No.1450 通信処刑獣術講座INDEX >>
[設立者] ENo.1450 いわとび こおり

コミュニティイラスト













































継承者である方の御言葉
「俺の名を言ってみろ」

ただいま、本家道場は道場主嫡男による不審火にて延焼消失しておりますので、
通信教育にて門下生の募集をしております。

通信教育を受けますか?

>1、はい 
 2、いいえ

本講座では、戦闘以外でも暮らしの役に立つ処刑獣術をテキストや教材を使い解説しております。

さて、今回の講座です。

講座1
・ZONBIE ZONE
言わずと知れた大亜門大先生のミラクルジャンプでの読切
出てくるキャラは殆どゾンビです。
ホラーです。


間違えました、ホラーじゃないです。

いつも通りです。

凍檻「これで連載はないよね?」


ペンギン道場(旧名:石刀火孤高貫通術道場、通信処刑神坂一刀流講座)



参加者からのメッセージ

こおり(1450) からのメッセージ >>
こおり >>
おっと『ひめドル』も終わっていたのですか
読んでなかったから…気が付かなったぜ
こおり >>
ソウルキャッチャーズはまだまだ頑張れると思うよ
こおり >>
もともと小説だった『All You Need Is Kill』が小畑せんせの作画でマンガになります
そういえば集英社スーパーダッシュ文庫だったかあれは、そして2004年…
2014年にはアメリカで映画公開ですか?
こおり >>
漫画版は原作に忠実なのか、アレンジするのか…気になるところ…
アマゾンの小説のページで小畑せんせのカラーイラストが見れますね何故か


イシュメール(1800) からのメッセージ >>
新連載の『アイアンナイト』、まだまだ粗削りな感じですが、これからに期待したいところ。
しかし、この作風、ジャンプというより初期の少年ガンガンのテイストを感じさせます。
どこか古臭さというか、少年漫画に必要な成分のみを抽出したような、そんなものを。



参加キャラクター : 7名