No.99 長編日記倶楽部INDEX >>
[設立者] ENo.99 レクシア=リゾス

主に日記を楽しみたい方々が集うコミュです。
自由な量を自由な形で書き、そして自由に読もうという趣旨になっております。
発言内容は日記関連ならなんでも構いませんし、終始無言の意思表示でもOKなのです。



参加者からのメッセージ

レクシア(99) からのメッセージ >>
レクシア >>
日記の機能やタグにも慣れテきましタか? 今週の長編日記倶楽部の時間なのデす。
 
レクシア >>
日記エディタを使ッテ日記を書く場合、定期的に内容をコピペしテ途中デも宣言しテしまいましょう。 仮にブラウザがクラッシュしタりしテも途中保存の役割をしテくれます。
 
レクシア >>
メモ帳&宣言確認画面でも良いのデすけドね。 タグミスやアイコン指定ミスはプレビューが出ないト気付き難いのデ、書きながら確認するタイプの人ダト公式エディタは助かります。
 
to イリス(12)さん >>
タグを多用するタイプの日記だと助かるわね、日記エディタ。 以前は外部の様々な手段で文字数もカウントして調整してたし、その面でも助かってるの。
 
to フィーナ(159)さん >>
経験上、文字数は増やすより減らす方が難しいわ。 できれば4000文字の突破を確認した時点で、日記を完結させる方向に進まないと厳しいの。
 
to クロエ(234)さん >>
アイコンに関しては、小説の文章/文体に見慣れていると違和感はあるかもしれないの。 ただ、発言者の識別や表情の描写には優れているので一長一短といったところね。
 
to ティア(432)さん >>
試しにランダムリンクから開いた結果の日記を最初だけ読んでみるといいの。 良くも悪くも、三行で心を掴む、の意味が理解できるかもしれないわね。 もっとも、日記は元々自己満足の領域。 書き手が楽しんで書くのが一番だと私は考えているわ。
 
to 魅月(447)さん >>
あまり一つの内容で長引かせ過ぎると、中盤以降で書きたい内容を書ききれなくなるのが悩ましいのよね。 何よりも、栗鼠ゲーそのものがいつ(リセット/更新終了で)終わるかも判らないもの。
 
to ユキシロ(500)さん >>
いらっしゃい、タイトルに反してここは日記の長さに関係のないコミュニティだから安心していいのよ。 書きたい時に書きたいだけ書く、日記はそれでいいと思うわ。
 
to ルチル(759)さん >>
あら、中の人的にお久しぶりね。 一揆でもまた会えて嬉しいの。 日記は読み書き共に楽しんで欲しいわ。
 
to 花冠(986)さん >>
いらっしゃい、当コミュは自由さが売りなので自由に発言していってね。 長さや読みやすさも大事だけど、やっぱり継続して日記が書かれていると読み手は嬉しいものよ。 投票などに反応がなくても、意外と読まれているものだから。
 
to やっこさん(1241)さん >>
用意されたタグは色々使っているつもりだけど、主に私の中の人は全部使い切れるのかしらね。 一揆では表現の幅を広げたいものだわ。
 
to コトブキ(1275)さん >>
日記に関しては結果をまるごとHTML保存してしまう手もあるわね。 もっとも、見栄えを重視するなら各種画像やCSSも用意して鯖にUPしなければならないけれど・・・戦闘結果も振りかえれるのでお勧めよ。
 
to シオン(1500)さん >>
個別返信を複数ふきだしにすると判別が難しいので長い複数行になってしまっているけど、日記とかでは適度な長さでセリフを切ってしまうのをお勧めするの。 ただ、状況次第ではあえて長文を詰め込むのも表現の一つとしてはありよね。
 
to エレン(1558)さん >>
ふふ、お褒めの言葉をありがとうなの。 アイコンもあえて上下と繋げたい人もいるのだろうし、少し手間だけどこちらでタグを入れてふきだしの行間を開けるしかなさそうね。
 
to アエレア(1776)さん >>
序盤は日数や結果に関係なく自分達の物語を日記で展開している人が多いかしら。 最初から最後までそのスタンスで貫く人はたしかに少数派かもしれないの。 上手く外部の刺激も利用してキャラ像を掘り下げる事ができるといいわね。
 
to メグ&アル(1863)さん >>
日記は日を追う毎に書く内容は減っていくの、必然的に内容も薄くなって短くなり易いものよね。 そこを工夫して自分の物語を展開してもいいし、短く纏めてもいいわ。つまるところ、アルさんの『身の丈に合った心意気』に集約されるわね。
 
to きょうらく(1958)さん >>
自分とは違ったスタンスの他者さんの日記を読むのも(真似する事は難しいとはいえ)良い刺激になるの。 間の使い方、タグの使い方、語彙や表現方法・・・学べる箇所はいくらでもあるわね。
 
レクシア >>
個別返信は以上なのデす。
 
レクシア >>
次回は休止が挟まりますし、絵や文章に拘った日記を仕上げテみテはいかがデしょうか?


ソウ(122) からのメッセージ >>
日記はそこまでに起きたことをつれづれで読みやすく! を主眼に描いているみたいでーす。
でも1日1日であったことって結構多いよね。端折っては書いてるけど走ってる印象あるー……うにゃにゃ。

日記、とは違うけど、アイコンだと/N0/を合間合間に挟んでる——みたい。
後あんまり1個の吹き出しにも行数多いと、みづらい? みづらくない? どんなふ〜にみえるの、か、にゃあ?

そんなちょっと実験ぎみ〜。でコミュ発言中でーす。
1吹き出し2行まで、/N0/で必ずラストは1個のアイコンやお隣さんとはあいまを開けて、みましたみー。


フィーナ(159) からのメッセージ >>
>>ルネさん
フィーナ >>
そうね。自分が書きたい形と合致するのがいっちばーん。
ただ、せっかく使えるのだから使おうという感じになってきてるわ

本編では安全策をとりまくっているけれど、置いてけぼりを食らいそうで怖い部分もあるわ……

負けたら負けたで日記においしい

(185) からのメッセージ >>
偽 >>
今回の、日記は……まぁ随分と…『日記』らしいもの、に…なりました。
夏が本格的に……到来したことですし、遅めながら今回は、観察日記と云うものに挑戦しました。小説形式、小休止と形式は多々ありますが、普通の日記形式、も、たまに見ますね。

偽 >>
夏場の観察日記の都合上、時系列が随分未来に生きていますが、私達にとっては、明日以降の出来事。ここらはちょっと、考え物ですけどね。

クロエ(234) からのメッセージ >>
クロエ >>
フォントを変えたい……

魅月(447) からのメッセージ >>
レクシア(99) さんへ >>
ええ。大丈夫、全力で自分らしく書いていくわ。
まぁ、でも日記久しぶりに書いてみたら最近無駄に長くなり続ける傾向が……
せめて……アマチュアレベルの文章が書きたいわ。
魅月 >>
さぁ、私がこの世界に来るシーンにいくまで何日かかるのか……
ここまでの分量を私がかけるとは夢にも(ry
魅月 >>
後、なんとか文章だけでみせていきたいのと、
読んでくれている人に楽しんでもらえるよう、
どんな形でも日記は続けていきたいわね。

ユキシロ(500) からのメッセージ >>
ユキシロ >>
基本的に話にPTMやゲストが出てこず、サブキャラが居ない場合っていっつもどうしたものかと悩みます
そこで1つ妙案が。今回は進行度を遡ることが出来ないことを逆手に取って、
一期一会形式でNPCちっくな人を出せばどうかという試み
ユキシロ >>
……思い付きはいいんだけど、次回もそのネタで書きたくなる好奇心が満たされるかは怪しい所
いつも通りの思い付きの行き当たりばったりで進めてます

ピクス(1022) からのメッセージ >>
先週眠くてサボったことを懺悔します

やっこさん(1241) からの矢文 >>
懐かしいわー (/▽`) 閉じタグミスって途中から全部大文字とかやらかしたわー。日記エディタ様々やわー
これであとは右寄せにアイコンも含められると言うことナッシン (’’*

スラント(1253) からのメッセージ >>
スラント >>
こっそりと参加。
よろしくぅ☆

コトブキ(1275) からのメッセージ >>
コトブキ >>
タグはほんと、文字喰いだと思います。
装飾するの楽しいのですがね、表現方法増えて嬉しいです。
コトブキ >>
ゲームとしては待ち遠しいですが、休み本当に有難い……。
皆さんサマバケとかは何か書かれるのかな?
楽しみですが結果回るの大変そうですね。


シオン(1500) からのメッセージ >>
視点切り替え練習をしたい今日この頃。
最終的な目的は今のところのんびり決める予定、かな

メグ(1863) からのメッセージ >>
メグ >>
皆さんの日記、すごいなぁ……。
アル >>
メグも「魅せる」意識をもっと見習わないとね

アル >>
日記エディタ……確かにこれのおかげでタグ処理関係のミスを減らすことができているのはありがたいですね。
メグ >>
ゼロにはできてないみたいだけど……。



参加キャラクター : 42名

ENo.99 レクシア=リゾス物陰
ENo.5 ポポロ・ダンドリオン上谷七人
ENo.12 イリス・ゼペット鐘の音
ENo.16 文箭句外
ENo.31 ミーニー・フライバイドルチ
ENo.35 「ええじゃないか」ええじゃないか
ENo.101 モウゼス・T・ノヴェリエポポカ
ENo.122 ソウのこぎり。
ENo.159 フィーナ・タルムードえうぐ
ENo.185 偽えーや
ENo.234 クロエ・シャリエールリコ
ENo.314 ユベール東風
ENo.319 防村詠子SHOW
ENo.380 X睡眠男
ENo.432 ティアラ・ヴィアンシエールたまご
ENo.447 伊賦夜魅月斬華
ENo.500 涼夜 頼代yky
ENo.713 立花雪枝憐崎捺輝
ENo.759 ルチル=クォーツ=クレセント若月 梨里
ENo.768 湖岸坂 桜湖岸坂
ENo.986 花冠さかな
ENo.1022 Pix S Erementしかぴぃ
ENo.1058 クライカリオス・E・ユルング九十九
ENo.1143 RO=C11A.T.
ENo.1161 ラノエルージュ・カネルベージュマフ
ENo.1241 やっこさん屋形船
ENo.1253 スラント・J・フォックスアルディン
ENo.1274 ユーグ・グランジェ南京半二
ENo.1275 楠木 寿子刹那 澪
ENo.1383 皿屋敷 柚子子ほくと
ENo.1475 畑羅木 卓内働きたくないマン
ENo.1500 ハルシオン
ENo.1520 アルファルド・ロッサムaisa
ENo.1558 エレン・ファルトリア三日月銃士
ENo.1776 CHG00-Type.Hatrederおタナさん
ENo.1801 絲間之ここらっと
ENo.1805 みーもゆ  〜琴織めゆしずく。みてるの
ENo.1832 アマリア・アルカミリア
ENo.1863 メグ・アディントンはにょ
ENo.1958 享楽深淵
ENo.1995 竹の妖精素麺を流すモノ
ENo.2116 アイリス・ドゥハ・レイナボブroseau