* 各種宣言をする >>

基本行動・取引行動・戦闘行動


 「基本行動」を確認!
 「取引行動」を確認!  「攻城戦」を確認!


一揆参戦 6日目! - Diary
<< 第5回   第7回 >>DIARYMESSAGEMAIN1BATTLEDUELMAIN2DATA

 日記は書かれていません。



Message
<< 第5回   第7回 >>DIARYMESSAGEMAIN1BATTLEDUELMAIN2DATA

受信メッセージ


蛆丸(912) からのメッセージ >>
蛆丸 >>
抱き合わせも手ではあろうが、ここではそういう意味ではない。
蛆丸 >>
いうなれば、あえて万人受けしないであろう狭い層をターデッティングした隙間産業も手じゃ、と言うておるのだ。
蛆丸 >>
趣味の品と言うものは通販が主流じゃが、やはり現物を手にとって良し悪しは見たいところ。そういうユーザーを顧客として獲得するのも悪くないと思うぞ?
海外発送も対応すれば、なお良し!
↑わりと本気で考えてる


メッセージ送信先


* アリィ(2161)


コミュニティメッセージ通知


No.90 何DEMO★許可! with 絵文すきっ
コミュニティに 29 件のメッセージ!

No.487 【武刃館】武術道場
コミュニティに 13 件のメッセージ!

No.1591 水属性の集い
コミュニティに 12 件のメッセージ!

No.1408 突撃メッセ委員会
コミュニティに 58 件のメッセージ!

No.68 レンタル宣言
コミュニティに 52 件のメッセージ!




Main Action 1
<< 第5回   第7回 >>DIARYMESSAGEMAIN1BATTLEDUELMAIN2DATA

ItemNo.9 たくあん を食べました!
ハチマキ >>
……ボリボリ
ハチマキ >>
病み付きになる味だねェ
今日も1日頑張れそうです!




Battle!!
<< 第5回   第7回 >>DIARYMESSAGEMAIN1BATTLEDUELMAIN2DATA



[水辺]星屑の小川 【進攻度5】







 攻城戦を開始!


その闘い、砂漠の獣の如し

1ENo.604
ハチマキ


VS Encounter

1カッパ

2カッパ


The die is cast.


ハチマキ >>
新調した装備の威力、てめェらで試させてもらうぜ。
ハチマキ >>
グラアアアアァァァッッ!!

ここで大声を出すのには理由がある。

1つは、己が心を奮い立たせるため。
もう1つは、相手の意をすくませ、隙を作るためである。

大気を震わせるほどの叫びは、まさに砂漠の大食漢ワームの雄たけびが如し。

これぞ砂獣闘法が一手。

地蟲大喝 (ちこだいかつ)


カッパ >>
このきゅうり、簡単に得られると思うなよ・・・?
カッパ >>
このきゅうり、簡単に得られると思うなよ・・・?



ハチマキ は以下を装備!
【武具】 円月刀【城門の月】( 小斧 / 73 / 攻撃1 / 体力1 / - )
【防具】 防塵マント( 服 / 20 / - / - / - )
【装飾】 巻貝ターバン( 装飾 / 73 / 水特性1 / 防御1 / - )


ハチマキの攻撃1!
ハチマキのSTRが上昇!
ハチマキのINTが上昇!
ハチマキの体力1!
ハチマキのMSPが 58 上昇!SPが 58 回復!
ハチマキの水特性1!
ハチマキの水特性が上昇!
ハチマキの防御1!
ハチマキのVITが上昇!
ハチマキのMNDが上昇!


Encounter側の前衛がいないため隊列が詰められた!





Turn 1

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4746 / 4746

444 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA3513 / 3513

279 / 279

+12
カッパB3513 / 3513

279 / 279

+12



ハチマキの行動!
ハチマキ >>
まずは軽く斬り結ぼうじゃねェか。

一足のもとに敵へと近づき、
すれ違い様に円月刀で斬りつける。

その動き、砂漠の飛魚がその鋭きヒレで切り裂くが如し。

これぞ、砂獣闘法が一手。

飛魚斬鰭 (ひぎょざんき)
アクアレイド!!
カッパBは攻撃を回避!

攻撃をかわされようとも、すぐさま次の攻撃の準備へ移る。
敵とて生き物、外れるのは致し方なし。

それよりも、絶え間無い攻撃にて、敵から攻めの機会を奪うべし。
その闘いぶり、群れにて敵を圧殺する蟻の如し。

これぞ、砂獣闘法が攻めの心得。

蟻軍圧殺 (ぎぐんあっさつ)


カッパAの行動!
カッパ >>
妖怪の力を思い知れッ!!
カレント!!
ハチマキに 33 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!


カッパBの行動!
カッパ >>
妖怪の力を思い知れッ!!
カレント!!
ハチマキに 34 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!






Turn 2

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4679 / 4746

424 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA3513 / 3513

241 / 279

+12
カッパB3513 / 3513

241 / 279

+12



ハチマキの行動!
ハチマキ >>
さァて、ここいらで一発派手にやらせてもらうぜ!

助走をつけて、天高く飛び上がる。
狙うは敵の肩口、そこに向けて両足蹴りを放つ。

——が、これで終わりではない。
そのまま蹴り足で両肩を掴みとり、あわよくば体重を掛けて押し倒す。

この技、名を碌鳥縛爪 (ろくちょうばくそう)という。

ハチマキ >>
まだまだ続くぜ!

そう、まだ続く。
いや、ここから繰り出す技こそ、本命である。

頭上に閃く円月刀を急所が散在する上半身へ振り下ろす。
そのさま、捕らえた獲物の息の根止めるべく、ロック鳥が嘴で啄ばむが如し。

これぞ、砂獣闘法が一手

碌鳥啄嘴 (ろくちょうたくすい)
必殺技が発動!効果増幅Lv.2!!
碌鳥啄嘴
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 501 のダメージ!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 536 のダメージ!

カッと目を見開き、視線により相手の意を封じ肉体を縛する。

未熟ゆえ、ほんの数秒しか動きを封じることはできないが、
敵の隙をつき、急所を穿つだけの余裕はあろう。

その視線で敵を封じるさま、砂漠の邪眼バジリスクが如し。

これぞ、砂獣闘法が瞳術。

邪眼封縛 (じゃがんふうばく)
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 534 のダメージ!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 549 のダメージ!


カッパAの行動!
カッパ >>
島流しの刑じゃあぁぁわれえぇえッ!!
アクアストリーム!!
ハチマキに 12 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 12 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 10 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!


カッパBの行動!
カッパ >>
島流しの刑じゃあぁぁわれえぇえッ!!
アクアストリーム!!
ハチマキに 11 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 10 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 12 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!






Turn 3

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4612 / 4746

364 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA1393 / 3513

193 / 279

+12
カッパB3513 / 3513

193 / 279

+12



ハチマキの行動!
通常攻撃!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパBに 865 のダメージ!


カッパAの行動!
カッパ >>
島流しの刑じゃあぁぁわれえぇえッ!!
アクアストリーム!!
ハチマキに 10 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 10 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 11 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!


カッパBの行動!
カッパ >>
島流しの刑じゃあぁぁわれえぇえッ!!
アクアストリーム!!
ハチマキに 11 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 12 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!
ハチマキに 12 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!
ハチマキの次の連続行動が遅くなったかも!






Turn 4

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4546 / 4746

384 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA1393 / 3513

145 / 279

+12
カッパB2648 / 3513

145 / 279

+12



ハチマキの行動!
通常攻撃!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 1014 のダメージ!


カッパAの行動!
クヴェル!!
カッパAのHPが 460 回復!
カッパAのMHPが 451 上昇!HPが 183 回復!


カッパBの行動!
クヴェル!!
カッパAのHPが 506 回復!
カッパAのMHPが 248 上昇!HPが 126 回復!






Turn 5

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4546 / 4746

404 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA1654 / 4212

57 / 279

+12
カッパB2648 / 3513

57 / 279

+12



ハチマキの行動!
通常攻撃!

カッと目を見開き、視線により相手の意を封じ肉体を縛する。

未熟ゆえ、ほんの数秒しか動きを封じることはできないが、
敵の隙をつき、急所を穿つだけの余裕はあろう。

その視線で敵を封じるさま、砂漠の邪眼バジリスクが如し。

これぞ、砂獣闘法が瞳術。

邪眼封縛 (じゃがんふうばく)
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパBに 976 のダメージ!


カッパAの行動!
カッパ >>
妖怪の力を思い知れッ!!
カレント!!
ハチマキに 32 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!


カッパBの行動!
カッパ >>
妖怪の力を思い知れッ!!
カレント!!
ハチマキに 32 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!






Turn 6

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4482 / 4746

424 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA1654 / 4212

19 / 279

+12
カッパB1672 / 3513

19 / 279

+12



ハチマキの行動!
通常攻撃!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 927 のダメージ!

ハチマキの連続行動!
通常攻撃!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパBに 920 のダメージ!


カッパAの行動!
通常攻撃!
ハチマキに 39 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!


カッパBの行動!
通常攻撃!
ハチマキに 40 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!






Turn 7

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4403 / 4746

444 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA727 / 4212

31 / 279

+12
カッパB752 / 3513

31 / 279

+12



ハチマキの行動!
通常攻撃!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパBに 1078 のダメージ!

相手を倒したとて構えを解くのは禁物だ。

砂漠の獣は非常に狡猾である。
死んだ振りをし、敵を油断させ、逆襲することもある。

確実に仕留めたことを確認するまで注意を怠るなかれ。

これぞ、砂獣闘法の心構えのひとつ。

頻獣偽死 (ひんじゅうぎし)


カッパAの行動!
通常攻撃!
ハチマキに 42 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!


カッパBの行動!
通常攻撃!
ハチマキに 39 のダメージ!
カッパBの吸魔1!
カッパBのSPが 0 回復!



カッパ >>
きゅ、きゅうり・・・・・
カッパBが倒れた!

カッパ >>
おい!おいいい!!!おいいいいいい!!!!




Turn 8

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4322 / 4746

444 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP
カッパA727 / 4212

43 / 279

+12



ハチマキの行動!
通常攻撃!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
Critical Hit!!
カッパAに 1068 のダメージ!

相手を倒したとて構えを解くのは禁物だ。

砂漠の獣は非常に狡猾である。
死んだ振りをし、敵を油断させ、逆襲することもある。

確実に仕留めたことを確認するまで注意を怠るなかれ。

これぞ、砂獣闘法の心構えのひとつ。

頻獣偽死 (ひんじゅうぎし)


カッパAの行動!
通常攻撃!
ハチマキに 43 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!

カッパAの連続行動!
通常攻撃!
ハチマキに 41 のダメージ!
カッパAの吸魔1!
カッパAのSPが 0 回復!



カッパ >>
きゅ、きゅうり・・・・・
カッパAが倒れた!





戦闘に勝利しました!!

NameHP / MHPSP / MSPPSP
ハチマキ4238 / 4746

444 / 444

+20
NameHP / MHPSP / MSPPSP



ハチマキ >>
これが砂獣闘法の戦い方ってェヤツサ。



25 CP を獲得! 40 PS を獲得!

ハチマキ(604)げそ を獲得!




You can advance!!


ハチマキ >>
進めるうちは進んどこうゼ


先へと進む———


ハチマキ >>
なんだこりゃあ?

  ハチマキ(604) は探索により 露草 を獲得!




Main Action 2
<< 第5回   第7回 >>DIARYMESSAGEMAIN1BATTLEDUELMAIN2DATA

取引


たくあん を買いました!(-5PS)

ヒナカ(1507)10 PS 渡しました。


エンブリオ


カッパ と物理契約しました!(CP-10)

[物Lv.1]カッパ を成長させました!(Lv.1→2、CP-1)
[物Lv.2]カッパ を成長させました!(Lv.2→3、CP-2)
[物Lv.3]カッパ を成長させました!(Lv.3→4、CP-3)
[物Lv.4]カッパ を成長させました!(Lv.4→5、CP-4)
[物Lv.5]カッパ を成長させました!(Lv.5→6、CP-5)
[物Lv.6]カッパ を成長させました!(Lv.6→7、CP-6)
[物Lv.7]カッパ を成長させました!(Lv.7→8、CP-7)
[物Lv.8]カッパ を成長させました!(Lv.8→9、CP-8)
[物Lv.9]カッパ を成長させました!(Lv.9→10、CP-9)


生産行動


料理 を鍛錬しました!(Lv.2→3、PS-20)

ヒナカ(1507) へ依頼し、ItemNo.4 ルリアンナ材 から ルリアンナ材のマント という服を作製してもらいました!(PS-20)
作製結果 > ルリアンナ材のマント( 服 / 87 / 機敏1 / - / - )
ヒナカ >>
ほら、依頼されたマントだ。デザインセンスって奴はちょい悪いかもしれねーけど、機能の方は保証するよ。
それじゃ、また機会があったらよろしく頼むぜ。


パーティ


 特にありません。


その他


紅色の生命の華が成長し、新たな絆を紡ぐ・・・  CPが 32 増加!




Let's Ikki !!

ハチマキ(604)[水辺]星屑の小川 【進攻度6】(好戦度+1) を選択しました!





[水辺]星屑の小川 【進攻度6】(好戦度+1)






城のほうから流れるきれいな小川。

流れる水はひときわ輝いて見える。


ハチマキ >>
ここはいい塩梅だ。一眠りしたいもんだねェ。


 

川を辿り、攻城を進める———




Next Battle

その闘い、砂漠の獣の如し

1ENo.604
ハチマキ


VS Encounter

1ブラックタイガー

2フラミンゴ




DUEL!!


 練習試合を開始!


その闘い、砂漠の獣の如し

1ENo.604
ハチマキ


VS 334&1247

1ENo.334
クラリスレイク


2ENo.1247
カールユーディス





Area Message !!




Character Data
<< 第5回   第7回 >>DIARYMESSAGEMAIN1BATTLEDUELMAIN2DATA

ENo.604 ハチマキ* 各種宣言をする >>


進攻エリア:[水辺]星屑の小川
CLV425愛称ハチマキ
一揆6守護女神ラヴナオリティス
MHP5145STR167INT95
MSP419VIT135MND170
PSP22TEC143AGI134
CP38料理Lv.3作製Lv.1
PS45合成Lv.1付加Lv.1

オアシスの番人、水守(みずもり)の一人。

砂漠において水は無くてはならぬもの。
それゆえ、水のエンブリオの重要性は、他の地のそれとは比べ物にならない。
ネクターを奪われることは死に繋がるのだ。

血気に逸る若き水守は、事勿れ主義の長老たちを押しのけ、一揆への参加を決意する。

■出自
頭にはターバンを巻き、顎には毛むくじゃらな髭を蓄えた褐色の偉丈夫
……に見えるが実はフェイク。

砂漠では髭の無い戦士は舐められる。
女の身であるならば尚更だ。

男勝りのハチマキにとってそれは耐えられるものではなかった。
いつしか彼女は、男装をし、付け髭をし、男の振りをするようになった。
そのとき、生来の薄めの胸や大柄な肉体が役に立ったのは言うまでも無い。

ハチマキというのは、遥か東方より来た武術の師匠がつけた渾名。
砂漠の言葉の発音に慣れない師匠が、彼女が日頃付けているターバンから故郷に思いを馳せ、彼女の名前をもじったもので、本名は「ファティーマ」と言う。

■砂獣闘法
言葉の壁により、武術の要訣の伝授に苦心した師匠が編み出した闘法。
象形拳の流れを汲み、砂漠に棲む獣の動きを模している。

【技の一例】
「碌鳥啄嘴(ろくちょうたくすい)」
ロック鳥が獲物を啄ばむさまを模した攻撃。
相手の頭上から襲い掛かり、急所に鋭い一撃を放つ。

「狡蠍鋏撃(こうかつきょうげき)」
蠍のハサミの動きを模した攻撃。
頭上に掲げた刀に威を持たせて相手の注意を引き、
意の外から回し蹴りを放つ、虚を持って実となす技。

「怒駱後蹴(どらくこうしゅう)」
怒れる駱駝を模した攻撃。
背後の相手に対し、強烈な後ろ蹴りを放つ。


パーティメンバー
ENo.604
ハチマキ

ホーム

ホームは設定されていません。


アイコン
[ 1 ]
[ 2 ]
[ 3 ]
[ 4 ]
[ 5 ]
[ 6 ]
[ 7 ]
[ 8 ]
[ 9 ]
[ 10 ]

エンブリオ
Noエンブリオ名 / LV
1 物理ウンディーネ Lv.15
エンブリオ1
LvスキルSPギフトGP
5アクアレイド40衰瞬6
10ミネラルウォーター50-
15ウォーターフォール80-
■愛称:砂漠のウンディーネ
砂漠のオアシスのウンディーネ。遠く離れた砂漠のオアシスから水を召喚することができる。別名『オアシスの蛇口』

2 魔法ウンディーネ Lv.12
エンブリオ2
LvスキルSPギフトGP
5スプラッシュ50-
10アクアストリーム60-
■愛称:涸井戸のウンディーネ
砂漠から王城へ至る道筋にある廃村で出会ったウンディーネ。涸れ果てた住処に再び水を呼び込むため、ハチマキについてきた。

3 物理マーメイド Lv.12
エンブリオ3
LvスキルSPギフトGP
5ヴァーグ50-
10ヴォルテクス120-

4 物理セイレーン Lv.11
エンブリオ4
LvスキルSPギフトGP
5エチュード50-
10フュネラルマーチ120-

5 物理カッパ Lv.10
エンブリオ5
LvスキルSPギフトGP
5キューカンバー10-
10カッパツハッチ100-

6
7
8
9
10

アイテム
Noアイテム名種類強さ付加1付加2付加3
1円月刀小斧20---
2防塵マント20---
3アラビアン付け髭装飾20---
4ルリアンナ材のマント87機敏1--
5円月刀【城門の月】小斧73攻撃1体力1-
6げそ食材40---
7藁網材料20---
8巻貝ターバン装飾73水特性1防御1-
9露草材料30---
10たくあん料理20---
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンクリスト
[設立Com]
非実在武術の使い手

[Com]
何DEMO★許可! with 絵文すきっ

[Com]
レンタル宣言

[Com]
突撃メッセ委員会

[Com]
【武刃館】武術道場

[Com]
水属性の集い

[Fav] ロゥライト・ロストフール
早く盾で戦う勇姿が見たいものだ
[Fav] アンジェリカ・エスカリオーネ
城壁崩し、恐るべし
[Fav] イヨールノット
ロープ捌きに惚れた
[Fav] エレイン=レレフォン
お金って怖いなー
[Fav] 不知火 幸
面白い薬を使ってるなー


[Player] 51