No.1700 翼休めの茶館INDEX >>
[設立者] ENo.1700 雛神 このみ

その店はぽつんと建っていた。
年季の入った木造のそれは温かみがあり、綺麗に装飾が施され、
古臭いイメージではない。

見る人が見れば関心を引きそうな茶館だというのに、
店内にはお客の姿は見えない。

店内には一人の少女がテーブルで何かを書いている。

その少女はふと、顔を上げる。
あなたと視線が合った少女は柔らかな笑顔を浮かべた。


そこはひっそりと佇む不思議な茶店。



—————————————

誰かの記憶の片隅にあるあの場所かもしれません。
知ってる方はそのままそっと胸の中で。
知らない人のためにご説明しますと大体何か大騒ぎなコミュニティです。

一応参加制限はございませんが、元々仲間内が悪ふざけする場所でしたので、今回もそうなるかもしれません。というかそうなっております。店長的には来る者拒まず、去る者追わず精神です。
ですが、最低限のマナーはお願いします。

通算諸々あわせて四度目になりますがおそらく騒がしいことになるかと思われますので、生暖かい目で見守ってくださるとありがたいです。

怒られたら全力で土下座。怒られたら素直にあやまる。
誠意超大事。

最終更新 (13/09/13) 
13日の金曜+仏滅の友情悲劇のツープラトンの日



参加者からのメッセージ

このみ(1700) からのメッセージ >>
由依 >>
…………
このみ >>
どうしたんです、難しい顔して
由依 >>
興が乗らないわね
このみ >>
えっ!何ですか、どうした……って、行っちゃいました
イヴ >>
ああ、あれはそっとしたほうが良い時のお姉様ですね
このみ >>
最近バタバタしてるみたいですし、そっとしておきましょうか
イヴ >>
それが良いかと
イヴ >>
あのモードの時に下手を打つとタダじゃすまないですからねぇ

ももちゃん(1579) からのメッセージ >>
くるみ >>
お久しぶりです
みるく >>
そうですね・・・お久しぶりです。
どこに行ってたんですか?夏のバカンスですか?
みるく >>
海ですか?浜辺でBBQでしたか?
山でペンションで避暑で花火でもしながらキャッキャウフフでしたか?
くるみ >>
無表情でたたみ掛けるのは止めてくれますか?
なんか、こわい・・・
みるく >>
べつに怒ってるわけじゃないんですよ。
あなたが姿をくらませてる間に桃香様が外部の合成依頼を受けたりして、あっちこっちに飛び回って忙しかっただけですから。
みるく >>
私がそうやって忙しくしている間に、どこで油を売ってたのか?
それが気になっているだけなんです。
くるみ >>
十分に怒りを通り越した殺気にも似た何かを感じ取れるのは気のせいですね?
みるく >>
で?何をしていたんですか?
返答しだいによっては、今の質問の答えが実力行使されます。
くるみ >>
ちゃんと調査してたんですよ。桃香さんの生態調査。
みるく >>
夏休みの自由研究みたいですね・・・
くるみ >>
隙を見つけてはお財布の中のレシートを漁ったり、色々とこっちも大変だったんですよ。
みるく >>
自由研究って言うより、『姑の嫁の粗探し』の体ですね。
それで何かわかったんですか?
くるみ >>
桃香さんの使用しているソープ・ローションは自社開発のオリジナルだと言うことが判りました。
くるみ >>
桃香さんも『うちのお店のオリジナルブレンドなんだよ♪
良い香りでしょ♪』と言っていましたから、間違いないでしょう。
みるく >>
と言う事は・・・石鹸などの開発・製造のお仕事をされているんでしょうか?
くるみ >>
桃香さんに開発が出来るかと言う疑問が・・・
みるく >>
まぁ、無理でしょうね。ということは?
製造・販売というのが良い線ですか?
くるみ >>
販売・営業と言う線で考えれば『ご新規獲得キャンペーン』というのも納得できますね。
みるく >>
ただ・・・桃香様が営業回りという苦行をせっせとこなしている姿と言うのが、どうにもシックリ来ないのですが?
くるみ >>
激しく同意です。もう少し探りを入れてみる必要がありますね。
みるく >>
こちらのことはどうにかしておきますので、調査の方に専念してください。



参加キャラクター : 7名

ENo.1700 雛神 このみ夏名いちと
ENo.1041 イクサ+ティカエカテリーナ大尉
ENo.1134 阿僧祇まんた
ENo.1579 桃香桃色カバ
ENo.1880 封真大神
ENo.1888 傘を差す少女桜ゆうき
ENo.2419 ヴァン・ドゥー土木部