No.1853 酒吞み所『酒愛』INDEX >>
[設立者] ENo.1853 荒耶 薙

お酒が好きな方
お酒を呑みたい方
お酒の話をしたい方

寄って見といで酔っといでー。
酒吞み所『酒愛』さけらぶ で御座います。

・店主にお酒を頼むと出てくるかもしれません
 出てこないかもしれません
・知識と好みがばっちり偏ってます
・おつまみを作ってくれる可能性が存在します



参加者からのメッセージ

(1853) からのメッセージ >>
薙 >>
延期になったよ!みんなー!
ということで今日のお酒、ラム酒のご紹介。
仄くん >>
ロン サカパです。
灯さん >>
まさかこれもホットケーキに
薙 >>
しないよ!勿体無いよ!?

薙 >>
グアテマラにあるサカパ市の100周年記念に作られたお酒
だそうです、説明終わり。大事なのは味!
これは行きつけのバーでお勧めされたラム何ですけど
それまでダークラムではマイヤーズとかキャプテンモルガンとか
その辺しか飲んだことが無かったんですよねー
で、ハバナクラブかロンサカパが美味しいですよ
今店にあるのロンサカパだけですけど。と言われ頂いてみました
灯さん >>
それでそれで?
薙 >>
うん、格段に美味しかった。
凄く失礼な書き方すると、酒呑んでる感の違い
満足感の違い、勿論ラム酒なので甘いのですけど
その時ロックで飲みましたが、芳醇さも味わいも断然美味しかった
あぁ、ロックで飲むならこれだな(確信)
仄くん >>
でもお高いんでしょう?
薙 >>
ヘンドリックスととんとん・・・くらいでしょうか。
安くは無いですね、うん。
仄くん >>
つまみはどうします?
薙 >>
あー、チョコレートとレーズンがあるから・・・今日は無しかな?
灯さん >>
さぁっ!今日もお酒飲むよーっ!



・番外編
FAUCHONのティーリキュール
ホットケーキ(焼きたて)

・飲み物が追加されました。
ラム ロン サカパ←New!
リキュール ドランブイ
ジン ヘンドリックス
日本酒 福光屋より、黒帯(熱燗)
泡盛 比嘉酒造より、島唄
焼酎リキュール 柚子小町
日本酒 一の蔵より、すず音
ブランデー レミーマルタンVSOP
ウォッカ ズブロッカ
モルトウイスキー グレンリベット12年
バーボンウイスキー ファイティングコック
日本酒 真澄酒造より、真澄
ジン ボンベイサファイア

・おつまみが追加されませんでした。
枝付きレーズン
崎陽軒の焼売
麻布かりんとう
スパム炒めとコンビーフのクラッカー盛りプレート
鯖のトマト煮缶
なます
ひやっとしたスイスのチョコレート
ベルキューブのチーズ色々
ドライフルーツ
牡蠣の燻製(グレープシードオイル漬け)
揚げじゃがいものめんたいタルタル
ミックスナッツ(一部炒りたて)



>麦谷さん
薙 >>
>引っ越し
おー。おめでとうございます・・・?
何にせよ気兼ねなく買える様になったみたいで何よりです!
>料理酒
酒の質より、醸造アルコール入りかそうでないかが大事かなぁと
砂糖入り酒かそうでないかと言うと分かりやすいですかね
>料理
最初は切って炒めるとか、そんなとこからでいいと思いますよー
>銀河高原ビール
名前は凄く有名ですね・・・(飲んだことはない)
バランタインは何飲んでもバランタインだなぁと思う感じでしょうか


麦谷(2151) からのメッセージ >>
ここで初めてのPC登場
麦谷 >>
せっかくの焼きたてだし、ホットケーキとその紅茶のリキュールいただくべー。ホットケーキシロップで割ってかけてみんべ、トッピングにベリーを各種、こいつをつまみにブランデーをいただくんだべー。
/n0/
美味しく頂いてPC退場
麦谷 >>
さて、紹介されていたレミー・マルタンのVSOPを購入しました。お店の人に「包みますか?」と聞かれてちょっと物悲しいです。すみません…これ私一人で飲むんですよ…
麦谷 >>
気を取り直して感想を。初めて飲んだ際の感想は「透明すぎて物足りない」でした。確かに香りや味も感じるのですが、ピントが合わないような感覚で、香り高いだとか濃厚な味だとか一般的に言われているものは残念ながら感じられず。
麦谷 >>
で、オレンジピールをつまみにもう一度飲んでみましたが、今度は素晴らしい!お互いの香りがパチパチとはじけて広がる感覚を味わいました。
麦谷 >>
ちなみに、今日はスーパーで売っているキャラメルのリキュールをミルクで割って飲んでいたんですが、思いつきでレミー・マルタンをちょっと入れてみたところ、単なるキャラメル風味の牛乳が、いきなりフルーティーな香りがするおしゃれな味に化けました。
 どうやら私はレミー・マルタンの素の味を感じ取るのが苦手なようで、つまみなどで味や香りに変化をつけると一気に存在感を感じるようです。お酒は奥が深い…。
/n0/

麦谷 >>
>薙さん
私は居酒屋ではウイスキーやハイボールは最近頼んでませんね。仰るとおり角かトリスぐらいしか出てこないですから。トリスはともかく角はハイボールで飲む分にはそう悪くないらしいですが、わざわざ飲む気には…。
職場の飲み会などでも適当にビール頼んだらあとはソフトドリンク中心です。ビール以外は添え物扱いな飲み放題なんぞいらんのですよ!

夜の騎士(2473) からのメッセージ >>
夜の騎士 >>
PC不調と二日酔いでチキレ敗北スンマセン…
あ、雲海とか気にしなくて結構ですよw
気にすべきはそのネーミングと蕎麦の花の香りの関係性…いや、ごほん、失礼。
夜の騎士 >>
ドランブイは買って飲んだことありまよ。うん、甘かった。紅茶珈琲に入れて消費したような気がします。
ヘンドリクスは、見つからないっ!
夜の騎士 >>
>たかしさん
ども、はじめましてー
ズブロフカは一番飲んだウォッカかも。
チェイサーにビールはやりませんでしたが、私もエールや黒ビールは大好きなので、こないだ西友で推してる英国ビール(の安い奴)を試してみました。が、うん、まぁ、金麦でいいや…
夜の騎士 >>
最近はまた日本酒も飲んでます。
新潟の越乃景虎、雪男、静岡の開運、愛知の蓬莱泉とか。
どれも品質は良いはずですが、体調のせいか、焼酎に慣れたせいか、ベタつく甘さは結構感じちゃいますね。
でも、冷やで舐めるように飲むと、止まらないっ!

たかし(2886) からのメッセージ >>
たかし >>
どもどもー!
では、ズブロッカとバドワイザーでお願いします!ヾノ・ω・)ノシ

トーキョーのアサクサーって街にある神谷バーってバーで教えてもらったんですが
そこにある電気ブランってリキュールとビールを交互に飲むスタイルが通だって聞いて。
それ以来、スピリッツやリキュールとビールを交互飲みするスタイルがオレのお気に入りなんです。
たかし >>
ビールはベルギービールあたりが好きですねー。
手に入れやすいのはヒューガルデンとかになるんでしょうかね?
飲みやすくてお勧めですおー



参加キャラクター : 6名

ENo.1853 荒耶 薙
ENo.1143 RO=C11A.T.
ENo.1386 メアリー・S・アリーンみゅぅ或いは長葱勘弁
ENo.2151 麦谷 樽作つまみもち
ENo.2473 夜の騎士夜の蝶
ENo.2886 星 崇史たかし