヘクター、君のお陰でとても興味深いものが見られた。
あの巫女の衣装も素晴らしいが、ヘクター、君のその衣装も、異国のものなのに不思議と良く似合っているね?
どうせなら私も見繕ってもらえば良かったかな

自分のいつもと変わらない服装の裾をつかむなどして見比べている。

東には米の醸造酒があると聞いたことがある、それを飲んでみたいね。
…しかし、良いのかい?リンテントポーゼ出身の私に酒をふるまうなんて

くつくつと笑っているが、嬉しそうだ。

君とちゃんと盃を交わすのはこれが初めてか…
頂戴しよう、ヘクター
……

祭の最中、見知ったとある店の主の顔を見つけた。
話しかけようか一瞬、迷った様だったがやめたようだった。

それから、舞を披露していた巫女に話しかける機会があったのなら、
見事だったと一言声をかけただろう。



参加キャラクター : 12名